1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 銀行発祥の地
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
銀行発祥の地 施設情報・クチコミに戻る

みずほ銀行兜町支店の外壁にプレートが埋め込まれてます。

  • 3.0
  • 旅行時期:2016/10(約8年前)
chokotanさん

by chokotanさん(男性)

日本橋 クチコミ:125件

地下鉄日本橋駅D2出口より東京証券取引所の手前のみずほ銀行兜町支店の外壁に「わが国銀行発祥の地」というプレートが埋め込まれてます。明治六年に日本最初の国立銀行である「第一国立銀行」がここに創立され、建物は壮麗な和洋折衷建築として国内外からも高い評価を得たそうです。残念ながら今はもう面影ないですが今はみずほ銀行の壁にひっそりとプレートが壁面に目立たなくはめ込まれて入りのみです。ビルの壁面に銀行の歴史を解説した大きなパネルが掲示されています。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2016/10/27

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP