1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 七尾
  6. 七尾 観光
  7. 明治の館室木家
七尾×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

明治の館室木家

名所・史跡

七尾

このスポットの情報をシェアする

明治の館室木家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005934

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

江戸から明治にかけての豪農・室木家の屋敷。明治12年から10年がかりで造られた。当時の豪農の生活を知る貴重な遺産。一般にも開放しており、見学のほかお茶会の場として利用することができる。

施設名
明治の館室木家
住所
  • 石川県七尾市中島町外ナ-13
電話番号
0767-66-0175
アクセス
西岸駅 徒歩 10分
予算
【料金】 大人: 300円 団体割引20名から 高校生: 100円 中学生: 100円 小学生: 100円
駐車場
無料5
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

七尾 観光 満足度ランキング 46位
3.2
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
4.00
バリアフリー:
4.00
見ごたえ:
4.00
  • 明治の館室木家は、江戸時代中期以降、組頭や庄屋を務め、回船問屋や酒造業も営んだという豪商の住宅。住宅は明治12年から10年...  続きを読む以上かけて建築されたもの。いかめしくてがっしりした造りは豪壮という一言ですが、一方で、展示されている手紙からは若槻礼次郎や濱口雄幸など首相との親交もあったようで、ちょっと不思議な感じ。当主はなかなかスケールの大きな人物であったことも窺われました。
      閉じる

    投稿日:2017/11/16

  • 和風建築の粋が凝縮された立派な建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    能登有料道路横田ICから国道249号穴水方面へ車で10分ほど走ったところにあります。国道の所々に看板が出ていますので見落と...  続きを読むすことは無いと思います。

    江戸時代に回船問屋や酒造業を営み財をなした“室木家”の住宅で、七尾市の文化財に指定され現在は「明治の館」として一般公開されています。
    入り口の門のそばにある説明板には、 明治12年(1879年)から明治23年にかけて建てられた建物だそうです。建物の詳細は説明板の写真を添付しますので参照下さい。

    訪れたときには、母屋の茅葺屋根を修理中でしたが見学することが出来ました。門をくぐると、向かって左側に白塗り壁の土蔵があります。建物の中に入ると、目を見張る太い柱や梁、欅の一枚板の襖、柱や梁が輪島塗りの大広間、金箔が貼られた格天井の仏間などその豪華な造りに圧倒されました。部屋には当時使っていた服や日用品、輪島塗の漆器、書籍、教科書などが展示されていました。

    入館料は300円ですが、和風建築の粋が凝縮された立派な建物でその価値は十分あると思いました。和倉温泉や輪島に行かれる方は、是非、立ち寄られることをオススメします。
      閉じる

    投稿日:2015/01/17

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

明治の館室木家について質問してみよう!

七尾に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • はまちゃんさん

    はまちゃんさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP