石川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奥能登まるごとフリーきっぷを使って、七尾から2日間でのと鉄道とローカル路線バスを乗り継いで、能登半島を一周する旅をしました。1日目は七尾の他、輪島・白米千枚田・時国家・曽々木海岸を巡りました。

路線バスで行く能登半島の旅その1 白米千枚田・曽々木海岸へ

17いいね!

2019/05/02 - 2019/05/02

3038位(同エリア9239件中)

0

28

Tomo

Tomoさん

奥能登まるごとフリーきっぷを使って、七尾から2日間でのと鉄道とローカル路線バスを乗り継いで、能登半島を一周する旅をしました。1日目は七尾の他、輪島・白米千枚田・時国家・曽々木海岸を巡りました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大阪駅から高速バス・百万石ドリーム号で金沢駅へ、駅弁を買ってJR七尾線に乗り換えて七尾までやってきました。この先、のと鉄道で能登半島へ向かいますが、1時間ほど時間があるので市内を散策。

    大阪駅から高速バス・百万石ドリーム号で金沢駅へ、駅弁を買ってJR七尾線に乗り換えて七尾までやってきました。この先、のと鉄道で能登半島へ向かいますが、1時間ほど時間があるので市内を散策。

    七尾駅

  • 一本杉通りという商店街は、古い建物が残っていて散策するのに面白いところです。

    一本杉通りという商店街は、古い建物が残っていて散策するのに面白いところです。

    一本杉通り 名所・史跡

  • 醤油店。重厚な土蔵造りの建物です。

    醤油店。重厚な土蔵造りの建物です。

  • こちらも重厚な建物で、七尾を代表する町家建築のろうそく店。

    こちらも重厚な建物で、七尾を代表する町家建築のろうそく店。

  • 懐かしい看板も見られ、朝早く散策する観光客の姿もありました。七尾といえば、花嫁のれんが有名ですが、これは明後日に。

    懐かしい看板も見られ、朝早く散策する観光客の姿もありました。七尾といえば、花嫁のれんが有名ですが、これは明後日に。

  • 今回の旅は極力コストを抑え、内容は濃くしたかったので、大変苦労しました。色々と情報を集め、フリーきっぷ類を多く利用することにしました。<br />奥能登まるごとフリーきっぷは、のと鉄道と穴水から先の路線バスに2日間乗り放題という大変おトクなもので、今回の旅では5000円ほど安くなります。

    今回の旅は極力コストを抑え、内容は濃くしたかったので、大変苦労しました。色々と情報を集め、フリーきっぷ類を多く利用することにしました。
    奥能登まるごとフリーきっぷは、のと鉄道と穴水から先の路線バスに2日間乗り放題という大変おトクなもので、今回の旅では5000円ほど安くなります。

  • さて、いよいよ能登半島に入っていきます。まずはのと鉄道・穴水行きの列車に乗車。穴水を出ると、次の和倉温泉で多くの観光客が下車しました。この後のバスの接続が考えて、西岸という駅での途中下車。木造のよいムードの駅舎。

    さて、いよいよ能登半島に入っていきます。まずはのと鉄道・穴水行きの列車に乗車。穴水を出ると、次の和倉温泉で多くの観光客が下車しました。この後のバスの接続が考えて、西岸という駅での途中下車。木造のよいムードの駅舎。

    西岸駅

  • 駅から歩いて7分のところに、明治の館という茅葺の屋敷が建っていました。

    駅から歩いて7分のところに、明治の館という茅葺の屋敷が建っていました。

    明治の館室木家 名所・史跡

  • 薪が焚かれ、その煙と乾いた空気によって茅葺き屋根を保護していました。柱や天井は真っ黒になっています。

    薪が焚かれ、その煙と乾いた空気によって茅葺き屋根を保護していました。柱や天井は真っ黒になっています。

    明治の館室木家 名所・史跡

  • 室木家はこの一帯の草分け百姓として大きな権威を持っていました。藩政末期には庄屋となり、さらに廻船業や酒造業も営み、江戸から明治にかけて栄えたそうです。

    室木家はこの一帯の草分け百姓として大きな権威を持っていました。藩政末期には庄屋となり、さらに廻船業や酒造業も営み、江戸から明治にかけて栄えたそうです。

    明治の館室木家 名所・史跡

  • 西岸駅からふたたび、のと鉄道を利用して、終点の穴水まで向かいます。乗っていたのは私を含めて4人だけであり、さらに輪島行きのバスに乗り換えたのも私1人だけでした。

    西岸駅からふたたび、のと鉄道を利用して、終点の穴水まで向かいます。乗っていたのは私を含めて4人だけであり、さらに輪島行きのバスに乗り換えたのも私1人だけでした。

    西岸駅

  • バス車内で、朝に買った駅弁・ます寿司と鯛鮨をいただきました。なかなかの美味。最近はすっかり駅弁にハマっています。

    バス車内で、朝に買った駅弁・ます寿司と鯛鮨をいただきました。なかなかの美味。最近はすっかり駅弁にハマっています。

  • 輪島駅に到着しました。以前はのと鉄道が輪島まで走っていましたが、利用者低迷に伴って廃止されました。駅があった場所には道の駅とバスターミナルを兼ねた「ふらっと訪夢」が建っています。ここから宇出津行きのバスに乗り継いで、白米千枚田まで向かいます。かなりの混雑。

    輪島駅に到着しました。以前はのと鉄道が輪島まで走っていましたが、利用者低迷に伴って廃止されました。駅があった場所には道の駅とバスターミナルを兼ねた「ふらっと訪夢」が建っています。ここから宇出津行きのバスに乗り継いで、白米千枚田まで向かいます。かなりの混雑。

    道の駅 輪島 道の駅

  • 白米千枚田は日本の農業の原風景が広がり、近年では人気が高まっています。この日は天気がよいこともあり、駐車場は満車、2km離れたところからシャトルバスが頻繁に運転されており、多くの観光客を乗せていました。

    白米千枚田は日本の農業の原風景が広がり、近年では人気が高まっています。この日は天気がよいこともあり、駐車場は満車、2km離れたところからシャトルバスが頻繁に運転されており、多くの観光客を乗せていました。

    白米千枚田 自然・景勝地

  • 田の平均面積が18㎡と小さいため、機械が使えないため今でも人力作業で田植えをしているそうです。

    田の平均面積が18㎡と小さいため、機械が使えないため今でも人力作業で田植えをしているそうです。

    白米千枚田 自然・景勝地

  • それぞれの田には、オーナーの名前を書いた札が設置されていて、石川県にゆかりのある人物を中心に、聞いたことのある人物の名前も見られました。<br />1時間40分でゆっくりと棚田を散策し、バスで15分の上時国まで行きます。

    それぞれの田には、オーナーの名前を書いた札が設置されていて、石川県にゆかりのある人物を中心に、聞いたことのある人物の名前も見られました。
    1時間40分でゆっくりと棚田を散策し、バスで15分の上時国まで行きます。

    白米千枚田 自然・景勝地

  • 高さ18mを誇る入母屋造・茅葺屋根が特徴の時国家を見学します。建物は国の重要文化財に指定されています。

    高さ18mを誇る入母屋造・茅葺屋根が特徴の時国家を見学します。建物は国の重要文化財に指定されています。

    上時国家 名所・史跡

  • この屋敷は完成までには28年要したそうです。広間の襖には平家定紋の「丸に揚羽蝶」を金箔で描かれていました。

    この屋敷は完成までには28年要したそうです。広間の襖には平家定紋の「丸に揚羽蝶」を金箔で描かれていました。

    上時国家 名所・史跡

  • 御前の間の欄間は蜃気楼を描いた、とても珍しいものでした。

    御前の間の欄間は蜃気楼を描いた、とても珍しいものでした。

    上時国家 名所・史跡

  • 鎌倉風の池泉回遊式庭園は、背後の山を自然に組み込んだ巧みな構成で造られたもで、国の名勝に指定されています。

    鎌倉風の池泉回遊式庭園は、背後の山を自然に組み込んだ巧みな構成で造られたもで、国の名勝に指定されています。

    上時国家 名所・史跡

  • 時国家の名前が入った切籠も展示してありました。

    時国家の名前が入った切籠も展示してありました。

    上時国家 名所・史跡

  • 立派な籠もありました。本来なら下時国家も見学しようと思っていたのですが、この日は休館であったため、近くの曽々木海岸へ行くことにしました。

    立派な籠もありました。本来なら下時国家も見学しようと思っていたのですが、この日は休館であったため、近くの曽々木海岸へ行くことにしました。

    上時国家 名所・史跡

  • 曽々木海岸は約1500年前の海底火山の噴火によって後背地の隆起によって形成されたそう。岩倉山から垂水の滝までの間が名勝に指定され、窓岩ポケットパークという立寄りスポットもあります。

    曽々木海岸は約1500年前の海底火山の噴火によって後背地の隆起によって形成されたそう。岩倉山から垂水の滝までの間が名勝に指定され、窓岩ポケットパークという立寄りスポットもあります。

    曽々木海岸 自然・景勝地

  • 海蝕洞である窓岩が最も有名で、秋になると岩に空いた穴に夕日が収まることで知られています。曽々木口からバスに乗って、ふたたび白米千枚田まで戻ります。

    海蝕洞である窓岩が最も有名で、秋になると岩に空いた穴に夕日が収まることで知られています。曽々木口からバスに乗って、ふたたび白米千枚田まで戻ります。

    窓岩 自然・景勝地

  • 西日が強くなってくると、棚田の色合いも変わったような感じがしました。18時頃になるとカメラマンの姿が目立ち、太陽が沈む頃に一斉に撮影タイムが始まりました。

    西日が強くなってくると、棚田の色合いも変わったような感じがしました。18時頃になるとカメラマンの姿が目立ち、太陽が沈む頃に一斉に撮影タイムが始まりました。

    白米千枚田 自然・景勝地

  • それにしても素晴らしい風景で、この季節は田んぼに水を張っているので一層美しくなります。夕日を撮影して、18:30頃になると、気温が一気に下がり始めました。15分遅れでやってきた最終バスに乗って輪島へ。

    それにしても素晴らしい風景で、この季節は田んぼに水を張っているので一層美しくなります。夕日を撮影して、18:30頃になると、気温が一気に下がり始めました。15分遅れでやってきた最終バスに乗って輪島へ。

    白米千枚田 自然・景勝地

  • 先にホテルにチェックインしてから、石川県で有名なカレーチェーン、ゴーゴーカレーにやってきました。

    先にホテルにチェックインしてから、石川県で有名なカレーチェーン、ゴーゴーカレーにやってきました。

    ゴーゴーカレー 輪島店 グルメ・レストラン

  • この日はよく動き、空腹だったので、ビジネスクラス(いわゆる大盛)のエビフライカレーを注文。某カレーチェーンとはルーの種類が違い、これがカレーの面白いところ。辛さがちょうどよく、好みの味でした。キャベツがのっていて、フォークで食べるのも珍しい。<br />ホテルに戻って大浴場に浸かった後、早めに休み、明日は禄剛崎を目指します。

    この日はよく動き、空腹だったので、ビジネスクラス(いわゆる大盛)のエビフライカレーを注文。某カレーチェーンとはルーの種類が違い、これがカレーの面白いところ。辛さがちょうどよく、好みの味でした。キャベツがのっていて、フォークで食べるのも珍しい。
    ホテルに戻って大浴場に浸かった後、早めに休み、明日は禄剛崎を目指します。

    ゴーゴーカレー 輪島店 グルメ・レストラン

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP