1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 住吉浜・杵築
  6. 住吉浜・杵築 観光
  7. 大原邸
住吉浜・杵築×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大原邸

名所・史跡

住吉浜・杵築

このスポットの情報をシェアする

大原邸 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005721

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(37件)

  • 武家屋敷通りにある家老屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 1

    上級武士の屋敷が並ぶ武家屋敷通りにある家老屋敷。
    一番の観光地感がある。
    時間の無い人は武家屋敷の中では ここだけは見...  続きを読むておくのをオススメか。
    ガイドも付くので ぜひ説明は聞いて。
    華美ではなく質素堅実な家老屋敷は 見ていていろいろ感じららる。
    ちょうど庭の紅葉が色づいていたのも風情を増して良かった。  閉じる

    投稿日:2017/01/21

  • 武家屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    大学生の息子と自分の親を含め三世代で杵築と日出を一泊二日の旅をしました。

    二つの町をめぐってもあまり多い観光場所がな...  続きを読むいために少ない日数でもあくせくすることなくのんびりと散策できました。

    この大原邸は元武家屋敷で、武士の生活を知る一端となりました。
    武士という階級にもいろいろと決まりが厳しく大変だと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/04/24

  • 茅葺屋根が綺麗

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    酢屋の坂近くにあります。上級武士である家老の居宅であり、まずもって門が立派です。決して豪華というものではありませんが、建物...  続きを読む全体が威厳に満ちています。また、敷地も大変に広く、庭も素晴らしいので、着物を着て写真を撮りたくなります。  閉じる

    投稿日:2015/12/11

  • 格式高い家老屋敷

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    北台武家屋敷通りにある大原邸は、家老の屋敷です。
    見事な茅葺屋根は葺き替えられたばかりだそう。
    内部のお座敷などは格式...  続きを読むの高さが伺えますが、華麗ではなく質素・堅実な風情があります。
    台所などは、当時の暮らし向きが垣間見えます。  閉じる

    投稿日:2015/12/11

  • まず、なぜここに行きたかったかというと、TVのある旅番組でこの大原邸に石丸謙二郎さんが子供の頃に住んでいたというのです。こ...  続きを読むんな県指定有形文化財のような家に住んでいたなんて、スゴいですね。この旅行に行く前に再度録画していたのを見ていきました。
    入り口にソテツの木があり、瓦葺きの屋根で、どっしりしています。
    そのTV番組の時に言ってあったように、かまどで、火をたいていぶしてありました。
    茅葺き屋根の防虫対策だそうです。
    回遊式庭園も立派なものでした。  閉じる

    投稿日:2015/11/26

  • ガイド付きで更にたのしめました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    観光タクシー2台使って訪問しました。
    恐らく、通常であればガイドは付かないものと思いますが、運転手さんが同行してくださり...  続きを読む、詳細にわたって解説してくださいました。
    (観光タクシーの運転手さんの営業努力は本当に素晴らしいと思いました。)

    現代のように文明が発達していない時代、少しでも快適な生活が出来るようにと、様々な工夫が施されていること。
    それから、“武家屋敷”ということで、私たちの暮らしの“当たり前”からは想像もつかないような、当時の上級武士たちの生活スタイル、しきたりなども一つの家から汲み取れるものだな。
    と、ひとつ勉強になった気がします。  閉じる

    投稿日:2015/08/01

  • 江戸時代の大名官舎

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    杵築の武家屋敷の散策中、有料施設も1つくらい入ってみようと、大原邸に行ってみた。
    入ると係の人が概要をざっくり説明してく...  続きを読むれ、その後自由見学になるんだけど、展示物は「家」のようで、資料などの展示はなく、家具類も少なかった。
    内覧は無料で見学できる中根邸とほとんど変わらないなと思った。  閉じる

    投稿日:2015/06/06

  • 酢屋の坂すぐ横の上級家老屋敷

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 1

    酢屋の坂を登って右折すると、一番手前にある杵築藩上席家老の邸宅です。
    入館料は200円で、杵築の観光共通券も使用できます...  続きを読む

    門をくぐると、立派な茅葺屋根に覆われた玄関が現れ、
    屋敷内には回遊式庭園も設けられています。
    門脇には、小さな中間部屋もそのまま残されています。  閉じる

    投稿日:2015/08/09

  • 上級の家老の邸宅です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    北台武家屋敷の中でも格式高い屋敷の様子が今も残っています。まず、長屋門をくぐり表玄関があります。門から玄関までは少し距離を...  続きを読む感じます。母屋は唐ぶき屋根です。各部屋もすばらしいですが庭園がすごいです。池をつくり中島まであります。まるで藩主の庭園です。  閉じる

    投稿日:2014/12/19

  • 歴史を感じさせる武家屋敷。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 12

    大原邸は「杵築市城下町」の北側の高台にありますが、周囲の武家屋敷群の中でも敷地の広さや建物の大きさが目立っています。

    ...  続きを読む
    この町は、南・北にある小高い丘陵に武家屋敷群があり、その中央の谷間には商人たちが暮らしていたそうです。

    大きな門構えと土塀に歴史と風格を感じました。
      閉じる

    投稿日:2014/12/02

  • 三万二千石の松平藩家老を務めた大原家のお屋敷

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 2

    NHK大河ドラマの主人公である黒田官兵衛が1600年の9月に杵築城を守るために訪れた地が
    杵築城です。
    その城下町をめ...  続きを読むぐるツアーが今年の12月まで杵築市観光協会を出発点として
    毎月、第4土曜日に開催されているとNHKで紹介があったのでいってきました。
    出発点の「杵築市観光協会」と「きつきふるさと産業館」をスタートして
    北台の武家屋敷の一角に大原邸があります。
    大原邸は松平藩の家老として務めた大原家の屋敷です。
    現在、前面修復中で見学は出来ません。
    かやぶきの屋根が遠くから見ることが出来ました。
    ご紹介します。  閉じる

    投稿日:2014/03/23

  • 磯矢邸の近くにある家が大原邸(おおはらてい)です。ここが、一番有名なようで、たくさんの人がいました。家老屋敷だったそうで、...  続きを読む非常に立派な建造物です。茅葺の屋根が見事です。また、敷地も広くて656坪もあるそうです。そして、美しい回遊式の庭園がありました。やっぱり、家老の屋敷というのは立派です。全体的に風情があり、一般庶民の家とは比較になりませんね。  閉じる

    投稿日:2015/12/15

  • 杵築に来たなら寄るべき旧家

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    杵築武家屋敷に建つ大原邸。藁ぶきの武家屋敷です。庭は手入れされ四季折々に花が咲きます。庭に下りる事もでき、庭にある東屋で自...  続きを読む然の空気に触れることもできます。室内は古き良き日本建築。広間から庭を見るも良し、ガイドさんからお話聞きながら武家屋敷から街の歴史に触れるのも良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2013/05/27

  • 昔のご家老さんの屋敷だそうです

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    昔のご家老さんのお屋敷だそうで、茅葺きだったんですねー。荘厳な雰囲気がありまして室内にはいろいろな仕掛けもありました。たと...  続きを読むえば部屋から弓が射れるように天井が一部分だけ高くしてあったり、風呂場が極端に狭かったりしてました。  閉じる

    投稿日:2013/05/08

  • 内部はガイド付き  お庭もきれい

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    車で行きましたが周辺の無料駐車場がわかりにくく、やっと止めた駐車場からお屋敷まではやや急な坂道を上って行きました。
    入館...  続きを読む料を払い中に入ると案内をしてくれる方がいて、家の中を説明してくれました。やはり解説があると見落としなく見られますので良かったです。
    お庭もきれいに手入れされ、ちょうど紅葉時期だったので美しく色づいたお庭が楽しめました。  閉じる

    投稿日:2012/11/30

  • 武家屋敷は瓦葺と思い込んでいたのですが、ここは茅葺。中は部屋数もおおく、大邸宅です。庭の構成も伝統的な日本庭園。日本文化の...  続きを読む広がりと深さを感じさせます。ボランティアの方がいて、親切に説明していただけます。質問にも答えてくれます。とてもよいところです。  閉じる

    投稿日:2011/06/18

  • 武家屋敷

    • 2.5
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    大分の武家屋敷のひとつです。杵築藩の上席家老大原氏の屋敷で、北台にある武家屋敷を代表する建物みたいです。茅葺きの堂々たる屋...  続きを読む根、と玄関に加え、母屋東には廻遊方式の庭園もあり、武家屋敷の中では広い場所かなと思いました。  閉じる

    投稿日:2013/01/28

21件目~37件目を表示(全37件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP