1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 佐倉・四街道
  6. 佐倉・四街道 観光
  7. 佐倉順天堂記念館
佐倉・四街道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

佐倉順天堂記念館

美術館・博物館

佐倉・四街道

このスポットの情報をシェアする

佐倉順天堂記念館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004767

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

蘭医・佐藤泰然が医学塾兼診療所として創設した江戸時代末期の建物が今に残ります。私立病院としては日本最初のもので千葉県指定史跡です。 司馬遼太郎原作の小説「胡蝶之夢」の主人公、松本良順や司馬凌海、関寛斎などの門人や泰然の子、佐倉順天堂で生まれた林董などゆかりの貴重な資料も数多く展示されています。

施設名
佐倉順天堂記念館
住所
  • 千葉県佐倉市本町81
電話番号
043-485-5017
アクセス
京成佐倉駅 徒歩 20分
JR佐倉駅 徒歩 30分
京成佐倉駅 バス 酒々井・成田方面行き
「順天堂病院」 徒歩 下車すぐ
予算
【料金】 大人: 100円 団体20名以上70円 子供: 50円 (学生)団体20名以上30円 備考: 土曜日に限り小中学生無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(30件)

佐倉・四街道 観光 満足度ランキング 17位
3.34
アクセス:
2.98
JR佐倉駅から自転車が便利です by クラッツさん
コストパフォーマンス:
3.68
司馬遼太郎の小説の世界を体現できる by クラッツさん
人混みの少なさ:
3.70
静かな住宅地です by クラッツさん
展示内容:
3.75
当時の医療器具などにも感心します by 風来坊之介さん
バリアフリー:
2.63
昔の建物なので困難でしょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.33
展示品などに興味が湧きます by 風来坊之介さん
  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    なんと千葉の佐倉ではオランダ医学を用いた最先端の外科手術や予防接種がおこなわれていた

    4.5

    • 旅行時期:2022/11
    • 投稿日:2024/04/22

    なんと千葉の佐倉ではオランダ医学を用いた最先端の外科手術や予防接種がおこなわれていた。 蘭学を学んだ佐藤泰然が佐倉藩主に...  続きを読む求められて開業したのが始まりらしい。泰然は両国橋付近に和田塾なる蘭学塾を開き順風満帆だったが、蘭学者弾圧事件があって転居した面もあるようだ。 この建物を中心に塾生が拡がり明治医学界を牽引する、というのも不思議な話だ。建物は1858年建築、ここには研修医制度もあり、門人たちの自治によって運営される革新的なスタイルであった。展示されている医療器具は欧米のものを日本人の手になじむように造り直したもの、とても精巧に造られている。  閉じる

    ごーふぁー

    by ごーふぁーさん(非公開)

    佐倉・四街道 クチコミ:7件

  • 医療に関する歴史が学べる資料館

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    京成佐倉駅から徒歩25分くらいのところにある施設。
    順天堂大学の基礎を作った、江戸時代の蘭医佐藤泰然が開いた蘭医学の塾兼...  続きを読む診療所で、建物の一部は1858年のものとのこと。
    内部は資料館になっており、佐藤泰然の生涯や後継者、関連する人物の紹介のほか、佐倉順天堂の歴史など、医療に関する展示が勉強になった。解説も詳しく、じっくりと見ると結構見ごたえがありよかった。  閉じる

    投稿日:2022/12/28

  • なんと千葉の佐倉ではオランダ医学を用いた最先端の外科手術や予防接種がおこなわれていた。
    蘭学を学んだ佐藤泰然が佐倉藩主に...  続きを読む求められて開業したのが始まりらしい。泰然は両国橋付近に和田塾なる蘭学塾を開き順風満帆だったが、蘭学者弾圧事件があって転居した面もあるようだ。

    この建物を中心に塾生が拡がり明治医学界を牽引する、というのも不思議な話だ。建物は1858年建築、ここには研修医制度もあり、門人たちの自治によって運営される革新的なスタイルであった。展示されている医療器具は欧米のものを日本人の手になじむように造り直したもの、とても精巧に造られている。  閉じる

    投稿日:2022/11/26

  • 当時の医療が見られる

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 1

    佐倉にある記念館です。武家屋敷のような見た目でした。ドラマJINのロケ地にも使われたそうです。立派な家屋と、綺麗な庭がよか...  続きを読むったです。中には、診察室のような部屋と医療器具のある部屋があり、驚きました。歴史も学べて面白かったです。  閉じる

    投稿日:2020/09/23

  • 江戸時代の医療従事者の努力に感謝!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 1

     江戸で開業していた佐藤泰然は佐倉藩主の招きで1843年にオランダ医学塾兼診療所として順天堂を開設しました。診療棟の一部が...  続きを読むここに移転し展示されています。
     明治になると政府は東大医学部に佐藤の養子・尚中を招きお茶の水に順天堂医院を開設しました。一方佐倉の順天堂医院は後継ぎがいなかったため一度閉院になったそうです。1967年に再開され生活習慣病予防を重視した診療を提供しているそうです。  閉じる

    投稿日:2020/06/05

  • 順天堂病院のルーツ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 1

    佐倉市の成田街道沿いに「佐倉順天堂記念館」があります。現在の順天堂病院のルーツである診療所で、江戸時代末期の建物ということ...  続きを読むです。内部も見学が可能で入場料は100円でした。建物としての見ごたえは、正直さほど感じませんでしたが、佐倉の歴史を知るうえで、一見の価値はあると思いjます。  閉じる

    投稿日:2019/11/26

  • 幕末の医学塾

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 1

    幕末の佐倉藩主である堀田正睦の蘭学奨励により、蘭方医・佐藤泰然が佐倉に開設したのが佐倉順天堂です。ここは医学塾と医院を兼ね...  続きを読むていて、ここから多くの医学に貢献する人材が輩出されたそうです。館内にはかつて使用されていた機器などが展示されていて、当時の医術の一端を垣間見ることができます。  閉じる

    投稿日:2021/10/02

  • 再再再訪

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    当時最先端の医療がどのようなものであったか、非常に興味深く見学させていただきました。解説の方も丁寧に分かりやすく説明してく...  続きを読むださいました。そんなに大きな博物館ではないので小一時間もあれば見学できます。佐倉に来たらぜひ立ち寄ってみることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/02/21

  • 医学の聖地

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    武家屋敷や佐倉城址からは少し離れた東のはずれにあり、やや行きにくい場所にありますが、順天堂の発祥の地といっていい、当時は珍...  続きを読むしかった西洋医学、蘭学の中心地だった場所で、佐倉の歴史をいまに伝える場所になっています。
    堀田邸、武家屋敷との共通券があるので、あわせて回る人にはそちらがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2018/12/30

  • 佐倉順天堂記念館

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 1

    言わずと知れた順天堂病院の発祥となるこの記念館はとても見ごたえのあるところであった。佐藤泰然を祖とする順天堂は二代目三代目...  続きを読むと決して妥協なく、我が子より誠の資格のあるものを継がせるという厳格さには恐れ入った。これぞ天に順ずる医療を目指すというのにつながったのかもしれない。  閉じる

    投稿日:2019/02/16

  • オランダ医療

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    一見したところ、伝統的な普通の日本家屋ですが、その中では当時の先端医療が行われていました。診療科目の料金表があったのですが...  続きを読む、この当時からあったんだ!と驚くような項目もありました。
    当時はオランダの医療が最先端でしたが、その後、実はオランダ医療はドイツ医療を基にしていると知った日本は、その後、ドイツ医療にシフトしていったのだそうです。  閉じる

    投稿日:2017/12/20

  • 医学塾・診療所の記念館

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 10

    佐倉市中心からちょっと離れた本町の住宅街にあります、順天堂大学の流れをくむ佐倉順天堂は天保14年(1843年)佐藤泰然が開...  続きを読むいたオランダ医学塾兼診療所で多数の門人の医学教育と先進的外科手術が行われてきました、1858年に現在の場所に建てられた記念館には医学書や医療器具など関係資料展示されています、規模が小さいので短い時間で見ることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2017/08/20

  • 昔も今も医療はお金がかかることがわかります

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 1

    駅からは少し離れておりますが、旧佐倉の門前の街並みを散策しながら来ると丁度良い距離かもしれません。駐車場はたくさんはありま...  続きを読むせんが数台分あって、自分が再訪したゴールデンウィーク最終日の日曜日の午前中でしたが、3台停まっていました。館内は1組だけ見学されている人がいました。休みの日はボランティアガイドさんが説明してくれます。江戸時代、西洋医学を学び近代医学発展の拠点になった場所で、日本医学で佐倉という場所の位置づけが凄く重要だったり、拠点なったことがわかります。また、当時の診療費のメニューみたいなものの額が飾ってあって、当時も医療はお金がかかっていたことがわかります。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • 旧佐倉順天堂の黒門の礎石が残っています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    旧佐倉順天堂時代の建物が残っており公開されて内部も見ることができます。
    内部には多くの展示物があり 当時の雰囲気を感じな...  続きを読むがら 見学することができ 入り口前の庭には 旧佐倉順天堂黒門の礎石が置いてあったりして 当時をしのぶ参考にもなって とても興味深く感じました。
       閉じる

    投稿日:2017/04/12

  • 医療の歴史ここにあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    当時の病院って、本当に小さかったんですね…実に感慨深いものがありました。今日の日本の医療の目覚ましい発達も、こんな小さなと...  続きを読むころから始まっていたとは…。伝統的な平屋の日本家屋でした。庭には、日蘭友好の石碑がありました。  閉じる

    投稿日:2017/08/20

  • 幕末の建物が残っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    幕末に建てられた診療所が公開されており、内部を見学することができます。中に入ると、順天堂の歴史や佐藤家の人々の解説などと共...  続きを読むに、当時の手術用具(鋸などのえぐい用具も展示されています)や、手術料金表である療治定などがあり、なかなか興味深いものがありました。  閉じる

    投稿日:2017/03/16

  • 佐倉順天堂記念館は、時の老中でもあった藩主堀田正睦が招いた蘭医佐藤泰然が開いた蘭医学の塾兼診療所の遺品を展示・紹介する施設...  続きを読む。佐倉では順天堂以前にも蘭方医家の系譜がなくはなかったようですが、佐藤泰然によって明治になってからも医学界をリードする人々を輩出するという目立った存在になったということ。佐藤泰然の人となりや蛮社の獄で騒然としていた中での庇護者、堀田正睦の蘭癖なども解説されています。

      閉じる

    投稿日:2017/02/14

  • 小さな医療博物館

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 1

    佐倉観光の際に寄った博物館。

    1843年にオランダ医学を学んだ佐藤泰然が、医学熟と外科診療所を兼ねて開業しており、1...  続きを読む858年に建てられた医療施の一部を記念館(県指定史跡)にしている。

    中は、外科手術を行った際に医療記録や医術書、施術器具などの展示があるが、小さな博物館なので、さっと見終わってしまうぐらいのボリューム。

    無料のガイドもいるので、造詣を深めたい方は、利用するのも良い。

    駐車場も5台分あるのでアクセスは問題ない。
      閉じる

    投稿日:2016/09/10

  • 一日楽しめた佐倉

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 1

    ”しまなみ海道歩き旅”を終了して、マレーシアに戻る前日は成田空港の近くに宿泊しました。ついでなので、成田のホテルに行く前に...  続きを読む佐倉駅周辺の観光ポイントを巡ってみました。
    京成佐倉駅に9時半頃到着して、生憎の雨でしたがほぼ一日楽しめました。
    最初に行ったのは”順天堂記念館”。幕末前後の実際の手術道具などが展示されています。既に乳癌の手術まで行われていたとは驚きました。もっと驚いたのは、”万一の事が有っても了解する”という、手術了解書が当時から取り交わされていた点。
    有料施設ですが、ココ以外に”旧堀田邸”、”佐倉武家屋敷”の入場券も含まれた3施設共通券を¥540で購入したので、次に”旧堀田邸”に行きました。こちらは昔のお屋敷と庭が残っていて、結構見ごたえ有ります。
    その後、”佐倉武家屋敷”に行きました。武家屋敷としてはそれ程見ごたえ有るというほどではないのですが、土塀に囲まれた雰囲気はナカナカのものです。
    3施設共通券とは別払いですが、最後に佐倉城祉公園を抜けて、”国立民族歴史博物館”に行きました。こちらは縄文時代から昭和まで、あらゆる展示物が有って、とても半日では見切れませんでした。ここは再訪問して、もっとジックリ見ようと決めました。
    早朝出発で成田前泊される時は、佐倉はチョウド手頃な観光場所だと感じました。  閉じる

    投稿日:2015/08/04

  • 勉強になりました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1

    佐倉順天堂は、佐倉の町の西側、本町にありました。
    酒々井町に隣接していて、電車の駅からは離れているため車が便利です。
    ちな...  続きを読むみに路線バス停が目の前にありましたが、本数は少ないようです。
    駐車場は、道路車寄せに2台置くことが出来ました。

    天保14年に開かれたオランダ西洋医学塾と診療所だそうで、今日における医学の基礎となる始まりの地だそうです。
      閉じる

    投稿日:2015/05/10

  • 佐倉順天堂記念館でございます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    花粉症にぼやく夫を連れて梅を見に行く歴史旅でございます。
    佐倉順天堂記念館でございます。
    お庭に咲く梅の花がちょうど見...  続きを読むごろでございました。
    蘭学のことはよく存じませんでしたが、医学を学ぶ人々の熱意を感じる場所でございました。  閉じる

    投稿日:2015/03/14

1件目~20件目を表示(全30件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

佐倉順天堂記念館について質問してみよう!

佐倉・四街道に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • ごーふぁーさん

    ごーふぁーさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • けいさん

    けいさん

  • クラッツさん

    クラッツさん

  • ディアーヌさん

    ディアーヌさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

佐倉・四街道 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP