1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 観光
  7. 銀座発祥の地の碑
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

銀座発祥の地の碑

名所・史跡

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

銀座発祥の地の碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004630

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
銀座発祥の地の碑
住所
  • 東京都中央区銀座2-7
アクセス
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅から徒歩2分、銀座線・丸ノ内線・日比谷線銀座駅から徒歩3分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(84件)

銀座・有楽町・日比谷 観光 満足度ランキング 36位
3.42
アクセス:
3.88
銀座にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.25
人通りは多めです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.57
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.23
通り沿いにある碑です by mappy23377803さん
  • 日本の文化と商業の中心

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    日本の文化と商業の中心地銀座はここからスタートしました。多くの観光客、特に外国人が多く集まっている銀座は東京の象徴で名実と...  続きを読むもに日本の中心です。元は江戸時代に名前の通り銀の管理をしていましたが、明治の文明開化にいち早くガス灯ができいまはその面影が中央通りにあります  閉じる

    投稿日:2023/04/15

  • 銀座発祥の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    銀座「中央通り」を歩いていた時、歩道に発見した こちらの石碑【 銀座発祥の地の碑 】

    今まで 何度も「中央通り」を歩...  続きを読むいていたのに、全く気がつきませんでした。

    せっかく発見したので、読んでみると、

    『徳川幕府 此の地に銀貨幣鋳造の銀座役所を設置。当時町名を新両替町と称せしも通称を銀座町と呼称。

    明治二年 銀座を町名とする事に公示』

    そうだったんですね〜 今まで知らなかった事を 知れて 良かったです◎

    誰も 立ち止まって読んでいる人はいませんでしたけれど…  閉じる

    投稿日:2022/12/27

  • 銀座2丁目の道路沿い

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    銀座中央通りに面した銀座二丁目(銀座伊東屋の近く)に「銀座発祥の地の碑」があります。右から左に読むように書かれているので、...  続きを読む一瞬?となってしまいました。横には「銀座文化碑3」と書かれていたので、他にもどんな碑があるのかと気になりました。  閉じる

    投稿日:2022/07/13

  • 歩いている人は全く関心がないようでした

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    地下鉄の銀座一丁目駅に近い、中央通りを散歩していて、歩道に石碑が建てられていたので寄ってみました。江戸時代にこの場所に銀座...  続きを読むがあったことを記した石碑でした。日本のショッピング中心地となった銀座の名称が、この場所から生まれたと思い感慨深い感じがしました。歩いている人は全く関心がないようでした。石碑は昭和30年に建てられていますが、文字が右側からなのが不思議でした。
      閉じる

    投稿日:2022/04/07

  • 銀座発祥の地の碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 4

    銀座伊東屋の前にあり、東京メトロ銀座駅または銀座一丁目駅から徒歩3分位のところにあります。
    かつて銀貨幣を製造する銀座が...  続きを読むあったところで、記念碑には銀座発祥の地と刻まれ、銀座のはじまりを今に伝えていました。  閉じる

    投稿日:2022/03/10

  • 「銀座二丁目」の表示の隣に有ります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    東京メトロ銀座線の銀座駅の地上に出てすぐです。
    銀座通りに面しており丁度伊東屋の斜め前に有ります。

    何度も何度もこ...  続きを読むこを通っていましたが全く気が付きませんでした。
    「銀座二丁目」の表示は知っていましたが、その隣に有ります。

    石碑には銀座役所跡とあります。
    現在では、日本で一番の繁華街ですが、江戸時代には銀貨幣鋳造所で、管理する役所が有った場所でした。
    銀貨幣鋳造所が人形町近くの蛎殻町に移転後は多分、当時の銀座は廃れたと思いますが、それがどうして繁華街になったか不思議です。興味が有りますね。  閉じる

    投稿日:2022/02/16

  • 銀座中央通りにある「銀座発祥の地の碑」は、かつてこの場所に、銀貨幣を製造する「銀座」があったことを意味します。12月に通り...  続きを読むかかったところ、中央通りは煌びやかなイルミネーションに包まれており、そんな中ひっそりと佇むかのような史跡の姿が印象に残りました。  閉じる

    投稿日:2021/12/18

  • 銀座らしい風景が

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    東京・銀座2丁目、中央通り沿いに『銀座発祥の地の碑』があります。「銀座発祥の地の碑」の前には、ティファニー (銀座本店)が...  続きを読むあるので、目印にするとわかりやすいです。
    華やかなクリスマスイルミネーションも見られる季節となり、銀座らしい風景が少し戻ってきました。  閉じる

    投稿日:2021/12/17

  • ここから始まりました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    中央区銀座二丁目あたりの場所で、ここから銀座の歴史が始まりました。
    見つけ方は、中央通り沿いのティファニーの前に、立派な...  続きを読む石碑が刻まれています。
    江戸時代にここは、銀貨幣鋳造が設置されたことにより、命名されたと記されてます。
    今や銀座は賑やかな商店街の象徴で、日本最大の商業地となっています。  閉じる

    投稿日:2022/06/14

  • 歴史

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    銀座のメイン中央通りの
    ティファニーの前にある石碑です。
    人通りが多い場所にあるので
    あまり気が付かないイメージです...  続きを読む
    江戸時代に銀貨の鋳造所があったことから
    「銀座」の名がついたとのことです。
    銀座の歴史を感じることが出来ます。
      閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • 銀座は、江戸時代に銀貨幣を造る銀座役所が置かれたことから始まっています。今でいうとちょうど中央区銀座2丁目のティファニー銀...  続きを読む座本店前に当たります。その場所に記念碑として銀座発祥の地の碑が建てられています。通り沿いにあり目立つ場所にあります。  閉じる

    投稿日:2022/04/09

  • 銀座発祥の地の碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    銀座中央通り、ティファニーの前あたりに長方形の碑があります。銀座の地名は徳川幕府が駿府にあった銀貨鋳造所を慶長17年にこの...  続きを読む地に移したことに由来します。明治2年に「銀座町」という名前が正式の町名になりました。明治5年の大火や大正12年の関東大震災を乗り越えおしゃれな今の銀座が息づいています。
      閉じる

    投稿日:2021/10/31

  • 松屋銀座と伊東屋の目の前

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    銀座の中央通り、松屋銀座や伊東屋の目の前にある花壇に銀座発祥の地の碑がありました。徳川幕府の時代に、この場所に銀貨幣鋳造の...  続きを読む銀座役所を設置したことが由来だそうです。ちょうど大河ドラマで、Bankのことを「銀行」と名付けたエピソードを見た後でしたので、銀と貨幣とのつながりを感じました。  閉じる

    投稿日:2021/10/23

  • 銀座の地名の由来となった地

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    銀座の中心部を通る中央通りを歩いていて見つけました。
    銀座の地名の由来はここにあり、江戸時代に貨幣鋳造所が置かれたことか...  続きを読むら銀座と呼ばれるようになりました。後に移転してはいるそうです。
    石碑があり、そこに説明が少々書いてあるだけではありますが、銀座の歴史を記したものであり、大事なものだとは感じました。  閉じる

    投稿日:2023/02/02

  • 江戸時代が偲ばれますのでお勧めします。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から中央通りを進むと外国ブランドショップ前の中央通り沿い歩道にある銀座発祥の地の碑に歩いて3...  続きを読む分ぐらいで着きます。碑には「銀座発祥の地銀座役所跡」と刻まれています。銀座という地名は江戸幕府が銀貨鋳造所を駿府城下からこの地に銀貨を鋳造する役所を移し、故に銀座という町名となった由来が刻まれて読みごたえあります。現在はコロナ渦で中央通り歩行者天国でも人がまだらでしたのでのんびりと鑑賞できました。  閉じる

    投稿日:2021/04/13

  • 銀座役所跡と刻まれています

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    今はひところの大混雑は無いものの、相変わらず人通りの多い、銀座中央通りの、ティフアニー銀座本店の前に碑が立てられています。...  続きを読む碑は新しいもので、銀座発祥の地の下に銀座役所跡と刻まれています。江戸時代にはここに銀貨幣をつくる鋳造所があったそうで、日本橋の蛎殻町に移転するまでここで造られていたそうです。  閉じる

    投稿日:2021/08/15

  • 江戸時代に銀貨を鋳造していた場所です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この銀座発祥の地の碑はこの場所で江戸時代に銀貨を鋳造する施設があったのです。江戸時代初期に徳川幕府は駿府からこの江戸の銀座...  続きを読むに移動させたのです。埋め立地だったのです。その場所が今は地名となって残っているのです。その施設があった場所に碑があります。地下鉄東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅の東の端にあります。  閉じる

    投稿日:2021/06/02

  • 銀座の記念碑

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    銀座中央通りの「ティファニー」の前に碑があります。江戸時代の銀貨鋳造所であった「銀座」の歴史を記念する石碑です。慶長17年...  続きを読む(1612)に駿府(現在の静岡市)に置かれていた銀座を閉鎖し、江戸の新両替町二丁目(現在の銀座二丁目)に新設しました。江戸の通用銀貨類の鋳造・検査が行われた発祥の地です。足を止める人はほとんど見かけませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/05/13

  • 花壇に

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    銀座中央通りの花壇にあります。

    銀座がもともとどういう場所であったか分からずに来ている観光客、買い物客も多いと思うの...  続きを読むで、せっかくなら銀座がどういうところだったのか分かって歩いたほうが楽しいものだと思います。

    昔は銀貨の鋳造が行われている場所だったことが記されていました。江戸時代のことだそうです。

    ですが、銀座と町名が名付けられたのは明治になってからだそうです。

    石碑以外名残はないのは残念です。

      閉じる

    投稿日:2020/11/13

  • 銀座って何かがわかる!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    銀座という名前の発祥について知ることができる石碑です。

    徳川幕府のときに銀貨鋳造を命じて、ここに銀座役所が建てられま...  続きを読むした。そのころは新両替町という町の名前でしたが通称銀座町と呼ばれていたそうです。

    明治になり、この町の名前が銀座となりました。誰もが通る銀座中央通りにあり、銀座の歴史を散歩しながら気軽に知ることができて面白いですよ!  閉じる

    投稿日:2020/11/01

1件目~20件目を表示(全84件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5

このスポットに関するQ&A(1件)

  • キリスト教学校発祥の地、記念碑締切済早めに!

    • 投稿日:2010/10/27
    • 1

     先日、中央区明石町近辺を散策し、キリスト教学校発祥の地を示す記念碑を探しましたが、関東学院、及び双葉学園の記念碑を見つけ...  続きを読むる事ができませんでした。何処にあるのでしょうか。その場所(住所等)地図でお教え頂ければ幸いです。ネット上にある以外にもまだ他にあるのでしょうか。お教え下さい。よろしくお願い致します。佐藤 汎
      閉じる

    回答(1件)

    明石町で誕生したミッションスクールとして
    紹介されているのは、
    慶応義塾(現:慶応義塾大学、地番:中津藩邸)
    東京一...  続きを読む致神学校(現:明治学院、地番:17)
    築地大学(現:明治学院、地番・7)
    東京一致英和学校(現:明治学院、地番:7)
    海岸女学院(現:青山学院大学、地番:10−>13)
    女子聖学院(現:女子聖学院、地番:14)
    新栄女学校(現:女子学院、地番:42)
    A6番女学校(現:女子学院、地番:6)
    B6番女学校(現:女子学院、地番:6)
    立教中学校(現:立教大学、地番:57〜60)
    立教女学校(現:立教女学院、地番:26)
    カソリック神学校(現:暁星学園、地番:36)
    東京中学校(現:関東学院大学、地番:42,43)
    童貞女学校(現:雙葉学園、地番:46)
    築地語学校(現:雙葉学園、地番:45,47)
    工手学校(現:雙葉学園、南小田原町)
    この他、サンマー英語学校、三一新学校など。
    ですが、地番と現在地は照合していないので、
    資料館でお尋ね下さいませ。
    ごめんなさい。

    中央区明石町資料室
    東京都中央区明石町14−2明石町区民館内
    03-3546-9125
    東京八重洲口より、都バス(深川車庫前)約5分「聖路加病院前」下車
    http://www.tokyochuo.net/meeting/town/shisetsu/akashi.html
    (by 一歩人さん)  閉じる

    Bonchanさん
    by Bonchanさん

銀座発祥の地の碑について質問してみよう!

銀座・有楽町・日比谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • うさぎ姫さん

    うさぎ姫さん

  • morkaさん

    morkaさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • mogimogiさん

    mogimogiさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

銀座・有楽町・日比谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP