1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
  6. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光
  7. 大覚寺
嵐山・嵯峨野・太秦・桂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大覚寺

寺・神社・教会

嵐山・嵯峨野・太秦・桂

このスポットの情報をシェアする

大覚寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002261

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 13ページ目(269件)

  • 端正な建物を巡る回廊がいい感じ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    レンタサイクルによる嵯峨野巡りの途中、「大覚寺? 司馬遼太郎の『街道をゆく』になかったっけ?」と思い寄ってみました。
    ...  続きを読むい、大徳寺と間違ってますね。
    しかし、寄ってよかったです。
    真言宗のお寺ということですが、門跡寺院のためか、密教系のようなおどろおどろしさ(うまく表現できないが、褒め言葉です)はさほど感じず、端正な書院風な建物が並んでいます。
    これらの建物は回廊で結ばれていますが、これがとても趣があっていい感じでした。
    五大堂の観月台からの大沢池の眺めも良かったです。ここから見る中秋の名月はさぞ素晴らしいでしょうね。
    名物の桜も紅葉も月もない中での拝観でしたが、それでも十分満足できました。  閉じる

    投稿日:2014/10/17

  • 写経

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/12(約12年前)
    • 0

    京都市右京区嵯峨にあり、ドラマの撮影場所としても、よく目にします。嵐山駅から少し離れていますが、レンタサイクルを借りると周...  続きを読む辺も効率よく周れるので、とても便利です。境内では、予約なしで写経をすることができます。心を鎮めるため、ぜひお薦めです。  閉じる

    投稿日:2013/07/20

  • 見ごたえありです

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約12年前)
    • 0

    嵯峨御所と呼ばれるだけあって見ごたえあり。
    嵐山に訪れたなら必ず行ってほしいスポットです。

    狩野派の襖絵”牡丹図”...  続きを読む”紅白梅図”も見ごたえあり
    何故か”ウサギの”の襖絵に心を奪われました!
    (今にも飛び跳ねてふすまの中から飛び出してきそうでした)

    一通り建物内を見た後”大沢池”を見ながら散策もお勧めです。  閉じる

    投稿日:2012/06/18

  • 小倉百人一首

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 0

    大覚寺の名勝であり、「庭湖」とも呼ばれています。

    平安前期の様式を伝える日本最古の人工林泉。

    堰堤には楓、桜、...  続きを読む松が植えられ、心経宝塔を水面に投影しています。

    「滝の音は絶えて久しくなりぬれど 名こそ流れてなほ聞こえけれ」と藤原公任によって百人一首に詠まれたました。

    紅葉が池に投影されてきれいでした

    京都から市バスでしかいけません。  閉じる

    投稿日:2013/03/13

  • ACCESSは不便だが綺麗

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 0

    嵯峨天皇の離宮を寺とした後、鎌倉時代には亀山天皇や後宇多天皇がここで院政を行い嵯峨御所と呼ばれた場所です。

    隣接する...  続きを読む「大沢池」は平安貴族の舟遊び/月見の場所として有名です。
    秋の頃に、モミジが池の水に投影されて綺麗でした。

    タダ、市バスでしか行けないのが不便でした。  閉じる

    投稿日:2013/03/13

  • 嵐山の絶景ポイント。穴場!

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 0

    嵐山の紅葉の穴場のようです。何故かというと駅から徒歩20分ほどかかるので、、。ただし私が訪れた平日はそこそこ人がいました。...  続きを読む(が、醜い混雑は皆無でゆったりと見られたので、やっぱり穴場だと思います)
    2007年秋の「そうだ、京都、行こう。」キャンペーン寺です。
    http://souda-kyoto.jp/campaign/archives_autumn.html
    大覚寺の見所、大沢池には、遠くが紅葉していて、池に綺麗に写って、鴨がゆったりとお散歩、美しい風景の一言でした。私的には、天龍寺の池の風景より、大覚寺の池の風景の方が断然気に入りました。
    拝観時間は9時~16時30分。500円です。
    また、境内では小川珈琲が販売されていて、美しい池を見ながら珈琲タイムも楽しむことが出来ました。
    またリピしたいお寺の一つとなりました。  閉じる

    投稿日:2012/02/27

  • 嵐山の紅葉の寺、宝キョウ寺や清涼寺から歩いて5分。
    門跡寺院の大覚寺があります。
    大沢池に映る塔の紅葉や境内に広がる紅...  続きを読む葉も美しいですが、それ以上に庭園や庭園を巡る回廊が美しく、その周りにある建築物や襖絵なども観賞価値が高いので、紅葉の時期といわず、年中楽しめる広大な寺院です。
    狩野派の襖絵などもふんだんに楽しめるのが素晴らしい☆  閉じる

    投稿日:2011/12/06

  • 混雑少なめ。紅葉が見事な大覚寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 0

    紅葉の京都、穴場を探して行きました。

    庭園もよかったけど、大沢池の周りをぐるりと歩いたのがよかったな~
    人出は他に...  続きを読む比べれば少なめ。年配の方が多いのでのんびり周れます。

    夜はライトアップもされるみたい。
    今度はそちらを見に行ってみたいかも~  閉じる

    投稿日:2011/11/29

  • 花の御所とも言われる雅な写経のお寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    赤松林の中に一際美しい建物が大覚寺である。四季を通して尋ねる人を華やかで上品な佇まいで迎えてくれる。大沢の池に面した五大堂...  続きを読むでは毎日般若心経の写経が行われている。私もその一人で、東北震災の折は犠牲者の御霊をお慰めする為に、寄付金のついた写経をさせていただいた。鴬張りの回廊や狩野派の華麗な障壁画など花の御所の歴史の重みを感じるお寺である。  閉じる

    投稿日:2012/05/12

  • うさぎの襖絵

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    紅葉で有名な嵐山の奥にある大覚寺に、今回はうさぎの襖絵を目当てに行ってきました。
    何度きてもやはり立派なお寺です。一周し...  続きを読むた大沢池も素敵でした。
    肝心のうさぎの襖絵ですが、いくつかの襖に何羽かウサギが描かれていて、どれもちょっとリアルに描かれているためあまりかわいくありませんでした。でもそれはそれで長く見ていると愛着のわくうさぎもいました。
    京都には見所がいっぱいありますが、嵐山にきた際には大覚寺まで足を運んで池と庭とうさぎの襖絵をながめてみるともいいと思いました。  閉じる

    投稿日:2012/06/21

  • 桜と池がいい感じ

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/04(約13年前)
    • 0

    大沢池は大覚寺の名勝です。庭湖とも呼ばれ、平安前期の様式を伝える日本最古の人工林泉となっています。堰堤には楓、桜、松が植え...  続きを読むられ、心経宝塔を水面に映しています。桜の季節に行きましたが、まったりできました。  閉じる

    投稿日:2013/02/20

  • 大覚寺の名勝で日本最古の庭池です

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/04(約13年前)
    • 0

    大沢池は言わずと知れた大覚寺の寺域内にある池で、古くから北嵯峨の名勝として親しまれている所です。私は桜の時期の朝早い時間に...  続きを読む訪れましたが、人も少なく、非常に良かったです。池の周りには大覚寺関連の建物や遺跡もあり、入場料もないので、散策するには非常に良い所です。大覚寺の反対側に回り、池越しに大覚寺方面と桜を見ると、素晴らしい景観で、写真スポットとしても良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • 素晴らしい眺めです

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約13年前)
    • 0

    皇室ゆかりの寺院として知られる大覚寺、その境内にある国内最古と言われる大沢池は平安時代に造られたそうです。境内から望む大沢...  続きを読む池も素晴らしい眺めですが、池の湖畔には遊歩道もあるので散策されてみてはいかがでしようか。四季を通して映りゆく景色はとても楽しみです。
      閉じる

    投稿日:2013/11/11

  • 皇室ゆかりの寺院です

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/11(約13年前)
    • 0

    世界遺産・大覚寺は皇室ゆかりの寺院として知られています。最寄駅嵐山からは徒歩では遠いのでバスを利用してはいかがでしょう。こ...  続きを読むの大覚寺には国宝級のお宝がたくさんありますのでお見逃しなくご覧ください。境内には幾つもの建物があり回廊で結ばれ、順路通りに進むと坪庭などもご覧いただけて優美な景観も楽しみですね。
      閉じる

    投稿日:2013/11/11

  • 日本最古の庭池です!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約13年前)
    • 0

    「大沢の池」は大覚寺の庭の池にあたるのでしょうか、日本最古の池として平安時代から名月観賞地として有名なようです。夜間ライト...  続きを読むアップもあるようですが、今回昼間の訪問なので「名月」は拝見できませんでした。京都駅から遠いですが、「大覚寺行き」のバスが運行されています。  閉じる

    投稿日:2013/10/14

  • 時代劇、ドラマの撮影に良く使用!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/11(約13年前)
    • 0

    京都には多くの寺院がありますが、ここもとにかく広いです。時代劇、ドラマなどの撮影で有名ですね。嵯峨天皇ゆかりの寺院で120...  続きを読む0年の歴史があるようです。当時の貴重な煌びやかな展示品などを堪能、まるで平安の気分です。  閉じる

    投稿日:2013/10/14

  • 大覚寺の境内にある美しい池

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 1

    大覚寺HPより
    『大覚寺の東に位置し、周囲約1kmの日本最古の人工の林泉(林や泉水などのある庭園)。嵯峨天皇が離宮嵯峨院...  続きを読むの造営にあたって、中国の洞庭湖を模して造られたところから、庭湖とも呼ばれる。
    池中には天神島・菊ケ島と庭湖石があり、この二島一石の配置が華道嵯峨御流の基本型に通じている。池のほとりには、茶室望雲亭、心経宝塔、石仏、名古曽の滝址があり、国指定の名勝地になっている。』

    毎年の中秋の名月の日には観月会が行われることでも知られています。
    周りに電柱などがほとんど無いことから、時代劇のロケ地としてもよく使われるスポットです。

    詳しくは旅行記をご覧下さい→http://4travel.jp/traveler/joecool/album/10484873/  閉じる

    投稿日:2010/08/05

  • 旧嵯峨御所大覚寺門跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    真言宗大覚寺派の本山、嵯峨天皇(平安時代)の離宮、嵯峨御流の総司所、心経写経の根本道場等で知られる大覚寺。正式名称は「旧嵯...  続きを読む峨御所大覚寺門跡」といいます。
    観月会が行われる「大沢の池」も有名です。

    境内は予想以上に広く、ひととおり見て回るには最低でも1時間前後の時間は必要です。
    狩野派筆による桃山文化らしい豪華絢爛な襖絵の数々も見応えがあります(=写真)。
    嵯峨・嵐山地区から若干離れたところにあるため、比較的空いていてゆっくりと拝観できるのも嬉しいですね。

    詳しくは旅行記をご覧下さい→http://4travel.jp/traveler/joecool/album/10484873/  閉じる

    投稿日:2010/08/05

  • 訪問の際は写経もどうぞ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    嵐山散策の際は少し離れていますが大覚寺に寄るようにしています。
    あまり観光化されていないのでゆっくりと眺められますし
    ...  続きを読む天気のよい日は池を見晴らせる板の間でのんびりすると気持ちがいいです。
    写経堂があり常時写経を申し込めるので簡単に体験することができ、
    ピシッとした気分になれます。
    それから、少し観光化されてはいますが、ここの「観月の宴」は魅惑的です。


      閉じる

    投稿日:2011/01/03

  • 大覚寺の写経堂の前から望む大沢池が好き

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    大覚寺の横にある池で観月の夕べは
    ここに龍頭船を浮かべ催されます。
    映画のロケにもよく使われということですが
    大覚寺...  続きを読むの写経部屋の前にある板の間から眺める大沢池が
    私は好きです。
    のどかで穏やかな気分になれます。
    時代劇のロケがおこなわれるというのが頷けます。  閉じる

    投稿日:2011/07/24

241件目~260件目を表示(全269件中)

  1. 1
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14

PAGE TOP