1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 大阪天満宮
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大阪天満宮

寺・神社・教会

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

大阪天満宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001890

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(235件)

  • 人々に愛される天満宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    天神橋の北、JR大阪天満宮駅からすぐ南のところにあるのが大阪天満宮です。勿論は御祭神は菅原道真公。菅原道真公が京都から太宰...  続きを読む府に向かう途中に祈願に立ち寄ったことに由来する天満宮です。平日の日でもお参りする人が多く、人々に愛されている天満宮であることが良く分かりました。  閉じる

    投稿日:2021/12/08

  • 菅原道真公を祀る

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    901年に菅原道真公が太宰府へ左遷される途中、現在の大阪天満宮と同じ場所にあった大将軍社に参詣しました。菅原道真公が亡くな...  続きを読むっ後、949年に大将神社の前に一夜にして7本の松が生えたことから、村上天皇の勅命により大阪天満宮が建立され、菅原道真公を祀られたことがはじまりとされています。現在は学問・芸能の神様として地域の人々に親しまれています。梅が有名とのことで次回は梅の花が咲く頃に訪れたいです。

      閉じる

    投稿日:2021/07/27

  • 菅原道真公が祀られています

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    学問の神様「菅原道真公」が祀られている「大阪天満宮」。
    合格祈願のお参りのイメージが強いけど、「三大天満宮」の一つですし...  続きを読む、立身出世・商売繁盛・縁結び・厄払いなどのご利益もあるそうなので、時間があるときはできるだけお参りするようにしています。
    境内に素敵な建物も多く、石碑などもたくさん。
    御守りの種類も多いし、デザインが可愛い♪
    ランドセル守などは入学祝いにもいいですね☆
      閉じる

    投稿日:2023/01/24

  • 登竜門

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    大阪天満宮は、JR大阪天満宮駅から徒歩5分のところに鎮座している神社です。受験の神様である菅原道真を祀る神社です。この神社...  続きを読むは、949年に創建された歴史ある神社です。本殿、拝殿は、1843年に再建されたものです。本殿の左右には、登竜門と云われる門があります。この門は、中国の故事に由来する立身出征のための関門意味する門があります。大阪天満宮を参拝された時は、見学されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/05/23

  • 天満宮のシンボル、牛の像の発見を怠り残念

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

     6世紀中頃、都の西北を守る神として大将軍社という神社が祀られていて、9世紀初頭に菅原道真が太宰府へ向かう途中、この大将軍...  続きを読む社を参拝して旅の無事を祈願されたそうで、菅原道真の死後の9世紀半ばに大将軍社に前に七本の松の奇跡が起き、天王の勅命にて大阪天満宮が創建されたそうです。
     江戸時代の記録では七度もの火災に遭っており、現在の社殿は18世紀半ばに再建されたもので、学問の神として信仰される菅原道真が祀られ、古くから「天満の天神さん」と呼ばれて親しまれているそうです。
     表大門には大きな注連縄が張られ、その天井には「十二支方位盤」が掛けられています。
     この方位盤の十二支の内、酉に鳳凰が描かれています。
     これは、菅原道真が太宰府へ旅立つ折りに鶏の鳴き声を聞いて出発を早めてしまったという故事により、鶏を避けたことことに由来するとか。
     表大門の両脇に武士像があり、それが誰なのか知りたかったのですが、説明案内の発見に至りませんでした。
      閉じる

    投稿日:2021/05/10

  • 梅だけじゃなく桜もね

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    梅が有名な大阪天満宮ですが、桜の木も結構あり、お花見ができます。

    南側の蛭子門付近、本殿の後ろ、星合池奥などです。
    ...  続きを読む

    すっかり散ってしまった梅の花の後の梅の実は随分と大きくなっていました。
    この実はどうなるんでしょうね?
    天満宮で梅酒や梅干しにするのかな?  閉じる

    投稿日:2021/04/05

  • 学業の神様です

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 1

    ちょうど梅の時期に行ってきました。

    大阪メトロ「南森町駅」やJR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩圏で天神橋商店街をぷら...  続きを読むぷら散歩しながら向かうのもおすすめです。

    コロナの影響で手水(清めの水)は中断されていました。
    詳しいことは長くなるので割愛させていただきますが、大阪観光、大阪神社めぐりにははずせない神社のひとつです。

    今年の夏に天神祭りが開催されることを願うばかりです。  閉じる

    投稿日:2021/03/10

  • 市民に親しまれているてんまのてんじんさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    いつ行ってもお参りの方がいらっしゃいます。
    毎年、梅が満開になる2月には、盆梅と刀剣展が開かれています。
    すぐ後ろは落...  続きを読む語の定席 繁昌亭、すぐ近くには、日本一長い商店街 天満天神商店街が、
    地下鉄南森町駅から天神橋筋六丁目駅まで、直線にのびていて、お店を見ながら歩いているうちに、
    天神橋筋六丁目駅まで付いてしまいます。
      閉じる

    投稿日:2021/03/23

  • 境内を彩どる梅

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    大阪天満宮の梅が見頃と言うことでお参りに。
    丁度「てんま天神梅まつり」が開催されていました。
    約100本の梅が植わり、...  続きを読む香しい香りと共に華やかさが境内を彩ります。
    1本の木に紅白の梅が咲いている珍しい梅や八重・枝垂れ、色んな種類が目を楽しませてくれます。
    星合池周辺の梅林が見事ですね、祖霊社とのコラボが風情満点。
    早春を満喫できました。
     
      閉じる

    投稿日:2021/03/19

  • 庶民的な天神さま

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    菅原道真公をお祀りしている
    「大阪天満宮」と呼ぶより「天満の天神さん」と呼ぶ方がしっくりする
    大阪市民に親しまれている...  続きを読む神社です
    道真公なので学業成就や試験合格に訪れる人が多いですが
    商売繁盛の御利益も高く、私が行った時は
    何処かの会社の方がご祈祷の申し込みをしていました
      閉じる

    投稿日:2021/03/18

  • 学問の神様

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    大阪天満宮は、大阪メトロ谷町線/堺筋線南森町駅・JR東西線大阪天満宮駅からすぐの神社です。
    学問の神様・菅原道真を祀って...  続きを読むいます。行った時期はちょうど受験シーズンでしたが、あまり受験生らしい人はいませんでした…北野天満宮よりはマイナーだからなぁ。  閉じる

    投稿日:2021/02/28

  • 梅まつり

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    菅原道真が梅を愛したとのことで、天満宮は梅の名所が多いですね。

    大阪天満宮にも梅の樹がたくさんあります。

    拝殿...  続きを読むの東にあるひとかたまりも素敵ですし、
    北側の道を挟んだ人工池のところにもたくさんあっていい香りが漂っていますので、こちらもお見逃しなくです。
    (すべらんうどんがいただけるお茶屋さんもあります)   閉じる

    投稿日:2021/02/22

  • えべっさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    毎年多くの参拝者が初詣に訪れる大阪天満宮ですが、今年の人出はどうだんでしょうね。

    1月9、10、11には天神えびす祭...  続きを読むが執り行われます。

    途絶えていた福笹の授与などが復活したのは案外最近で繁昌亭の開館を記念して平成19年だそうです。

      閉じる

    投稿日:2021/01/11

  • 風格のある社殿

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    中村屋でコロッケとミンチカツを買った後に寄りました。天神橋筋商店街から少し離れたところにあります。社殿は木造で風格があり、...  続きを読む天満宮なので、梅の紋章がありました。平日のお昼頃に行ったら、休憩所で休んでいる人、会社の昼休みに訪れてお参りしているサラリーマンがいました。  閉じる

    投稿日:2020/11/30

  • 学問の神様

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    地下鉄南森町駅がもよりで天神橋筋商店街すぐのところにあります。学問の神様として知られる菅原道真を祀っています。初詣はものす...  続きを読むごい人ですがふだんはのんびりと見てまわれます。訪れた時は七五三で来ている人もいました。写真をとるのに苦労しているようで、「あとでおもちゃを買ってあげるから~」などという声に、どこも同じだなあとちょっと懐かしくなりました。境内には頭にお花がのせられたなで牛さん、松尾芭蕉の句碑などあります。  閉じる

    投稿日:2020/10/13

  • 定番スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    南森町駅から徒歩で行きました。

    菅原道真を祀った神社。
    商店街の端っこにある、大阪のような大都市中心部の神社として...  続きを読むはかなり大きめ。
    中心市街の定番スポットですが、平日日中に行ったからかそんなに人は多くなくのんびり観れました。

      閉じる

    投稿日:2020/11/01

  • 御祭神は菅原道真公です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    日本一長いことで有名な天神橋筋商店街の南のほうにあります。御祭神は菅原道真公で、2月には梅の花が咲きます。創建は奈良時代で...  続きを読む難波長柄豊崎宮が造られた頃に、都の西北を守る神として大将軍社という神社を祀られたのが始まりです。  閉じる

    投稿日:2020/07/14

  • 「日本三大天満宮」の一つ

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    友人との大阪散策で、二度目の「大阪天満宮」へ。
    「日本三大天満宮」の一つでもあり、菅原道真公が祀られていることでも有名で...  続きを読むすね☆
    結構混雑していましたが、建物や石碑などがたくさん建っており、見ごたえがあるので、結構時間を要しました。
    合格祈願などでも有名なので、受験の前などにお参りするスポットとしておすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/05/05

  • 商店街沿いにある!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    天神橋筋商店街沿いにある神社です。境内はあまり広くありません。菅原道真を祀り、学問に関するお参りが絶えない神社です。また、...  続きを読む境内の梅も有名で、梅まつりも開かれます。さらに、日本三代祭りの一つ・天神祭の本拠地でもあります。  閉じる

    投稿日:2020/06/26

  • 大阪にきたらぜひ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    大阪天満宮は、大阪を代表する観光地のひとつです。菅原道真公ゆかりの地で、梅の花なども見事です。広い境内には、コロナ自粛明け...  続きを読むで、ぼちぼち参拝客が来ていました。すぐ近くには天神橋筋商店街もあり、大阪にきたらぜひ来てください。  閉じる

    投稿日:2020/05/16

41件目~60件目を表示(全235件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 12

PAGE TOP