1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 大津
  6. 大津 観光
  7. 三井寺(園城寺)
大津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

三井寺(園城寺)

寺・神社・教会

大津

このスポットの情報をシェアする

三井寺(園城寺) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001802

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(231件)

  • 本朝四筒大寺「三井寺」は、琵琶湖を見守る正式名称を「長等山園城寺」と言い、天台寺門宗の総本山です。
     1200年の歴...  続きを読む史の中で、源平の争乱、南北朝の争乱等による焼き討ちなど幾多の法難に遭遇したが、智証大師への信仰に支えられた人々によって支えられ、苦難を乗り越えてきたことで「不死鳥の寺」としても知られているそうです。
     広い境内に点在する歴史的建造物は見応えがありましたが、ただ寺の名前の由来となった霊泉が湧く、「閼伽井屋」と言う井戸を見学し忘れたのが心残りです。
      閉じる

    投稿日:2022/10/15

  • 境内に史跡がいっぱいあります。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    天智、天武、持統天皇が誕生の際に産湯をつかった霊泉があることから三井寺と呼ばれる、大変古い歴史を持つお寺です。広い境内には...  続きを読む今でも水が湧き出る霊泉をはじめ、弁慶が持ち出した鐘など、古い歴史を持つものがあちこちにあります。高台にあるのでお寺からの琵琶湖の眺めも素晴らしいです。  閉じる

    投稿日:2022/09/13

  • 三井晩鐘

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    大津市役所を南に行った所に三井寺があります。天台寺門宗の総本山で、天智・天武・持統の三天皇の産湯に使った霊泉があることから...  続きを読む御井の寺=三井寺と呼ばれています。境内はとても広く国宝の金堂、仁王門、一切経蔵など見所多数。そして一番聞きたかったのが日本三名鐘に数えられる三井晩鐘。何と冥加料800円をすれば叩くことが出来るのですが、ちょっと高いなと思っていたところ、運良く叩いてくれた人がおり、その鐘の音を生で聞くことできました。余韻が素晴らしく、まさに日本の伝統的な音です。
    そして、三井寺の境内は至ることが映画やドラマのロケ地になっており、至る所に説明があり、見て周るのも面白いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • 創建は古く7世紀にさかのぼります。広大は敷地には建築物はもちろんのこと、文化財などが多く、見どころの多いお寺です。比叡山延...  続きを読む暦寺との抗争により度々の焼き討ちにあうなどしますが復興も遂げています。
    本堂の国宝、「三井の晩鐘」で知られる鐘楼、伝弁慶が引きずり持って帰ったという言い伝えの鐘、天皇の産湯に使ったといわれる霊泉の閼伽井屋、日本最古と言われる閼伽井石庭など、見どころが満載です。おみやげの作り立てのお餅も美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/03

  • 見どころが多い

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    三井寺は大津を代表する寺社のひとつで境内も広く、見どころもたくさんありますが、京都の有名寺院と比べると参拝客も少なく、ゆっ...  続きを読むくりと回れたのが良かったです。夏でしたが、青紅葉が美しく、紅葉シーズンにまた訪問したいなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/17

  • 三井寺は、天智・天武・持統の三代天皇の産湯に用いられた霊泉があることから「御井(みい)の寺」と呼ばれていたことに由来してい...  続きを読むます。この霊泉は金堂横にひっそりとありました。広い敷地には素晴らしい建築物はもちろんのこと文化財などが多く、見どころの多いお寺なのでゆっくりと観光しました。天気の良い日には観音堂から見る琵琶湖の景色がとても素晴らしいのでおすすめできます。  閉じる

    投稿日:2022/09/14

  • 境内広く、見どころも多い

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    GWに訪れたので混み合うかと思いきや、駐車場が広くて、すんなり停められました。
    予備知識なく訪れたら、境内が予想以上に広...  続きを読むくて、見どころも多く、一周するのにかなり時間が掛かりました。仁王門を通って、金堂、三重塔など見て、最後は丘の上の観音堂に。観音堂の奥の丘に登ったら、大津の街を見下ろすことも出来て良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/06/29

  • 広々として見どころが多数

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    山がそのままお寺になっています。境内のあちこちに建物があり、見どころがあります。入口のところで係員の方が丁寧に説明してくだ...  続きを読むさったので、じっくり見て回ることができました。かなりな勾配、階段を上り下りするので歩きやすい格好で行くのがおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/06/27

  • 広い敷地

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    三井寺に桜の花見に行ってきました。
    夜桜が有名らしいのですが、夕方から予定があり、駐車場で5までに出てくださいと言われ、...  続きを読む慌ただしくざっ!と見て周りました。
    5時からは、夜桜見学の為、駐車場をまた新たに夜桜用に入れるらしいです。
    観月舞台の夜桜も、ライトアップしていない昼間も予約制で見ることが出来ませんでした。
    かなり広い敷地でビックリ、ゆっくり見て周りたいですね。
    NHKのカメラも入っていました。次の朝、テレビで満開の桜を中継していました。
    桜のきれいなお寺でした。
    力餅食べたかったー  閉じる

    投稿日:2022/04/16

  • 見ごたえのあるお寺とありがたい直書き御朱印

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 6

    駐車場は500円で、いつのまにか・・・集金のおじさんが来ます。

    別院がある、見ごたえのあるお寺です。

    御朱印も書置きで...  続きを読むはなく直書きしてくださいます。

    嬉しさのあまり・・・

    全18種類すべて頂きました。

    京都のように観光地化されてなく、ゆったりとお参りが出来ました。  閉じる

    投稿日:2022/04/04

  • 映画のロケ地でも有名です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    広い境内にたくさんのスポットがある山寺の印象です。
    街を見下ろす高さにあるので景色もいいですし、映画「るろうに剣心」のロ...  続きを読むケ地として有名なスポットがあります。わかりやすくここで撮影されましたという看板も設置してくれています。
    静かで落ち着いたいいお寺でした。  閉じる

    投稿日:2023/02/23

  • 広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    広い駐車場の食事処で昼食を取り、三井寺に参拝しました
    広大な敷地にお堂や寺が複数あり
    御朱印が6箇所でいただくことがで...  続きを読むき、数種類展示されていました
    三重塔や鐘もあり三井寺を1周するのに大体1時間かかりそうです
    食堂のお土産屋さんでは比叡ゆばが売っていて乾燥ゆばで使いやすいので
    大量にお土産に買っていきました
      閉じる

    投稿日:2022/03/24

  • 見所の多い古刹

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    滋賀県大津市にある古刹です。正式名は園城寺。「三井(みい)寺」という呼称は、天智・天武・持統の三代天皇の産湯に用いられた霊...  続きを読む泉があることから「御井(みい)の寺」と呼ばれていたことに由来します。この霊泉は金堂裏手にひっそりあるので是非行ってみてください。また、金堂境内にある梵鐘は近江八景の一つに数えられる「三井の晩鐘」です。さらに金堂の裏手高台には「弁慶の引摺鐘」伝説の大鐘があります。見所の多い寺ですので時間をかけてじっくり回ってくださいね。  閉じる

    投稿日:2022/02/23

  • 三井寺の鐘

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    800円で御朱印と鐘を突くことができます。
    近江八景『三井寺の晩鐘』で知られ、1602年の鋳造で、
    平等院鐘、神護寺鐘...  続きを読むとともに日本三名鐘に数えられている。
    総高・208.0cm、身高・155.2cm、口径・124.8cmで、
    百八煩悩にちなんだ乳を持つ鐘で、
    撞座と龍頭との位置を直角にする奈良時代の形式を踏まえているそうだ。  閉じる

    投稿日:2022/01/13

  • 「三尾神社」のすぐ隣に「三井寺」がありました。参拝料は600円でした。受付が複数あるようでしたが、「仁王門」から入った方が...  続きを読むいいと思いました。重要文化財の「釈迦堂」には清涼寺式釈迦如来像が祀られていました。「金堂」は国宝で、、「鐘楼」には近江八景の「三井の晩鐘」があり、1回800円でつけるようでした。「閼伽井屋(あかいや)」には天智、天武、持統の三天皇が産湯に使ったという泉がコポコポと湧いていました。そのあと、弁慶が比叡山に引き摺り上げたという「弁慶の引き摺り鐘」や、「弁慶の汁鍋」、高麗版一切経を納める回転式の「八角輪蔵」がある重要文化財の「一切経蔵」を見た後、三井寺の開祖である智証大師をお祀りしている「唐院」に向かいました。徳川家康に寄進された「三重塔」も立っており、三井寺で最も神聖な場所だということでした。その後、三井寺の五別所のひとつ「微妙寺」、重要文化財の「毘沙門堂」と回り、西国三十三所観音霊場の第十四番札所「観音堂」で、「百体堂」、「観月舞台」、「手水舎」、「鐘楼」、最後に三井寺の五別所のひとつ「水観寺」を見て参拝を終えました。朝で参拝客もほとんどおらずゆったりと参拝できました。  閉じる

    投稿日:2022/01/30

  • 弁慶の引きづり鐘は必見!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    滋賀県大津市にある三井寺。天気が良かったので、思い立って行きました。

    三井寺は、弁慶の引きづり鐘があることが有名で、...  続きを読むこれはとても大きくて見ごたえがありました。こんな大きな鐘を運んだのかぁとびっくりしました。

    境内は、とても広く、まわる場所もたくさんあるので、時間に余裕を持っていくのがいいと思います。15時半頃に行ったので、買える頃には暗かったです。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 広くて見ごたえ十分の立派な寺院

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    普段から「みいでら」と呼んでいましたが、正式名称は「園城寺」ということを初めて知りました。京阪三井寺駅から徒歩10分ほどで...  続きを読むす。疎水沿いを歩いて行きましたが、隣にある三尾神社に入ってしまいました。そのあとで、三井寺の総門から入りました。受付のおじさんが、もういいですよ、と言うくらい丁寧に、参拝順路に従って1つ1つの拝観ポイントを説明してくれます(最初に、もう何回も来ています、と言うと説明はスキップできます)。
    とにかく境内が広くて、しかもどれもこれも拝観の価値が高い文化財がたくさんあります。
    おじさんが熱心に説明してくれる気持ちも分かりました。  閉じる

    投稿日:2021/12/29

  • 名刹

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    今から1200年前の平安時代に天台宗の寺として建立。しかも源平合戦、南北朝時代に受難、人々の強い信仰心で今日に至っています...  続きを読む。 紅葉の名所と知られていますが、11月上旬ではまだ早かったですね。今年ならよかったですが。
      閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 三井寺で、秋の紅葉

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    三井寺は、天智・天武・持統の三代天皇の産湯に用いられた霊泉があることから「御井(みい)の寺」と呼ばれる寺院です。秋の紅葉を...  続きを読む見学に訪れました。奈良時代の弁慶の鐘や桃山時代の三井の晩鐘も見学しました。閼伽井屋では、今も音を立てて井泉が湧き続けているようでした。建物では仁王門、金堂、観音堂、釈迦堂などがいつ訪れても素晴らしいです。  閉じる

    投稿日:2022/12/01

  • 広い境内!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    大津市を代表するお寺です。正式名は、園城寺(おんじょうじ)といいます。天台寺門宗の総本山です。京阪三井寺駅が最寄りですが、...  続きを読む10分以上歩きました。山肌にある境内はとても広いです。秋の紅葉の名所であるほか、三井寺の近くにある琵琶湖疏水は桜の名所です。  閉じる

    投稿日:2022/03/07

21件目~40件目を表示(全231件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 12

PAGE TOP