1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 東慶寺
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

東慶寺

寺・神社・教会

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

東慶寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001068

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(231件)

  • 12月は花が無い

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    北鎌倉にある古い歴史を持つお寺です。
    「縁切寺」として有名ですが、これは江戸時代に幕府から認められていたそうです。
    ...  続きを読む須賀線に沿った鎌倉街道から参道を進むと石段を昇った所に山門があり、境内には鐘楼、書院、本堂などがありました。
    境内では季節を問わずいろいろな花が咲きますが、訪れた12月は残念ながら花の姿はありませんでした。   閉じる

    投稿日:2016/12/16

  • 穏やかな表情の仏様です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    北鎌倉にある「縁切寺」として有名な東慶寺の境内にあります。
    本堂を右手に見て歩くと正面に鎮座していました。名前から金箔で...  続きを読むも貼られているのかと思いましたが違いました。
    東慶寺は北条時宗を弔うために開創されたので、金仏は時宗の廟がある円覚寺の佛日庵の方を向いているそうです。大仏様を小さくしたような穏やかな表情のお姿でした。  閉じる

    投稿日:2016/12/16

  • 除夜の鐘を聴いてみたい

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    北鎌倉にある「縁切寺」として有名な東慶寺の境内、山門を入って左手にあります。
    吊るされている梵鐘は室町時代の観応元年(1...  続きを読む350年)に鋳造されたそうです、数百年前と変わらぬ鐘の音色を聴いてみたいものです。除夜の鐘はつけるようです。   閉じる

    投稿日:2016/12/16

  • 風格を感じる山門

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    北鎌倉にある「縁切寺」として有名な東慶寺、鎌倉街道から細い参道を進むと石段を昇った所に山門が建っています。明治時代までは尼...  続きを読む寺だった東慶寺、この山門から先は男子禁制だったのでしょう。
    歴史ある古刹に相応しい風格を感じる山門でした。   閉じる

    投稿日:2016/12/16

  • 「離縁状」が展示されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    北鎌倉にある「縁切寺」として有名な東慶寺、境内の奥の方にある白壁の土蔵のような建物です。
    東慶寺にゆかりの仏像や書画など...  続きを読むが常設展示されていました。
    「縁切寺法手続きの解説図」や「離縁状」は他では見ることができない珍しいものだと思いました。一見の価値があります。
    月曜日は休館です、ご注意ください。
      閉じる

    投稿日:2016/12/16

  • 木漏れ日が綺麗な朝の東慶寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 1

    北鎌倉駅から円覚寺で紅葉を楽しんだ後、「駆け込み寺」や「縁切り寺」と言われるこちらの東慶寺へ。

    拝観料 200円。
    ...  続きを読む
    中に足を踏み入れると緑が広がっています。

    朝 9:30 過ぎ。
    木々の隙間から太陽の光が注ぎ込み、まるでジブリの世界に迷い込んだような気分。
    とても綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2018/08/06

  • 水月観音を拝観しました

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    水月観音の拝観を事前申し込みをして行きました。もう一組の見学者と一緒に、係りの方が案内して説明してくれました。通常の東慶寺...  続きを読むだけでも見応えはありますが、少し色気のある観音様を見て、お堂の説明を受けて庭を拝観して日本の美を感じました。  閉じる

    投稿日:2017/06/06

  • 穏やかな表情の仏像

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    東慶寺は明治までは男子禁制の尼寺でしたが、境内のほぼ中央には、東慶寺のシンボル的な存在でもあるこの金仏があります。
    なぜ...  続きを読む男性か、なぜ金ではなく、銅ぽい色をしているかはわかりませんが、明治以降にできたものなのでしょうか。穏やかな姿でこころ癒されます。  閉じる

    投稿日:2017/03/11

  • 東慶寺内にある蔵造りの建物

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    名前の通り蔵造りの建物で、東慶寺の中にあり、入場には入場料が必要となります。
    内部では様々な東慶寺にかかわる品物が展示さ...  続きを読むれており、縁切寺の歴史を伝える寺法書や呼び出し状などがあります。なかなか見応えのある展示になっています。  閉じる

    投稿日:2017/03/11

  • 山門近くの鐘楼

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    東慶寺の山門近くにある梵鐘で、1350年の補陀落寺のものと言われてます。
    鐘楼天井の龍は、色褪せてはいますが、まるで空駈...  続きを読むけるような様子で、生き生きと描かれているのところが見応えあります。
    静かな境内でこの鐘をつくと相当響きそうです。
      閉じる

    投稿日:2017/03/11

  • 小さな山門

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    東慶寺の入り口にあたる門で、門自体は小さく、大人が2人通れるくらいのものです。
    このように小さな門にしたのは、縁切寺でと...  続きを読むして、女性たちを守る砦の意味もあるのでしょうか…
    屋根部分が雰囲気ある造りになっており、入口からして見応え十分です。
      閉じる

    投稿日:2017/03/11

  • ちょっとさみしい

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    紅葉はほとんどみられませんでした
    お寺の入り口にある参道が若干紅葉してます
    参道の奥の階段脇の紅葉が赤く色づいていまし...  続きを読む
    茅葺き屋根の門と紅葉がいい感じです
    梅の木がたくさんあるお寺なので、秋はさみしい感がありました  閉じる

    投稿日:2016/12/11

  • 紅葉見に行きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    北鎌倉駅、西口から徒歩数分のところにある東慶寺です。
    紅葉を見に行きました。
    大仏様がありまた風情のあるお寺です。
    ...  続きを読む入って右手にはおしゃれなショップがあります。
    オリジナルの御朱院帳やファイル等もあります。紅葉もきれいでした。  閉じる

    投稿日:2016/11/26

  • 拝観料にPASMO使えます

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    女性のための縁切り寺と呼ばれる東慶寺へ行ってきました。拝観料にPASMOが使えて便利です、他の施設も是非導入してほしいです...  続きを読む。お花や小道がかわいらしくてとても癒されます。昔の女性も季節のお花に癒されてお世話してたりしたのだろうなと想像しながら巡りました。  閉じる

    投稿日:2016/11/06

  • 「東慶寺」の中にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    「夏目漱石参禅百年記念碑」は、名前の通り、夏目漱石が明治27年末の「円覚寺」で参禅から100周年を記念して平成6年12月に...  続きを読む建てられた碑です。
    ちょうどNHKのドラマ「夏目漱石の妻」を観ているタイミングでしたので、テンションがあがりました(笑)。
    ただ、残念ながら小説「門」を読んだことがなかったので、読んでから行った方が良かったなぁ~と少し後悔。。
    ただ、こちらの碑が建っている場所は、漱石が連れショ○をした場所でもあるそうです。
      閉じる

    投稿日:2016/10/15

  • かつての駆け込み寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    「円覚寺」をじっくり観光後、次は「東慶寺」へ。
    北条時宗の妻「覚山尼」が創建、開山当初から縁切寺法を定めて女性救済を行い...  続きを読む「駆け込み寺」とされていた寺院です。
    現在は尼寺から禅寺となり、縁切り文書などを展示しています。
    他の寺院同様、緑豊かな静かな場所にひっそりと建っていますが、花の名所としても有名です。
    今回は時期的に緑が目立ちましたが、いつか紫陽花の時期に再訪したいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/10/15

  • 花の寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    円覚寺から徒歩数分のところにあります。女性から離婚できなかった時代に、女性が駆け込める寺でした。本堂には、釈迦如来座像が...  続きを読むまつられていました。梅、桜、十二単、花菖蒲、あじさい、桔梗、夕顔、菊など季節に応じて花を楽しめる花の寺でもあります。御朱印もいただきました。  閉じる

    投稿日:2016/09/19

  • 緑がいっぱい

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    お寺、というよりは庭園のようなところです。
    境内に様々な植物が植わっていて、花の見ごろに行くと綺麗です。
    北鎌倉の駅か...  続きを読むらもそこまで遠くないので、北鎌倉から観光を始めるならばコースに入れてみてもいいかもしれません。
    また、拝観料はICカードでも払えます。すごい。  閉じる

    投稿日:2016/11/01

  • 花の寺東慶寺のイワタバコは今が花盛り

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    アジサイを観に東慶寺を訪れたが、時期的には若干早すぎた。その代り薄紫の可憐な花ビラを持つ野花イワタバコが岩肌に張り付いて沢...  続きを読む山咲いていた(最盛期)。裏高尾の水行場にも多く見られるが、東慶寺の方が多い。私は紫色系(リンドウ、キキョウ等)の花が好きである。イワタバコ以外にも白色と赤色のホタルブクロ、ナデシコ、シモツケ、アジサイ、菖蒲、八重のドクダミ、シャクナゲ等の山の花が見られる。さすが花の寺の名にふさわしい寺であった。

    「アクセス」JR横須賀線北鎌倉駅より南西徒歩3分
    「概要」臨済宗円覚寺派の一寺。鎌倉尼五山第二位。1285年創建。開基は北条貞時、開山は覚山尼。本尊は釈迦如来像
    「文化財」国重文 木造聖観音立像、初音蒔絵火取母、水月観音菩薩半かしい像、東慶寺文書等を有する
    「コメント」江時代幕府公認の縁切寺(駆込寺)として、又花の寺としても有名。梅の名所でもある。伽藍は山門、鐘楼、本堂、書院、水月堂。豊臣秀頼の娘天秀尼が20世住持。「拝観日」2004年1月31日、2016年6月2日
      閉じる

    投稿日:2016/08/01

  • 【東慶寺】 門の前より中が先に満開になる

    • 1.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 1

    門の前より中が先に満開になるので、横着しないで階段を登って中を確認する必要あり。肉眼では見えませんが、望遠レンズで覗くと金...  続きを読む仏の背後の菖蒲まで簡単に見えます。咲いてなかったらスルーして節約。イワタバコはピークを過ぎたように見えても遥か上の方の岩陰にはごっそり残ってます。暗いのと、遠い、小さいで全然撮れないんだけど(^^;  閉じる

    投稿日:2016/06/12

121件目~140件目を表示(全231件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 12

PAGE TOP