1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 市ヶ谷
  6. 市ヶ谷 観光
  7. 靖国神社
市ヶ谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

靖国神社

寺・神社・教会

市ヶ谷

このスポットの情報をシェアする

靖国神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000901

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(1,179件)

  • 参拝客も多いです

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    靖国神社、再訪です。 今回は神楽坂で食事をした後に散歩がてらこちらの靖国神社に立ち寄りました。 本当に広い境内です。 相変...  続きを読むわらず参拝客も多くて、長蛇の列ができていました。 私は神道ではありませんが、やっぱり手をあわせてきました。  閉じる

    投稿日:2023/04/16

  • 英霊を祀る

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    千鳥ヶ淵戦没者墓苑の次は靖国神社に参りました。
    立派な神門は昭和9年(1934)に建てられたもの。
    荘厳な拝殿は明治3...  続きを読む4年(1901)に建てられたもの。
    本殿には、国家のために殉難した人の霊(英霊)246万6千余柱が祀られています。
    謹んで哀悼の意を捧げます。
    境内には、近代日本陸軍の創設者で靖国神社の創建に尽力した大村益次郎の銅像があります。
      閉じる

    投稿日:2023/01/23

  • 秋の靖国神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 1

    靖国神社七参拝に伺いました。いつも桜の時期、千鳥ヶ淵公園に桜を見に行った帰りに立ち寄る程度で、混雑しているイメージしかあり...  続きを読むませんでしたが、大鳥居をくぐり、本殿に向かう途中、威厳ある雰囲気に満ち溢れていました。本殿に着いてみて参拝者が多く、広い敷地ゆえ、人が少なく感じてしまいました。
      閉じる

    投稿日:2022/11/28

  • 落ち着く場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    秋の空気と澄んだ青空で視覚にも素敵な場所。いつ訪れても参拝者が多いがお参りはサクサク進むのでスムーズ。お守り類も混雑の割に...  続きを読むは待たずに購入出来る。境内の写真撮影は禁止。良い気が流れている感覚で何時間でも居られる。ベンチや自販機もありのんびり過ごせる。  閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 参拝者の列ができていた

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    靖国神社には休日の午後に飯田橋方面から徒歩で行きました(晴天の日だったので、観光がてら)。余計な先入観をなくして、私は参拝...  続きを読むというよりは観光気分で行きました。広い境内で、本殿前には参拝をする人の列ができていました。  閉じる

    投稿日:2022/10/30

  • 心が苦しくなりました

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    敷地は細長く広かったです。私は、戦争を経験している祖父母達、父母達、親戚達から、戦争の悲惨さについて、たくさんのお話を聞い...  続きを読むて育ちました。そして、幼少の頃から、ずっと平和主義者ですので、とても心が苦しくなりました。  閉じる

    投稿日:2022/10/18

  • 秋の大例祭前に参拝!

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿線 の「九段下駅1番出口」から徒歩2分ほど、
    第一鳥居から入りました!
    拝殿までか...  続きを読むなり距離もあります、でもその長さがあらたまった気持ちにさせてくれます。
    10月17日から「秋の大例祭」と言う1日前の参拝でしたので、静かでした。

    うんちく的には
    ・・・・・・・・・
    慶応4年(1868年)以降、戊辰戦争・明治維新期の戦没者を慰霊、顕彰する動きが活発になり、そのための施設である招魂社創立の動きが各地で起きた。 それらを背景に明治天皇の勅令によって明治2年(1869年)に建てられた招魂社に起源を発し、国家のために殉難した人の霊(英霊)246万6千余柱を祀る。
    ・・・・・・・・

    mayの生まれる前に亡くなった爺さんも祀られてます。  閉じる

    投稿日:2022/10/17

  • 靖国神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    地下鉄「九段下駅」から歩いて数分のところに「靖国神社」はありました。 明治維新から太平洋戦争までの戦没者を祀る神社で、都心...  続きを読むのど真ん中にありながら、境内はかなり広く、神聖な雰囲気がありました。境内には、明治維新以降の戦争に関する資料や戦没者の遺品などが展示されている「遊就館」もあるので、靖国神社参拝後に立ち寄ってみると良いです。  閉じる

    投稿日:2022/10/12

  • 質実剛健な鳥居

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    明治天皇によって建てられた神社で、戊辰戦争から太平洋戦争まで、数々の戦争で日本のために犠牲になられた方々を祀っています。戦...  続きを読む犯も同じ場所で眠っているため、いろいろな議論が巻き起こっているのですが、飾らない鳥居を見ると、日本の素朴な強さを感じられます。  閉じる

    投稿日:2023/03/15

  • 明治初期に創建された神社です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    明治2年に明治天皇の思し召しによって建てられた招魂社がはじまりで、その後、靖国神社と呼ばれるようになりました。幕末維新の変...  続きを読む革時に沢山の人命が失われてしまいました。また、戦時中にも尊い人命が奪われてしまいました。その方々の神霊が祀られています。200万以上の神霊が祀られているとのことでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/26

  • 参拝客の列が途切れない

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    靖国神社に初めて行ってきました。行って驚いたのはその広大な敷地です。 見所が色々あり、境内を歩くだけでも結構疲れます。 参...  続きを読む拝をしようと並んだのですが、次から次へと、人の列が途切れることはありませんでした。ま、色々考えます。  閉じる

    投稿日:2023/05/04

  • 立派な鳥居

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

    初めて参拝しました。地下鉄九段下駅を出てすぐのところになります。広い参道と立派な第一、第二の鳥居とが印象的でした。第一の鳥...  続きを読む居は25mもの高さがあります。また参道途中にある「大村益次郎銅像」も立派すぎて見上げるほどで、かえって見辛かったくらいです。  閉じる

    投稿日:2022/07/25

  • 戦没者を祀った場所が靖国神社という認識だったので、まずは靖国通り側から鳥居をくぐってまん真ん中に、しかもけっこうな高さにこ...  続きを読むの大村益次郎像があり、「ん?」と思いました。以前京都の高瀬川沿いを散策していて、彼がそこで凶刃に倒れたことを知っていたので戦死じゃないはず、と思って説明を読むと、ここに戊辰戦争で倒れた官軍を祀る神社を建てようと尽力した人物が大村で、ここを創建したに等しい貢献度なのだそうです。建立は1882年(明治15年)で西南戦争も終わり、不平士族のごたごたが一段落した時期?、大村の死を振り返る余裕ができたのかもしれませんが、死後13年でここにこんな立派な銅像とは強烈な評価ですね。  閉じる

    投稿日:2022/05/03

  • 桜の標準木があることで有名です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    千鳥ヶ淵に桜を見に行った往きと帰りに「靖国神社」に参拝しました。ここの桜もきれいです。桜の標準木があることで有名です。いつ...  続きを読むもながら多くの参拝客でにぎわっています。それでも境内が広めなつくりなので混雑感はありません。  閉じる

    投稿日:2022/04/20

  • 桜が満開

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

    桜が満開だったので、東京の開花宣言の場所である靖国神社に行ってきました。
    ここは、日本の平和のために命を落とした方々もネ...  続きを読む申として眠っています。当然ですが、哀悼の意を評し、お参りもしてまいりました。

    靖国神社はまず大きな鳥居にびっくりします。その後、参道を進むと大村益次郎の銅像があり、更に進むと桜並木が現れます。本殿に向かう手前の右側に多くの桜を鑑賞できるエリアがあり、その中に、標本木が柵で囲われています。皆さん、こちらでシャッターを切られていました。

    満開の桜はとても美しく、さすが日本の国花と再確認することができます。
    靖国ではゼロ戦や大砲の展示も見られます。今この時期だからこそ、平和に対してそれぞれが考えを持つのも良いのではと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/04/07

  • 東京の桜開花の標本木

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    都心のど真ん中にある立派な神社で、戦没者が祀られていて、終戦の日はニュースになったり、東京の桜の標本木があるので、全国的に...  続きを読むかなり名の知れた神社だと思います。何度も訪れていますが、花見と終戦の時期以外は閑静な場所です。
    久しぶりに桜の時期(4月2日)に訪れましたが、コロナ前は露店が立ち並び、それは盛大に花見の宴が繰り広げられていましたが、今は皆無で少人数で散策して花見を楽しんでいる感じでした。  閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • 桜が美しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    道路をはさんで向かい側にある千鳥ヶ淵とあわせて桜の開花時期に訪れました。境内には参道から本殿の周辺のエリアまで桜の木がたく...  続きを読むさんあり、全体がピンクに色づきとてもきれいでした。参拝客も多く訪れていて混んでいました。
      閉じる

    投稿日:2023/05/13

  • 九段坂公園から歩道橋を渡って靖国神社の第一の鳥居から入ると目の前に広くて長い参道が伸びています。第二の鳥居、神門そして第三...  続きを読むの鳥居をくぐるとやっと拝殿に辿り着きましたが数列で並んでいる状態だったので今回は参拝はパスしました。桜の季節はやはり人が多いのでしょうか。  閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • 能舞台と桜の景観も趣があって良かった

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    気象庁が東京の桜開花宣言をするソメイヨシノ標本木を見学に、靖国神社に行ってきました。九段坂を上がると大きな鳥居が見えて、さ...  続きを読むすが堂々とした姿だと感心しまいた。境内には立派な本殿が建てられていて、能舞台の脇に標本木があって、2,3分咲で桜が咲いていました。テレビ中継では桜しか映さないので、能舞台と桜の景観も趣があって良かったので、テレビ中継ではいっしょに映してほしいと思いました。
      閉じる

    投稿日:2022/04/05

  • 参拝

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    千鳥が淵へ行った際に立ち寄ってみました。
    いつも多くの参拝客で賑わっていて
    厳かな空気が流れています。
    敷地がとても...  続きを読む広いので混雑感は無かったですが
    桜のシーズンでしたのでお花見を楽しむ方も
    多くみられました。
    散策にもちょうどいい感じです。  閉じる

    投稿日:2022/04/01

21件目~40件目を表示(全1179件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 59

PAGE TOP