スーパーパスポートまわりゃんせ等の購入は得でしょうか?
-
スーパーパスポートまわりゃんせ等の購入は得でしょうか?
- 投稿日:2020-02-16
- 回答:14件
締切済
北海道からです、3月に名古屋、伊勢を3泊4日で回ります。電車、バスでの移動と考えております。
スーパーパスポートまわりゃんせ、伊勢神宮参拝きっぷのどちらかを購入したほうが良いのか?検討中です。
木曜日)中部国際空港→犬山城→伊勢市駅前宿泊
祝日金曜日)早朝外宮→伊勢市駅前ホテル→内宮→おはらい町通り→鳥羽駅→
→ホテル送迎バス
土曜日)鳥羽駅→ミキモト真珠島→おはらい町通→猿田彦神社→名古屋駅前ホテル
日曜日)名古屋駅→名古屋城→熱田神宮→名古屋駅→中部国際空港セントレア
以上の工程を考えております、アラフィフ夫婦ですので無理なくと思っています。
お得な切符は必要でしょうか、ご教授いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
よし2000さん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 14件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2020-02-23
結局3月19日お昼頃のグーグルマップと時刻表は貼り付か無かったですが何故 貼り付かないのか不明です、勉強します。
0 票
DHCさん
-
回答日:2020-02-18
又挑戦ですが、これを最後にします。
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%80%81%E3%80%92479-0881+%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%B8%B8%E6%BB%91%E5%B8%82%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A2%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91/%E8%B1%8A%E5%8F%97%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE(%E5%A4%96%E5%AE%AE)%E3%80%81%E3%80%92516-0042+%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E7%94%BA%EF%BC%92%EF%BC%97%EF%BC%99/@34.8284205,136.4141257,10z/data=!3m1!4b1!4m18!4m17!1m5!1m1!1s0x60047d93edcc29cf:0x42987d286e2c0025!2m2!1d136.8114851!2d34.8585531!1m5!1m1!1s0x60045a8448dc91ef:0xa4ae3d71f472dbc7!2m2!1d136.7033214!2d34.4870892!2m3!6e0!7e2!8j1584619200!3e30 票
DHCさん
-
回答日:2020-02-18
3月19日のグーグルマップうまく貼りつか無かったので再度貼り付けます。
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%80%81%E3%80%92479-0881+%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%B8%B8%E6%BB%91%E5%B8%82%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A2%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91/%E8%B1%8A%E5%8F%97%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE(%E5%A4%96%E5%AE%AE)%E3%80%81%E3%80%92516-0042+%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E7%94%BA%EF%BC%92%EF%BC%97%EF%BC%99/@34.8123281,136.393633,10z/data=!3m1!4b1!4m17!4m16!1m5!1m1!1s0x60047d93edcc29cf:0x42987d286e2c0025!2m2!1d136.8114851!2d34.8585531!1m5!1m1!1s0x60045a8448dc91ef:0xa4ae3d71f472dbc7!2m2!1d136.7033214!2d34.4870892!2m3!6e0!7e2!8j1584619200
0 票
DHCさん
-
回答日:2020-02-18
セントレアから伊勢市駅まで名古屋駅廻りか船のベルラインで船着き場からバス
で津駅に行く事になると思います、バスは一時間に一本で27分発ですがタクシーは予約しないと乗れないかもです、時間的にはほぼ同じ位で船も一時間に一本だったと思います、なので名鉄で名古屋駅に行って近鉄のまわりゃんせの方が便利で安いかもですね、3月19日お昼頃の時刻表等を幾つか添付致しますが時間変更して見れます。
グーグルマップでセントレア〜伊勢市駅・
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF+%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%80%81%E3%80%92479-0881+%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%B8%B8%E6%BB%91%E5%B8%82%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A2%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91/%E3%80%92516-0042+%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E7%94%BA%EF%BC%92%EF%BC%97%EF%BC%99+%E8%B1%8A%E5%8F%97%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE(%E5%A4%96%E5%AE%AE)/@34.8284206,136.4141392,10z/data=!3m1!4b1!4m18!4m17!1m5!1m1!1s0x60047d93edcc29cf:0x42987d286e2c0025!2m2!1d136.8114851!2d34.8585531!1m5!1m1!1s0x60045a8448dc91ef:0xa4ae3d71f472dbc7!2m2!1d136.7033214!2d34.4870892!2m3!6e0!7e2!8j1584619200!3e3
高速船ベルライン(海が荒れた場合運休)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
時刻表
https://www.tsu-airportline.co.jp/timefare/
なぎさまち から津駅バス時刻表
https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00082175/00024637/1/
津なぎさまちグーグルマップ ストリート ビュー
https://www.google.co.jp/maps/@34.7114568,136.5243303,2a,75y,319.91h,86.18t/data=!3m6!1e1!3m4!1sNxyVFhXRgBiYzFlkTzFs-Q!2e0!7i13312!8i6656
タクシーが一台いますが乗る場合予約した方が無難だとおもいます。
津なぎさまち の遠景です
https://www.google.co.jp/maps/@34.7116646,136.5238553,2a,75y,49.94h,94.41t/data=!3m6!1e1!3m4!1s6Mj3JDpDVnn8dZ5wT-SNGg!2e0!7i13312!8i6656
鳥羽のグルメですが上からのお勧めですが3番のブランカはお土産にシェルレーヌがお勧めですが一つ買って試食して下さい。伊勢では赤福餅と播田屋の絲印煎餅4番の漣は海老フライがお勧めです。11番の七越茶屋は伊勢うどん と手こね寿司がお勧めです。12番のたかま はテレビでよく放送され賑わっています。18番でイタリアンのCuccagnaは予約が必要かもです。
https://www.jalan.net/gourmet/sta_990509/page_1/?screenId=OUW1701&influxKbn=0
お礼
沢山の情報をありがとうございました。
Googleマップ確認できました。お手数をおかけしました。ありがとうございました。(by よし2000さん)1 票
DHCさん
-
回答日:2020-02-17
中部空港から伊勢方面へ船があります。
https://www.yoyaku.tsu-airportline.co.jp/
これは三重県のトラベラーさんが空港へ向かう実質的な経路でいつも使ってると言ってました。
1日目 船で伊勢方面 外宮参拝 で伊勢駅泊
2日目 朝は内宮参拝 おかげ横町 鳥羽泊
3日目 朝電車で二見ヶ浦をみて、ミキモト真珠、近鉄で名古屋へ 夜の名古屋城はウェスティン名古屋の展望レストランからよく見えます 名古屋泊
4日目 朝早く名鉄電車で犬山城へ 犬山遊園駅からタクシーや歩いた方が近いかな…
名古屋駅は近鉄や名鉄に乗るのがとても難しいです。その点、空港から直接犬山城へ電車で行くのは簡単です。
伊勢方面はジェイアールと近鉄がありますので近鉄に一本化するより、二つの路線に乗る方が何かと便利かと思います。
お礼
ミロのブイ茄子様
ご教授いただきましてありがとうございます。
船いいですね〜〜〜教えていただいた工程ありですよね!!!
組みなおします、ありがとうございます。(by よし2000さん)1 票
ミロのブイ茄子さん
-
回答日:2020-02-17
よし2000さん、三重在住なのでようこそ三重へ(笑)
私はその連休に札幌に行きます(≧◇≦)
まず日程ですが、中部国際空港からは伊勢神宮がおススメです。
金曜日から3連休になりますので、少しでも人の少ない平日を
おススメしますが、木曜日の到着時間にもよります。
もし午前中に到着であれば、一気に伊勢まで行って、
内宮を参拝し、猿田彦神社、おはらい町通りと一気に観光し、
伊勢市に泊まって土曜日は鳥羽の観光をしてから名古屋に移動。
貝類がお好きでしたら、鳥羽周辺には海女小屋で食事の出来る
ところもありますのでおススメですし、「漣」というエビフライで
有名なお店があります。
ハッキリいって、鳥羽での観光がミキモト真珠島だけでしたら、
それほど観光時間もかからないと思うので、ランチを食べて
早めに名古屋に行かれて名古屋城か熱田神宮にいくのは
どうでしょうか?ただ名古屋城は工事中です。
本丸御殿は金ぴかで見応えはありますが、、、
お城好きではなければ無理して行かれなくてもいいかも?!
熱田神宮も大きな神社ではありますが、、、
日曜日に犬山城&犬山観光をおススメします。
名鉄線で移動ですのでセントレアにもアクセスしやすいです。
今はインスタ映え〜で若い人たちにも人気なスポットで
なかなか面白いですよ。
内宮まで行って、猿田彦神社を別の日に行くのはあまりにも
時間がもったいないです。内宮からすぐの所ですので、
内宮、猿田彦神社、おはらい町通りはセットで行ってください。
後、まわりゃんせの9,900円は購入しなくていいいと思います。
名古屋−鳥羽間が特急込みで往復6,000円ほどです。
伊勢市から鳥羽までは片道330円、伊勢市駅から内宮まで
バスが500円以内です。
なので伊勢神宮参拝きっぷはお得だと思いますが・・・
利用したことはありませんが、HPを見た感じではお得だと・・・
切符の事に関してはコチラに問い合わせされた方が確実だと思います。
近鉄電車テレフォンセンター(8:00〜21:00/年中無休)
050-3536-3957
日程については勝手な意見ですが、旅行記がありますので参考になれば、、、
2018年7月 鳥羽別邸で過ごす女子旅♪〜「伊勢神宮」参拝〜「鳥羽別邸」ホテルステイ〜「クッカーニャ」でイタリアン〜https://4travel.jp/travelogue/11380982
2018年7月 鳥羽別邸で過ごす女子旅♪〜「はちまんかまど」で海女さんデビュー?(笑)〜「石神さん」参拝〜「しまかぜ」乗車〜名古屋ヒルトンで九重部屋打ち上げパーティー〜https://4travel.jp/travelogue/11381288
2019年1月 ♡いっぱい!インスタジェニック犬山城下町と「国宝犬山城」!からの御朱印巡り♪https://4travel.jp/travelogue/11449217
お礼
ひとぴちゃんさま
ご教授いただきましてありがとうございます。私は札幌在住です笑
木曜日はセントレア10:40着なのです。
伊勢神宮の観光本を見ると外宮を先にまわりなさいと、記載されていたもので。
初日は比較的空港からアクセスしやすい犬山城にし、伊勢駅前のホテルには夕方着かな?と考えておりました。
翌朝チェックアウト朝食前に外宮に行き、ホテルに戻ってから朝食、チェックアウトし内宮に向かおうと考えておりました。
鳥羽のホテルが鳥羽駅15:10送迎バスの待ち合わせなもので、金曜日に内宮、おかげ横丁、猿田彦神社を回るのは無理があると考え、翌日名古屋に向かう前に少し寄ろうと思いました。
でも空いている平日に伊勢神宮を回りたいですよね〜〜先に内宮でもよいですかね?鳥羽はミキモト真珠島のみと考えておりました(by よし2000さん)1 票
ひとぴちゃんさん
-
回答日:2020-02-17
説明不足がありました、子供が喜びそうなのは二見シーパラダイスです。夫婦岩近くのバス停は30分間隔位で運行しています。
三重交通CANバスの時刻表です。
http://www.sanco.co.jp/shuttle/shuttle03-01/post-11.php
まわりゃんせの特典です。水族館は大人でも興味がある人であれば入る価値は有ると思いますが結構大きな施設ですので時間は掛かります。
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/mawaryanse/#anchor05
鳥羽には食事が美味しいお店がありますよ。1 票
DHCさん
-
回答日:2020-02-17
数年前に夫婦プラス小学生でまわりゃんせを利用しました。
我が家の行程ではとてもお得に利用できました。
名古屋と伊勢の特急利用、伊勢→鳥羽の利用、鳥羽→名古屋の特急
その他、伊勢市内のバス、タクシーと
鳥羽水族館の入館、ミキモト真珠の入場に利用して十分元が取れました。台風で予定が狂い志摩スペイン村に行けなかったのですが、あと1泊できたらさらに元が取れたかと。
自宅に帰ってから特典で懸賞に応募したらさらに商品券が当選して、結果ものすごくお得に利用できました。
現在と当時では値段等変更あるかもしれないのであくまでご参考になれば。【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11178063
お礼
かすべ様
ご教授いただきましてありがとうございます。
まわりゃんせ、やはりお得なんですね。同じような工程ですので大変参考になりました。
購入してみようと思います、ありがとうございました。(by よし2000さん)0 票
かすぺさん
-
回答日:2020-02-16
まわりゃんせ&三交バス&御木本真珠島で合計約9,000位ですので、鳥羽観光船か水族館に入れば確実に10,000円オーバーになります買った方が良いかもですね。
他にこの様な特典もあります。
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/mawaryanse/#anchor061 票
DHCさん
-
回答日:2020-02-16
2日目ですが内宮から鳥羽の途中に有名な二見の夫婦岩がありますがバス降り場は夫婦岩東口・伊勢シーパラダイス前ですので時間が有れば降りて観光出来ますよ、小さい子供に人気ですが、鳥羽の水族館は大人にも人気です。
天気が良く暖かい日であれば鳥羽観光船もいいですよ。
三交CANバスの時刻表です。
https://www.sanco.co.jp/shuttle/shuttle03-01/post-11.php
鳥羽観光船です。
https://www.jalan.net/kankou/spt_24211ee4610068912/
https://icotto.jp/presses/11006
イルカ島は降りずにそのまま船に乗っていれば出発してパスも出来ます。
https://www.kankomie.or.jp/sp/report/detail_176.html
https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1552/1 票
DHCさん
-
回答日:2020-02-16
他の方が回答している様に、まわりゃんせ は、この工程では、あまり特典はないですね。
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/A20003.html
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/mawaryanse/
伊勢神宮参拝きっぷも6,100円ですので
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/sanpai/
https://www.ticket.kintetsu.co.jp/M/MRS/MRS10.do
あまり特典は無いですがトントン位ですかね、三交バスにも乗れますので切符を買う手間が省けるので買うメリットは有ると思います。
三交バスはCANバスや路線バスは外宮〜内宮間
内宮〜二見経由鳥羽間等を走っていますがどちらを使っても良いのです。
https://www.sanco.co.jp/shuttle/shuttle03-01/
https://www.sanco.co.jp/shuttle/shuttle03-01/post-10.php
お祓い町やおかげ横丁の案内地図も添付致します。
https://ise-kanko.jp/main/wp-content/uploads/2019/06/oise_p07.pdf
https://ise-kanko.jp/main/
伊勢のQ&Aを幾つか添付致しますので参考にして下さい。
https://4travel.jp/dm_qa_each-70553.html
https://4travel.jp/domestic/area/toukai/mie/ise/isejingu/qa/62548/#each_tab
https://4travel.jp/dm_qa_each-63290.htmlお礼
DHC様
ご教授いただきましてありがとうございます。
たくさんの資料をありがとうございます。
是非とも参考にさせていただき、再度練り直します・・・・笑
まわりゃんせではなく、通常切符にします。
本当にありがとうございました。
(by よし2000さん)1 票
DHCさん
-
回答日:2020-02-16
すみません。
私鉄の割引きっぷは詳しくないもので、行程を拝見してアドバイスになればと思いまして。
初日木曜日に、中部国際空港から最初に犬山城に向われるのは、平日の空いていそうなときにお花見というお考えでしょうか?
小生であれば、初日木曜日は、中部国際空港から(名古屋駅乗換で)伊勢市駅前ホテルに直行を考えます。
荷物をホテルに預けて、手ぶらで伊勢観光に出たいです。
順に半日早めて、土曜日は昼すぎに名古屋駅前のホテルに着いて荷物を預けて、犬山城に向かいたいです。犬山城は結構歩くので、手ぶらが楽です。
貴殿よりももっと年配だもので、どうしても荷物を持っての移動を減らしたくなります。
最終日の日曜日は、名古屋城は午前9時開門です。
熱田神宮は24時間参拝可能なので、早朝すがすがしいうちに先に熱田神宮を参拝なされ、それから名古屋城に向われてはいかがでしょうか?
時間が余れば名古屋駅周辺で時間をつぶすのも可能です。お礼
ワンダラー様
ご教授いただきましてありがとうございます。
セントレアに10:40着ですので、そのまま犬山城が行きやすいかな?との考えです、花見は考えておりませんでした。
伊勢神宮は内宮より先に外宮を参拝すると、観光本に載っていたもので・・・
初日は平日なので、伊勢神宮も比較的空いているのかな〜と迷っています。
伊勢駅近くのホテルですので、翌朝早朝に外宮の観光と考えておりました。
初日に外宮に行くと時間を持て余しますでしょうか??
(by よし2000さん)1 票
ワンダラーさん
-
回答日:2020-02-16
よし2000さん、こんにちは。
近鉄のまありゃんせは結構お得な切符なのですが、今お考えの行程で考えると
名古屋-伊勢市 2810円
伊勢市ー内宮 バスまたは五十鈴川経由 400円
内宮ー鳥羽 バスまたは五十鈴川経由 530円
鳥羽-内宮 530円
内宮ー猿田彦神社 バス180円
猿田彦神社ー名古屋 3000円
で合計7,450円ですから、まありゃんせ切符9,900円はお得ではありません。
パルケエスパーニャや鳥羽水族館に入ったりすると変わってきますけど。
他の方もおすすめの特急しまかぜに乗ると別途特急券が必要なので全く得に
なりません。しまかぜは電車がお好きならお勧めです。予約が取りにくいですけど。
私がしまかぜで伊勢に行った時の旅行記をご参考まで。
https://4travel.jp/travelogue/11438110
熱田神宮に行かれるなら、神宮前のおひつまぶしのお店「蓬莱軒」がお勧めです。
https://4travel.jp/travelogue/11386014
良いご旅行を。
こちらもお礼
toshikunさん
ご教授いただきましてありがとうございます。
具体的な金額内訳を教えていただき、大変ありがとうございました。
大変参考になりました、通常切符で回ることに決めました!!
しまかぜも気になっておりました、いいですよね!!
本当にありがとうございました。(by よし2000さん)1 票
toshikunさん
-
回答日:2020-02-16
早速、僕の意見をお答えします。
中部国際空港から犬山や熱田神宮、名古屋駅は名古屋鉄道で回れます。
お得な切符の知識はありません。
すいません。
名古屋から伊勢神宮周遊は近畿日本鉄道で伊勢周遊切符がお得です。
時間の調整が可能でしたら、名古屋⇔賢島を一日一往復してる「特急しまかぜ」をお勧めします。
とても快適です。
出来れば、先頭車両の最前列、景色が素晴らしいです。お礼
ゆきだるま様
ご教授いただきましてありがとうございます。
特急しまかぜの件、先日TV番組で見ました。良いなと思っておりました。先頭最前列は厳しそうですが、どうせ乗るならそこですよね。挑戦してみます、ありがとうございます。(by よし2000さん)1 票
ゆきだるまさん