旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

福山・尾道・しまなみ海道 ホテル一覧

169

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

福山・尾道・しまなみ海道の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

尾道駅舎の2階

3.0 旅行時期:2024/10 (約7ヶ月前)

こばじょんさん(男性)

ホテルビーコンおのみちのクチコミ

JR尾道駅舎の2階にある駅直結のホテルです。まだできて時間もたっていないので、きれいです。部屋は広くはありませんが、コンパクトでスタイリッシュな感じ、天井が高いです。観光の基地としてすばらしい立地であります。尾道駅を発着する列車ビューというほどではありませんが、鉄道ファンには落ち着ける空間であります。

雰囲気の良いゲストハウス

4.0 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

:)さん(女性)

ゲストハウスネストのクチコミ

尾道市の瀬戸田にあるゲストハウス。この区間は割と高めの宿が並んでいる中でリーズナブルに宿泊できるということで予約しました。共同のトイレやシャワーでしたが、清潔にされてあり快適に過ごすことができました。シャワーは使わなかったので詳細はわかりませんが、本当に寝るだけということであれば十分な宿です。

古いがそこそこ感

3.5 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

Matt Yさん(男性)

ホテルエリアワン福山のクチコミ

駅からは若干歩きますが、苦にならない程度。周辺にはビジネスホテルが数軒立地しています。線路に近いけど音は気になりませんでした。
オートロック式ではないのでしっかり鍵を閉めなきゃいけないとか有りますが、部屋の中はしっかりアップデートされているので割と快適です。ただお風呂や狭いユニットバスなので銭湯に行ってしまいました。

朝食もコスパ良かったと思いますし、無料で自転車を貸し出してくれたのは、先述の銭湯に行くのにも機動力があって助かりました。

尾道水道を眺めながら朝食がとれます

4.0 旅行時期:2024/10 (約7ヶ月前)

ジュンパラギさん(女性)

グリーンヒルホテル尾道のクチコミ

尾道グリーンホテルの一番良かったところは、尾道水道を眺めながら朝食がとれるところです。
ビュッフェスタイルで、和洋食のメニューは種類も多くおいしいですが、窓に向かって座ることができるお席があるので、そこに座ることが出来たら、おいしさも30%UPします。
9:30までが食事時間のようだったので、8:30頃にレストランに行ったのでそのお席に座れたし、ゆっくり食事ができました。

尾道駅から歩いてすぐでコンビニも近いし、駐車場はお隣の駅前駐車場を利用したら、1000円の補助がもらえました。

お部屋は広めで、尾道水道に面しているお部屋だったので、眺めもよかったです。 ゼリーのウエルカムスイーツが冷蔵庫の中にあり、おいしく頂きました。

初めて

3.0 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

さくそらさん(非公開)

福山ステーションインのクチコミ

(5段階評価です)
価格 3
駐車場 3
一晩500円で安いです。現金のみ
設備 3
広さ 3
浴室 3
リフォームされたのかキレイでしたし、サーモ付き水栓で便利でした。2階でしたがシャワー圧は普通で、排水は良かったですが換気が悪めかも
朝食 3
6:30~フロントでお弁当をいただき部屋で食べました。残念ながらドリンク無しでした
Wi-Fi 2
ドア付近は少し早いが、下り5上り5で遅め

Q&A 掲示板

自転車で行ける 島の宿や 教えてください

投稿日:2019/09/18|回答3件 締切済

質問者:えるちゃんさん(女性)

しまなみ街道サイクリングにトライしたいと思ってますが・・


10・11月頃、ツアーよりも 個人で別に予約したほうが

安いでしょうか?


一泊二日で 初日のみ、自転車で走り 翌日は観光したいですが

お勧めの宿・回り方などなど 教えてほしいです。

 


ベラビスタ スパ&マリー宿泊

投稿日:2017/09/01|回答0件 締切済

質問者:まりママさん(女性)

 前から気になっていたベラビスタスパ&マリーナに10月に1泊する予定です。
口コミを見ましたらメインダイニングエレテギアの評判が色々あって、和食のほうがおすすめとありました。
両方行かれた方は、どちらのほうがおすすめですか?当日はお昼くらいに到着なのでランチもいいかなと考えています。その場合、ランチとディナーをどのように選ぶのがおすすめですか?
せっかく行くので、コスパが良くて美味しくて楽しい思い出を作りたいです。
よろしくお願いします。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名