旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
坂の風 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.08
クチコミ:2件
とても良い
1
良い
1
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

25 ホテル満足度ランキング(尾道 57件中)

項目別評価

  • アクセス 4.00
  • コストパフォーマンス 5.00
  • 接客対応5.00
  • 客室5.00
  • 風呂4.00
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

尾道の街並みを一望、のんびり過ごせる貸別荘。千光寺山の中腹にあり、千光寺公園、古寺めぐり、坂道探訪に好立地。連泊がお得です。

  • 一棟貸切宿 坂の風 尾道

    4.0旅行時期:2016/12 (約8年前)

    tae_h.traveler

    tae_h.travelerさん(男性)

    尾道のクチコミ:1件

    坂の町尾道の一棟貸切宿です。 高台にあるため、尾道水道をリビングから眺めることができます。 到着時間を伝えておくと、宿待ち合わせで鍵を開けてくれます。宿からは少し離れていますが、駐車場もあります。

    続きを読む

  • 一軒貸しの自由度抜群の宿

    5.0旅行時期:2014/11 (約11年前)

    ボンド名人

    ボンド名人さん(男性)

    尾道のクチコミ:2件

    10月4日に利用しました。結婚記念日の小旅行。一軒家を貸切で利用できて、とても満足でした。台所の調理具も一式揃っており、食材を調達して調理をすることもできます。尾道港や島の眺めもよかった!そして一軒まる

    続きを読む

坂の風のクチコミ一覧(2)

施設詳細情報

住所 広島県尾道市西土堂町16-9
アクセス 尾道駅より急な坂道と階段を徒歩10分以上 または タクシーで10分+急な坂道と階段を徒歩2分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

広島のホテル 最新情報

3.69

お得情報

クラブオリエンタル・スタンプカード2025年4月開始

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いいただけます。メンバー特典1公式サイトのフレキシブルレートから10%OFF!オリエ... もっと見る

  • 尾道ベッチャー祭り

    尾道ベッチャー祭り

    3.28

    距離:0.5km

    尾道ベッチャー祭りは、「ソバ」「ベタ」「ショーキー」という鬼神が獅子とともに御輿を先導し、市内を練り歩くという奇祭。その際... 
    続きを読む
    、武悪面の「ベタ」、能面の大蛇「ベタ」は祝棒。天狗面の「ショーキー」はささらでそこら辺りにいる人の頭をちょんちょん叩いて歩く。これには病魔退散の意味があって、子供を連れた親が叩いてもらおうと群がってくるんですが、叩かれる子供の方は怖くてガン泣き。「ソバ」「ベタ」「ショーキー」は大忙しのなかなか楽しいお祭りです。 
    閉じる

  • 尾道灯りまつり

    尾道灯りまつり

    3.22

    距離:0.3km

    尾道灯りまつりは、尾道を出てすぐ海に出たところの芝生の広場や寺町のあちこちが会場になった町ぐるみのイベント。市内の小中学校... 
    続きを読む
    の生徒も一人2個のランタンを作って提供しています。手作りのランタンは温かみがあるし、その周辺で近所同士の話が弾む姿もほほえましいです。 ただ、細い坂の夜道は気を付けないとやっぱり危ない。それに、地図が頭に入っていないと不安だし、観光客は、尾道駅からはあんまり離れない方がいいかもしれません。 
    閉じる

  • 梟の館

    梟の館

    3.33

    距離:0.7km

    梟の館は、猫の細道の途中にある古民家カフェ。かなり古い建物で、廃屋一歩手前といった感じですが、まあ、それも含めた雰囲気がウ... 
    続きを読む
    リということですね。いただいたのはオレンジジュース。フクロウのデザインのカップが気になったからですが、どろんとした濃厚なジュースでかなりおいしい。いいですね。基本的なところがちゃんとしているお店です。 
    閉じる

  • 牛ちゃん 尾道店

    牛ちゃん 尾道店

    3.22

    距離:0.7km

    広島県尾道市の海岸沿いにある焼肉やラーメンのレストランです。2019年11月の尾道観光時のランチで利用し、尾道ラーメンをい... 
    続きを読む
    ただきました。具は大きなチャーシューとネギで、平打ち麺と背脂たっぷりの魚介系醤油スープの一品です。背脂のインパクトが強く、それでいてあっさりとしている印象。麵に背脂やスープがよく絡み美味しくいただきました。 
    閉じる

  • ええもんやのロープウェイ前ですが、ロープウェイ前と言っても国道を渡った先なのであんまり前という感じはしないかな。ただ、本通... 
    続きを読む
    り商店街からロープウェイに向かう途中には当たるので、人の通りは多い。はっさくソフト、はっさくジュースをアピールしています。 
    閉じる

  • 尾道本通り商店街

    尾道本通り商店街

    3.5

    距離:0.4km

    東から尾道通り、絵のまち通り、本町センター街、土堂中商店街、芙美子通りの5つの商店街が連なって、全長1.2kmもある商店街... 
    続きを読む
    です。それぞれ異なる表情があります。アーケードの天井が高くて開放的です。 東端にある尾道通りは、江戸時代には本陣があって、豪商の商店や家屋が軒を連ねた歴史ある通りで、路面の石畳は厚さ10cmもあるそうです。ロープウエイ乗り場に近いです。 絵のまち通りは、お店や風景が「絵になる商店街」として絵のモチーフになったり、作品を展示したり、街角コンサートやストリートピアノなど音楽イベントも開かれるそうです。 尾道本通り商店街の中央にある本町センター街は、「尾道ベッチャー祭り」、尾道祇園祭などの中心地になったり、渡し場通りにも近いです。 
    閉じる

  • 尾道駅からは徒歩20分ほど。あまり立地は良くありません。ビルのワンフロアの何室が宿の客室になっています。ビルはスナックや飲... 
    続きを読む
    み屋のテナントが多く雰囲気はあまりよくありません。 スタッフはいません。チェックイン・アウトともにセルフです。機会で操作します。客室は狭くベッドの真上にエアコンがついておりつけっぱなしで寝て喉をやられました。ベッドもシングルなので2人で利用するには狭すぎます。浴衣やパジャマの類は置いてないので注意です。まあ値段が安いので文句は言えません…。 
    閉じる

  • ホテル港屋<広島県> 写真

    ホテル港屋<広島県>

    3.18

    距離:0.2km

    尾道駅からほど近い位置にありながら、格安でマンション形のホテルなのに、内装は昭和レレトロ旅館に近い。昭和50年~60年代の... 
    続きを読む
    デスクスタンドがあったり、照明器具なども古くてたまらない。お風呂がない部屋もあるので予約のときに注意。大浴場もありませんので、駅を超えて山側の銭湯などへいかねばなりません。マスターは、1階の飲み屋も経営しているようで忙しそうでしたが、とても気を使って頂けました。格安ホテルとわかっていくべきですね。(変なクレームを入れないように注意!) 
    閉じる

  • 尾道ロイヤルホテル 写真

    尾道ロイヤルホテル

    3.33

    距離:0.9km

    事前情報通り、入浴場はなく部屋内のバスルームのみです。小児1名含めた4名でしたが、添い寝ではなくベッドが4台あり、疲れた体... 
    続きを読む
    をしっかりと休めることができました。 駐車場は満杯だったので、契約されているコインパーキングにとめました。車は出るまでは停めれるとのことで、しまなみジャパンまで徒歩15分翌日も停めさせていただきました。 ホテル内はキレイで清潔感があり、最小限のサービスでしたが近くにコンビニもあり、1泊朝食のみ十分でした。朝食は一部バイキング形式で、フードロス対策されていました。美味しくいただきました。 
    閉じる

  • 尾道駅から5分程度と近く、比較的リーズナブルな価格で宿泊できるビジネスホテルです。周辺にはコンビニエンスストアがいくつかあ... 
    続きを読む
    り、駅周辺には飲食店も複数あるため、ホテル滞在時の飲食及び食料調達に困ることはないでしょう。 他のホテル同様に清潔に保たれていますが、各客室は狭めで、客席内の床やバスルームの浴槽・洗面台を中心に古さが目立ち、加えて、これまでの宿泊者の利用による落ちない汚れの跡がところどころで目立ちます。非常に不愉快、というわけではありませんが、尾道の観光の拠点として活用し、ホテルそのものを楽しむことは考えない方がいいかもしれません。 出入口にスロープが設置されているものの、固定されているものではなく且つ少なからず段差もあるため、車椅子等の障碍を持つ方はやや利用しづらいと感じるかもしれません。私が宿泊した時点では、客室の出入りと施錠は金属製のカギであるため、セキュリティ面でやや心許ないと感じるかもしれません。スタッフの対応はやや距離感を保ったものであるものの概ね丁寧でした。 台数はそれ程多くないですが、レンタサイクルのサービスもあるため、尾道観光に活用するといいでしょう。 This business hotel is located close to Onomichi Station (about 5 minutes away) and offers relatively reasonable accommodation. There are several convenience stores in the area, and there are also several restaurants around the station, so you shouldn't have any problems finding food or supplies while staying at the hotel. Like other hotels, it's kept clean, but the rooms are small, and the floors, bathtubs and washbasins in the bathrooms are old and remain dirt that has already been caused by previous guests and can no longer be removed. It's not that it's unpleasant, but you might not want to use it as a base for sightseeing in Onomichi and enjoy the hotel itself. Although there is a ramp at the entrance, it's not fixed in place and there are also a few steps, so people with disabilities such as wheelchair users may find it a little difficult to use. At the time I stayed there, the guest rooms were locked and unlocked with a metal key, so you may feel a little uneasy about the security. The staff were generally polite, although they kept a little distance. There are not many bicycles, but there is also a rental bicycle service, so you might want to use it for sightseeing in Onomichi. 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

坂の風の旅行記一覧(1)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について