旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

那覇 ホテル一覧

448

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

那覇について

琉球と、日米の文化が混在する独特な雰囲気の国際都市

沖縄本島の南部に位置し、沖縄県の県庁所在地である那覇。沖縄の政治や文化の中心地であり、那覇国際空港や那覇港などへ行く際の玄関口としての役割も担っています。 日本文化とアメリカ文化が入り混じり、独特の雰囲気が漂っているこの街のメインストリート「国際通り」はいつも活気に満ち溢れています。空港からほど近いこともあり、食事やショッピングを楽しむのに最適な場所です。 空港から約15分のところには市民にも愛されている波の上ビーチがあり、飛行機で着いてすぐに、あるいは帰る前にと気軽に海を満喫できます。 世界遺産である首里城をはじめとした、琉球文化を感じることのできる歴史的建造物も魅力。泡盛や沖縄料理などの美味しいグルメ、市内で行われているイベントも豊富です。 年間平均気温は約23度と暖かく、いつ訪れても開放的な気分が味わえ、旅行が楽しめるスポットです。

那覇の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

旭橋駅・那覇港近い

3.5 旅行時期:2023/08 (約10ヶ月前)

赤巴士さん(男性)

沖縄の宿ふぁみりーinnのクチコミ

翌日に那覇港から与論島へ向かうため前泊したゲストハウスです。ゆいれーるの旭橋駅からも歩いて5~6分と立地も良いです。部屋も比較的綺麗でそこそこの広さで寝るだけなら申し分なし!那覇港からフェリーに乗るならイチオシのゲストハウスです。

那覇で、立地が良いです。

3.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

えーきさん(男性)

ホテルユクエスタ東町のクチコミ

旭橋駅の綺麗なホテルで隠れ家のようです。
駅やバスターミナルも近いですし、お薦めです。
部屋は普通だと思います。
朝食は1プレートで、まとめられて、オシャレで1つ1つ味がしっかりあり美味しかったです。嬉しい誤算かも知れません。もっと食べたいのなら、他の施設か、食堂へ。

また利用したいと思います。多くの人は素泊まりでした。

洗練

5.0 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

たあちゃんさん(女性)

ダブルツリーbyヒルトン那覇のクチコミ

洗練されています。ヒルトンオーナーズメンバーに30年以上前からなっていることもあり、時間より前に入室させてくれました。誕生日祝いのハーフサイズの赤ワインとメッセージカードを置いておいてくださり、感動しました。

立地とハードは良い

3.0 旅行時期:2023/01 (約1年前)

さん(非公開)

ホテルグレイスリー那覇のクチコミ

前回宿泊した時同様、ハード面と立地は相変わらず良いホテルだなぁと思ったのですが、ソフトがまるでダメでした。チェックイン時も能面のようなスタッフ、、、さらに、不手際があった際の対応。まるでダメでした。数年でこんなにも変わるものかと驚きました。

ハッピーアワー

5.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

たあちゃんさん(女性)

那覇東急REIホテルのクチコミ

チェックイン時刻の15時から18時が、ハッピーアワーです。4階のロビーで、三種類のちんすこうが食べられたり、三種類の泡盛や、珈琲類や紅茶類や、さんぴん茶やハイビスカスティー等が飲めます。沖縄の音楽も聞こえていました。

Q&A 掲示板

国際通り付近 お勧めのホテルをご紹介下さい

投稿日:2020/05/08|回答17件 締切済

質問者:マイレージユリコさん(女性)

6月に予定をしていた仲間達とのゴルフ旅行がキャンセルとなり、
コロナウィルスが収束した後に沖縄へ行こうとなりました。
(冬~春頃行けたらいいなと思っています)
そこでいくつかの条件を満たしてくれる「良かった」というホテルをご紹介下さい。

1、シングルルーム利用者が多いのでシングルルームがある。
2、駐車場が早い物順とかではなく絶対に利用出来る。
3、国際通りで呑んだ後、帰りが遠くない。
4、高級ホテルでなくて良い。というか安い方が良い。
5、朝食は頂きたいので美味しいとうれしい。
6、冬なのでプールはなくて良い。というかリゾート感はなくて良い。

どうぞ宜しくお願いします。
早く旅行に行けるといいですね。

最終日の宿泊ホテルについて

投稿日:2019/07/24|回答5件 締切済

質問者:猫の世話係さん(女性)

こんにちは。
9月に4泊5日、夫婦+3歳の子どもで沖縄に行くのですが、最終日の宿泊地で迷っているのでご教授ください。

レンタカー異動、1~2泊は本部町泊、3泊目は名護泊でシュノーケリングや美ら海水族館でまったり過ごす予定です。

今回、飛行機の往路の予約が取れたのが朝11時の便ということもあり、5日目最終日の宿泊地を那覇周辺、宜野湾、北谷で迷っています。
那覇ならスマートコンド泊、宜野湾ならムーンオーシャン宜野湾、北谷ならザ・サンセットビレッジなど、洗濯乾燥機のあるコンドタイプのホテルで、部屋が広めのところが候補です。

4日目は那覇の仮設市場かアメリカンビレッジにごはんを食べに(またはテイクアウト)行きたいと思っています。
那覇が一番効率が良いと思うのですが、ホテルに駐車場がないことが多いので、3歳児とコインパーキングから歩くのがネックです。

ちなみに3泊目はマリオットに泊まります。
荷物移動などの手間を考慮すれば、4泊目もマリオットにするのもありでしょうか?

子ども連れで楽なスケジュールを優先として、皆さまならどこに泊まりますか?

シニア女性一人長期滞在の民宿

投稿日:2016/09/25|回答7件 締切済

質問者:y.このみさん(女性)

私の母(60代)が冬の寒い時期だけ(1〜3か月間)、沖縄に長期滞在したいと民宿を探しています。
私はウィークリーマンションや安いビジネスホテルが安全だしいいと思っていたのですが、少し前に父を亡くして一人でとても寂しいらしく、民宿の様なアットホームな宿だと、誰かとお話できたり一人でいる機会が少ないからと希望しているようです。
体力がある訳でもないので、コンビニ等がある国際通り近辺の宿だとご飯にも困らないしいいなと言っています。
私なりに調べてみたのですが、国際通り周辺の民宿だと、若い方や外国人ばかりで母の様なシニア世代がいないようですし、安全面も少し気になります。
シニア世代の女性一人が安全で宿泊できる民宿はありますか?

秋に1度、私と2人で沖縄に下見に行こうと思っているのですが、宿泊せずに民宿を見学できたりはできるのでしょうか?

子連れに良いプランや、ホテルを教えてください。

投稿日:2016/06/27|回答6件 締切済

質問者:ちぃこさん(女性)

9月に沖縄旅行を計画しています。

母・私・姉家族(義兄・姉・甥2人(4歳、1歳))で行く予定ですが、姉が忙しく、私がプランを探しているところですが、ホテルや沖縄滞在中のプランで悩みます。

・沖縄本島は全く土地勘なし。(母が30年以上前に行っただけで、他は初めての沖縄本島)
・甥2人は初めての飛行機。泊りがけの旅行も初めて。
・美ら海水族館へ行く事が一番の目的。
・レンタカーで移動。(運転は姉夫婦)
・日程は2泊3日。
・往路は羽田発お昼前後、復路は那覇発お昼前後で予定。
(車で羽田空港まで行きます。羽田まで1時間半くらいの距離。)

今のところは、甥たちの疲れを考慮して、空港から離れていない那覇市内のホテルに2連泊し、2日目に美ら海水族館へ行き、3日目は少し那覇市内を観光や買い物をして早めに家へ戻る・・・と考えていますが、子連れに良い設備(プールや和室のあるホテル)は、那覇市内では難しいようですね。
甥たちは普段和室で寝ていて、とても寝相が悪いのでベッドから落ちそうで心配です。

姉は、ガイドブックを見る限りだと美ら海の近くならオリオンモトブがベッドも低く良いけど、空港から遠く子どもたちに負担とならないかという事と、周りに観光出来るところが少ない事が気になっているとの事。


値段で見ると、JTBのプランが安くお得なのですが、近ツーだと高くてもキャンセルしても80パーセントの代金が戻ってきたり、台風で帰れなくなっても宿泊代金が出る等の利点はあります。
旅行代金は、母と姉家族と細かい話を出来ていないのですが、私個人としては他にも旅行に行く計画をしているので6万円台以上は厳しいです。ですが、甥たちが快適で価格に見合うのであれば、そこはどうにか出来ます。

ホテルの部屋は、お互いに気を遣うので2部屋取りたいところですが、和洋室を取るのなら1部屋じゃないとダメかな。。。と考えています。
2部屋取っても、上の甥は私たちの部屋に来たがるような気もしますし。

条件が多く、長々と書いてしまいましたが、皆さんのオススメのホテルを教えて頂けたらと思います。

よろしくお願いします。

子連れで那覇市辻地区のホテルに泊まっても良い?

投稿日:2016/04/28|回答4件 締切済

質問者:つんちゃんさん(男性)

6月末に沖縄本島への旅行を計画しています。

航空券の手配の都合で、夜に那覇に到着し、那覇市内に前泊したのちに、恩納村のリゾートホテルに向かいます。
もともと、前泊は予定していなかったため、予算が足りず、安くてただ寝るだけのところを探しているのですが、さすがにシャワーくらいは浴びるので、共用のゲストハウスとかは避けようと思っています。


前泊の候補の1つに、辻地区に最近オープンした、明らかにラブホテルを改装したと(分かる人には)分かるホテルがあり、そこが気になっています。
立地を除けば、設備も新しく部屋もベッドも広くて、タオルなどのアメニティもあってビジネスホテルよりも安いくらいです。(家族4人で6500円)
タオルを多く持参するのは荷物が増えるので避けたい、という思いもあります。
夜10時過ぎに、タクシーで乗り付けてそのままベッドに転がり込むだけなので、立地は気にしなくても良いかな、という思いと、さすがにラブホ改装とか周囲の立地とか気にした方が良いかもという思いと交錯しています。


まぁ、狭い路地を入ったところでラブホがあるくらいなので、この地区がどういうところかは何となく想像できるのですが、現地をご存じの方、さすがにそれはないとか、それほど気にしなくてよいとかご意見いただきたく質問してみました。

ちなみに、翌朝は私が一人でレンタカーを調達し、ホテル前で家族を拾って出発する予定です。

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名