旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

常滑・セントレア(中部国際空港) ホテル一覧

13

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

常滑・セントレア(中部国際空港)の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

久しぶりの 宿泊

4.0 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

はまぐりさん(男性)

東横イン中部国際空港1のクチコミ

コロナ 期間中は 個人客が宿泊することができなくて 久しぶりの 宿泊 となりました。
チェックインが簡単になっていて記入することはなくなりました。
築年数が経過しているにもかかわらず 客室はきれいで快適でした。
無料朝食 なので仕方がないですが 寂しい内容の食事です。

空港隣接 旅行の前泊のため利用

5.0 旅行時期:2024/05 (約2ヶ月前)

旅行が好きさん(女性)

コンフォートホテル中部国際空港のクチコミ

名鉄セントレア駅から通路を歩き全く外に出ずにフロントに着きます。段差もありません。チェックインは手際よく行われます。朝食付きですがgrab&goを選べます。ペットボトルと栄養補助食品をいただきました。部屋は広くスーツケースを難なく広げることができます。清潔感もありまた利用したいです。

利用度が高いホテル

5.0 旅行時期:2024/04 (約3ヶ月前)

肉団子さん(男性)

東横イン中部国際空港1のクチコミ

4月の名古屋-福岡便を使用した際に利用しました。

公式WEBから予約で240時間駐車場が無料(6月末まで)と客室トイレ問題を除いた客室設備の良さの為、重宝しています。 T1までシャトルバスありですが、徒歩でも5分もあれば余裕の立地も素晴らしいです。

尚、4トラベルのホテル情報が古いので訂正。
■施設紹介
フロントは「グリーンサイド」と「オレンジサイド」に分かれていますが、中はつながっており自由に行き来ができます。 
⇒現在はグリーン、オレンジ分け廃止。外国人向けだったグリーンサイドの立ち位置は中部国際空港2店へ移行。

しゃぶしゃぶのレストランとコンビニが併設されています。
⇒現在はコンビニのみ併設です。

■朝食無料サービス
「グリーンサイド」ではおにぎりと味噌汁、「オレンジサイド」ではパンとスープの朝食が無料で提供されています。
⇒旧オレンジサイド(フロントを見て右手)のみで和洋食が無料で食べられます。結構混みます。

空港まで送迎がありますが、徒歩でも可能な立地です。
セントレア利用には便利なホテル。
お部屋やフロントから続くレストランからは海も見え、快適です。
バスルームに洗い場があったのも良かったです。
朝食も種類も十分でおいしくいただきました。

宿泊券の期日が迫っていたので、急遽予約しました。海外からの宿泊されている方々が多いようでした。
静かなお部屋にしてもらって、ゆっくりできました。駅からは、1時間に夕方は、2本ホテルまで送迎バスがありまして、ちょうど間に合いました。
荷物があるときは、嬉しいです。ここまでで、主人が足が疲れていたので。私はもちろん歩けますが。
朝食のオムレツがしらすとネギ、味噌味とありました。二人で半分ずついただきました。卵がとても美味しくて、シェフが作ってくれるので、もっとおいしいです。
串カツや美味しい野菜の料理もありました。
スタッフの方々も、迅速に対応してもらえます。段ボールを購入できて、帰りは荷物をフロントで発送してもらえるので、身軽に帰れました。

Q&A 掲示板

常滑・セントレア(中部国際空港) ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名