4月20日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 県民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前
スタンダードホテル
最上階にサウナや露天風呂を備えた天然温泉大浴場があるホテル。弘前駅からの送迎サービスあり。
JR弘前駅より車で約10分
3.94
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
JRの弘前駅から少し歩きますが、弘前公園に近く荷物を預けて散策に行くにはよい立地です。繫華街にも近く、夕...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 14,600円~ (1名:7,300円) -
ホテルルートイン 弘前駅前
スタンダードホテル
JR弘前駅より徒歩3分!最上階には大浴場・リラクゼーションコーナー完備。
JR弘前駅より徒歩1分
3.60
- 温泉
露天風呂- 大浴場
- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
駅前にそびえているので迷うことはないでしょう。 部屋は他のルートインと同様にベッドと窓の間に荷物を広げるスペースあり...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 16,200円~ (1名:8,100円) -
ホテルハイパーヒルズ弘前(BBHホテルグループ)
スタンダードホテル
弘前駅と弘前公園の中心で、観光・ビジネスに便利。広いお部屋と大きなベッド、長期滞在にも最適!朝食無料
JR奥羽本線弘前駅下車、徒歩10分
3.32
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
シングル利用で申し込んでいましたが、ベッド幅が広く快適に過ごすことができました。ふかふかで寝心地も良く、疲れた身体を休...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 8,415円~ (1名:4,208円) -
弘前プリンスホテル弘前駅北 (BBHホテルグループ)
スタンダードホテル
JR奥羽本線 弘前駅より徒歩5分。 弘前バスターミナルより徒歩約5分。東北自動車道 大鰐弘前ICより車で約20分。
3.30
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
弘前駅から徒歩10分くらいの場所にあるホテルで,今までも何度か宿泊したことがあります.部屋はシングルルームで,広さは1...もっと見る
2021/04/13 - 2021/04/23は、指定条件で空室がありません。 -
弘前グランドホテル(BBHホテルグループ)
スタンダードホテル
弘前公園に最も近いホテル!繁華街(鍛治町)や屋台村も至近で出張にも観光にも便利な立地。P普通車無料!
JR弘前駅中央口より下車徒歩15分、大鰐弘前ICより15分
3.28
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
駐車場があり、弘前公園から近いということで宿泊しました。駐車場はホテル横に敷地にありましたが、運よく満車前に駐車できま...もっと見る
2021/04/13 - 2021/04/23は、指定条件で空室がありません。 -
2021/04/13 - 2021/04/23は、指定条件で空室がありません。
-
ブロッサムホテル弘前
スタンダードホテル
R弘前駅から徒歩2分!遊歩道沿いの閑静なホテル。お部屋もバスルームも広めで全室地デジ対応液晶TV
JR弘前駅より徒歩2分 東北自動車道 大鰐弘前ICより車で約20分 青森空港より国道7号経由で車で約60分
3.24
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
駅前広場内にあるので、立地は良好。近くに「虹のマート」があって午前8時から営業しているので、素泊まりでも朝食の心配はあ...もっと見る
2021/04/13 - 2021/04/23は、指定条件で空室がありません。 -
ホテルニューキャッスル
スタンダードホテル
弘前公園に近く、観光・ビジネスに便利です
JR弘前駅から車で5分、徒歩15分。 青森空港から車で50分。
3.23
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
弘前公園の桜見物には最適のホテルです。ホテル自体は通常のビジネスホテルですが、弘前公園まで約1㎞、徒歩15分と立地抜群...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 14,400円~ (1名:7,200円)
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。
クチコミ
ホテルは、JR弘前駅や弘前城までは約900mとやや遠いですが、ホテルから300m以内にはレストランやカフェ、居酒屋、ドラッグストアがあり、500m以内にはデパ-トや大型ス-パ-、市場があり便利です。ただコンビニは周辺に数店ありますが全て400~500m離れていました。 なおコロナの影響で20時にはほとんどのお店が閉店で注意が必要です。 駐車場は少しわかりにくいですが、道をはさんでホテル正面の反対側にあります。
建物は20~30年程前の豪華なホテルのイメ-ジで、チャペルや結婚式場もあります。なおホテルフロントは3階になり、下の階にはカフェやレストランなどが入っています。また青森ならではの津軽三味線を聞きながら食事ができる「津軽三味線ダイニング 響」もあります。
外観やフロント、部屋は綺麗ですがやはり少し古さは感じられます。 備品は一般的なものはそろっていて、目覚まし時計もあって重宝しました。 ただ空気清浄機や加湿機能はなく、ハンガ-は2本で、コンセントが下の方にあるので長いコードが必要です。
浴室は一般的なビジネスホテルと同じでやや狭いですが、アメニテイは問題なく、水量水圧も問題ありませんでした。トイレはもちろん洗浄機付きです。
フロントは親切でしっかりしていて良かったです。 なおカギが大きなレトロタイプなので、泊まる方は楽しみにしてください。
朝食は最上階(13F)の「ステラ」で、津軽人の朝ごはんをコンセプトにした30品目以上の和洋バイキングをいただく予定でしたが、新型コロナ感染拡大防止策の一環として、バイキングは中止になり、お膳での提供となっていました。 一見豪華にみえますが、一般的な朝食に湯豆腐の朝食です。窓側には卵料理とおかゆを作ってもらえるようでしたが、大勢いるスタッフから説明はありませんでした。また青森の美味しいリンゴジュ-スもあったのですがこれも説明はありませんでした。朝食に郷土色のある料理と、レストランスタッフの教育が必要と思われました。ただ最上階から見渡せる、岩木山や八甲田連峰の山々、そして弘前市内を見渡せる景色は、素晴らしかったです。
またホテル3階には、津軽三味線の生演奏を聴きながら食事を楽しめる「郷土料理ダイニング響」があり、3500~4500円程度で食事と音楽が楽しめるはずです。なお三味線ステージは、通常は19:00から約30分ですが、今回はコロナの影響で残念ながら休業中でした。
JRの弘前駅から少し歩きますが、弘前公園に近く荷物を預けて散策に行くにはよい立地です。
繫華街にも近く、夕食にも困りません。
お部屋もきれいですし、最上階の展望露天風呂も大満足。
コロナで駅からの送迎が中止されていたのが、少し残念でした。
駅前にそびえているので迷うことはないでしょう。
部屋は他のルートインと同様にベッドと窓の間に荷物を広げるスペースあり。ただし他のルートインより少し狭めでキャリーケースだと余裕ですがスーツケースだと狭いです。
WiFiはYouTubeも問題なく視聴できました。
大浴場は洗い場6人分だが隣との仕切り壁なく間隔は狭い。浴槽は4~5人ならゆったり入れる広さ。客室数から大浴場全体が狭く感じました。
朝食は最低限揃っています。味もまあまあで7月に泊まった網走のルートインより美味しかった。
今回の滞在の残念だったのがレセプションスタッフの対応。滞在中にスタッフと接する機会としては
1.昼過ぎに到着したのでレセプションで荷物預け。
2.夕方、チェックインと共に荷物受取り。
3.朝食レストランで会場係のスタッフさん2名。
4.チェックアウトおよび夕方発のため荷物預け。
5.夕方、朝預けた荷物の受取。
の5回ありました。1、3、4、5の方は気持ちの良い対応でしたが、2の際に客の物に触れたくない態度でレセプション奥から荷物を出してきたのには驚きました。
市内で青森県最大のコロナクラスターが発生した直後でしたが、他のスタッフさんとの差が激しく非常に残念でした。
GOTO利用で朝食付き7500円のところ4875円。さらにフォートラベルポイントも1200付与されました。
弘前のメイン通し土手町にあるスーパーホテル弘前
煌々とした黄色の看板が目立つ
久々のスーパーホテル
ここはビジネスホテルの中でもかなりレベルが高い
フロントもしっかりしている、いつもご利用誠にありがとうございますと履歴から挨拶してきた
部屋もシンプルながら電源など各配置がよく考えられているな
大浴場は平川市から温泉を運んで来ているよう
朝食も美味しかった
かなりレベル高いチェーンだな
シングル利用で申し込んでいましたが、ベッド幅が広く快適に過ごすことができました。ふかふかで寝心地も良く、疲れた身体を休めるのにはちょうど良かったです。各部屋にはアメニティは無く、必要なものをフロント前から持っていくシステムなので、一部は数に限りがあるものもあり必要なものは早めに確保しておきたいところです。弘南鉄道の中央弘前からはそこまで遠くありませんがJRの弘前からは荷物を持っていると大変かなと感じる程度の距離があります。ホテルの専用駐車場はなく、道路を挟んだ反対側のコインパーキングになるので注意が必要です。
Q&A 掲示板
仙台から車で移動します。
弘前城(青森県)で花見、龍泉洞(岩手)の両方に行きたいのですが、どのような旅程を組んで、どこに宿をとるのがいいか分からず、悩んでいます。
仙台→弘前→龍泉洞かな、とも思いますが、どこに宿をとったらいいかのアドバイスも含めてお願いします。
また、やはり1泊では日程はきついでしょうか?
よいルートがあればあわせて教えてくださいませ
どうぞよろしくお願いします。