旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

鹿児島県奄美市名瀬幸町2-7 地図 / アクセス・施設情報

Golden Mile Hostel 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.20
クチコミ:4件
とても良い
1
良い
1
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

35 ホテル満足度ランキング(奄美大島 148件中)

項目別評価

  • アクセス 4.50
  • コストパフォーマンス 4.50
  • 接客対応4.50
  • 客室4.50
  • 風呂4.00
  • 食事3.00
  • バリアフリー1.00

Golden Mile Hostelのクチコミ一覧(4)

施設詳細情報

住所 鹿児島県奄美市名瀬幸町2-7
アクセス 奄美空港より車にて約55分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

鹿児島のホテル 最新情報

0.0

お得情報

ホテルオリエンタルエクスプレス鹿児島天文館 04.15 開業

オリエンタルホテルズ&リゾーツ、鹿児島で初のホテル2025.04.15 OPEN「ホテル オリエンタル エクスプレス 鹿児島天文館」は、鹿児島中央駅から車で5分... もっと見る

  • 観光ネットワーク奄美

    観光ネットワーク奄美

    3.21

    距離:0.2km

    “金作原探検コース”に参加しました。名瀬から金作原へは、「観光ネットワーク奄美」さんの車で移動、探検コースは亜熱帯植物が繁... 
    続きを読む
    茂する散策路を1時間ほど歩くもので、ほとんど平坦な林道なので子供でも大丈夫な感じでした。探検中、残念ながら動物を見ることができませんでしたが、鳥や植物について詳しくガイドさんが説明してくれました。巨大なヒカゲヘゴやヤシ、シダ類が茂る金作原はジャングルの様な雰囲気で虫も多く、散策路は未舗装なのでスニーカーなど歩きやすい靴と長ズボンがオススメです。  
    閉じる

  • 屋仁川通り

    屋仁川通り

    3.35

    距離:0.2km

    飲食店が多い通りだと思います。 朝は静かですが、夕方からは人・ネオンとにぎやかになります。 イタリアンなどもあ... 
    続きを読む
    りましたが、居酒屋さんが多い印象で、センベロをやっているお店もありました。 ただ、金・土はどこもお店満席でした。 
    閉じる

  • 奄美大島の中心地にある居酒屋さんです。ゴールデンウィークに予約なしで行きましたが、予約でいっぱいということで入れませんでし... 
    続きを読む
    た。別日で、少し早めの時間に行って少しだけまって着席できました。 食事は奄美の定番の品が揃っていますが、黒糖焼酎の種類も多くいろいろと飲み比べができたのが良かったです。 
    閉じる

  • 懐石郷土料理 一村

    懐石郷土料理 一村

    3.26

    距離:0.5km

    有名な居酒屋を紹介するライターがテレビで放送した居酒屋です。雰囲気もよく70年-80年代代を彷彿とさせる店内で料理もお酒も... 
    続きを読む
    素晴らしい。 ハンバーグやコロッケまである面白い居酒屋さんですが この居酒屋は子供連れは8時以降断ると掲示してあり理由は”タバコ”だそうです。確かに居酒屋に子供は相応しくないのですが非喫煙者からするとたばこを排除してもらいたいのですが島人は喫煙者が多くカウンター席でのプカプカが気になり せっかくの美味しいお刺身やお酒も副流煙で台無し。 とても残念なお店です。 場所はやんご通りの突き当り付近。 たばこを気にしないなら素晴らしいお店です  
    閉じる

  • 末広市場 永田橋市場

    末広市場 永田橋市場

    3.32

    距離:0.3km

    奄美大島の中心地から少しだけ離れたところにある市場です。まるで長屋?のような建物は市場で、中へ入ると長い建物の外から入る自... 
    続きを読む
    然光で営業している感じ…つまり昼間でも暗い(それぞれのお店の電気はついてる)。このどこか怪しい感じが日本から離れたいわゆるアジア地域の南の島を思い起こさせて、国内なのにちょっと遠くまで来たなぁ、という気分になれました。 
    閉じる

  • ティダモール

    ティダモール

    3.32

    距離:0.1km

    奄美大島を訪れた時に、名瀬で昼食を食べた後で名護市内を散策中に訪れたアーケード商店街です。 昼過ぎだったせいか、アー... 
    続きを読む
    ケード内は閑散としていましたが、奄美大島紬の店や地元のスーパーなどの店舗が並んでいました。 ティダモール中央通りは、名瀬の町で一番大きなアーケード商店街で、名瀬郵便局の目の前にありま、商店街の名前にある「ティダ」とは、奄美弁で「太陽」という意味です。  
    閉じる

  • 今回は旅行代金を安くあげようと思い、ホテルもリーズナブルなこのホテルを選びました。名瀬港旅客ターミナルの前にあり、繁華街か... 
    続きを読む
    ら少し離れているかと思いましたが、歩いて10分くらいで着きます。ホテルは古さを感じますが、特に不便なこともなく快適に過ごせました。やや階上や他の部屋の音はよく聞こえました。スタッフの方は、とても親切で好感が持てました。大浴場とサウナがあるのも良かったです。こちらは地元の方も多く利用されているようでした。 
    閉じる

  • 奄美市名瀬の中心街のホテル街の一角にあるホテルで、ここはホテルウェストコート奄美本館近くの新しい施設で、大浴場があるありが... 
    続きを読む
    たい場所です。新しいのでバスルームと部屋の段差がなく安心できます。近くには飲食店多数で、便利な場所です。 朝食は、地元食材たっぷりのバイキングでとても満足です。名瀬にまた来るなら泊まってみたいホテルです。  
    閉じる

  • ビジネスホテル とても便利な場所にあります。 奄美一の繁華街の中心街にあります。 立地がよいです。 周辺に飲食店や... 
    続きを読む
    スーパーなどあるので困ることはありません。 飲んで帰るのにもよい場所でした。 きれいなホテルでした。  
    閉じる

  • たつや旅館 写真

    たつや旅館

    3.08

    距離:0.2km

    随分年季の入った宿だと思ったら、何と大正元年創業!! 施設は古いが、手入れは行き届いており部屋はとても清潔。素泊まり1泊3... 
    続きを読む
    ,000円~の安宿にも関わらず、備付けコーヒー類はフリードリンクで、オマケに朝食パン無料サービスまであるとくれば、もう脱帽です。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

  • 旅行時期: 2021/04/17 - 2021/04/18(約4年前)

    • エリア: 奄美大島
    • 同行者: 友人

    関連タグ:

      • ☆ 奄美大島(後編)
      • ☆ 奄美大島(後編)
      • ☆ 奄美大島(後編)
      【後編】17,18日~天気も回復し、Aさんとも合流しての奄美ですが…時間が足りない!?⬜︎ 島とうふ屋~高千穂神社(別編)⬜︎ Aさ...  もっと見る(写真50枚)
    • 旅行時期: 2021/04/17 - 2021/04/17(約4年前)

      • エリア: 奄美大島
      • 同行者: 一人旅

      関連タグ:

        • [高千穂神社]徒行 @奄美大島
        • [高千穂神社]徒行 @奄美大島
        • [高千穂神社]徒行 @奄美大島
        【☆ 奄美大島(中編)】~御朱印 @ AMAMI ISLAND [高千穂神社]御祭神 瓊瓊杵尊 ニニギノミコト    応神天皇 オウジンテンノウ    市許島姫...  もっと見る(写真32枚)
      • 旅行時期: 2021/04/16 - 2021/04/17(約4年前)

        • エリア: 奄美大島
        • 同行者: 一人旅

        関連タグ:

          • ☆ 奄美大島(前編)
          • ☆ 奄美大島(前編)
          • ☆ 奄美大島(前編)
          (鹿児島県~面積/9189㎢ 県の花/ミヤマキリシマ 県の木/カイコウズ、クスノキ 県の鳥/ルリカケス 主な生産物/かつお節)[コロナトラベル@タックライ]☆ ...  もっと見る(写真68枚)
        • 旅行時期: 2019/04/19 - 2019/04/21(約6年前)

          • エリア: 奄美大島
          • 同行者: 一人旅

          関連タグ:

            • バニラエアで行く弾丸奄美大島の旅
            • バニラエアで行く弾丸奄美大島の旅
            • バニラエアで行く弾丸奄美大島の旅
             以前から何となく興味があった奄美大島。漠然と旅の行き先候補ではあったのですが、今年の秋にLCCのバニラエアとピーチが統合されてピーチブランドの統一されるので、...  もっと見る(写真66枚)

          Golden Mile Hostelの旅行記一覧(4)


          全国旅行支援 対象プランのご注意

          今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

          また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

          割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

          全国旅行支援の概要について