PR
項目別評価
- アクセス 3.00
- コストパフォーマンス 3.03
- 接客対応3.79
- 客室3.42
- 風呂3.44
- 食事3.44
- バリアフリー2.00
クチコミ(31)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(21件)
日の出と星空の観察と撮影に最高
5.0
旅行時期:2019/09(約2年前)
食事が美味しく、大浴場もありました。しかし、やはり魅力はロケーションです。天候にも恵まれ星空と夜明けから日の出の風景を満喫しました。南アルプスの全貌と富士山が見え、忙しく写真を撮りました。初めて天の川撮影にも挑戦できました...
続きを読む-
-
Takashiさん(男性)
駒ヶ根のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
値段が高すぎ
2.0
旅行時期:2012/07(約9年前)
千畳敷カールを堪能するためには、やはりこのホテルに宿泊せねばなりません。ここを拠点にして千畳敷カールでの夜空やご来光を充分に楽しめました。ほかに千畳敷カールにホテルはないですし、夜はロープウェイは来ないですから仕方なし。ホ...
続きを読む-
-
つばめ8さん(女性)
駒ヶ根のクチコミ:2件
-
-
ツアーで1泊したので、いくらかかったのかは不明です。
山の上のホテルですが綺麗です。
部屋は、昔ながらの和室。
トイレとお風呂は共同ですが、アメニティはあります。
階段あがったところに棚があり、そこでアメニティを各自で取るようになっています。
(ドライヤー脱衣所に1つとの話を聞いたので、家から持ってきました。)
トイレは洋式トイレが5つあった気がします。
客室入ってすぐのところに洗面台があり、お湯も出ます。
お風呂は地下にあるので、客室の2階を往復するのに息切れするとの口コミを読んでいたので、私たちはお風呂には入らずボディ用のウェットティッシュで体を拭き、洗面台で髪を洗い、家から持ってきたドライヤーで髪を乾かしました。
他の参加者に聞いたら、風呂と客室の往復に息切れ、布団を敷くのに息切れで、何をするのも疲れると言う方もいました。
場合によってはお風呂をパスしても大丈夫なようにボディ用のウェットティッシュも持って行っても損はないと思います。
あと、これは余談ですが菅の台バスセンターからはマイカー立入不可になります。
禁止事項にはありませんが、スーツケース持参はやめたほうがいいと思います。
菅の台バスセンターからしびら平のバス移動時にスーツケースは場所をとります。
また、ロープウェイに乗車するために階段移動がありますので、後で大変なことになります。
私と母+添乗員さんを除く11人のツアー参加者全員がスーツケース持参だったため、車内と階段移動は大変でした。
台風の最中ということもあり、夜は星空は見えませんでしたが、駒ケ根の夜景が綺麗で幻想的でした。
私と母の個人的な感想ですが、日本最も標高が高いホテルに宿泊しているという優越感には浸れます笑
-
千畳敷を満喫したかったら泊まれると良いのですが、あいにく予約は取れませんでした。行った日は雲が多く、泊まれても星空は望めなかったと思いました。ロープウェイの千畳敷の駅と一体になっていて、2612カフェではコーヒーを飲みながら景色を眺めることができました。
-
千畳敷カールに行って、日本一標高が高い所にあるホテルに泊まって星空を見たかったのですが予定の日に予約が取れませんでした。ロープウェイで千畳敷まで上がり、ホテルの売店で飲物を買って一休みしました。天気があまりよくなかったのが残念です。
施設詳細情報
住所 | 長野県駒ケ根市赤穂1 |
---|---|
アクセス | JR飯田線駒ヶ根駅下車 駒ケ岳ロープウェイ駅(しらび平)行きバス51分終点下車 ロープウェイ約8分 |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちらホテル千畳敷の最安宿泊プランを探す
長野のホテル 最新情報
3.7
最安値(2名1室):30,976円~
シェフ自慢のコースディナー「Prime Shinshu」付宿泊プラン。季節の信州食材を和のエッセンスでアレンジした一皿ひとさらを 、 香りや見た目にもこだわった... もっと見る
3.49
最安値(2名1室):19,780円~
リフトの優先搭乗や誰も滑走していないファーストトラックへの招待等、特別なスノー体... もっと見る
0
最安値(2名1室):円~
お得情報たびのホテル松本 今夏OPEN!公式サイトの予約がお得!
長野県松本は北アルプスの麓に広がり、松本城をはじめとする歴史的な遺跡や城下町、上... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
千畳敷カールに行くために泊まりました。ビュッフェの質が高いとの評判だったので期待していました。コロナの為に密にならないよう...
続きを読む -
飯田線で訪れると当該ホテル付近にはバス運行が無い為に、駒ヶ根駅からは徒歩のみに限定されます。 当該ホテル付近には、コンビ...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(21)
一覧を見る-
旅行時期: 2020/10/11 - 2020/10/11(約5ヶ月前)
- エリア: 駒ヶ根
関連タグ:
旅行2日目です。起床時も曇り空。台風14号の影響は避けられそうもない2日目になりそうです。**行程は西日本新聞旅行のHPより抜粋**2日目ホテル…千畳敷駅++<... もっと見る(写真29枚) -
旅行時期: 2020/10/10 - 2020/10/10(約5ヶ月前)
- エリア: 駒ヶ根
関連タグ:
国内旅行では久しぶりのツアー参加。旅行会社は西日本新聞旅行という、福岡を本社にした中小の企業です。少人数ツアーを売りにしているため、参加者は私たち2人を入れて1... もっと見る(写真106枚) -
旅行時期: 2018/07/01 - 2018/07/01(約3年前)
- エリア: 駒ヶ根
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
前日、上高地を堪能して、駒ヶ根に移動しました。朝、駒ヶ根駅前から出発し、初めての千畳敷カールへ。駒ヶ根駅周辺も、てくてく歩いてみました。花の名前など違っているか... もっと見る(写真60枚) -
旅行時期: 2019/09/25 - 2019/09/26(約1年前)
- エリア: 駒ヶ根
- 同行者: 社員・団体旅行
関連タグ:
中央アルプス宝剣岳のカール、千畳敷のホテルに宿泊し、観光と写真撮影を楽しんだ。紅葉は見頃の前だったが、天候に恵まれ、南アルプスと富士山の夜明けと日の出を満喫した... もっと見る(写真34枚) -
旅行時期: 2018/08/11 - 2018/08/11(約3年前)
- エリア: 駒ヶ根
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
2014年の8月に会社の仲間とホテル千畳敷泊まりました。翌日駒ケ岳行く予定だったのですが雨で遭えなく中止、一度は登ってみたかった木曽駒ケ岳。8月4日から南アルプ... もっと見る(写真58枚)