旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
湯本館 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.11
クチコミ:4件
とても良い
1
良い
2
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

7 ホテル満足度ランキング(月夜野・上牧温泉 12件中)

項目別評価

  • アクセス 3.50
  • コストパフォーマンス 3.67
  • 接客対応3.67
  • 客室3.83
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
  • バリアフリー評価なし

  • しぶい

    3.5旅行時期:2017/11 (約7年前)

    回鍋肉

    回鍋肉さん(非公開)

    月夜野・上牧温泉のクチコミ:1件

    建物は相当しぶいです。床もミシミシいってました。 でも、宿泊客が少ないし食事は夕食も朝食もお部屋出しでいただけるので、ゆっくりこたつでくつろいでたべれてよかったです!そして素朴ですがおいしかったで

    続きを読む

  • 隠れた名湯!湯宿温泉の湯本館!

    4.5旅行時期:2016/12 (約8年前)

    グーちゃん

    グーちゃんさん(男性)

    月夜野・上牧温泉のクチコミ:1件

    群馬と言えば温泉天国! 有名な温泉がいっぱいあるけど、隠れた名湯がここ湯宿温泉。 共同浴場が点在する温泉中の温泉! 湯本館はその中心にあるよ。 昭和チックな宿は湯治にはもってこい! めちゃ熱い

    続きを読む

  • 古いけど清潔感はありました。

    3.0旅行時期:2014/10 (約11年前)

    Fitz

    Fitzさん(非公開)

    月夜野・上牧温泉のクチコミ:3件

    登山の初日利用だったので素泊まりで宿泊しています。 施設は確かに古いですが、トイレも改装しており お布団はフカフカで清潔感があり大変良かったです。 お風呂はものすごく熱いですが

    続きを読む

湯本館のクチコミ一覧(4)

施設詳細情報

住所 群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉甲2381
アクセス JR 上毛高原駅よりバス3番乗り場猿ヶ京行きにて約20分「湯本温泉」バス停下車後徒歩1分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 湯宿温泉

    湯宿温泉

    3.26

    距離:0.2km

    猿ヶ京温泉や法師温泉はかつては、三国温泉郷。水上市に合併されたことでみなかみ温泉の一部に組み込まれてしまいました。湯宿温泉... 
    続きを読む
    は、旧三国温泉郷の中にあって、その熱い湯で知られる温泉。限られたエリアなんですが、それらしい温泉街も残っています。 日帰り温泉の施設があって、地元の人に尋ねると鍵を開けてくれて。少し料金を払って入れてもらいました。しかし、この湯は熱すぎ。あまりにも熱くて全然入れませんでした。地元の人は本当にこんな湯に入るのか。とんでもない熱さです。 
    閉じる

  • やまいち屋 本店

    やまいち屋 本店

    3.07

    距離:0.1km

    やまいち屋は、湯宿温泉のバス停を降りてすぐのそば屋さん。地元のパンフレットにかき氷の店がいくつかあると紹介されていて、ここ... 
    続きを読む
    もその一つだったので寄ってみた次第。 しかし、かき氷をやっているのは、たくみの里の方だけだとか。残念。湯宿温泉はとっても熱い温泉なので、かき氷があるとそれこそちょうどいいと思うんですが。。 
    閉じる

  • リーズナブルプランを選択しました。 それで十分です。生ビールを満喫しました。 ご飯もおいしく、露天風呂がおスス... 
    続きを読む
    メです。 お風呂の外には冷たいお水が用意されていて 大小さまざまな気配りが行き届いている宿だと思います。 お湯も源泉かけ流しで暖かくて最高です。  
    閉じる

  •  湯宿温泉にある創業明治元年の歴史ある宿。館内は古い調度類が置かれ床や階段は磨き込まれている。大正11年に若山牧水が「みな... 
    続きを読む
    かみ紀行」の途中で宿泊しており、その部屋は当時のままの姿で残されている。料理は地元の食材中心の懐石で2食で50種類の野菜が供される健康食でとても美味しい。風呂は適温に調節された循環濾過しない源泉掛け流しで肌がすべすべする。おもてなしの心が感じられ安らげる。リピーターも多いようだ。  湯宿温泉自体も素朴で静かな湯治場の雰囲気を残している。石畳の路地を歩きながら4つの小さな共同浴場を巡り地元の方と触れ合うのが楽しい。 
    閉じる

湯本館の旅行記一覧(6)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について