このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.66
- コストパフォーマンス 3.56
- 接客対応4.16
- 客室4.10
- 風呂3.39
- 食事4.05
- バリアフリー3.04
奈良公園内に建つ明治42年創業のクラシックホテル。歴史を偲ばせる調度品の数々。
どんなホテル?
- 所在地
- 奈良ホテルは奈良県奈良市高畑町にあります。
- アクセス/ロケーション
- 近鉄奈良駅東改札口B出口より徒歩約15分、タクシーで約5分です。
路線バスの場合天理方面行き3番のりばより約7分です。
- インターネット環境
- 全館無線LAN(Wi-Fi)設備が整っており、無料で利用することができます。
- 設備/施設紹介
- 無料で利用できる駐車場も完備されています。
- ホテル内レストラン紹介
- メインダイニングはフレンチの「三笠」で、手間ひまかけて作り出された繊細な味を楽しめます。
和食は「花菊」にて、旬の素材と職人の技を堪能できます。
また、ティーラウンジではオリジナルケーキを味わうことができ、バーはレトロ感のある風格を楽しめます。
- 客室紹介
- 本館と新館に分かれています。
それぞれスタンダードからスイートデラックス、和室まで用意されていてシーンに合わせて選ぶことができます。
- おすすめポイント
- 和と洋のテイストが混じり合った融合美を堪能できるホテルです。
奈良公園の素晴らしい眺望や高い格天井がやすらぎを与えてくれます。
クチコミ(275)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(231件)
「関西の迎賓館」
4.5
旅行時期:2014/04(約11年前)
奈良ホテルは関西の迎賓館として奈良公園内に明治に建設された日本を代表する老舗の高級ホテルです。
-
-
harusuさん(男性)
奈良市のクチコミ:1件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(8件)
建物は素晴らしい
1.0
旅行時期:2022/11(約2年前)
西の迎賓館と謳っているクラッシックホテルです。 ランチで利用しましたが、会計時こちらがごちそ
-
-
ケイティさん(非公開)
奈良市のクチコミ:5件
-
-
何度か奈良に来て、やっと今回泊まることができました。早割で2食付きのプランにしたので、いくらか安くなりました。レストラン三笠での食事は、夕食も朝食も窓際の席だったので景色を見ながらゆっくり食事をしました
-
前から一度泊まってみたいと思っていました。折角なので旧館にしましたが、深紅の絨毯を歩いて廊下を歩くと、明治時代にスリップしたような気持になりました。レストラン三笠で食事をした時には、鹿が窓のそばまで来て
-
日帰りの奈良散策のランチでメインダイニングルーム「三笠」を利用。 眺めの良い窓側のテーブルがオススメです(現在五重の塔が工事中なのがちょっと残念ですが)。 ランチコース「平城」 7000円 9
施設詳細情報
住所 | 奈良県奈良市高畑町1096 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良駅東改札口B出口より徒歩約15分。タクシーで5分。路線バス (天理方面行き3番のりば) 約7分。 |
○ | インターネット可 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | ランドリーサービス | ||||||
○ | 航空券・JR付き |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら奈良のホテル 最新情報
4.35
JR奈良駅西口に直結している「ホテル日航奈良」。東大寺、興福寺、春日大社などの世界遺産が点在する奈良公園が近くにあり、観光に便利な立地です。客室は、シンプルなタ... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
近隣の観光スポット
「興福寺五重塔」は、ホテルから徒歩5分ほどの場所にあります。
日中に見ても黒くそびえる、重厚な塔です。
中は非公開とされ見ることはできません。
ライトアップされる時間帯もあり、また違った印象を楽しめます。
「時代かご やじきた屋」は、土日のみの営業ですが、かご持ちの粋な姿で観光地を案内してくれます。
近隣のグルメスポット
ホテルから500mほどの所に「豆仙坊」という手作り豆腐と湯葉料理のお店があります。
コース料理やランチがあり、ランチのコースは3種類あります。
とうふシュウマイ、おから餃子、おからコロッケなどはテイクアウトも可能です。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
奈良駅から徒歩5分の所にあります。アクセスは良いと思います。家族で奈良市内を観光をした際に、宿泊しました。癒しの宿という感...
続きを読む -
奈良市内を観光しました。その際に利用しました。シンプルな造りの外観で、親しみを持つ事ができました。奈良らしい風情が伝わり、...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(196)
一覧を見る-
旅行時期: 2025/03/06 - 2025/03/06(1ヶ月以内)
- エリア: 奈良市
関連タグ:
瑜伽山園地(ゆうがやまえんち)「旧山口氏南都別邸庭園」は静かな茶室を中心とした大人の園地です。 もっと見る(写真21枚) -
旅行時期: 2025/02/11 - 2025/02/13(約2ヶ月前)
- エリア: 室生・宇陀
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
第一日目 新幹線「のぞみ213号」にて名古屋へ 東京駅AM9:00発の新幹線乗車AM10:39名古屋下車 名古屋よりバスにて最初の目的地「室生寺」へ「室生寺」で... もっと見る(写真101枚) -
旅行時期: 2025/02/12 - 2025/02/13(約2ヶ月前)
- エリア: 奈良市
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
1909(明治42)年10月17日の創業以来,「関西の迎賓館」として代々皇室の利用の栄に浴してきた【奈良ホテル】。https://www.narahotel.c... もっと見る(写真50枚) -
旅行時期: 2025/02/11 - 2025/02/13(約2ヶ月前)
- エリア: 奈良市
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
四天王寺,法隆寺,薬師寺と【 SETRE NARAMACHI 】。https://www.hotelsetre.com/naramachi/瑜伽(ゆうが)神社に... もっと見る(写真60枚) -
旅行時期: 2025/01/24 - 2025/01/27(約2ヶ月前)
- エリア: 今出川・北大路・北野
関連タグ:
4日め 21,304歩奈良を後にし、京都へ移動。「京の冬の旅」の地蔵院(椿寺)とずっと気になっていた大将軍八神社の方徳殿(予約)を拝観し、帰路につきます。奈良ホ... もっと見る(写真37枚)