旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

三重県志摩市阿児町神明731 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

志摩観光ホテル ザ クラシックのクチコミ(11ページ)

141件
絞り込む:同行者 
  • 華麗なる一族はここから始まります!

    3.5旅行時期:2014/01 (約10年前)

    papas

    papasさん(男性)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:1件

    言わずと知れた華麗なる一族の始まりに登場する、昔の高級ホテル。今は全室スイートの志摩観光ホテル・べイスイートにその座を奪われてはいますが、ロケーションは賢島の高台の上にあり、景色は最高です。ゴルフ旅行などには最適です。

  • 正統派のフレンチがいただけます

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    だりあ

    だりあさん(非公開)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:1件

    規模が大きいホテルでした。
    スイーツやベーカリー、ホテルのオリジナルギフトも揃っていました。

    クラシカルな正統派フレンチがいただけることに期待してホテルを選んだのですが、正解でした。
    バターたっぷりの昔ながらのフレンチがいただけます。
    パンもとても美味しくいただきました。

    宿泊を検討するなら、ぜひ夕食はホテルで食べていただきたいです。

    隣にある「志摩観光ホテルベイスイート」と比較すると建物全体の老朽化が気になりますが、2015/5/8から約1年間の改装工事に入るようですね。

    大浴場があれば尚良し!のホテルなので、改装後に期待したいと思います。

  • 華麗なる一族所縁のホテル

    3.5旅行時期:2013/11 (約11年前)

    picchi

    picchiさん(非公開)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:2件

    志摩観と言えば鮑と言う事で、お料理を頂く事をメインにお世話になりました。メインダイニングは大変盛況で、お食事時間の予約は早めにした方がよろしいかと思います。鮑も美味しく頂きましたが、フィレステーキも抜群の美味しさでした。建物は年月を感じざるを得ませんが、スタッフの方々はプライドをもっていらっしゃるようにお見受けしました。残念だったのは、朝食で提供されるパンは、夕食時の物とは別の物のようで・・・。和食をチョイスされるのも一つかと思いました。

  • 非日常を味あわせてくれるホテル!

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    centrair

    centrairさん(男性)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:1件

    志摩観光ホテルベイスイートは名前の通り素晴らしいホテルでした。
    最寄り駅の賢島からホテルまでは相乗りのバスではなく、アルファードで個別に送っていただきました。
    ホテルに着くとウェルカムドリンクを飲みながらのチェックイン。
    部屋はビックリするほど広かったです。 
    そしてお風呂からの夕日は感動的でした。
    ラウンジでは賢島の美しい風景を見ながらビール、ジュース、お菓子などを頂くことができました。
    朝ごはんは綺麗な景色を見ながらゆったりとした洋食を頂きました。
    帰りも駅までアルファードで送っていただきました。
    部屋の広さ、アメニティー、サービスを考えればコストパフォーマンスは最高に良かったです。
    お金が貯まったら、ご褒美にもう一度行きたいです。

  • ハイセンスな雰囲気に包まれました

    4.5旅行時期:2013/10 (約11年前)

    ころたいよう

    ころたいようさん(非公開)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:6件

    伊勢志摩へ家族で旅行しましたが、外観が立派で感動しました。さらに内装もオシャレで、ハイセンスな雰囲気に包まれました。また料理はフランス料理でしたが、海の幸が満載でワクワクできる内容でした。おかげで気分が優雅になり、リゾートを満喫する事ができました。

  • フランス料理を堪能できました

    4.5旅行時期:2013/10 (約11年前)

    aika2

    aika2さん(女性)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:3件

    伊勢志摩の風景に似合うホテルで、行く価値は高いと思いました。部屋はオシャレな造りで、ワクワクしながら楽しめました。さらにフランス料理を堪能できましたので、満足して眠る事ができました。グルメが好きな人にはおすすめかもしれません。またスタッフさんが親切で安心しました。

  • 老舗のホテル

    4.0旅行時期:2013/09 (約11年前)

    nana

    nanaさん(女性)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:1件

    やはり、ここに泊まったら伊勢海老のクリームスープと黒鮑のステーキは外せないでしょう。これがこのホテルを有名にしたのですから。しかし、設備面での古さは否めないものがあります。バスルームの古い感じはちょっと残念。
    眺めの良いこのホテルの的矢湾を眺められる屋上は必見

  • 肝心のフレンチが

    1.5旅行時期:2013/09 (約11年前)

    Moomin

    Moominさん(男性)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:2件

    高橋シェフで有名になった志摩観光ホテル、今はクラシックのフレンチレストラン「ラメール」、旅行社で新しいベイスイートが取れず此処になったが、朝食付きスタンダードツインの早割で一人13000円ほどだった。他の行事と合わせて連休の中日に泊まることになったのが間違いだった。何と8時半しか食べられないディナーは初めてなのに満席で驚いた。古びたメニューを渡されて驚いたのはコースの最安値が12000円、飲み物とサービス料で15000円になる。高級シティホテルでもシニアやジュニア対象にエコノミーなディナーコースが5000円位から設定してある。コース料理でシニアには魚と肉の両方は食べられない。不親切である。二万円台も三万円台もあり注文する客もいるのであろうが、これは時節柄如何なものかと。僅かなアラカルトもあるが、此処へ来たら贅沢するのが普通なのかと思い余程上客が多いのかと思った。ところがテーブルに案内された時からレストラン全体が異常に騒がしい。いっときだけかと思えばいつまでも続く。年配の団体の女性客の非常識な態度を改めさせる配慮があって然るべきなのに大勢いるベテランらしきウェイターたちは食事を運ぶだけである。それからがハプニング、連れ合いの熱い筈の魚料理に火がほとんど通っていない。ウェイターを呼んで注意すれば非を認め暫くして別のを運んできたが、何ともお粗末なことである。確かに美味なる料理も出されるが、期待外れが正直な感想である。レストランの責任者が詫びにきたのでこの件はフロントに伝えておくように言ったにもかかわらず翌朝フロントからは何の詫びも無い。これでは話にならないとクレーム、再びレストランの責任者が呼ばれてきたので苦言、それぞれの部署が練達もしない仕組みにホテルとしての一貫性が無く諭しつつ話す方がだんだん情けなくなってきた。この件は上まで伝えるべきとだけ加えて指定の金額を払ってホテルを後にした。同じホテルで新しく「ラ・スイート」なる高級館を建てたならこの「クラシック」はメニューを改定しもっと庶民的な価格設定でフレンチを提供し客に喜んでもらうようにすべきではなかろうか。経営陣の驕りを感じモラルを疑わざるを得ない。

  • まさしくスイートです。

    4.5旅行時期:2013/07 (約11年前)

    ハッピーリタイア

    ハッピーリタイアさん(非公開)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:2件

    昨年は志摩観光ホテルクラシックのほうに泊まりましたが、やはり新しいだけあって

    全てにおいて、すばらしいホテルでした。

    客室も多くないので、閑静で落ち着いた印象を受けました。

    ライブラリーからの眺めも素晴らしく、小さなお菓子をいただきながらゆっくりと

    過ごしました。夕方からは、ワインも置いてあって、自由に飲めます。

    お風呂は部屋のほうが眺望がよくていいですね。1Fの浴場は眺めはありませんでした。

    本当にホテル滞在型でゆっくりしたい大人向けのホテルです。

  • 部屋からの眺望は絶句。

    4.5旅行時期:2013/06 (約11年前)

    yumi ちゃん

    yumi ちゃんさん(女性)

    志摩市・賢島・浜島のクチコミ:1件

    英虞湾と夕やけとのコントラストは時が経つのを忘れてしまう程の美しさです。今では少ない歴史あるホテルだと思います。大浴場が無いなど拘りもあるのでしょう。若い方は全く見かけず、中・高年のご夫婦やグループが多く利用されてました。貴重な由緒あるホテルだと思います。

101件目~110件目を表示(全141件中)