旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根1757-1 地図 / アクセス・施設情報

新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.28
クチコミ:10件
とても良い
1
良い
8
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

8 ホテル満足度ランキング(福地温泉・新平湯温泉 48件中)

項目別評価

  • アクセス 3.50
  • コストパフォーマンス 3.56
  • 接客対応3.38
  • 客室3.86
  • 風呂4.56
  • 食事3.93
  • バリアフリー2.50

源泉の宿。築200年を経た奥飛騨百姓座敷の囲炉裏で味わう「かか様料理」

  • 源泉かけ流しをゆっくり楽しめる宿

    4.0旅行時期:2024/06 (約11ヶ月前)

    なお

    なおさん(女性)

    福地温泉・新平湯温泉のクチコミ:1件

    源泉かけ流しの湯が貸し切りと大浴場とあり、とてもゆっくりできます。お部屋も広く、お布団もしいてくださっているので、とてもリラックスして過ごせました。お料理はお肉にお魚にと品数多く、味もおいしく、よかった

    続きを読む

  • 温泉が最高

    4.5旅行時期:2023/07 (約2年前)

    hanahana

    hanahanaさん(男性)

    福地温泉・新平湯温泉のクチコミ:2件

    全部で10室程度の小さな宿。大浴場は広く、熱湯とぬる湯、露天があり、交互に入ることができて、とてもゆっくり温泉を楽しめました。貸切露天風呂も開放的で、ぬる湯が気持ちよかったです。建物は古いですが水回りは

    続きを読む

  • 日帰り温泉

    4.0旅行時期:2022/07 (約3年前)

    ゆるぱんだ

    ゆるぱんださん(女性)

    福地温泉・新平湯温泉のクチコミ:1件

    日帰り温泉で立ち寄らせたもらいました^ ^ 露天風呂もあります。総檜造りの檜風呂で源泉かけ流しの温泉。なんと500円で入ることができます。 内湯はぬるめ。外湯はあつめ。 私が行ったことのある温泉は

    続きを読む

新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋のクチコミ一覧(10)

施設詳細情報

住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根1757-1
アクセス JR高山駅バス60分/東海北陸自動車道 高山西IC~R158.60分/中央長野自動車道 松本IC~R158.90分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 平湯温泉に宿泊した際に出かけました。とても幻想的な雰囲気が広がっており、寒さに耐えながら見て歩きましたがとても良い思い出に... 
    続きを読む
    なりました。氷に映える色が奇麗でした。薬師のゆ本陣の宿から歩いて行けたのですが、残念ながらコロナウイルス完成n拡大の影響を受けて、2020年春に営業を停止しました。幻想的な雰囲気と共に心に留めています。 
    閉じる

  • 福地温泉 青だる

    福地温泉 青だる

    3.24

    距離:1.0km

    青だるとは、福地山の奥の福地壁に染み出た水が凍って出来る青い氷のことです。それを真冬の福地温泉で再現されいます。私が行った... 
    続きを読む
    ときは真冬を過ぎていたので完璧な青だるを見ることはできませんでしたが、少し時期を過ぎたものは見ることが出来ました。氷が青く光っていました。 
    閉じる

  • うな亭

    うな亭

    3.3

    距離:0.5km

    美味しい鰻が良心的な価格でいただけるお店。ランチで上丼をいただき美味しく感激の鰻丼。今回は夕食で5時オープンに伺いました。... 
    続きを読む
    特上鰻丼と肝吸いを家族4人分注文すると本日分売り切れとなり暖簾を下ろされ貸し切りでした。 予約不可で昼に売り切れになれば夜の営業しないと聞いていたので夕食に絶品鰻丼を味わえ幸運。 特上鰻丼は鰻一尾で食べごたえがあり最高です。飛騨産の香り高い山椒を掛けると一層鰻の味わいが増します。肝吸いも熱々。ゆったりと味わう事ができ思い出に残る夕食でした。  
    閉じる

  • 奈賀勢

    奈賀勢

    3.26

    距離:0.6km

    看板メニューの飛騨牛の大腸使用したテッチャン(1人前930円)は、あっさりとしたくさみのないモツ煮込み 中華そばのス... 
    続きを読む
    ープがベースに、数種類の高山味噌ブレンド あっさりと食べやすく、今までのモツ煮込みとは異なる味付け 中華そば(650円)も同様にあっさりしたスープに細いちぢれ麵で、大きなチャーシューともども美味 ランチタイムギリギリでしたが、何とかいただけてラッキーでした こんなにスープが澄んでいて飲みやすいラーメンはあまりなく、いつもはスープ飲まない主人もあっという間に完食 入店時のアルコール消毒、検温、アクリル板の仕切りもあり、コロナ対策にも対応 テッチャンともども飛騨牛のホルモンの食べやすさとおいしさに驚きました  
    閉じる

  • しゃも料理を目当てに伺いました。 夕食で、特に印象的だったのが?しゃものスープ″。これはホントおいしかったです。他にもた... 
    続きを読む
    くさんのお料理が出され、ボリュームたっぷりで満足できます。飛騨牛もやはりおいしいですね。 お風呂は、内風呂と露天でお湯の種類が違うそう。ざぶざぶかけ流しで、とてもぜいたくでした。 歩いてすぐのところに、たるまの滝があって、奥飛騨一の名水というお水が汲めました。何度も車で通っていたのに、このお水スポットを見逃していたなんて、うかつにもほどがあります。これからは、忘れずに立ち寄らなければ。 
    閉じる

  • 11月の雨の降る日にお邪魔しました。気温は5度以下、寒くて部屋に入っても、暖房もついてなくしばらく震えていました。部屋を温... 
    続きを読む
    めていて欲しかったです。お風呂に行く際には、屋外の廊下を通るので、寒かったです。お風呂の内湯は熱くて良かったけど、露天風呂は湯温度をチェックしていないのか、ぬるすぎて一度も入ることは出来ませんでした。せっかくの良い露天風呂なのに、残念です。食事はボリュームがあって食べ切ることが出来ませんでした。 
    閉じる

  • 平湯温泉から少し離れた新平湯温泉。その分だけ価格もリーズナブル。玄関から一歩中に入ると館内は清潔感があり部屋は青畳のいい香... 
    続きを読む
    り。2階の共同トイレや洗面台も新しく清潔感あり。早目の到着で中庭のテーブルでビールを飲んだりお風呂上がりに椅子に座って星を眺めたりと皆さん寛いでいらっしゃいました。 
    閉じる

  • 鄙の館 松乃井 写真

    鄙の館 松乃井

    3.25

    距離:0.3km

    食事が朝夕個室の割にはコスパがよい宿だった。 食事もおいしかったが、少々軽め。腹八分で健康には良いと思う。 風呂も... 
    続きを読む
    いつでも入れてとてもいいのだが、灯りを間引いてあってなんとも暗い。 この点がマイナスで評価を下げた。 特に露天は足元が暗くてはいり口も真っ暗。段差が見えず転びそうになって危ない。 電器はあるのだから改善をお願いしたい。 お湯は優しくていいお湯。掛け流しである。 貸切湯に一度入れるが、こちらも贅沢にお湯を掛け流して気持ちがいい。 ただ、何分間との説明もなく、風呂に電話もなくて困った。 フロントまで戻ろうと鍵を持ったら45分とカギに書いてあったが。 朝食後10時までロビーでコーヒーサービスがあったが、そちらの説明もなかった。 目ざとくロビーでカップウォーマーを見つけてサービスがあるのを知ったが、食事時にも説明はなかった。 部屋も十分な広さで居心地も悪くない。 コスパがいいのが評価の高いところ。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

新平湯温泉 奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋の旅行記一覧(3)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について