PR
項目別評価
- アクセス 3.61
- コストパフォーマンス 3.60
- 接客対応3.88
- 客室3.55
- 風呂4.14
- 食事3.83
- バリアフリー3.46
自慢の温泉露天風呂があり、多彩な観光スポットも間近。
クチコミ(65)
一覧を見る-
清流木曽川のほどりに位置し、広い敷地内に国宝の如庵があり、もう一つの国宝犬山城も眺望できる唯一のホテル。夏は鵜飼、春は桜、秋はもみじ、冬は温泉何度でも出かけたくなる贅沢な場所、中でも欧風料理レストランは
-
犬山ホテルは犬山城の麓にあります。 何故このホテルにしたかというと、 勿論犬山城の隣、そして木曽川のほとりという好立地もありますが、何と言っても温泉大浴場や露天風呂があるのが決め手です(笑)
-
平日に「温泉ランチバイキング」を利用。11;30より温泉利用開始となり一番風呂で入浴。露天風呂が雰囲気が良い。頭上2,3mの高さの架け樋から湯が滔々と流れ落ち、雨除け用の和傘状の屋根付きで、ややぬるめ
施設詳細情報
住所 | 愛知県犬山市犬山北古券107-1 |
---|---|
アクセス | 名鉄犬山線『犬山遊園駅』より徒歩8分(名古屋市内から40分) / 小牧ICより車で25分 / セントレア空港より60分 |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら愛知のホテル 最新情報
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
犬山城から車で数分のところにあるビジネスホテルです。古さが否めませんが、設備は一通り揃っており、仕事で泊まるのには問題あり...
続きを読む -
コロナ禍が少しだけ落ち着いた2020年10月にGOTO利用での朝食付きでの利用です。 部屋は犬山城向きの5階の部屋でした...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(13)
一覧を見る-
旅行時期: 2019/05/10 - 2019/05/12(約4年前)
- エリア: 犬山
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
彦根城を訪れた同じ月に犬山城に行くことになるとは思わず、城マニアっぽい感じになりましたが。たまたまあるライブを見に行くついでに名古屋で観光というよりは、犬山に行... もっと見る(写真28枚) -
旅行時期: 2019/03/05 - 2019/03/07(約5年前)
- エリア: 犬山
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
明治村の残りを堪能した後は名刹寂光院を訪れ、その後犬山城下町を散策し、ホテルにチェックインしました。明治村では明治という激動の時代の空気をそこはかとなく感じまし... もっと見る(写真38枚) -
旅行時期: 2017/05/28 - 2017/05/28(約6年前)
- エリア: 犬山
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
2017年の旅行は、お伊勢参りをすることにしました。往復ともに車の運転はしんどいので、往きは仙台港から出ている名古屋港行のフェリーを利用しました。妻は、お伊勢... もっと見る(写真53枚) -
旅行時期: 2017/05/27 - 2017/05/27(約6年前)
- エリア: 岐阜市
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
2017年の旅行は、お伊勢参りをすることにしました。往復ともに車の運転はしんどいので、往きは仙台港から出ている名古屋港行のフェリーを利用しました。妻は、お伊勢... もっと見る(写真43枚) -
旅行時期: 2018/07/05 - 2018/07/08(約5年前)
- エリア: 犬山
- 同行者: 乳幼児連れ家族旅行
関連タグ:
長めだと思っていた3泊4日の旅行ももう折り返し。今日は犬山市内を観光します。初めてちゃんとした天守や城下町を見るのでとても楽しみ!子供に忍者いるかもよ?とうそぶ... もっと見る(写真53枚)