旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
旅館 花屋 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.60
クチコミ:48件
とても良い
27
良い
17
普通
0
悪い
2
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(別所温泉 18件中)

項目別評価

  • アクセス 4.05
  • コストパフォーマンス 3.88
  • 接客対応4.26
  • 客室4.09
  • 風呂4.13
  • 食事4.18
  • バリアフリー2.62

大正6年創業の文化財指定の宿。6500坪の敷地に自然林の庭と山野草園、本館離れ43部屋を渡り廊下で結んだ大正ロマンの宿です。

どんなホテル?

PRポイント
旅館 花屋は、大正6年創業、宮大工が手掛けた部屋の間取りが全て違う、渡り廊下で結ばれたほぼ全館が登録有形文化財指定の宿です。調度品も当時の物が置かれており、大正ロマンの趣きを感じることができます。風呂は全て源泉かけ流しで、大理石風呂、若草風呂、露天風呂があり、ほんのり硫黄臭がする単純硫黄泉でやわらかな湯冷めのしない温泉です。源泉かけ流しの内湯付きの客室など、和風と西洋を取り込んだ情緒ある客室です。食事は地元食材と出汁にこだわった、有名料亭出身の料理長がつくる体に優しい料理です。別所温泉駅から無料シャトルバスが毎日運行しています。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(39件)

    登録有形文化財 旅館 花屋

    4.0

    旅行時期:2014/12(約10年前)

    年末の雑踏から逃れ老舗旅館の敷地内に一歩入ると、そこにはゆったりとした時が流れ、洗練された仲居さん

    続きを読む

    harusu

    harusuさん(男性)

    別所温泉のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    老舗旅館に【泊まらせていただく】覚悟

    2.0

    旅行時期:2007/11(約17年前)

    2007年11月上旬、はじめて宿泊した。 事前にインターネットで本館の部屋を2名で予約していた。

    続きを読む

    freelysa

    freelysaさん(女性)

    別所温泉のクチコミ:1件

  • 登録有形文化財の旅館

    5.0旅行時期:2025/01 (約3ヶ月前)

    enkuni

    enkuniさん(男性)

    別所温泉のクチコミ:1件

    年始に夫婦それぞれの家族7人で宿泊しました。 文化庁の登録有形文化財の旅館で、100年以上の歴史がある素晴らしいお宿でした。 それぞれの部屋が庭園を中心にして離れのように廊下で繋がっていて、建物も昔

    続きを読む

  • 露天温泉付き客室でのんびり過ごす

    4.5旅行時期:2024/10 (約7ヶ月前)

    タルボ

    タルボさん(男性)

    別所温泉のクチコミ:1件

    いい温泉です。国の登録有形文化財だという建物はタイムスリップしたような空間がひろがります。今回利用した73番は部屋に源泉かけ流し天然温泉の露天風呂が備わり、いつでも源泉掛け流しの温泉を楽しめます。少し難

    続きを読む

  • 大正ロマンのお宿

    5.0旅行時期:2024/04 (約1年前)

    kao★

    kao★さん(女性)

    別所温泉のクチコミ:1件

    別所温泉駅からほど近い、ホスピタリティの精神にあふれた素晴らしいお宿です!とても丁寧な仕事ぶりが分かる大変美味しいお料理で感動しました!ただ、旅館内は、階段が多いので、年配の方は少し大変かもしれません。

    続きを読む

旅館 花屋のクチコミ一覧(48)

施設詳細情報

住所 長野県上田市別所温泉169
アクセス 別所温泉駅下車徒歩5分。上信越道上田菅平ICより約30分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

長野のホテル 最新情報

3.89

お得情報

軽井沢の閑静な森の中に佇むホテル。

軽井沢の閑静な森の中に佇むホテル。客室は和室・洋室・和洋室が揃った「メインウイング」、全室「塩沢温泉」を使用したプライベート温泉付きの「ノースウイング」、愛犬と... もっと見る

  • 別所温泉センター

    別所温泉センター

    3.31

    距離:0.2km

    別所温泉の中心街にある3階建ての建物で、お城の天守を模したような外観です。別所温泉の温泉歴史資料展示室として入場無料で開放... 
    続きを読む
    されており、別所温泉の歴史や、塩田平の縄文・弥生時代の石器などが展示されています。 
    閉じる

  • 上田つるし飾り

    上田つるし飾り

    3.29

    距離:0.3km

    上田藩では初節句を迎えた女の子の健やかな成長と幸せを願い「つるし飾り」を贈る風習があったようで、つるし飾りの風習は他の地方... 
    続きを読む
    でもあるが ここ上田が日本最古だといわれている 日本最古ということは、発祥の地かな・・・ しかしながら、上田のつるし飾りは幕末期頃に途絶えてしまったようだ 現在有志でつるし飾りが作られているようだが、とても素敵な風習なのでこの風習を守って一般家庭でも雛飾りと共に復活してほしい 
    閉じる

  • そば久

    そば久

    3.31

    距離:0.4km

    別所温泉の駅から住宅街の緩やかな坂を登ること5分。普通の民家を改装したようなそば処。座敷から庭の花も美しく見えます。 メ... 
    続きを読む
    ニューはシンプルですが、天ざるを選択。てんぷらもカラッとそばののど越しもよく、そば湯までおいしくいただきました。たれはやや辛めの信州そばです。 
    閉じる

  • おお西 別所支店

    おお西 別所支店

    3.07

    距離:0.9km

    別所温泉に泊まる日の昼食に利用しました。安楽寺の黒門をくぐり道なりに西の山方向へ進んだ先にあります。車のナビが示す家のよう... 
    続きを読む
    でしたが、準備中の看板が出ていて通り過ぎてしまいました。後で聞くと、幟や営業中の看板を出してなかったとのことでした。上田市街地の有名蕎麦屋のおお西の支店だそうです。十割蕎麦で、いまだ修行中と話す店主が打つ蕎麦です。更科・挽きぐるみ・田舎の三種そばと挽きぐるみを注文しました。テーブル席も座敷席も、年輪の入った磨かれた一枚板を使っています。つるつるした更科、少しぼそぼそした挽きぐるみ、もっちりした田舎の違いが分かりました。 
    閉じる

  • 別所温泉朝市

    別所温泉朝市

    3.07

    距離:0.1km

    別所温泉旅館をチェックアウトした後に、将軍塚駐車場に隣接した朝市に行きました。小さな店に切り花、ポットの花、野菜、味噌など... 
    続きを読む
    がありました。切り花とアスパラガスを買いました。観光地にある朝市を想像しましたが、曜日時間限定の地元農産物直売所でした。地元の人たちが買い物に来ていました。アスパラガスはみずみずしく甘みがありとても美味しかったです。 
    閉じる

  • 露天風呂付きというので予約をしましたが、部屋がいまいちでした。改装したようですが、以前は納戸で使用されていたようでした。改... 
    続きを読む
    装はしたようでが、とても使いにくい仕様です。お湯はちょうどよい湯加減でよかった。 
    閉じる

  • 民宿旅館 晴山 写真

    民宿旅館 晴山

    3.20

    距離:0.4km

    別所温泉の街中からちょっと入った先の民宿です。宿泊棟に2組、離れに1組の受け入れをしているようで、温泉は宿泊棟に貸し切りが... 
    続きを読む
    2つ、離れは専用の露天風呂がありました。私たち夫婦は離れを利用させてもらいましたが、離れはとにかく施設が新しくモダンで快適でした。もちろん専用の露天風呂は何度も入りました。 またこのお宿の特筆すべきはお料理だと思います。お食事は母屋にお食事処があり、ジャズが流れる中、かなり手の込んだボリュームたっぷりの美味しいお料理を堪能させて頂きました。  
    閉じる

  • 旅行時期: 2024/12/26 - 2024/12/28(約3ヶ月前)

    • エリア: 別所温泉

    関連タグ:

      • 長野旅行記~2024 上田市編~その4
      • 長野旅行記~2024 上田市編~その4
      • 長野旅行記~2024 上田市編~その4
      2024年締め旅。相方の勧めで、上田を中心とした旅に出かけてきました。画像は、北向観音堂@別所温泉街にてです。1日目…長野旅行記~2024 上田市編~その1→そ...  もっと見る(写真30枚)
    • 旅行時期: 2024/12/26 - 2024/12/28(約3ヶ月前)

      • エリア: 別所温泉

      関連タグ:

        • 長野旅行記~2024 上田市編~その3
        • 長野旅行記~2024 上田市編~その3
        • 長野旅行記~2024 上田市編~その3
        2024年締め旅。相方の勧めで、上田を中心とした旅に出かけてきました。画像は、旅館花屋さんにてです。1日目…長野旅行記~2024 上田市編~その1→その2→別所...  もっと見る(写真32枚)
      • 旅行時期: 2024/06/02 - 2024/06/03(約10ヶ月前)

        • エリア: 別所温泉
        • 同行者: カップル・夫婦

        関連タグ:

          • 別所温泉 旅館花屋 宿泊記(1)
          • 別所温泉 旅館花屋 宿泊記(1)
          • 別所温泉 旅館花屋 宿泊記(1)
          離れ 8畳 100%天然温泉源泉かけ流し内湯付 (和室)一休.comで予約した旅行記です。  もっと見る(写真20枚)
        • 旅行時期: 2024/04/07 - 2024/04/07(約1年前)

          • エリア: 上田
          • 同行者: 家族旅行

          関連タグ:

            • 花見旅行記② 上田・小諸
            • 花見旅行記② 上田・小諸
            • 花見旅行記② 上田・小諸
            2日目は、別所温泉街を散策後、上田城と小諸城を見学し、軽井沢へ☆彡かなり予定を詰め込んでしまったので、駆け足になりました。週末パスを買ったので、ローカル線に乗り...  もっと見る(写真290枚)
          • 旅行時期: 2022/07/23 - 2022/07/26(約3年前)

            • エリア: 別所温泉

            関連タグ:

              • 2022/7/23~7/26信州旅行
              • 2022/7/23~7/26信州旅行
              • 2022/7/23~7/26信州旅行
              コロナ禍でどこにも行けなかったが、少しずつ世の中が動き始めたと思い計画した信州旅行。予約時には落ち着いてきたと思ったのに、出発時にはその時点で1番のピークになっ...  もっと見る(写真44枚)

            旅館 花屋の旅行記一覧(18)


            全国旅行支援 対象プランのご注意

            今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

            また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

            割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

            全国旅行支援の概要について