旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

仙石原のグルメ ランキング

3.35
アクセス
3.48
箱根ガラスの森美術館内にあります by 4人目のふーさん
コスパ
3.45
サービス
3.74
時間によってはバイオリンの生演奏が聞けます by さん
雰囲気
4.26
料理・味
3.74
バリアフリー
3.12
観光客向け度
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    バイオリンの演奏

    4.0

    旅行時期:2022/02(約3年前)

    箱根ガラスの森美術館の中にあるレストランです。 平日12時頃待ち時間はありませんでしたが席は... 
    続きを読む
    ほとんど埋まっていました。 店内は落ち着いた内装で感染予防のアクリル板が設置。 ちょうどバイオリンの演奏が始まったところで素敵な演奏の中パスタを頂きました。 
    閉じる

    luna

    lunaさん(女性)

    仙石原のクチコミ:4件

予算
(昼)2,000~2,999円
3.35
アクセス
3.45
車が便利 駐車場あり by ブルーフォトトラベラーさん
コスパ
3.72
観光地で、他で食事しても高いけれど、それでなくてもフレンチでこのお値段なら高くない by 夏への扉さん
サービス
3.95
レベルの高い接客 by ブルーフォトトラベラーさん
雰囲気
4.38
明るい店内 景色も堪能 by ブルーフォトトラベラーさん
料理・味
4.18
エビ・カニ入りの逸品 by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー
4.00
観光客向け度
4.17
美術館に来たなら必食のレストラン by ブルーフォトトラベラーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    ポーラ美術館館内にあるレストラン

    4.0

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    ポーラ美術館館内にあるレストランです。季節(展覧会開催状況)や時間によっては、かなり待つことも... 
    続きを読む
    あります。この日はオープンと同時に入ったので、ゆったりと座れました。メイン料理が鶏の香草パン粉焼きのランチセットを頂きました。開放的な窓からの緑の眺めがよくリラックスしながら美味しい料理を頂きました 
    閉じる

    +mo2

    +mo2さん(男性)

    仙石原のクチコミ:6件

予算
(昼)2,000~2,999円
3.35
アクセス
3.37
コスパ
3.31
サービス
3.19
雰囲気
3.32
料理・味
3.38
個人的にはマヨネーズがないとゆで卵食べる気がおきない by lilialiliaさん
バリアフリー
3.11
観光客向け度
3.89

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    お土産と食堂

    4.0

    旅行時期:2020/09(約5年前)

    コロナ禍で空いている時期に行ったので、頑張って呼び込んでいました。 名物の黒たまごを買う事が... 
    続きを読む
    出来ますし、いろいろなお土産を扱っています。 食堂も隣接されていましたが、天気が悪かった事もありお客さんゼロでした。 駐車場は有料です。  
    閉じる

    ここママ

    ここママさん(女性)

    仙石原のクチコミ:3件

予算
(昼)1,000~1,999円

ピックアップ特集

3.34
アクセス
3.43
駐車場あり by みーあさん
コスパ
3.54
サービス
3.93
雰囲気
4.08
料理・味
4.00
バリアフリー
3.29
観光客向け度
4.04

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    ひとくちサイズのサクサクしたラスク♪

    5.0

    旅行時期:2022/07(約3年前)

    箱根湿生花園からすすきヶ原脇を抜け大涌谷への途中に、グランリヴィエール箱根ラスクの本店がありま... 
    続きを読む
    す! 土日は盛況で駐車場もいっぱい! 2階はカフェスペースなのですが、ワンと一緒なので、自家用&お土産に買い求めます! ミックス21枚入り、夏の詰め合わせセット、新発売のチョコラスクはお土産用に。 箱根ラスク バジルは、自家用で、ひとくちサイズのかわいいラスクは、罪悪感なく(¯―¯٥)食べられます!ビールにも合うし♫ ※ 他のお土産屋さんやホテル売店でも最近は販売していますが、新発売のラスクや その試食が出来るのは、本店の魅力でーす。  
    閉じる

    may

    mayさん(女性)

    仙石原のクチコミ:23件

予算
(昼)~999円
3.32
アクセス
4.00
駅にあります by ひめ旅さん
コスパ
3.44
低価格ですが、美味しいです by ひめ旅さん
サービス
3.56
今回は、絵葉書頂けました。 by ひめ旅さん
雰囲気
4.06
絶景がどの席からも見えます by ひめ旅さん
料理・味
3.81
なかなか美味しいです by ひめ旅さん
バリアフリー
4.30
観光客向け度
4.56

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.50
コスパ
3.28
サービス
3.63
雰囲気
4.16
星の王子さまの雰囲気 by ranpouさん
料理・味
3.93
バリアフリー
3.56
観光客向け度
4.23
星の王子ミュージアム行ったら絶対行くべき by ranpouさん

クリップ

営業時間
[月~日・祝]
11:00~18:00(L.O.17:30)
※デザートメニュー提供時間 11:00~17:00 L.O.
※フードメニュー提供時間 11:30~17:00 L.O.
休業日
第2水曜日(3月と8月は無休)
予算
(昼)1,000~1,999円

仙石原への旅行情報

3.31
アクセス
3.17
車がないとアクセスが厳しいです。 by そらさん
コスパ
3.21
サービス
3.42
雰囲気
3.92
ススキの草原の景色を眺めながら食事ができます。 by そらさん
料理・味
3.42
バリアフリー
3.43
観光客向け度
3.79

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    天婦羅がウマい!

    4.0

    旅行時期:2024/12(約8ヶ月前)

    仙石原でランチ! 人気の蕎麦屋「九十九」に行くも100分待ちとの事で諦め、GOOGLEで調べ... 
    続きを読む
    て訪問したのは 穂し乃庵(ほしのあん) 仙石原のすすき高原の中にあるお蕎麦屋さん! 入りぐち付近はテーブル席、奥にはお座敷があり、「お好きな席へ」という事でお座敷へ・・・ さて、娘が選んだのはとろろそば 蕎麦好きの娘は大盛で+100は良心的 とろろとそばつゆ両方で2度楽しめます! 僕と妻が選んだのは天婦羅ざるそば 蕎麦粉は北海道産玄ソバ100%使用し、石臼挽きで製粉し、蕎麦粉:つなぎを7:3で打った田舎蕎麦でのど越しが良い! ボリューム満点の天婦羅は、海老・烏賊・かぼちゃ・しし唐・人参・かき揚げ・揚げそば 軽い衣はサクサクで絶妙な揚げ具合で抜群にウマい天婦羅がいただけました!  
    閉じる

    After9

    After9さん(男性)

    仙石原のクチコミ:3件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.60
コスパ
3.59
サービス
3.41
雰囲気
3.75
料理・味
3.67
バリアフリー
3.94
観光客向け度
4.14

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    カジュアルな甘味処

    4.5

    旅行時期:2021/05(約4年前)

    仙石原すすき草原のすぐ近く、県道75号線から湿原通りに入ってすぐの所にあります。お店の前にはテ... 
    続きを読む
    ーブル席が3つあり、カウンターで買って、このテーブルで食べられるというカジュアルなつくりのお店です。お団子屋、あんみつ、ソフトクリームなど、豊富なメニューも魅力です。 
    閉じる

    ムーミン3

    ムーミン3さん(男性)

    仙石原のクチコミ:38件

予算
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.50
自動車必須 ただし、夜は送迎あるらしい by majiさん
コスパ
3.64
物価の高い箱根ですから by majiさん
サービス
4.29
元気の良いお兄ちゃんでした by majiさん
雰囲気
4.29
とても綺麗 by メンデル親父さん
料理・味
4.14
味は文句ないが、値段が少々お高い by メンデル親父さん
バリアフリー
4.13
新しいお店なので by メンデル親父さん
観光客向け度
4.21
良い意味で観光客向けです by majiさん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.17
コスパ
3.92
サービス
3.17
雰囲気
4.33
料理・味
3.83
バリアフリー
4.00
観光客向け度
4.42

クリップ

営業時間
ランチバイキング:11:00~15:00
喫茶:9:00~11:00、14:30~16:30

休業日
年中無休
予算
(昼)1,000~1,999円

宿公式サイトから予約できる仙石原のホテルスポンサー提供

3.31
アクセス
3.88
ガラスの森美術館の隣接 by コトルさん
コスパ
3.70
ランチセットはお得 by コトルさん
サービス
4.30
テラスでワンちゃんOK by コトルさん
雰囲気
4.30
芝生の美しいテラステーブルから大涌谷が見えます by コトルさん
料理・味
4.20
洋食屋に近いフランス料理 by コトルさん
バリアフリー
4.50
トイレへ行くのに段差あり by コトルさん
観光客向け度
4.13
連泊客が多いです by コトルさん

クリップ

アクセス
★「小田原駅東口」または「箱根湯本駅」から箱根登山バス「桃源台」行き/「品の木・箱根ハイランドホテル停留所下車

★車で小田原厚木道路経由の場合「箱根口IC」国道1号線→宮ノ下から国道138号線

★車で東名高速利用の場合「御殿場IC」~国道138号「仙石原」交差点直進約700m
予算
(夜)10,000~14,999円
3.31
アクセス
3.42
コスパ
3.29
サービス
3.50
雰囲気
3.86
料理・味
3.50
バリアフリー
3.67
観光客向け度
4.17

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.83
マイカーでも路線バスでもOK by bonitanさん
コスパ
3.65
ランチタイムでの評価 by bonitanさん
サービス
3.85
ランチタイムは美味しいコーヒー付き by bonitanさん
雰囲気
3.55
小綺麗な店舗 by bonitanさん
料理・味
4.00
いつ行っても味にブレが無い by bonitanさん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.43
周辺のインスタ映えするレストランよりオススメ by bonitanさん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.44
車でないとアクセス厳しいです。 by そらさん
コスパ
3.86
味とのバランスで妥当な価格 by 風林火山さん
サービス
3.64
感じの良い接客 by 風林火山さん
雰囲気
3.36
仙石原の丘の上で、店の外に仙石原が一望できる by 風林火山さん
料理・味
3.95
全ての中華料理が本当に美味しい by 風林火山さん
バリアフリー
2.70
観光客向け度
3.78

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)1,000~1,999円
3.30
アクセス
3.30
コスパ
3.00
サービス
3.40
雰囲気
3.58
料理・味
3.92
バリアフリー
2.67
観光客向け度
3.80

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    お腹いっぱいになりました

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    仙石原で夕食の場所を探していて見つけました。 外観はお蕎麦屋さんとは思えないような建物ですが... 
    続きを読む
    、内部もギリシャの風景のようで、かなり違和感がありました。 料理はボリュームがあって、おなかいっぱいになりました。 お蕎麦のセットメニューも美味しかったですが、黒天丼もよかったです。  
    閉じる

    Ha_travel

    Ha_travelさん(男性)

    仙石原のクチコミ:17件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円

仙石原への旅行情報

3.30
アクセス
3.50
コスパ
3.00
サービス
3.25
雰囲気
3.17
料理・味
3.50
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    「かぐや姫」豆腐は ここだけで販売!

    5.0

    旅行時期:2022/07(約3年前)

    仙石原のAコープの斜向かいにお店があります! Aコープで普通の「笹豆腐」は買えます。 「け... 
    続きを読む
    んちん巻」も運が良ければ買えます、が 「かぐや姫」は此処の店舗でしか買えません (*´ω`*) ※オリーブオイルで食べると美味しい、と。 でもmayは何も付けずそのままが旨い! 今回は揚げたての「京がんも(ゆり根の銀杏が入ってる)」と 揚げたての「けんちん巻」もいただきました! 金•土•日•月曜日の4日間しか営業していないので、ご注意ください。  
    閉じる

    may

    mayさん(女性)

    仙石原のクチコミ:23件

予算
(昼)~999円
3.30
アクセス
3.56
箱根仙石原ハーベストクラブの前 by 風林火山さん
コスパ
3.00
少し高めで箱根価格か? by 風林火山さん
サービス
3.63
ご主人、スタッフともに非常に感じが良かった by 風林火山さん
雰囲気
3.25
綺麗でこじんまりした店内 by 風林火山さん
料理・味
3.56
想像以上に美味しかった by 風林火山さん
バリアフリー
2.88
観光客向け度
3.14

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.30
アクセス
3.75
国道から入るがグーグルマップで簡単 by yumoto55さん
コスパ
4.40
箱根としては良心的価格設定 by 風林火山さん
サービス
4.25
奥さまが一人でサービス by 風林火山さん
雰囲気
4.15
自宅のよう by yumoto55さん
料理・味
4.40
とても美味しい by yumoto55さん
バリアフリー
3.06
足の悪い人用の椅子はあったが、それ以外は未確認 by 風林火山さん
観光客向け度
4.10
少人数(カップル等)での利用に向いている。隠れ家的店 by 風林火山さん

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.30
アクセス
2.90
バスだと少し歩く by yumoto55さん
コスパ
3.43
ランチには少し高い by yumoto55さん
サービス
4.14
雰囲気
4.36
料理・味
4.50
バリアフリー
3.33
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)2,000~2,999円
3.30
アクセス
3.07
車がないと不便ですね by kimicoさん
コスパ
3.50
サービス
3.29
雰囲気
3.57
料理・味
3.29
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.25

クリップ

予算
(昼)~999円

1件目~20件目を表示(全62件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

神奈川県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら