旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

春秋航空

Spring Airlines

3.46

67 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:中国|
  • 2レター:9C|
  • 3レター:CQH
  • マイレージプログラム:スプリングパス

春秋航空のクチコミ(10ページ) 122件

中国人観光客が増えた為金曜日と土曜日に一往復増便しました。茨城からの便は19:30発、浦東着22:10の予定、しかし上海からの到着が遅れると浦東空港を出る時刻が23:00を廻ってしまう。23:00過ぎは交通(リニア、地下鉄、空港バス)が無くなります。深夜便の空港バスが数本とタクシーになります。タクシーは行列待ちとなります。多少の価格の差では乗りたく無い便です。上海からの便は15:00発、茨城着18:30分、ゆっくり上海を出てこられますが家に着くのは22:00頃となります。
従来の茨城発13:20、浦東着16:05、浦東発8:40、茨城着12:20を利用します。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

安い

3.50 旅行時期:2015/02 (約9年前)
jiyu-jin

jiyu-jinさん

女性

茨城空港へのアクセスは東京駅八重洲口からできる。500円のバスが運行している。これはとても便利だ。約一時間半で到着。チェックインカウンターは一階、搭乗も同じ一階からできる。お腹が空いた人は二階のフードコートで醤油ラーメンでも食べよう。700円ほどである。ここで食べておかないと機内食はないので、ご注意あれ!
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

中国人ばかり。

3.00 旅行時期:2015/01 (約9年前)
forestravel

forestravelさん

男性

春秋航空のセールで新千歳空港から上海浦東空港までの往復で約5万円でした。札幌から沖縄に行くよりも安い料金なので思わず予約しました。LCCなので席は少し狭め、シートリクライニングはできませんでした。乗客は9割以上が中国人です。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

中国一般市民の足

4.00 旅行時期:2014/08 (約10年前)
shingcha

shingchaさん

男性

新規就航にともなうキャンペーンでお盆ながら往復26,190円(税、燃油込)で利用しました。LCCらしく、シンプルなサービスです。お客さんのほとんどは中国語を話す方で、機内のにぎやかさ(うるささ)も中国並みです。着陸の約30分前に、この航空会社名物の体操をしましたが、乗客の約半分の方がしていました。
到着する空港は北京でなく天津で、フライトのスケジュールから到着したら天津に1泊することになりますが、安さを考えればとても納得できます。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
30,000円未満
直行便
直行便

四国から格安で上海へ!

3.50 旅行時期:2014/06 (約10年前)
rolo112

rolo112さん

女性

高松空港から平日利用しました。その為か空港の春秋航空カウンターは人もまばらで、並ぶこともなくすぐチェックインできました。荷物は預ける荷物と手荷物も一緒に重さを量られ、15kgをオーバーしているとここで追加代金を支払います。PCのバッグは除外してもらえます。帰りの上海浦東空港も少し並びますがそれ程時間はかかりませんでした。帰りの便が8:45上海発で朝が早いのですが、7時頃に空港に着けば十分間に合いました。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

中国のLCCだけど、意外に快適?!

4.50 旅行時期:2014/04 (約10年前)
nao-oceans

nao-oceansさん

女性

4歳の子連れで家族旅行時に利用しました。機内はきれいで、LCCだからと行って、掃除が念入りにされていないとか、シートの座り心地が悪いとか、などの問題はなかったです。客室乗務員さんも過剰なサービス(ドリンクサービスなど)がないだけで、いたって日本国内で見かけるような仕事をきちんとしていたし、あいさつなどもにこやかにしてくれました。チケット価格が安いので、あまり期待せずだったからかもしれませんが、意外と快適なフライトでした。また、機会があれば利用したいと思います。
同行者
乳幼児連れ家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

LCCの国際線

3.50 旅行時期:2014/03 (約10年前)
keen M.

keen M.さん

男性

私は初めてLCCの国際線を利用しました。佐賀から上海まで春秋航空です。結論から言うと私は3,4時間までなら耐えられます。飲み物のサービスや機内食やブランケットなど一切ありません。座席にはモニターもなく、狭くはないですがキツイです。しかし往復でとても安かったので納得しています。場所によってLCCとFSCの使い分けが大切です。

高雄~上海間を利用、安いし便利

4.50 旅行時期:2014/01 (約10年前)
熱帯魚

熱帯魚さん

女性

年末年始の旅で、帰りだけ春秋航空を利用しました。利用したのは高雄から上海までの便です。値段は1万円ほどだったと記憶しています。時間通りに出発したし、安いし便利でした。機内での運動タイムもなかなか楽しかったです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

賑やか。

4.00 旅行時期:2014/01 (約10年前)
puni

puniさん

非公開

新千歳から上海旅行の往復で利用しました。
どちらかというと、中国からの北海道旅行を目的とした就航のため、
機内はかなりアウェイです(笑)。
LCCのため、正月期間でも5万円でおつりがくる代金。
四時間弱のフライトで海外旅行ができるので、
とてもお得な航空会社だと思います。

早く取れば安いが、用意万端が必要!

3.00 旅行時期:2014/01 (約10年前)
taka55

taka55さん

女性

早目にチケットを買えば日付によってはとても安いのですが、無料変更などはできません。荷物は15kgまで、スーツケース自体が重いとあっという間に15kgになってしまいますので注意が必要です。手荷物は7kgまでですが、一人一台分PCは重さに含みません。
飲料は出国ゲートの入り口までしか持てないので、中で買うか、空のボトルを持って行って、水を入れるかしないと、飛行機に乗っても飲料のサービスがありません。
最初は窮屈に感じますが、何度も乗って慣れてくるとこれもこれで良いかと思えてきます。
茨城から上海へ行く便はカウンターで特別席の予約をしなければなりません。開いているときは一人3000円で一番前列に席をとれるので、それで脚を伸ばしてのんびり過ごせます。特別席ですと優先登場もありますので、乗り降りも楽です。たまに格安航空券でプチ贅沢をして楽しんでいます。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

91件目~100件目を表示(全122件中)

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る