旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シンガポール航空

Singapore Airlines

4.39

3 航空会社満足度ランキング(297件中)

果物を丸ごとサーブされたら、どう食べる?!

4.50

旅行時期:2016/07 (約8年前)
Mt_Sushi

Mt_Sushiさん (非公開)

 機内食の後半、デザートとして、アイスクリーム、チーズ、果物をサーブしていただきました。いずれもおいしかったですよ。

 さて、このうちの「果物」ですが、数種をお盆にまとめてのせて来てくださって、好きなものを自分で選べる状況でした。その果物のお盆から同行者(12歳・日本人・男の子・初海外)が…

房つきのブドウ
まるごとの桃
皮つきバナナ を頂きました。

 この時、食器として

ナイフ
フォーク
スプーン

 が用意されています。


 私め、これまでに何度も国際線の飛行機には搭乗してきたつもりですが、機内で皮つき丸ごとの果物がサーブされてきたのは初めてです。恥ずかしながら、正直言って戸惑いました。

「ブドウとバナナは洋食器での食べ方はわかっているつもりだから、何とか食べ方は教えてあげられる。でも桃はわかんないなぁ…。」

 そんなことを考えていた時に、たまたま通路を通りかかった日本人CAさんに「野暮用で申し訳ないけど、ナイフとフォークとスプーンで桃はどうやって頂くのでしょうか?」と私が聞く羽目になりました。

 そんなことを正面切って聞いてくるビジネスクラスの客など今までいなかったのでしょう。CAさんは上司のところに足を運んで確認に行って、絵まで描いて頂き方を教えてくださったのでありました。感謝感激であります。

 ですので、シンガポール航空ビジネスクラスに搭乗するときには、万が一に備えて、「機内で洋食器を使った果物の頂き方」を予習されることをお勧めいたします。桃が食べたくても、食べ方がわからないばっかりに手が伸びないのは悔しいではありませんか!

-----

<追記>

 上述の3種の食器を使います。機内食ですから、フィンガーボール無しです。皆さんも調べてみてくださいね。

 なお、一応、帰国後、自分でも調べてみましたが、教わった方法は、なかなかネットに出ていません。(もしかしたら、正しいとされる頂き方は複数あるのかもしれませんが、私が教わった方法は一つだけです。)

 ちなみに、桃の頂き方は、種子の形(扁平)が似ているマンゴーと同じだそうです。マンゴーと一緒だからと言って、自分で食べる分なのに、亀の甲みたいに飾り包丁を入れて反り返らせるとか、そんな事しないですよ。お客様に出すわけじゃないですからね。

  • これは、チーズとアイスクリーム

    これは、チーズとアイスクリーム

  • 同行者は桃の皮をむきにかかった

    同行者は桃の皮をむきにかかった

同行者
その他
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円未満
直行便
直行便
コストパフォーマンス
評価なし
CX機材都合による振り替えのため、金額は不明。
接客対応
5.00
今回の件で★5つ、あげます。
機内食・ドリンク
4.50
エンタメ(映画・音楽など)設備
3.00
ちょっと日本語番組が少ない。
座席・機内設備
4.50
古いシートでしたがフルフラットでした。
日本語対応
5.00
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

シンガポール チャンギ国際空港 (SIN)

シンガポール > シンガポール

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:1

いいね!

シンガポール航空 クチコミ一覧(657件)

Mt_Sushiさんの他のクチコミ

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る