日本トランスオーシャン航空のクチコミ(3ページ) 69件
-
-
モンテさん
非公開
小さい飛行機ですが、行きの宮古島に向かう飛行機はウルトラマン、帰りの那覇に向かう飛行機はジンベイジェットとテンションあがるデザインでした。
CAさんの挨拶が島言葉なのも旅のワクワク感を高めてくれます。
-
-
Middx.さん
非公開
その際那覇から福岡まではピンクのジンベエジェット
(さくらジンベエ)に乗る事が出来ました。
機内で出されるドリンクの紙コップもジンベエジェット仕様で
可愛く、短い時間でしたが楽しい気分のフライトでした。
- 同行者
- 一人旅
- 搭乗クラス
- エコノミー
- 航空券の価格
- 20,000円未満
- 直行便
- 直行便
JTAながら、JALの都道府県シールを頂けます。
(もうすぐ都道府県シール自体終わってしまいますが)
その他に、JTAの機内限定で島くとぅばシールという
沖縄の方言を紹介したシールがあり
こちらも無料で頂けます。カラーのイラストで可愛いです。
- 同行者
- 一人旅
- 搭乗クラス
- エコノミー
- 航空券の価格
- 20,000円未満
- 直行便
- 直行便
-
-
higuさん
男性
-
-
マイル名人さん
男性
行きは普通の便だったのですが、
帰りは、ちょうど数日前に引退した安室奈美恵さんの
名をつけたAmuro JETに乗ることができました。
エンターテイメントは安室ちゃん一色で
プレゼントにポストカードが配られました。
- 同行者
- 一人旅
- 搭乗クラス
- エコノミー
- 航空券の価格
- 20,000円未満
- 直行便
- 直行便
-
-
ラズベリー夫人さん
女性
…が近くの席の乗客には、ドリンクを蓋とストロー付で、私にはオープンでサーブされて疑問でしたが、降機時にその方は絵葉書をプレゼントされていたので上級会員さんだったようです。そういった接客にわかりやすい差があるのは解せませんね。でも、客観的には、とてもよいホスピタリティで機長が眼下に見える島などをアナウンスしてくれて、楽しいです。往路はやはりA列が景色がいいみたいですね。なので、マイルがあったらまた乗ります。
結果、次回沖縄方面に行くときは、スタアラゴールドなのでANAで行こうと心に決めた私です(^^;)
それから、もう一つ気になった事があります。エンジンの排気を少し給気しているような機内の匂い(排気ガスっぽい)が嫌でした。小さくて古めの機材だからでしょうか。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 搭乗クラス
- アッパーエコノミー
天気も良かったため機内からの景色も楽しめました。
JALグループなのでサービスはもちろんいいですが本体よりもなんだか温かみが感じてよりゆったりできました。
- 同行者
- 一人旅
- 搭乗クラス
- アッパーエコノミー
- 航空券の価格
- 20,000円未満
- 直行便
- 直行便
21件目~30件目を表示(全69件中)