旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エミレーツ航空

Emirates

4.31

10 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:アラブ首長国連邦|
  • 2レター:EK|
  • 3レター:UAE
  • マイレージプログラム:スカイワーズ

エミレーツ航空のクチコミ(6ページ) 519件

エミレーツ航空の便に搭乗するのは2018年7月のドバイ往復に続いて二度目となります。
今回はエジプトカイロまでをドバイ空港をトランジットし利用しました。
往復の航路は成田空港発、ドバイ経由カイロの往復です
搭乗機は成田~ドバイがA380 ドバイ~カイロがB777でした
エミレーツ航空のサービス度は世界ランクで上位に位置していてスタッフや機内のエンターティメント・食事等々流石だと思えるものでした。
中でもエンタメの「ice」は好みの番組がセレクトでき飽きることなく機内での時間を楽しめました。いつでも利用したい航空会社ですね。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
200,000円未満
直行便
経由便

EK319 NRTーDXB

1.00 旅行時期:2020/02 (約4年前)
ねっこ

ねっこさん

女性

23時発
A 380
Yは3ー4ー3
FCは2F

USB口は全部の席にあるが、プラグ口はある席とない席がある


アメニティポーチでかい
いつもの中東系エアセット


夕食はビーフってことだけど、色(白)も味もチキンにしか思えないんだが…

ミネボトルはなし


到着50分前にブランケットとヘッドフォン没収されて寒い
シートが身体にフィットしない形で背中が痛い

そして、見事にスーツケースぶっ壊されました(怒)
だからエミレーツ乗りたくなかったのに…

https://goronekone.blogspot.com/2020/02/ek319-nrtdxb.html

憧れのエミレーツ航空。

5.00 旅行時期:2020/01 (約4年前)
あいんまりく

あいんまりくさん

女性

ロンドンへ行くのに、ドバイ乗り換えでエミレーツ航空を往復利用しました。エミレーツの機内は夜は天井が星空のように綺麗だったり、何よりも機内食が何を食べても美味しい!特にカレーが美味しかった。軽食も出るのでそれもまた美味しかった。それ以外にもいつでも食べれるというカップ麺があるそうなのですが頼み忘れるという失態。いつかまたチャレンジしてみたいです。

豪華なファーストクラスを特典航空券で搭乗

5.00 旅行時期:2020/01 (約4年前)
マイル名人

マイル名人さん

男性

JALマイルを貯めて提携航空会社特典航空券で念願のエミレーツ航空のA380仕様のファーストクラスにニューヨークからミラノまでの搭乗ができた。上空でのシャワールーム、豪華なドンペリニオンとキャビアの機内食、まったく夢のような9時間だった。
同行者
一人旅
搭乗クラス
ファースト
直行便
経由便
ひとちゃん

ひとちゃんさん

非公開

羽田~ドバイ~リヤド/ジェッダ~ドバイ~羽田でオープンジョー発券しました。

サウジアラビアへ飛ぶには幾つかのルートがありますが、やはりエミレーツでドバイ乗継にするのが一番近道かなと思います。実際4日間で行けちゃいました。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

安価でサービスも良い!

4.50 旅行時期:2020/01 (約4年前)
Lee

Leeさん

女性

ドバイ経由でスペインに行くときに利用しました。
8時間弱のフライトでもしっかり食事が2回提供され(時間帯によっては多いと感じたが)、キャビンアテンダントもテキパキしていて対応が良かったです。
座席幅も広く、少しゆったりしているように感じられました。

機内エンターテイメントも充実しており、カテゴリーから日本語対応してる映画を選ぶことができます。日本語の映画も他の外国の航空会社に比べると多く、全体的に種類が充実していました。

事前の座席予約は有料ですが、オンラインチェックインのときに予約しても十分選択できました(オフシーズンだったからかも)。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

機内イヤホンの接続部が取れやすいです。

2.50 旅行時期:2020/01 (約4年前)
Tmpton

Tmptonさん

非公開

日曜に羽田を出発して金曜に帰ってくる便で、往復7万6千円と大変お安かったです。
帰りの便で窓際の席を取ったところ、ほかに人が来ず、3席分を使って帰ってこれたのがとてもよかったです。
唯一、映画を見るためのイヤフォンの挿し部分が甘く、離陸時にぽろっと取れるありさまでした。そのあとも、手で押さえてないと、片側からしか音が聞こえない状態でした。
行きも帰りも同じ感じだったので、がっつり映画を見たい方にはあまりおすすめできません。
同行者
社員・団体旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

マルタ島へ行く際に利用しました

4.00 旅行時期:2020/01 (約4年前)
Fummy

Fummyさん

女性

関空→ドバイ乗り継ぎ→マルタ島で利用しました。
エミレーツ航空で往復7万ちょっとでした。
まずはなんといっても料理が美味しかったです。
各席でUSB充電が可能です。
エンターテイメントの映画は少なかったです。
1人1つポーチが配られ、中に靴下・耳栓・アイマスク・歯ブラシと歯磨き粉・意思表示シールが入っていました。
御手洗いの照明は明るく、紙コップ・ペーパータオル・消臭スプレーがあり、蛇口はお湯or水が選べます。
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便
エミレーツ航空は乗り継ぎ時間を含め、ヨーロッパへの飛行時間は
長いですが、食事・エンターテインメントが良く、
機内で無料Wi-Fiが2時間を限度に使えました。

A380の機材では座席も広く時間を感じさせませんでした。

今回の成田からマドリードでの行程では、
以前は22時成田出発でしたが今は23時出発になり、
当初の行程では乗り継ぎ地ドバイでの乗り継ぎ時間が
1時間25分しかなく、以前ドバイで乗り継いだ時に
厳しい荷物検査と空港内での地下鉄を使った移動で
時間を費やし、今回は乗り継ぎ時間が
足りないと思われました。

乗り遅れた場合の予約取り直し等の
手間とリスクを考慮し、乗り継ぎ便を
8時間後の便に行程を変更しました。

行程の変更により8時間の間にドバイ日帰り観光が出来、
今年万博が行われる、乗り継ぎ地ドバイを垣間
見る事が出来ました。




同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
200,000円未満
直行便
経由便

噂通りでした

4.50 旅行時期:2020/01 (約4年前)
AlionTokyo

AlionTokyoさん

女性

マドリッドへの出張で使用。往復4便すべてA380だった。機体が大きくて、個々のスペースも広くよかった。
成田のラウンジは素晴らしい。ドバイのラウンジは広すぎて、使い勝手があまりよくなかった。料理もタイプ別に分かれていていろいろは食べにくい。噂のモエシャンラウンジにはほとんど食べ物がなくがっかり。
マドリッド空港にはエミレーツ航空のラウンジがなく共用でかなりしょぼかった。

往路のドバイでは急に搭乗口が変更となり、BからAに移動したのちまたBに戻ったりで、楽しみのラウンジにいる時間がほとんどなくなり残念でした。

機内のサービスは、個別に料理を運んでくれるのはいいけど、それ以外にほとんど何ももしくてくれない。冬用のコートを預かってくれたのは4便のうちの1つだけ。CAがたくさんいるわりにはサービスの質は高いとは思わなかった。
カウンターの人は楽しかった。
同行者
社員・団体旅行
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円未満
直行便
経由便

51件目~60件目を表示(全519件中)

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る