旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エミレーツ航空

Emirates

4.31

10 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:アラブ首長国連邦|
  • 2レター:EK|
  • 3レター:UAE
  • マイレージプログラム:スカイワーズ

エミレーツ航空のクチコミ(8ページ) 519件

何から何まで素晴らしい

5.00 旅行時期:2019/10 (約5年前)
dune45

dune45さん

男性

関西国際空港からドバイ経由でセイシェル共和国まで、エミレーツ航空に搭乗しました。関空⇒ドバイが、A380型機、ドバイ⇒セイシェルがボーイング777型機でした。とにかく何から何まで素晴らしく、移動時間であるとともに、旅のパーツとしてフライトを満喫しました。ワインリストにあるシャンパーニュがドンペリだったのにも驚きです。世界屈指の航空会社の太っ腹なサービスに感激です。
搭乗クラス
ファースト
直行便
直行便

久々のエミレーツ利用

4.00 旅行時期:2019/10 (約5年前)
モーツァルト

モーツァルトさん

女性

ヨーロッパの乗継便で利用しました。行きは羽田、帰りは成田で時間を選べりので便利です。
今回エミレーツは8~10年振りの利用でしたが、少し羽振りが悪くなってしまったなという印象でした。特にメニューにもよるのでしょうが食事の質が低下してしまったと個人的に感じました。ハンバーグはパサパサでした。ワインも瓶でたくさんくれましたが、今回はカップでした。
それでもテレビプログラムは充実ですし、ヨー
ロッパ系エアよりは2万円位安かったので値段に納得。あまり期待しなければ良い航空会社だと思います。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
経由便

EK765 DXB/JNB

2.50 旅行時期:2019/10 (約5年前)
ist

istさん

男性

ドバイ・ヨハネスブルグ間のフライで利用。
14:40発→20:50着の予定が20:30に着。8時間弱のフライ。この区間、食事は昼食の一回。
前菜はサーモンの中にワサビが入ったもの、メインはステーキをチョイス。満腹のためデザートは食べず。深夜を跨がないので、ブルガリのアメニティは配られず。
搭乗クラス
ビジネス
直行便
経由便

EK754 CMB/DXB

3.00 旅行時期:2019/10 (約5年前)
ist

istさん

男性

カサブランカ・ドバイ間のフライトで利用。
カサブランカを19:45発でドバイには早朝6:10頃到着。搭乗時間は8時間超。
食事提供は夕食のみの一回。前菜はパンプキンスープ、メインはシーフード、デザートはマンゴーチーズケーキをチョイス。食事後は朝まで睡眠。アメニティはブルガリのポーチ一式セット。
搭乗クラス
ビジネス
直行便
経由便

EK753 DXB/CMN

3.00 旅行時期:2019/10 (約5年前)
ist

istさん

男性

ドバイ・カサブランカ間のフライトで利用。
夜中3:10発、朝8:20着の8時間10分のフライト。よって、ほとんどは睡眠。
食事は朝食のみの一回。4つ中からオムライスをチョイス。
3割程度の埋まり具合でかなり余裕あり。
アイマスクや靴下の入っている袋にDo not disturb シールがあり、それを見える位置に貼っておけば起こされません。
搭乗クラス
ビジネス
直行便
経由便

EK762 JNB/DXB

2.50 旅行時期:2019/10 (約5年前)
ist

istさん

男性

ヨハネスブルグ・ドバイ間のフライトを利用。
13:40発で24:10過ぎに到着。8時間30分超の搭乗時間。
食事は夕食の一回のみ。前菜はスープ、メインはローストチキン&ライスをチョイス。
映画はたいしたものがなく、スパイダーマンの新作を見た程度。
搭乗クラス
ビジネス
直行便
経由便

機体は良いです。

3.50 旅行時期:2019/09 (約5年前)
sweetshibaken

sweetshibakenさん

女性

楽しみにしていたA380だったので、機体には満足です。エミレーツは1Fがオールエコノミーなので、前方のコックピット手前の少し広めのトイレを利用できます。数ステップだけど階段を登った上にあるトイレは、特別感があります。トイレ手前には、ストレッチをするには十分なスペースがあります。
エコノミーの座席は特別感なし。しかし、モニターは大きく使いやすい。機内食は中東系なのに、いつもがっかりさせられます。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便

念願のA380

4.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
パンダ

パンダさん

女性

成田空港ではよくA380を見掛けることが多く、自分の乗る路線とは違うので「いつかはのって見たいな」と思っていたところ この度 香港ードバイーマドリード、バルセロナードバイー香港 で念願のエミレーツ、そしてA380の搭乗チャンスがありました。

機体が大きい分、やはり満席時には人が多いので、私の視界に入るトイレの並ぶ率が多かったですが、シートピッチはあまりぎちぎちでもなかったので快適に過ごせて方だと思います。

何より驚いたのはドバイ空港は「あちらもこちらもA380だらけ」ということ。
私の搭乗日現在では最もその機体を購入しているエアラインだったようなのでハブ空港の役割をはたし多くの人の往来を担っているし、お金持ちの国のエアラインは凄いな~ と思い知らされました。

乗り継ぎで広域をカバー

4.50 旅行時期:2019/09 (約5年前)
tekuteku

tekutekuさん

非公開

深夜便なので関西空港までの移動もゆっくりできて楽な上、飛行中は休んで早朝到着と時間が有効に使えるのが最大のメリット。中東系航空会社でも食事は比較的しっかりして手抜き感がなく、サービスも安定しているので全体的に好印象。ドバイを経由して世界各地へと飛べる利便性や乗り継ぎ時に利用するターミナルの充実など、総合点は高い。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
直行便
経由便
エミレーツのファーストクラスでは何から何まで丁寧なサービスでした。私たちが動く度に専属のCAさんが気遣いをしてくれていました。可能な事は何でもあり。提供されるものも2つずつ等。また利用いたします。半面、帰国便のビジネスクラスでは客席が多いせいかCAさんのサービスはいまいち。食事の際にあまりにも待ったので寝てしまっていました。数時間が経ち後ろのパートナーから食事は頼まなかったの?と聞かれやっとサーブが忘れられたことを知りました。帰国日の変更があったためファースト→ビジネスに変更なりましたが、今後そんな場合はカタールのビジネスにします。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
ファースト
航空券の価格
400,000円以上
直行便
経由便

71件目~80件目を表示(全519件中)

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る