旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エミレーツ航空

Emirates

4.31

10 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:アラブ首長国連邦|
  • 2レター:EK|
  • 3レター:UAE
  • マイレージプログラム:スカイワーズ

エミレーツ航空のクチコミ(3ページ) 519件

ロストバゲージに注意を!絶対に信用しない事!

1.00 旅行時期:2023/01 (約1年前)
キノピー

キノピーさん

男性

初めてのファーストクラスのエミレーツ航空で乗り継ぎで、スーツケース失くなって苦労してます。海外旅行約100回目で初めてです~。乗務員に何度も確認してるのに。最後に機内出る時も、向こうの乗務員がこちらにきて、確認したから、大丈夫ですからと念を押しに来てたのに、それを信用したのがバカだった、乗り継ぎの時間なんかいもかえられて、ドバイで8時間も結局待たされたわー。ホントにエミレーツ航空はやばいわです。信用出来ないです。トラウマになりそうです。明日、日本に帰るのにメールでエミレーツに送ってるのに何の音沙汰もなし。もう、絶対にエミレーツ航空やばいわー。やはり、日系の航空会社にすればよかったわー。みんな、注意して下さいねー。JALのファーストの場合、担当者がいたれりつくせりだったのと大違い。エミレーツの場合、確認もこちらはしたのに、信用全く出来ない。今回は、現金でいったのに!

エミレーツビジネスクラス

2.00 旅行時期:2022/12 (約2年前)
守り人

守り人さん

男性

 調べてもどうにもならないこと
ビジネスシートは高身長(おそらく175cm以上)でなければ、座っても座席の床に足が届かないのでかなりつらい。でもって、横幅は狭く、シート操作ボタンも3種類しかなく寝るか座るの選択だけと思ったほうがいい。
深夜発なので、食事はよくても悪くても、あまり食べれないかな。(人によるかも)
結構遅延がある。遅延で乗り継ぎがある場合はスーツケース(預け入れの手荷物など)日本まで届かず、後日配送になることが多い。後泊がある場合は注意です!)また、遅延にともないラウンジが使えない...ドバイの.. 残念ながら...

あと、機内でのトイレ事情... まめにとは言わないまでも清掃されていますが問題は、そのスペースがCAの休憩、食事場所を兼ねているということです。悪いことはないと思いますが、トイレ待ちしている隣でCAさんが食事をしていたしています。かなりバツが悪いです。遠慮して席に戻るとトイレがなかなか空かなかった時などはつらいので、その場でとどまって、できるだけCAさんのほうを見ないようにしています。 あと、乗客の飲み残しのものはトイレに流しているので、その場に遭遇しないことをお祈りします。

調べてどうにかなったこと
 ポーチは自分からほしいといわないともらえない。(ブルガリだからもらっておくべきかも)
 日本語スタッフもお願いすれば来てもらえる。
 ワインリストは充実!特にポートワインはおすすめです。(お酒を好む人には)
同行者
カップル・夫婦(シニア)
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円以上
直行便
経由便

ビジネスクラスに大満足

4.50 旅行時期:2022/09 (約2年前)
むらぽん

むらぽんさん

男性

9/15成田発、ドバイ経由オーランド行き、全てビジネスクラスでした。
長時間の飛行でしたが、まったく疲れずとても満足しました。
当初、成田-ドバイはA380でしたが777に変更になっています。これは残念でした。
人生初のビジネスクラスをエミレーツ航空で。

■良かった点
・欧州系の航空会社より安い
・ビジネスラウンジが素晴らしい。
 - 深夜便だったので早めに空港に着いた後はラウンジのQuiet roomで綺麗な毛布にくるまって仮眠できました。
・サービス◎
・機内食◎



■残念だった点
・機体がA380ではなくB777-200(300?)だったので、座席がフルフラットにならなかった。
・トイレが狭くて少し古かった。(帰りの便は水漏れ?もしていた)
・映画の種類は多いが、洋画で日本語字幕もしくは吹替があるものが見つからなかった。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
400,000円以上
直行便
直行便
Takashi Ito

Takashi Itoさん

男性

エミレイツは私個人も何回も利用しており、フライトそのものはよいのですが、コロナ下で、海外から日本に帰るときのリスクが大きすぎて、今のご時世乗る気になれません。

私は今、某北アフリカの国に駐在しており、先日娘が遊びに来たその帰り、日本帰国のためのチェクインを空港でしようとしたところ、ワクチン接種証明書のほかにMY SOSを携帯上で見せるように言われ、その時たまたま娘の携帯の調子が悪く表示できませんでした。するとエミレイツ航空のグラウンドスタッフがそれでは発券できないの一点張り。私がMy SOSは日本到着時に優先的扱いを受けられるだけのオプションであり、利用は義務ではないことを説明しても一切受け付けませんでした。

ドバイで搭乗して日本へ向かう便であればひょっとして別かもしれませんが、第三国のグラウンドスタッフの教育が全く行き届いておらず、私の娘のように登場できないリスクがあると考えると、怖くて利用する気になれません。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
400,000円未満
直行便
経由便
ドバイからストックホルムまで利用。

エミレーツ航空の最大のポイントは、エンタメ。
ドバイーストックホルム間は6時間程度だが、多くの新作映画があるので迷うほど。
多国籍チャンネルも充実しており、日本語、韓国語などのチャンネルもある。

ミールサービスは、昔に比べて格段においしくなっている。しかも3種類から選べ、1品はベジタリアン。

座席も広いので、わざわざ料金を払ってアップグレードする必要がない。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便

ファーストクラス 成田→ドバイ

5.00 旅行時期:2022/07 (約2年前)
nobu

nobuさん

男性

往復19万JALマイルにて利用。1A予約、当日リクライニング不具合で2Kへ。結果2Kのほうが広く良かったです。ウェルカムドリンクはドンペリ。食事は好きな時に頼めるオーダー制、キャビア、牛肉などを頂きました。完全個室、天井まで壁があります。テレビ画面は大きく、サブ画面で調整できました。寝返りもできしっかり熟睡できました。かなりの乾燥で口がカラカラになりました。10時間のフライトでしたが、あっという間でした。6席あるファーストは全員日本人でした。

中東系では一番

3.50 旅行時期:2022/06 (約2年前)
ぱる

ぱるさん

女性

世界中に就航しているので数え切れないほど利用しています。やはり機材は最新だし良いので快適です。ただCAのサービスは高級ホテルや日系航空会社には劣るので、過度な期待はしないようにしています。エコノミーの話ですが日本人クルーは日本の接遇マナーなどの教育を受けているわけではなく、あくまで外資です。コロナ禍はガラガラで4列横になったりできましたが、今回はほぼ満席でした。また、ドバイー成田便はコロナ以来いつもキャンセル待ちです。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

2022年

4.50 旅行時期:2022/03 (約2年前)
Nino_taka

Nino_takaさん

女性

エミレーツはいつ乗っても安定感があって物凄くサービスが悪かった、もう乗りたくないと思うことがないです。ヨーロッパ-ドバイ間は機体が新しくエンターテイメントが楽しめました!新しい映画、音楽等あっという間の時間でした。

日本のEmiratesは有能だと思う

4.50 旅行時期:2022/01 (約2年前)
どこでもドアで旅

どこでもドアで旅さん

女性

日本のEmiratesはカウンターも、機内の乗務員も優秀でした。

かなり疲れてたので、一列分全ての席を一人で使えるところを選んでくれたのはありがたかった。

Emiratesはランクが高めの航空会社と聞いてたのでかなり高く期待を設定してたけど機内食は微妙でした。

で、問題はドバイから別の国に行く際、乗務員が全体的に質が悪くてかなり評価下がりました。全体的にプロフェッショナルじゃないし、あまり教養なさそうな印象。

嫌いな食材が使われている機内食しか残っておらず何も食べられなかった。

フライト前に確認事項があったので何度かコールセンターにお問い合わせしたけど、いずれも一時間以上繋がらないし、一応日本語対応選んだけど毎回英語対応に繋がった。返ってきた答えが担当者によって違ったので逆に心配になったんだが、事項が日本人じゃないと知らない事柄だったので困った。

コールセンターのアクセスのしやすさは改善した方が良いかと。

日本から国外に行く際にはEmirates利用したいけど、トランジットでは利用したくないかなっていう感想。

ドバイの乗務員は本当に不快でした。

日本のEmiratesは本当に最高。

21件目~30件目を表示(全519件中)

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る