旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

デルタ航空

Delta Air Lines

4.30

12 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:アメリカ|
  • 2レター:DL|
  • 3レター:DAL
  • マイレージプログラム:スカイマイル
  • アライアンス:スカイチーム

コンフォートプラスはやや快適。

3.50

旅行時期:2016/08 (約8年前)
ナツメグ

ナツメグさん (女性)

8月の成田発着直行便を利用。
往路は、コンフォートプラスの最前列、復路は最前列ではないものの同じくコンフォートプラスの通路側にしました(追加で往復2.5万円くらい支払い)

最前列は156cmの私には、伸ばしても足が壁に届かないくらい広々。
ただ窓際だったので少し肌寒く、パーソナルモニターが少し出しづらかったものの
窓際でも隣の人を気にせずトイレに行けるので快適でした。

復路は、最前列ではないものの通常のエコノミーに比べたらピッチが広い。
エコノミーは膝が前の座席につくぐらいでしたが、今回は余裕があり
過去に比べたらやや伸び伸び過ごせました。

往復で3万弱払うくらいなら年会費1万ちょっとのゴールドカード作っておいて
無料アップグレードできるようにしたほうがよかったな、と後悔してます。

機内食は夕食・朝食は変わりませんが、間に出る軽食が
2014年、2015年搭乗時はサンドイッチ&フルーツのコールドミールだったものが
ホットミールとアイスに変わっていました。
ホットミール(往路はチキンブリトー、復路はピザ)は夕食・朝食よりもおいしく、
乾燥した機内で食べるアイスは潤いました。

エンタメの数は十分なのですが日本語対応がそんなに多くない…
字幕でいいから日本語対応増やしてくれるとありがたい。
(英語を勉強することも必要ですが…)

マイル期限がないのが気に入ってるので次回の渡米時も使うと思います。

  • 足が届かないくらい伸び伸びのコンフォートプラス最前列

    足が届かないくらい伸び伸びのコンフォートプラス最前列

  • コンフォートプラス3列目くらい。膝つかないくらい。

    コンフォートプラス3列目くらい。膝つかないくらい。

  • 往路軽食。ブリトーとハーゲンダッツ

    往路軽食。ブリトーとハーゲンダッツ

  • 復路のスナックはピザとマグナム(チョコとキャラメルのアイス)

    復路のスナックはピザとマグナム(チョコとキャラメルのアイス)

同行者
一人旅
搭乗クラス
アッパーエコノミー
航空券の価格
150,000円未満
直行便
直行便
コストパフォーマンス
2.00
ちょっと前に比べると高くなってる気がする…
接客対応
2.50
普通のアメリカンな対応です
機内食・ドリンク
3.50
軽食がホットミールとアイスクリームになった。
エンタメ(映画・音楽など)設備
2.50
日本語対応映画がもっとあるとうれしい。
座席・機内設備
3.00
可もなく不可もなく
日本語対応
3.00
成田発着だと必ず2〜3人日本語OKな人が乗ってる
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

ジョン F ケネディ国際空港 (JFK)

アメリカ > ニューヨーク

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

デルタ航空 クチコミ一覧(675件)

ナツメグさんの他のクチコミ

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る