旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ANA(全日空)

All Nippon Airways

4.68

2 航空会社満足度ランキング(297件中)

年間フラットな正規割引航空券はピーク時はお得。また地方発の方にもおすすめ。

4.50

旅行時期:2013/05 (約11年前)
おぎゃん

おぎゃんさん (女性)

地方発の人間の視点になりますが、今回は正規割引航空券「エコ割5」を利用しました。近隣諸国(中国・韓国・台湾)を除けば、地方から全日空で東京乗り継ぎで国際線を利用する場合、このタイプの航空券では往復1万円プラスするだけで手配が可能です。
LCCなども安価ですが、片道5000円だとほとんど変わりません。またマイルも付与されます。

地方からの国内線込みにしても10万強ぐらいからで、年間通して全日空エコ割5の価格設定がフラットなのはピーク時にしか行けないという方にはオススメ航空会社です。
エコ割5は予約時の空き状況で料金は変動しますが、ほぼ1年前から予約が可能という利点を利用して、比較的安い価格で日系航空会社の直行便でスケジュールたててみることができるのはありがたい存在です。


デリー線ですが、復路のデリー発の軽食はデリーからの積み込みのようで、ちょっとくせのあるサンドイッチやTAJブランドのチョコレートなどが寝ている間に配布されてました。
サンドイッチは…なお味。インドが長ければ気にならなかったかも…、です。

  • 夕日が沈むのを見ながら西へ。

    夕日が沈むのを見ながら西へ。

  • 1回目の機内食(夕食)。

    1回目の機内食(夕食)。

  • 往路到着前の夜食。

    往路到着前の夜食。

同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便
コストパフォーマンス
5.00
エコ割なら片道5000円で地方〜成田(羽田)のフライトの手配できます。日系ならでは。
接客対応
4.50
機内食・ドリンク
4.00
往路は問題なし。復路のサンドイッチが口に合わなかったかも…。TAJのチョコレートは美味しかったです。
エンタメ(映画・音楽など)設備
4.50
インド映画もあり。
座席・機内設備
評価なし
日本語対応
5.00
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

インディラ ガンディー国際空港 (DEL)

インド > デリー

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:1

いいね!

ANA(全日空) クチコミ一覧(2,246件)

おぎゃんさんの他のクチコミ