旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ニュージーランド航空

Air New Zealand

3.83

47 航空会社満足度ランキング(297件中)

ニュージーランド航空のクチコミ(5ページ) 115件

スカイカウチ

3.00 旅行時期:2017/12 (約7年前)
kinomukumama

kinomukumamaさん

女性

今回スカイカウチ体験をしましたが感想は「微妙~」でした。小柄な我々夫婦でも二人が寝そべるには窮屈でした。機内食と共に提供されたワインはとてもおいしかったです。ニュージーランドのワインはクオリティ高いです。
同行者
カップル・夫婦(シニア)
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

クリスマスの日は、楽しい。

4.00 旅行時期:2017/12 (約7年前)
petite

petiteさん

女性

クリスマスの日に搭乗したので、CAがトナカイのカチューシャや、サンタクロースの帽子を降りるまで、していました。搭乗時には、メリークリスマスの挨拶があり、陽気な雰囲気で出迎えてくれました。一気に旅行気分になりました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

満足なフライトでした

5.00 旅行時期:2017/11 (約7年前)
さけはな

さけはなさん

男性

関空からオークランド、オークランドからクイーンズタウンと国際国内両路線を利用しました。国際線はスカイカウチ席を利用し横になることができました。楽ではありませんが姿勢が変えれるのはメリットがあると思います。食事はビーフシチューがメインで、ニュージーランドワインと合わせて美味しく楽しめました(ワイン美味しいですが飲み過ぎには注意)機内サービスも充実しており、映画ゲームなど十分時間を潰せました。追加の軽食や飲み物もタッチパネルで注文できます。アテンダントは日本人と現地の方の半々くらいでしたが、基本のサービスはもちろんのこと、とても気さくで気持ちの良いものでした。国内線も特に問題なくスムーズなフライトでした。評価の良いエアラインという前評判を持って乗りましたが、期待以上の満足なフライトでした。また利用したいです。

なかなかハイテク

4.00 旅行時期:2017/10 (約7年前)
くまきち

くまきちさん

女性

外資系エアラインの中ではサービスがよく、機内食もおいしいです。
また、いろいろオートメーション化が進んでいて、ハイテクです。日本国内のチェックインは、また異なりますが、ニュージーランド現地では、チェックインも荷物の預け入れもすべて搭乗者が機械で行います。
また、機内では、前のシートにタッチパネル式のスクリーンがあり、CAさんに用事を頼むときにいくつか用件別のボタンがあり、とても便利なでした。
ただ、タッチスクリーンのみで、リモコンはないので、ゲームをするときは直接タッチパネルに触って遊ぶことになります。帰りの機内で、後ろの人が思いっきりタッチパネルを叩いてゲームをしていたので、振動がかなりきました。

ワインが美味しい

5.00 旅行時期:2017/10 (約7年前)
manyjet

manyjetさん

女性

もしかしたら今まで乗った飛行機の中で一番好きかもしれません。サービスもフレンドリーでお水を頻繁に配ってくれます。モニターでもドリンクを注文できます。ワインがエコノミーでも四種類あり、美味しかったです!コンセントも席にあるので充電できます。サービスも設備も優れています。

スカイカウチ

4.00 旅行時期:2017/09 (約7年前)
ponta

ponta さん

非公開

ニュージーランドへの旅行で往復利用しました。行きは成田空港からオークランド、帰りはオークランドから羽田空港です。黒い機体が特徴的な、ニュージーランドのナショナルフラッグです。

安全対策の機内ビデオが面白かった。最近ではANAも歌舞伎役者を用いたビデオを導入していますが、ハリウッドの役者がニュージーランドの観光地の美しい映像とともに、機内の安全対策を説明していきます。このビデオは一定期間で新しくなりますが、常に乗客の関心を引くように工夫を凝らしたビデオを流しているようです。かつてはラグビー選手やロードオブザリングのキャラクターがビデオに登場していました。

機内食は特筆すべきことはありません。お酒は飲んでいないのでわかりませんが、ニュージーランド産のワインがあったような記憶があります。

機上のサービスは、たまたま日本語を話す係の方はおりませんでしたが、常に笑顔でフレンドリーな印象の方が多かったです。わかりやすいように英語でゆっくり話しかけてくれました。

機内のエンターテイメントは、日本の映画と、日本語の字幕のないニュージーランドの映画が多数ありました。時期によって利用可能な映画は異なりますが、ロードオブザリングやラグビーのドキュメンタリーなど、ニュージーランドっぽい映画は入れ替えの対象にはならないようです。

今回の旅行では往復エコノミークラスのスカイカウチというシートを利用しました。これはエコノミークラスの3席を1人または2人で利用できるもので、2人で利用の場合、エコノミークラスのチケットに片道4万円追加して利用できます。(往路は空港で空を確認して申し込んだため、3万円でした)。ニュージーランド航空のホームページで動画などをみて広さや使い方のイメージを持っていただくといいのですが、3席がカウチのような席に変わり、2人で広々と利用することができました。大人2人が同時に寝ると少し窮屈なので、私たちは交代しながらカウチで寝ましたが、足も延ばせてまるでベッドで寝ているような充実感です。復路の空港に向かう時も、いつもならこれから数時間狭い空間にいるのかと思い嫌な気持ちになるところですが、今回はいつもより広いスペースのカウチがあったので、ワクワクしながら空港に向かいました。
一人で利用する場合は追加料金が倍になるようですが、それでもビジネスクラスに比べれば全然安いのでお得感があります。

往復ともにとても快適に過ごすことができました。また利用したいです。
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便
日本と直行便で結ぶ唯一の航空会社。飛行時間11時間とあって、かなり退屈するが、行きは夜中に飛ぶので寝ていけばいい。といっても狭いエコノミークラスは苦行に近い。帰りは昼便。映画を何本も見られるほどの時間があり、今回は休憩しつつ2本を見た。限られた時間帯だけだが、座席の目の前のテレビ画面を通じてワイン、コーヒーなどの注文ができる仕掛けは、便利だった。国内線では、夕方5時から7時の便に乗り合わせると、ニュージーランドワインが無料でふるまわれることになっていて、これには喜んだ。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

機内も清潔感があり、エンターテインメントも充実

4.00 旅行時期:2017/08 (約7年前)
MJ2017

MJ2017さん

男性

機内は清潔感があり、機内エンターテインメントも充実していました。
すべてタブレットでドリンクをオーダーしたり、アメニティをオーダーしたり
もできます。機内食もおいしかったです。
外資系なので日本人CA以外は日本語は話せませんでしたが、CAはすごくフレンドリーな方ばかりでした。
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

CHCーAKL

3.00 旅行時期:2017/08 (約7年前)
ねっこ

ねっこさん

女性

クライストチャーチ ー オークランド
A320D
NZ566

全部Y
3・3

ニュージーランド航空カラーの紫が機内照明で

夕方はクッキータイムかチーズが配られた
今回はドリンクが豊富
ワインがあるときもあるらしい

飴を客の子供が配ってた
客に子供がいるときは、ちびっこに飴係を任命するらしい
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

NRTーAKL

3.00 旅行時期:2017/08 (約7年前)
ねっこ

ねっこさん

女性

NZ90
B787-9
Yは3・3・3
クラスSでマイルつかずorz
Wi-Fiはなし
タッチパネル画面にアメニティや機内食ドリンク頼むメニューもあるんだけど、押すと非対応の表示が・・・
映画の新作に全く新作なし・・・
ブランケットが大判でやや厚めなのがうれしいが、機内は冷房ガンガン
女性CAは一人を除いて全員ふとましい・・・
日本人CAも半数ほど

USBコネクト口、電源プラグ口あり

カウンターでスカイカウチ申し込んだんだけど、埋まってた
ただし、購入者はいないよう(マットレス持って来てもらっている人がいなかった)で、たまたまそこの席になった人と、上級会員?で上空に上がった後よその席から後で連れて来られた人
スリッパとミネボトル配られた人もいたけど、基準はなんなんだろう?

水はレモン水

機内食はアナウンスで説明があり、ビーフかチキンというようにとのこと
ビーフ
洋食
ビーフシチュー
マッシュポテト



チキン
和食
唐揚げのあんかけ
温野菜添え

パンは温めあり
料理が熱々すぎて、しばらく待って食べたけど火傷した


トイレが1つおかしくて、洗浄センサーが異常に感度がいいし、蓋が勝手に倒れてくる

朝食
鮭の謎焼きゆかりごはん



スクランブルエッグ
パンはなし
ヨーグルト、フルーツつき



NZ99
AKLーNRT

朝食

和食
サーモンテリヤキ
ごはん
玉子焼き

洋食
スクランブルエッグ
チキンソーセージ

ギャレーにはクッキータイムと米?エアリーせんべい

途中で激甘アイスが配られる

ディナーは和食がビーフ、洋食がチキン
チーズ付き
しかし、NZは機内食もレストランも冷凍野菜ばっかだった・・・
直行便
直行便

41件目~50件目を表示(全115件中)

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 152円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る