旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ニュージーランド航空

Air New Zealand

3.83

47 航空会社満足度ランキング(297件中)

ニュージーランド航空のクチコミ(2ページ) 115件

kksydney

kksydneyさん

非公開

今回利用したの16年ぶりのニュージーランド国内線です。

利用便はNZ5015便・オークランド(15:05発)⇒ネピア[ホークス・ベイ](16:10着)。

飛行時間は1時間05分のプロペラ機のATR-72型機のフライトです。

かなり小さい機材で定員は68名、座席は2-2の配列で頭を打ちそうなほど狭い天井&通路1本です。客室乗務員は2名いました。

この短いフライトでもドリンクカートを使わない飲み物とお菓子の機内サービスが有ります。素晴らしい!

でもそのサービスが少し変わっていて・・・・

1、
最初に「水はどうですか?」と勧められる。欲しければ空のプラスチックカップを受け取り中に水を入れてもらう。

2、
「温かい飲み物は如何ですか?」と通常のように聞いてくる(⇒飲み物と言うところがポイント)。

3、
空の紙コップとさらに籠(中にはミルクと砂糖・マドラー)を差し出されるので自分で受け取る。

4、
ニュージーランドでは有名なCookietimeのビスケットを配りだす。

5、
2人のクルーがそれぞれコーヒーとミルクポット、別のクルーは紅茶とミルクポットを手に持ってるので欲しい方を自分の紙コップに入れてもらう。

6、
ゴミの回収

7、
NZでは最後にいつも有るキャンディーサービス(NZではローリー・サービスと言う)

こんな感じです。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

国内線は何もない

3.00 旅行時期:2019/05 (約5年前)
特急アクア

特急アクアさん

男性

ニュージーランド航空は国内線だけ乗りました。AKL→ZQNの往復で、機材はA320。ニュージーランド国内線では幹線の部類です。
NZの国内線は正直何にもありません。Wi-fiもオーディオも何もないのでかなりヒマでした。

日本人向け映画少ないです

5.00 旅行時期:2019/05 (約5年前)
あつこ

あつこさん

女性

機内食は
外国エアラインとしては和食もそこそこ
ニュージーランドの白ワインは飲み口が軽くて爽やか

映画は外国エアラインとしては普通なのかもしれませんが
洋画は吹き替えが少なく
英語、中国語ならばOKがほとんど
日本人としてはもう少し日本語で観られる映画本数が欲しかったです

プレファード・シートって何?

3.00 旅行時期:2019/05 (約5年前)
リラクマ

リラクマさん

女性

搭乗日が近付いてきたところで、座席指定をしようと思ったら、プレファード・シートというものがさも良さそうに書かれていたので、大枚50US$を払って指定をしました。実際に座ってみると、搭乗口に近いところでしたが、目の前にあるトイレは上位クラス専用だから使用するなと言うし、何のメリットがあるのか分りませんでした。単にぼったくりの様に感じました。 
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

なかなか良い

4.00 旅行時期:2019/05 (約5年前)
katie

katieさん

女性

オークランドーラロトンガ間、オークランドー成田間で利用しました。エンターテイメントが充実していたので、長時間のフライトでしたが退屈することなく過ごせました。また、ワインの種類も多く、スクリーンで銘柄などを確認できる点が良かったです。オークランドーラロトンガ間では機内WiFiも無料で利用できました。

機内は快適で、乗務員の対応もよかったと思います。機内食は味があまりなくいまいちなものと、普通においしく食べられるものとあたりはずれがありました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
70,000円未満
直行便
直行便

以前のフレンドリーさはどこへ

3.00 旅行時期:2019/05 (約5年前)
旅好者

旅好者さん

男性

以前に何回か利用した時は客室乗務員がたいへんフレンドリーで好印象の航空会社だった記憶があります。今回利用してみると、フレンドリーさはまったくなく冷たい感じがしました。人それぞれの好みですから、今の方が良いと感じる人もおられると思いますが、前の方が良かったなぁと思いました。 
同行者
友人
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

わりと良いです

3.00 旅行時期:2019/03 (約5年前)
りり

りりさん

女性

特典旅行で利用。客室乗務員はフレンドリーで印象は良かったです。機内は明るい雰囲気で、機内食は美味しいと感じました。近くの乗客がスカイカウチを利用していました。大人2名が横になって寝ると窮屈な印象でしたが、お金に余裕があれば利用してみたいです。
kksydney

kksydneyさん

非公開

今回の利用区間はNZ109便・オークランド(13:00発)⇒シドニー(14:35着)のフライト時間3時間35分の日中のシドニー行きです。

オークランド空港でのチェックイン時に自動チェックイン機で弾かれて有人カウンターで搭乗手続きをし通路側をリクエストしましたが係員に「20~40ニュージーランドドルを追加で支払えば座席指定出来ます」と言われてしまいました。

今回もユナイデット航空(UA)の特典航空券での利用ですが「THE WORKS」と言う委託荷物&ミール&アルコール&機内エンターテイメントがセットされた運賃で発券されたいつもの航空券で初めて座席指定料金がいると言われました。

因みにこのフライトは大型機のボーイング787-900型機で運行されてました。で満席で見事に真ん中の座席をアサインされました。

お楽しみの昼食は2種類の選択で「チキンサラダorラムカレー」でした。

チキンをチョイスするとコールドミールで野菜とクスクスの上にチキンスライスが乗ってました。でサイドにニュージーランド産のKAPITIアイスクリームとパン&バターが付いてました。

飲み物はNZ産のビアーのスタインラガー・ミッドとトマトジュースのスパイシー味(日本製のウスターソース付き)をオーダー・・・

真ん中の座席できつかったのですが隣の白人の女性はカナダ人でバンクーバーからオークランド乗り換え、反対側のアジア人系アメリカ人男性はロサンゼルスからオークランド経由でシドニーとの事。食事中お話し出来て楽しいフライトでした。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便
kksydney

kksydneyさん

非公開

またまたユナイテッド航空の南太平洋路線の特典利用で今回はサモア発日本行き航空券で搭乗しました。

利用便はNZ997便・サモアの首都アピア(22:20発)⇒オークランド(01:00着 +1日)。飛行時間は4時間の夜行便です。

運航機材はエアバス321型機でオールブラックスの真っ黒な特別塗装機でした。

機内サービスは深夜便ながらも夕食のサービスが有ってチキンのライス添えorビーフランダンのライス添えの2択でした。

でビーフをチョイス、ゴロゴロとビーフが入ってて満足、ご飯に温野菜のインゲン豆がトッピングされてました。

デザートはNZの機内食ではおなじみの袋ケーキ、今回はココナッツラズベリーケーキ。

飲み物はビールのステラ・アルトワとダイエットコークをオーダー。

このフライトは丁度フィジーとトンガの中間にいたサイクロン(台風)を避けて迂回飛行してましたが大きな揺れも無く無事オークランド到着です。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

ふかふかで居心地良い

5.00 旅行時期:2019/02 (約5年前)
ゆ

さん

女性

成田からオークランド、オークランドからクライストチャーチの往復の計4回利用しました。
行きも帰りも平日利用でしたが、旧正月とかさなり満席でした。
ご飯は和食と洋食ありましたが、飛行機の食事としては美味しい方だと思います。
日本人好みの味に感じました。
コーヒーと一緒に頂いたチーズとアイスクリームが美味しかったです。

11件目~20件目を表示(全115件中)

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 152円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る