高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
駁二藝術特區を散策後、MRTで美麗島駅と六合観光夜市、ライトアップされた夜の蓮池潭周辺を散策しました。<br /><br />美麗島駅は2008年に完成した高雄捷運(MRT)の東西を走るオレンジラインと南北をつなぐレッドラインが交差する駅で六合観光夜市の最寄駅です。<br /><br />世界最大級直径30mの光之穹頂(ドーム)に面積660平方メートル4500枚のステンドグラスが使用されていて、アメリカの大手旅行サイトで世界で二番目に美しい駅としてアジアで初めて選ばれています。<br />また1日3回の光のショーも行われています。<br /><br />光のショー開催時間<br />月~木  11:00、15:00、20:00<br />金      11:00、15:00、19:00、20:00<br />土・日  11:00、15:00、17:00、19:00、20:00<br /><br />高雄捷運HP<br />http://www.krtco.com.tw/act_news/flourishing-2_detail.aspx?ID=7fc85196-2bd2-419a-9488-4f417a7a069a<br /><br />美麗島站(駅)<br />http://www.taipeinavi.com/special/5023731<br /><br />■旅行記:リフレッシュ休暇で行く\(^o^)/初台湾王道巡りの6日間 <br /><br />1日目-1:成田空港~台北<br />http://4travel.jp/travelogue/11192908<br />1日目-2:台湾を代表する豪華ホテル圓山大飯店<br />http://4travel.jp/travelogue/11193019<br /><br />2日目-1:台北市内散策 保安宮⇒永康街<br />http://4travel.jp/travelogue/11194854<br />2日目-2:台北市内散策 中正紀念堂⇒饒河街観光夜市<br />http://4travel.jp/travelogue/11195539<br /><br />3日目-1:商店街の真ん中を列車が走る十分<br />http://4travel.jp/travelogue/11196629<br />3日目-2:台湾一の猫村ホウトンで猫三昧(=^・^=)/<br />http://4travel.jp/travelogue/11197532<br />3日目-3:日本人観光人気スポット№1の九份<br />http://4travel.jp/travelogue/11198537<br /><br />4日目-1:台湾第2の都市高雄の蓮池潭<br />http://4travel.jp/travelogue/11201276<br />4日目-2:駁二藝術特區散策<br />http://4travel.jp/travelogue/11204779<br />4日目-4:高雄一の高層ホテル高雄スカイタワーホテル<br />http://4travel.jp/travelogue/11205476<br /><br />5日目-1:台北に戻り、都会の中に残るレトロスポット、四四南村を散策しました<br />http://4travel.jp/travelogue/11206753<br />5日目-2:台北のランドマーク台北101登頂ヽ(^o^)丿<br />http://4travel.jp/travelogue/11207749<br />5日目-3:台湾では珍しいデザインホテルのハンブルハウス台北(寒舍艾麗酒店)<br />http://4travel.jp/travelogue/11209715<br /><br />最終日:Good By Taiwan (T_T)/~~~ また来る日まで・・・<br />http://4travel.jp/travelogue/11210907<br /><br /><br /><br /><br /><br />

リフレッシュ休暇で行く\(^o^)/初台湾王道巡りの6日間 ~4日目-3:世界で二番目に美しいMRT美麗島駅~夜の蓮池潭ライトアップ~

53いいね!

2016/11/13 - 2016/11/18

421位(同エリア4090件中)

2

67

jh2fxv

jh2fxvさん

駁二藝術特區を散策後、MRTで美麗島駅と六合観光夜市、ライトアップされた夜の蓮池潭周辺を散策しました。

美麗島駅は2008年に完成した高雄捷運(MRT)の東西を走るオレンジラインと南北をつなぐレッドラインが交差する駅で六合観光夜市の最寄駅です。

世界最大級直径30mの光之穹頂(ドーム)に面積660平方メートル4500枚のステンドグラスが使用されていて、アメリカの大手旅行サイトで世界で二番目に美しい駅としてアジアで初めて選ばれています。
また1日3回の光のショーも行われています。

光のショー開催時間
月~木 11:00、15:00、20:00
金 11:00、15:00、19:00、20:00
土・日 11:00、15:00、17:00、19:00、20:00

高雄捷運HP
http://www.krtco.com.tw/act_news/flourishing-2_detail.aspx?ID=7fc85196-2bd2-419a-9488-4f417a7a069a

美麗島站(駅)
http://www.taipeinavi.com/special/5023731

■旅行記:リフレッシュ休暇で行く\(^o^)/初台湾王道巡りの6日間 

1日目-1:成田空港~台北
http://4travel.jp/travelogue/11192908
1日目-2:台湾を代表する豪華ホテル圓山大飯店
http://4travel.jp/travelogue/11193019

2日目-1:台北市内散策 保安宮⇒永康街
http://4travel.jp/travelogue/11194854
2日目-2:台北市内散策 中正紀念堂⇒饒河街観光夜市
http://4travel.jp/travelogue/11195539

3日目-1:商店街の真ん中を列車が走る十分
http://4travel.jp/travelogue/11196629
3日目-2:台湾一の猫村ホウトンで猫三昧(=^・^=)/
http://4travel.jp/travelogue/11197532
3日目-3:日本人観光人気スポット№1の九份
http://4travel.jp/travelogue/11198537

4日目-1:台湾第2の都市高雄の蓮池潭
http://4travel.jp/travelogue/11201276
4日目-2:駁二藝術特區散策
http://4travel.jp/travelogue/11204779
4日目-4:高雄一の高層ホテル高雄スカイタワーホテル
http://4travel.jp/travelogue/11205476

5日目-1:台北に戻り、都会の中に残るレトロスポット、四四南村を散策しました
http://4travel.jp/travelogue/11206753
5日目-2:台北のランドマーク台北101登頂ヽ(^o^)丿
http://4travel.jp/travelogue/11207749
5日目-3:台湾では珍しいデザインホテルのハンブルハウス台北(寒舍艾麗酒店)
http://4travel.jp/travelogue/11209715

最終日:Good By Taiwan (T_T)/~~~ また来る日まで・・・
http://4travel.jp/travelogue/11210907





旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 西子湾駅から乗車した高雄MRT(高雄捷運)の車内。<br /><br />高雄MRT(高雄捷運)<br />http://www.krtco.com.tw/

    西子湾駅から乗車した高雄MRT(高雄捷運)の車内。

    高雄MRT(高雄捷運)
    http://www.krtco.com.tw/

  • 西子湾駅はオレンジラインの始発駅なのでガラガラ。<br /><br />

    西子湾駅はオレンジラインの始発駅なのでガラガラ。

  • シートは日本と違いスタジアムの硬いベンチと同じでクッション性はありません。<br />長時間座っていたらお尻が痛くなりそう。<br /><br />一番右橋は博愛座(優先席)です。

    シートは日本と違いスタジアムの硬いベンチと同じでクッション性はありません。
    長時間座っていたらお尻が痛くなりそう。

    一番右橋は博愛座(優先席)です。

  • MRTで3駅の美麗島駅へ向かいます。

    MRTで3駅の美麗島駅へ向かいます。

  • 高雄MRTのトークンは台北と違って両面とも無地でおもちゃみたいです(笑)

    高雄MRTのトークンは台北と違って両面とも無地でおもちゃみたいです(笑)

  • 高雄も台北MRTと同じトークン使用。<br /><br />

    高雄も台北MRTと同じトークン使用。

    美麗島駅

  • 美麗島駅の改札を出ると…

    美麗島駅の改札を出ると…

  • 目の前に現れた巨大なステンドグラスアート。<br /><br />イタリアのステンドグラスアーティストNarcissus QuagliataによるThe Dome of Lightというパブリックアートとの事です。

    イチオシ

    目の前に現れた巨大なステンドグラスアート。

    イタリアのステンドグラスアーティストNarcissus QuagliataによるThe Dome of Lightというパブリックアートとの事です。

  • 真ん中に2本の柱があり、青(静)と赤(動)を表しています。<br /><br />すべて手作業でステンドグラスを張り、完成まで4年半を要した大作だそうです。

    真ん中に2本の柱があり、青(静)と赤(動)を表しています。

    すべて手作業でステンドグラスを張り、完成まで4年半を要した大作だそうです。

  • ステンドグラスは『水・土・光・火』4つのテーマで描かれています。<br />

    イチオシ

    ステンドグラスは『水・土・光・火』4つのテーマで描かれています。

  • ぐるっと一周見てみます。

    ぐるっと一周見てみます。

  • 緑の木の中を鳥も飛んでますね。

    緑の木の中を鳥も飛んでますね。

  • 巨大な人間がいます。

    巨大な人間がいます。

  • 『水』のゾーンには、あざやかな色あいの魚が泳いでいたりします。<br />

    『水』のゾーンには、あざやかな色あいの魚が泳いでいたりします。

  • 『火』のゾーンの不思議な絵。

    『火』のゾーンの不思議な絵。

  • イチオシ

  • 平日の夕方で人は少なかったんで楽に見れました。

    平日の夕方で人は少なかったんで楽に見れました。

  • アニメキャラも…

    アニメキャラも…

  • 改札で皆さん何やら購入されていました。

    改札で皆さん何やら購入されていました。

  • ステンドアートを見た後は、地上に出てちょっと早いですが六合観光夜市をぶらっと散策してみます。<br /><br />後で気付きましたがステンドアートい光が入り込む地上部分を見るのを忘れました(^^ゞ

    ステンドアートを見た後は、地上に出てちょっと早いですが六合観光夜市をぶらっと散策してみます。

    後で気付きましたがステンドアートい光が入り込む地上部分を見るのを忘れました(^^ゞ

  • 地上に出るとすぐに六合観光夜市のストリート前に…

    地上に出るとすぐに六合観光夜市のストリート前に…

  • 夜市は17時ごろからなのでまだ準備中って感じです。

    夜市は17時ごろからなのでまだ準備中って感じです。

  • 長い直線道路の両側に屋台が続々集まってきます。

    長い直線道路の両側に屋台が続々集まってきます。

  • 今回は夜市の屋台散策のみで食事は別ですることにしました。

    今回は夜市の屋台散策のみで食事は別ですることにしました。

  • 美麗島駅に戻って日中に行った蓮池潭へ昼間見た龍虎塔やその周辺の景色がライトアップされるのを見に行きます。

    美麗島駅に戻って日中に行った蓮池潭へ昼間見た龍虎塔やその周辺の景色がライトアップされるのを見に行きます。

  • MRT左營駅に到着して腹ごしらえとして新光三越高雄左營店内にあるマックのハンバーガーを頂くことに…<br /><br />味も値段も日本と遜色なしですね。

    MRT左營駅に到着して腹ごしらえとして新光三越高雄左營店内にあるマックのハンバーガーを頂くことに…

    味も値段も日本と遜色なしですね。

    高雄牛乳大王 (新光三越高雄左営店) スイーツ

  • 食事後、TRA左營駅へ向かいます。<br /><br />ホームに出るとすっかり暗くなっていました。

    食事後、TRA左營駅へ向かいます。

    ホームに出るとすっかり暗くなっていました。

  • 区間車が入線。

    区間車が入線。

  • 昼間と同じルートで蓮池潭にやってきました。

    昼間と同じルートで蓮池潭にやってきました。

  • 昼間見たニセくまモンと龍虎塔。<br /><br />塔はオレンジ色にライトアップされており綺麗です。

    イチオシ

    昼間見たニセくまモンと龍虎塔。

    塔はオレンジ色にライトアップされており綺麗です。

  • 龍も虎も口の中が明るい。<br /><br />目も赤く光ります。

    龍も虎も口の中が明るい。

    目も赤く光ります。

  • 龍の塔。

    龍の塔。

  • 虎の塔。

    虎の塔。

  • 慈濟宮ももちろんライトアップ。

    慈濟宮ももちろんライトアップ。

  • 湖上に浮かぶ春秋閣の五里亭もライトアップされてますので歩いて行ってみます。

    イチオシ

    湖上に浮かぶ春秋閣の五里亭もライトアップされてますので歩いて行ってみます。

  • 巨大なお宮の啓明堂のライトアップは見事なほど綺麗。

    イチオシ

    巨大なお宮の啓明堂のライトアップは見事なほど綺麗。

  • 春秋閣のライトアップ。<br /><br />龍の上に載る白い観音菩薩も浮かび上がってます。

    春秋閣のライトアップ。

    龍の上に載る白い観音菩薩も浮かび上がってます。

  • 夜のライトアップはここまで。<br /><br />昼間の暑さと歩き疲れで。玄天上帝神像はパスしました。

    夜のライトアップはここまで。

    昼間の暑さと歩き疲れで。玄天上帝神像はパスしました。

  • 龍虎塔方面へ湖畔を戻ります。

    龍虎塔方面へ湖畔を戻ります。

  • 蓮池潭湖畔のちょっと暗い公園内を歩きます。<br /><br />海外ならこんな場所を夜歩くこと自体危険ですが、台湾はそういった心配が日本並みで可能です。<br />でも用心に越したことないですけど…<br /><br />

    蓮池潭湖畔のちょっと暗い公園内を歩きます。

    海外ならこんな場所を夜歩くこと自体危険ですが、台湾はそういった心配が日本並みで可能です。
    でも用心に越したことないですけど…

  • 蓮池潭周辺散策を終え、徒歩でTRA左營駅まで戻ってきました。<br /><br />本日の高雄観光はこれで終わりとしてホテルに向かいます。

    蓮池潭周辺散策を終え、徒歩でTRA左營駅まで戻ってきました。

    本日の高雄観光はこれで終わりとしてホテルに向かいます。

  • そして高雄スカイタワーホテルにチェックイン。<br /><br />本日は暑い中、約3万歩と記録的歩行数となりました。<br />ちょっとしんどかったですわ。

    そして高雄スカイタワーホテルにチェックイン。

    本日は暑い中、約3万歩と記録的歩行数となりました。
    ちょっとしんどかったですわ。

この旅行記のタグ

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • pacorinさん 2017/01/13 22:27:48
    龍虎塔のライトアップ
    jh2fxvさん、こんばんわ

    昨年末高雄に行きましたが、美麗島駅のステンドグラスはさらっと見ただけで、蓮池潭の辺りも今回は行かなかったので、jh2fxvさんの旅行記で楽しませていただきました。

    美麗島駅では光のショーをやっていたなんて知らなかったです。
    龍虎塔のライトアップもいい感じですね。
    ご紹介いただきありがとうございました〜♪

    pacorin




    jh2fxv

    jh2fxvさん からの返信 2017/01/14 06:48:54
    RE: 龍虎塔のライトアップ
    pacorin さん おはようございます。

    訪問ありがとうございます。
    今日は今季一番の冷え込みらしいですが、晩秋台湾の暑さが懐かしいです。
    pacorinさんの台湾旅行記を見させて頂いて、身近な体験だった約2か月前の記憶を思い出しています。

    美麗島の光のショーは到着がタイミング合わず、自分も動画でしか見れませんでしたのが残念です。
    台湾の煌びやかな寺社なら夜のライトアップはどこも綺麗だろうと思い、夜も狙いました。
    こちらもあと2日分の旅行記UPが残っていますが、pacorinさんの旅行記と被る場所もあるんで参考にさせて頂きます。
    また雨の降らない時期に行ってみたいです。

    これからもよろしくお願いします

    jh2fxv でした。



jh2fxvさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP