霧島温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南九州三泊四日の登山の旅!<br />初日は鹿児島最南端の開聞岳、二日目は大箆柄岳から御岳の縦走をしました。<br />三日目は宮崎にある二百名山の尾鈴山<br />そして4日目の最終日は霧島連山の午前中は韓国岳、午後は高千穂峰の二本立てで登りました。<br /><br />また熊本地震影響は鹿児島や宮崎では感じませんでした、地元の人に話を聞くとやはり地震以後観光客が減ったようです…<br />一日も早く九州が復興する事を願って旅行を考えてる人は是非素晴らしい所なので行ってみて下さい。<br /><br />南九州登山の旅①開聞岳 http://4travel.jp/travelogue/11136455<br />南九州登山の旅②高隈山 http://4travel.jp/travelogue/11137034<br />南九州登山の旅③尾鈴山 http://4travel.jp/travelogue/11138516

南九州登山の旅④霧島連山

10いいね!

2016/05/20 - 2016/05/23

460位(同エリア848件中)

0

54

シャンクス

シャンクスさん

南九州三泊四日の登山の旅!
初日は鹿児島最南端の開聞岳、二日目は大箆柄岳から御岳の縦走をしました。
三日目は宮崎にある二百名山の尾鈴山
そして4日目の最終日は霧島連山の午前中は韓国岳、午後は高千穂峰の二本立てで登りました。

また熊本地震影響は鹿児島や宮崎では感じませんでした、地元の人に話を聞くとやはり地震以後観光客が減ったようです…
一日も早く九州が復興する事を願って旅行を考えてる人は是非素晴らしい所なので行ってみて下さい。

南九州登山の旅①開聞岳 http://4travel.jp/travelogue/11136455
南九州登山の旅②高隈山 http://4travel.jp/travelogue/11137034
南九州登山の旅③尾鈴山 http://4travel.jp/travelogue/11138516

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ジェットスター

PR

  • さくらさくら旅館さんの朝風呂を頂き、6時半にチェックアウト!!

    さくらさくら旅館さんの朝風呂を頂き、6時半にチェックアウト!!

  • 旅館からは15Kmくらいで30分強でえびの高原に到着。

    旅館からは15Kmくらいで30分強でえびの高原に到着。

  • 硫黄岳登山口から探索です。

    硫黄岳登山口から探索です。

  • この辺りはミヤマキリシマが満開です。

    この辺りはミヤマキリシマが満開です。

  • 硫黄岳登山道は閉鎖中でした。

    硫黄岳登山道は閉鎖中でした。

  • カメラのシャッターが止まりませんね!

    カメラのシャッターが止まりませんね!

  • 不動池とミヤマキリシマが素敵!

    不動池とミヤマキリシマが素敵!

  • 幻想的です。

    幻想的です。

  • 再び韓国岳へ向けてGO!GO!

    再び韓国岳へ向けてGO!GO!

  • 硫黄岳とミヤマキリシマが何とも不思議な世界です。

    硫黄岳とミヤマキリシマが何とも不思議な世界です。

  • 振り返るとえびの高原です。

    振り返るとえびの高原です。

  • ここからようやく一合目です。

    ここからようやく一合目です。

  • 硫黄岳の奥には六観音御池が見えてます。

    硫黄岳の奥には六観音御池が見えてます。

  • 4合目までは樹林帯でここからは視界が広がってきます。

    4合目までは樹林帯でここからは視界が広がってきます。

  • えびの高原と六観音御池が良いですね。

    えびの高原と六観音御池が良いですね。

  • 九合目手前辺りからガスって来ました!!

    九合目手前辺りからガスって来ました!!

  • 山頂に到着も!!<br />ガスガスです…

    山頂に到着も!!
    ガスガスです…

  • 何も見えないよ…

    何も見えないよ…

  • おまけに気温8度で、飛ばされそうな強風!!<br />寒くて鼻水と手が…

    おまけに気温8度で、飛ばされそうな強風!!
    寒くて鼻水と手が…

  • 寒いので早々と大浪池方面へ下りていきます。

    寒いので早々と大浪池方面へ下りていきます。

  • ガスの切れ目から大浪池が!!

    ガスの切れ目から大浪池が!!

  • 大浪池を東回りで歩きます。

    大浪池を東回りで歩きます。

  • 大浪池が見事です!

    大浪池が見事です!

  • 新燃岳が見えます!!<br />山頂から新燃岳や高千穂峰を見たかったなぁ…

    新燃岳が見えます!!
    山頂から新燃岳や高千穂峰を見たかったなぁ…

  • 韓国岳山頂も晴れて見えてきました!

    韓国岳山頂も晴れて見えてきました!

  • 下界方面は靄があり鮮明ではないですね!

    下界方面は靄があり鮮明ではないですね!

  • 大浪池と韓国岳を見ながらおにぎりを食べてました!

    大浪池と韓国岳を見ながらおにぎりを食べてました!

  • 大浪池と韓国岳が見事!!

    大浪池と韓国岳が見事!!

  • 写真スポットですね!

    写真スポットですね!

  • 至る所に花が咲いてますよ!!

    至る所に花が咲いてますよ!!

  • えびの高原に下りてきました!<br />登山バッチを購入して駐車場へ!!

    えびの高原に下りてきました!
    登山バッチを購入して駐車場へ!!

  • さくらくさら旅館さんのランチビッフェを頂きました。

    さくらくさら旅館さんのランチビッフェを頂きました。

  • ランチを食べて、車を飛ばし高千穂河原に到着!!<br />午後の登山開始です。

    ランチを食べて、車を飛ばし高千穂河原に到着!!
    午後の登山開始です。

  • 霧島神宮古宮址から右手を行くと登山道です。

    霧島神宮古宮址から右手を行くと登山道です。

  • 中岳と雲が綺麗ですね。

    中岳と雲が綺麗ですね。

  • 視界が開けてくると火山地質な登山道に!!

    視界が開けてくると火山地質な登山道に!!

  • 岩場の急な登り!!慎重に登ります。<br />こりゃ気を付けないと危ないですね。

    岩場の急な登り!!慎重に登ります。
    こりゃ気を付けないと危ないですね。

  • 御鉢の上部が近づいてきました。

    御鉢の上部が近づいてきました。

  • 御鉢が見事ですね。

    御鉢が見事ですね。

  • 山頂が見えてきました。

    山頂が見えてきました。

  • 高千穂峰と雲が綺麗です!!

    高千穂峰と雲が綺麗です!!

  • 脊門丘から先は砂利、岩場、ガレ場の急坂!!

    脊門丘から先は砂利、岩場、ガレ場の急坂!!

  • 山頂までの道が歩きにくい!!<br />凄く滑りやすい…

    山頂までの道が歩きにくい!!
    凄く滑りやすい…

  • 山頂に到着!!

    山頂に到着!!

  • 天逆鉾。<br />日本の中世神話に登場する有名な矛ですね!!

    天逆鉾。
    日本の中世神話に登場する有名な矛ですね!!

  • 上から見た御鉢が良いですね。

    上から見た御鉢が良いですね。

  • 桜島方面です。

    桜島方面です。

  • いきなり山頂下の下りでずっこけ左肘を負傷。<br />高千穂峰と記念に撮影。

    いきなり山頂下の下りでずっこけ左肘を負傷。
    高千穂峰と記念に撮影。

  • 中岳、新燃岳、韓国岳といつかは縦走出来ると良いなぁ。

    中岳、新燃岳、韓国岳といつかは縦走出来ると良いなぁ。

  • さぁ、岩場の急下り!!<br />気を付けないと、これ以上負傷したくない!!<br />周りでも負傷した人がいる様子でした。

    さぁ、岩場の急下り!!
    気を付けないと、これ以上負傷したくない!!
    周りでも負傷した人がいる様子でした。

  • 無事じゃないが下山して、<br />三泊四日南九州登山の旅最後の目的地霧島神宮です。

    無事じゃないが下山して、
    三泊四日南九州登山の旅最後の目的地霧島神宮です。

  • 飛行機の時間の関係でゆっくりは出来ませんでした!!

    飛行機の時間の関係でゆっくりは出来ませんでした!!

  • 霧島神宮に参拝!

    霧島神宮に参拝!

  • 鹿児島空港に到着!!<br />三泊四日全て天気が良くて幸運に恵まれました!!<br />また九州へ旅に来たいと思えた旅でした!!

    鹿児島空港に到着!!
    三泊四日全て天気が良くて幸運に恵まれました!!
    また九州へ旅に来たいと思えた旅でした!!

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP