富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 富山県では、県内交通事業者との連携により、県内を中央エリア・西部エリア・東部エリアに分けた、3種類の「鉄軌道王国とやま 周遊乗り放題きっぷ」が発売されています。<br /> 2016年最初の鉄道の旅は、このきっぷの中央エリアのきっぷを買って、ぐるっと一回りしてきました。<br /> 越ノ潟駅からは、バスで岩瀬浜駅へ、岩瀬浜駅から富山ライトレールに乗ります。

2016年1月周遊乗り放題きっぷ中央エリアの旅2(越ノ潟から岩瀬浜経由で富山へ)

10いいね!

2016/01/09 - 2016/01/09

3522位(同エリア7032件中)

koreanrailfanさん

 富山県では、県内交通事業者との連携により、県内を中央エリア・西部エリア・東部エリアに分けた、3種類の「鉄軌道王国とやま 周遊乗り放題きっぷ」が発売されています。
 2016年最初の鉄道の旅は、このきっぷの中央エリアのきっぷを買って、ぐるっと一回りしてきました。
 越ノ潟駅からは、バスで岩瀬浜駅へ、岩瀬浜駅から富山ライトレールに乗ります。

旅行の満足度
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  越ノ潟駅から北方向へ少し歩くと、新湊大橋がそびえて見えます。

     越ノ潟駅から北方向へ少し歩くと、新湊大橋がそびえて見えます。

    新湊大橋 名所・史跡

  •  橋の下部が歩道・自転車道となっているようです。

     橋の下部が歩道・自転車道となっているようです。

  •  エレベータで上がります。<br /> あいの風プロムナードと名付けられているようです。

     エレベータで上がります。
     あいの風プロムナードと名付けられているようです。

  •  富山湾です。

     富山湾です。

  •  照明学会の賞ももらっているようです。

     照明学会の賞ももらっているようです。

  •  先ほどの越ノ潟駅付近です。

     先ほどの越ノ潟駅付近です。

  •  こちらが歩道です。<br /> 機会があれば、歩いて渡ってみたいです。

     こちらが歩道です。
     機会があれば、歩いて渡ってみたいです。

  •  自転車も通ります。

     自転車も通ります。

  •  渡船が見えました。

    渡船が見えました。

  •  停泊する海王丸です。

     停泊する海王丸です。

  •  次の万葉線電車が到着しました。

     次の万葉線電車が到着しました。

  •  新湊大橋西桟橋口バス乗り場です。

     新湊大橋西桟橋口バス乗り場です。

  •  このバスに乗ります。<br /> 射水市のコミュニティバスですが、富山市の岩瀬浜駅まで行きます。<br /> そして今回の乗り放題きっぷでも乗れるバスです。<br /> なお、このバスに乗ると、終点 岩瀬浜駅でしか降りられません。

     このバスに乗ります。
     射水市のコミュニティバスですが、富山市の岩瀬浜駅まで行きます。
     そして今回の乗り放題きっぷでも乗れるバスです。
     なお、このバスに乗ると、終点 岩瀬浜駅でしか降りられません。

  •   この後、橋を渡ります。

    この後、橋を渡ります。

  •  次の電車から乗り換える人はおらず、乗客私一人で出発です。(笑)

     次の電車から乗り換える人はおらず、乗客私一人で出発です。(笑)

  •  海王丸パークに寄ります。<br /> でも、誰も乗りません。

     海王丸パークに寄ります。
     でも、誰も乗りません。

  •  新湊大橋に入ります。

     新湊大橋に入ります。

  •  海王丸を見下ろします。

     海王丸を見下ろします。

  •  手前は、海上保安庁の警備船のようです。

     手前は、海上保安庁の警備船のようです。

  •  富山湾です。

     富山湾です。

  •  車では何度か通ったことありますが、バスに乗っては初めてでした。

     車では何度か通ったことありますが、バスに乗っては初めてでした。

  •  バスは、対岸の新港東口(堀岡発着場)も通ります。

     バスは、対岸の新港東口(堀岡発着場)も通ります。

  •  1980年に廃止された富山地方鉄道射水線は、この辺りまで走っていたようです。<br /> なお、先ほどの大橋の下部を歩いてきてもこの近くに着きます。

     1980年に廃止された富山地方鉄道射水線は、この辺りまで走っていたようです。
     なお、先ほどの大橋の下部を歩いてきてもこの近くに着きます。

  •  バスは東に進みます。<br /> 右側に廃線跡らしき自転車道が並行します。<br /> 「草岡神社」という駅名標のように見えますが、そんな駅はありませんでした。(笑)

     バスは東に進みます。
     右側に廃線跡らしき自転車道が並行します。
     「草岡神社」という駅名標のように見えますが、そんな駅はありませんでした。(笑)

  •  しばらく廃線跡と並行して入ります。

     しばらく廃線跡と並行して入ります。

  •  廃線跡と並行して入ります。

     廃線跡と並行して入ります。

  •  少し離れました。

     少し離れました。

  •  木立のほうが廃線跡です。

     木立のほうが廃線跡です。

  •  3~4km並行して走ったのち、右へ折れていきます。<br /> バスは岩瀬浜に向けて、いったん南へ向かい、

     3~4km並行して走ったのち、右へ折れていきます。
     バスは岩瀬浜に向けて、いったん南へ向かい、

  •  神通川を渡ります。<br /> 射水線自体は、神通川左岸の新富山まででした。<br /> 富山駅まで直通運転していた時期もありましたが。

     神通川を渡ります。
     射水線自体は、神通川左岸の新富山まででした。
     富山駅まで直通運転していた時期もありましたが。

  •  橋を渡り終えると、この後乗る富山ライトレールの架線が見えてきました。

     橋を渡り終えると、この後乗る富山ライトレールの架線が見えてきました。

  •  東岩瀬駅です。<br /> 国鉄時代からの古い駅舎です。

     東岩瀬駅です。
     国鉄時代からの古い駅舎です。

    東岩瀬停留場

  •  ライトレールの線路も見えます。

     ライトレールの線路も見えます。

  •  岩瀬浜駅に到着しました。<br /> 結局、最後まで私一人でした。(笑)<br /> 折り返しには、夫婦が乗ったので2人ですね。

     岩瀬浜駅に到着しました。
     結局、最後まで私一人でした。(笑)
     折り返しには、夫婦が乗ったので2人ですね。

    岩瀬浜停留場

  •  2006年4月に開業して、ちょうど10年になります。

     2006年4月に開業して、ちょうど10年になります。

  •  富山からの電車が到着しました。

     富山からの電車が到着しました。

  •  鉄道むすめがラッピングされています。

     鉄道むすめがラッピングされています。

  •  誰が誰だかわかりませんが。(笑)

     誰が誰だかわかりませんが。(笑)

  •  富山駅北行きです。

     富山駅北行きです。

  •  前方からも撮ります。

     前方からも撮ります。

  •  鉄道むすめ特製乗車券売っているようです。買いません。(笑)

     鉄道むすめ特製乗車券売っているようです。買いません。(笑)

  •  そろそろ乗りましょう。

     そろそろ乗りましょう。

  •  沿線案内図です。

     沿線案内図です。

  •  運賃は全区間均一で200円です。<br /> ICカードの場合は180円になります。

     運賃は全区間均一で200円です。
     ICカードの場合は180円になります。

  •  車内の様子です。

     車内の様子です。

  •  一人用では広すぎ、でも大人二人は座れないでしょうね。(笑)

     一人用では広すぎ、でも大人二人は座れないでしょうね。(笑)

  •  こちらは少し幅広です。

     こちらは少し幅広です。

  •  運行系統図です。

     運行系統図です。

  •  出発します。

     出発します。

  •  競輪場前駅です。

     競輪場前駅です。

  •  競輪場前駅です。

     競輪場前駅です。

    競輪場前停留場 (富山県)

  •  冬期間なのですが、結構車が停まっていました。

     冬期間なのですが、結構車が停まっていました。

  •  場外レースの件が買えるようです。

     場外レースの件が買えるようです。

  •  次は東岩瀬駅です。

     次は東岩瀬駅です。

  •  東岩瀬駅です。

     東岩瀬駅です。

    東岩瀬停留場

  •  次は大広田駅です。<br /> 下り電車と交換です。

     次は大広田駅です。
     下り電車と交換です。

  •  大広田駅です。

     大広田駅です。

    大広田停留場

  •  次は蓮町駅です。

     次は蓮町駅です。

  •  蓮町駅です。

     蓮町駅です。

    蓮町停留場

  •  線路はほぼ直線です。

     線路はほぼ直線です。

  •  犬島新町駅です。

     犬島新町駅です。

    犬島新町停留場

  •  次は城川原駅です。

     次は城川原駅です。

  •  車両基地があります。

     車両基地があります。

  •  城川原駅です。

     城川原駅です。

    城川原停留場

  •  ほぼ中間地点です。

     ほぼ中間地点です。

  •  下り電車と交換です。

     下り電車と交換です。

  •  次は越中中島駅です。

     次は越中中島駅です。

  •  越中中島駅です。

     越中中島駅です。

    越中中島停留場

  •  次は粟島駅です。

     次は粟島駅です。

  •  大阪屋ショップ前の別名があります。

     大阪屋ショップ前の別名があります。

    粟島停留場

  •  次は下奥井駅です。

     次は下奥井駅です。

  •  下奥井駅です。

     下奥井駅です。

    下奥井停留場

  •  次は、奥田中学校前駅です。

     次は、奥田中学校前駅です。

  •  下り電車と3度目の交換です。

     下り電車と3度目の交換です。

  •  奥田中学校前駅です。

     奥田中学校前駅です。

    奥田中学校前停留場

  •  右に曲がって併用軌道に入ります。<br /> 正面に見えるビルが、

     右に曲がって併用軌道に入ります。
     正面に見えるビルが、

  •  駅名にもなっているインテック本社です。

     駅名にもなっているインテック本社です。

  •  インテック本社前駅です。

     インテック本社前駅です。

    インテック本社前停留場

  •  左に曲がって、

     左に曲がって、

  •  富山駅の駅舎が見えてきました。

     富山駅の駅舎が見えてきました。

  •  道路端の軌道を走って、

     道路端の軌道を走って、

  •  富山駅北到着です。

     富山駅北到着です。

  •  富山駅北到着です。

     富山駅北到着です。

  •  車止めです。

     車止めです。

  •  降車口と乗車口は別々になっています。

     降車口と乗車口は別々になっています。

  •  富山駅北の駅名標です。

     富山駅北の駅名標です。

    富山駅北停留場

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP