糸満・ひめゆり旅行記(ブログ) 一覧に戻る
もう沖縄(本島、宮古島、石垣島や周辺の離島など)には何十回行ったか覚えていない位行ってはいるのですが、そんなに行ってはいても、行く所が大概決まっていたりで、まだまだ行きたくても行けていない所も沢山あります。<br /><br />そんな中、久高島にはなるべく早い内に一度は行きたいと思っていた為、今回は、久高島に行く事をメインに、1泊2日で那覇に行く事にしました。<br /><br /><br />■■久高島関連サイト■■<br /><br /><br />http://www.okitour.net/sightseeing/tatsujin/00063/<br /><br />http://www.kudakajima.jp/<br /><br />https://retrip.jp/articles/5183/<br /><br /><br /><br />今回の旅行でも、最近は使う事が多い、ANAのダイナミックパッケージである「旅作」を利用しました。<br /><br />今回は、福岡〜那覇間の往復飛行機+ホテル(ホテルロコイン沖縄)の組み合わせですが、ANAのマイルが2,000マイル付くプランを、28,700円で予約しました。(因みに、これより1万円位高くはなってしまうのですが、ANAのマイルが、5,000マイル付くプランもありました)。<br /><br /><br />=今回のプラン内容=<br /><br /><br />11月11日(水)<br /><br /><br />福岡 7:30−ANA1201−那覇 9:15<br /><br /><br />(レンタカー別手配)<br /><br />パラダイスレンタカー コンパクトクラス 9:30から翌日17:00迄<br /><br />4,800円(免責補償料込み)<br /><br />パラダイスレンタカー公式HP:http://www.paradise-rentacar.jp/<br /><br /><br /><br />・二ライ橋カナイ橋展望<br /><br />・久高島日帰り(島内滞在約3時間)観光<br /><br /><br />ホテルロコイン沖縄 泊<br /><br />ホテル公式HP:http://rocoinn-okinawa.jp/<br /><br /><br /><br />11月12日(木)<br /><br /><br />(南部観光&ドライブ)<br /><br /><br />・波上宮<br /><br />・波の上ビーチ<br /><br />・喜屋武岬<br /><br />・平和祈念公園<br /><br />・新原ビーチ<br /><br />・瀬長島ウミカジテラス<br /><br />・瀬長島温泉ホテル前から飛行機ウォッチング<br /><br />(レンタカー返却)<br /><br /><br />那覇 18:45−ANA1214−福岡 20:20<br /><br /><br /><br /><br />中々来られる機会がなかった為、初訪問の《平和祈念公園》を観光した時の様子です。

神の島である《久高島》初訪問目的 那覇1泊2日の旅【中々来られる機会がなかった為、初訪問の《平和祈念公園》観光編】(2015年11月)

11いいね!

2015/11/12 - 2015/11/12

388位(同エリア664件中)

0

77

masapi

masapiさん

もう沖縄(本島、宮古島、石垣島や周辺の離島など)には何十回行ったか覚えていない位行ってはいるのですが、そんなに行ってはいても、行く所が大概決まっていたりで、まだまだ行きたくても行けていない所も沢山あります。

そんな中、久高島にはなるべく早い内に一度は行きたいと思っていた為、今回は、久高島に行く事をメインに、1泊2日で那覇に行く事にしました。


■■久高島関連サイト■■


http://www.okitour.net/sightseeing/tatsujin/00063/

http://www.kudakajima.jp/

https://retrip.jp/articles/5183/



今回の旅行でも、最近は使う事が多い、ANAのダイナミックパッケージである「旅作」を利用しました。

今回は、福岡〜那覇間の往復飛行機+ホテル(ホテルロコイン沖縄)の組み合わせですが、ANAのマイルが2,000マイル付くプランを、28,700円で予約しました。(因みに、これより1万円位高くはなってしまうのですが、ANAのマイルが、5,000マイル付くプランもありました)。


=今回のプラン内容=


11月11日(水)


福岡 7:30−ANA1201−那覇 9:15


(レンタカー別手配)

パラダイスレンタカー コンパクトクラス 9:30から翌日17:00迄

4,800円(免責補償料込み)

パラダイスレンタカー公式HP:http://www.paradise-rentacar.jp/



・二ライ橋カナイ橋展望

・久高島日帰り(島内滞在約3時間)観光


ホテルロコイン沖縄 泊

ホテル公式HP:http://rocoinn-okinawa.jp/



11月12日(木)


(南部観光&ドライブ)


・波上宮

・波の上ビーチ

・喜屋武岬

・平和祈念公園

・新原ビーチ

・瀬長島ウミカジテラス

・瀬長島温泉ホテル前から飛行機ウォッチング

(レンタカー返却)


那覇 18:45−ANA1214−福岡 20:20




中々来られる機会がなかった為、初訪問の《平和祈念公園》を観光した時の様子です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ 私鉄 徒歩
利用旅行会社
CHINTAI トラベルサービス

PR

  • ひめゆりの塔の手前です。<br /><br />ひめゆりの塔専用の駐車場はないのですが、周辺の土産物店の駐車場が無料で利用出来ます。

    ひめゆりの塔の手前です。

    ひめゆりの塔専用の駐車場はないのですが、周辺の土産物店の駐車場が無料で利用出来ます。

  • ひめゆりの塔の入口(左側)です。

    ひめゆりの塔の入口(左側)です。

  • ここには、以前行っています。<br /><br />その時の私の旅行記は、下記です。<br />↓↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10877926

    ここには、以前行っています。

    その時の私の旅行記は、下記です。
    ↓↓
    http://4travel.jp/travelogue/10877926

  • 平和祈念公園に着きました。<br /><br />平和祈念公園公式HP<br />↓↓<br />http://kouen.heiwa-irei-okinawa.jp/

    平和祈念公園に着きました。

    平和祈念公園公式HP
    ↓↓
    http://kouen.heiwa-irei-okinawa.jp/

  • 広過ぎて、どこの駐車場が便利なのかが分かりません。

    広過ぎて、どこの駐車場が便利なのかが分かりません。

  • 向かって右側の駐車場(無料)に停めました。

    向かって右側の駐車場(無料)に停めました。

  • やはり、修学旅行の観光バスだらけです。

    やはり、修学旅行の観光バスだらけです。

  • 平和祈念公園の案内板です。

    平和祈念公園の案内板です。

  • 広過ぎて、何処へ行けば良いのかが分かりません。

    広過ぎて、何処へ行けば良いのかが分かりません。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 取り合えず園内に入りました。

    取り合えず園内に入りました。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • エントランス広場方向です。

    エントランス広場方向です。

  • 沖縄平和祈念堂です。

    沖縄平和祈念堂です。

  • 式典広場方向です。

    式典広場方向です。

  • 平和の丘です。

    平和の丘です。

  • ハイビスカスです。

    ハイビスカスです。

  • 園内の人口の小川ですが、水は流れていませんでした。

    園内の人口の小川ですが、水は流れていませんでした。

  • まずは、沖縄県平和祈念資料館方向に行って見ました。

    まずは、沖縄県平和祈念資料館方向に行って見ました。

  • 同上です。

    同上です。

  • 平和の礎です。<br /><br />ドキュメンタリー番組や、ニュースで見た光景です。

    平和の礎です。

    ドキュメンタリー番組や、ニュースで見た光景です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 沖縄県平和祈念資料館の入口に着きました。

    沖縄県平和祈念資料館の入口に着きました。

  • 同上です。

    同上です。

  • エントランスです。

    エントランスです。

  • 祈念資料館の内部です。

    祈念資料館の内部です。

  • 常設展示室の観覧は有料です。

    常設展示室の観覧は有料です。

  • 観覧料です。

    観覧料です。

  • 常設展示室の入口です。

    常設展示室の入口です。

  • 観覧する時間がない為、入りませんでした。

    観覧する時間がない為、入りませんでした。

  • 千羽鶴です。

    千羽鶴です。

  • 子供向け展示施設です。

    子供向け展示施設です。

  • ミュージアムショップです。

    ミュージアムショップです。

  • 海側に向かって園内を進みます。

    海側に向かって園内を進みます。

  • 平和の礎です。

    平和の礎です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 沖縄県平和祈念資料館の建物です。

    沖縄県平和祈念資料館の建物です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 平和の火です。

    平和の火です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 学生達が、一人づつ何かを読み上げてお祈りを捧げていました。

    学生達が、一人づつ何かを読み上げてお祈りを捧げていました。

  • 平和の礎の石碑です。

    平和の礎の石碑です。

  • 平和の火近くから見た、太平洋です。

    平和の火近くから見た、太平洋です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 少し高台になっている所がありました。

    少し高台になっている所がありました。

  • その高台からの周辺の眺めです。

    その高台からの周辺の眺めです。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 平和の火の広場が見えています。

    平和の火の広場が見えています。

  • 平和の礎です。

    平和の礎です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 同上です。

    同上です。

  • 平和祈念公園を後にして、新原ビーチに向かいます。

    平和祈念公園を後にして、新原ビーチに向かいます。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

masapiさんの関連旅行記

masapiさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP