上越・直江津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />2日目・前編では、悪天候の中を大糸線(南小谷駅~糸魚川駅間は代行バス)に乗り全線踏破しました。<br /><br />昨日同様に「列車が途中駅で止まらないこと」を祈りながら乗りました。<br /><br />中編では、北陸新幹線開業に伴い北陸本線の一部(新潟県内)がJR西日本から第三セクターへ移管された『えちごキラめき鉄道・日本海ひすいライン』に乗ります。

18きっぷ⑩『第2回 乗り鉄強化月間 【2日目・中編】 晴れのち雨のち虹!えちごキラめき鉄道』

77いいね!

2015/09/08 - 2015/09/09

24位(同エリア545件中)

6

48

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

2日目・前編では、悪天候の中を大糸線(南小谷駅~糸魚川駅間は代行バス)に乗り全線踏破しました。

昨日同様に「列車が途中駅で止まらないこと」を祈りながら乗りました。

中編では、北陸新幹線開業に伴い北陸本線の一部(新潟県内)がJR西日本から第三セクターへ移管された『えちごキラめき鉄道・日本海ひすいライン』に乗ります。

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 台風18号上陸に伴い、大糸線・南小谷駅(みなみおたり)〜糸魚川駅間[JR西日本管轄]は前日に運転見合わせを決めたようで、代行バスが用意されていました。<br /><br />代行バスは、ほぼ列車のダイヤ通りに走り、約3分遅れで糸魚川駅に着きました。<br /><br />

    台風18号上陸に伴い、大糸線・南小谷駅(みなみおたり)〜糸魚川駅間[JR西日本管轄]は前日に運転見合わせを決めたようで、代行バスが用意されていました。

    代行バスは、ほぼ列車のダイヤ通りに走り、約3分遅れで糸魚川駅に着きました。

    糸魚川駅

  • 糸魚川駅・アルプス口です。<br /><br />アルプス口側には、以前列車の車庫として使われていた煉瓦造りの車庫の一部が駅舎の一部(画面左)となっています。<br /><br />■糸魚川市はどんなところ?<br /><br />人口45000人(2015年)で、姫川流域で取れる翡翠(ヒスイ)が有名です。また良質な石灰岩が産出されるのでセンメント工場などの鉱工業が盛んです。<br /><br />■意外に知られていない糸魚川市の猛暑<br /><br />フェーン現象の影響で夏は非常に蒸し暑く、1990年8月22日には最低気温が30.8℃という、一日の最低気温が30℃を下回らない超熱帯夜を観測した。これは日本国内での一日の最低気温の最高記録である。<br /><br />また2013年7月6日には、まだ明け方の朝5時過ぎにも関わらず35度を超える気温を観測した。同年10月9日には最高気温35.1℃を観測。10月に猛暑日になったのは国内初であり、国内で最も遅い猛暑日を記録した。(ウィキペディアより)<br />

    糸魚川駅・アルプス口です。

    アルプス口側には、以前列車の車庫として使われていた煉瓦造りの車庫の一部が駅舎の一部(画面左)となっています。

    ■糸魚川市はどんなところ?

    人口45000人(2015年)で、姫川流域で取れる翡翠(ヒスイ)が有名です。また良質な石灰岩が産出されるのでセンメント工場などの鉱工業が盛んです。

    ■意外に知られていない糸魚川市の猛暑

    フェーン現象の影響で夏は非常に蒸し暑く、1990年8月22日には最低気温が30.8℃という、一日の最低気温が30℃を下回らない超熱帯夜を観測した。これは日本国内での一日の最低気温の最高記録である。

    また2013年7月6日には、まだ明け方の朝5時過ぎにも関わらず35度を超える気温を観測した。同年10月9日には最高気温35.1℃を観測。10月に猛暑日になったのは国内初であり、国内で最も遅い猛暑日を記録した。(ウィキペディアより)

  • えちごキラめき鉄道の改札口へ向かいます。

    えちごキラめき鉄道の改札口へ向かいます。

  • 自由通路より直江津・新潟方向を眺めます。

    自由通路より直江津・新潟方向を眺めます。

  • えちごキラめき鉄道の改札口です。<br /><br />代行バスから列車への乗換は9分ほどしかないので、そうノンビリはしてられません。(汗)

    えちごキラめき鉄道の改札口です。

    代行バスから列車への乗換は9分ほどしかないので、そうノンビリはしてられません。(汗)

  • 既に列車は到着していました。<br /><br />時刻以外は「えちごキラめき鉄道」について下調べはしていなかったので、ホームに着いて「1両」には驚きました。(3両編成かなぁと思っていました)<br /><br />車両は電車ではなくディーゼルカーでした。<br />えちごキラめき鉄道線内は電化区間(JR貨物のみ電気機関車)ですが、栃木県の黒磯駅構内と同様に糸魚川駅構内には交流(富山県側)と直流(新潟県側)の境(デッドセクション)があるため車両コストを考えディーゼルカーで運行しているようです。

    既に列車は到着していました。

    時刻以外は「えちごキラめき鉄道」について下調べはしていなかったので、ホームに着いて「1両」には驚きました。(3両編成かなぁと思っていました)

    車両は電車ではなくディーゼルカーでした。
    えちごキラめき鉄道線内は電化区間(JR貨物のみ電気機関車)ですが、栃木県の黒磯駅構内と同様に糸魚川駅構内には交流(富山県側)と直流(新潟県側)の境(デッドセクション)があるため車両コストを考えディーゼルカーで運行しているようです。

  • えちごキラめき鉄道線内は、青春18きっぷが使えないので別途乗車券を購入します。<br /><br />運賃は開業後5年間はJRと同水準の運賃とし、6年目以降は利用者の動向を踏まえて決めるそうです。

    えちごキラめき鉄道線内は、青春18きっぷが使えないので別途乗車券を購入します。

    運賃は開業後5年間はJRと同水準の運賃とし、6年目以降は利用者の動向を踏まえて決めるそうです。

  • 糸魚川駅から直江津駅まで距離にして40km弱で時間にして45分ほどです。

    糸魚川駅から直江津駅まで距離にして40km弱で時間にして45分ほどです。

  • ■えちごキラめき鉄道<br /><br />2015年(平成27年)3月14日の北陸新幹線の長野駅〜金沢駅間延伸開業に伴い、並行在来線としてJR西日本から経営分離される北陸本線の市振駅〜直江津駅間と、JR東日本から経営分離される信越本線の妙高高原駅〜直江津駅間の両区間において運営を担う鉄道事業者として、新潟県と妙高市、上越市、糸魚川市などの出資により2010年(平成22年)11月22日に新潟県並行在来線株式会社(にいがたけんへいこうざいらいせん)として設立された。<br /><br />2011年(平成23年)12月に社名と路線名称の一般公募を実施し、応募総数2,215通の中から検討委員会等での審査を経て社名を「えちごトキめき鉄道」、路線名称を信越本線区間は「妙高はねうまライン」、北陸本線区間は「日本海ひすいライン」を名称候補とする旨を決定し、2012年(平成24年)7月1日付で現在の社名に改称した。(ウィキペディアより)<br />

    ■えちごキラめき鉄道

    2015年(平成27年)3月14日の北陸新幹線の長野駅〜金沢駅間延伸開業に伴い、並行在来線としてJR西日本から経営分離される北陸本線の市振駅〜直江津駅間と、JR東日本から経営分離される信越本線の妙高高原駅〜直江津駅間の両区間において運営を担う鉄道事業者として、新潟県と妙高市、上越市、糸魚川市などの出資により2010年(平成22年)11月22日に新潟県並行在来線株式会社(にいがたけんへいこうざいらいせん)として設立された。

    2011年(平成23年)12月に社名と路線名称の一般公募を実施し、応募総数2,215通の中から検討委員会等での審査を経て社名を「えちごトキめき鉄道」、路線名称を信越本線区間は「妙高はねうまライン」、北陸本線区間は「日本海ひすいライン」を名称候補とする旨を決定し、2012年(平成24年)7月1日付で現在の社名に改称した。(ウィキペディアより)

  • 13:08 糸魚川駅を発車しました。<br /><br />車内は立っている人はいません。<br /><br />小生は4人用のボックス席をキープしましたが発車間際に若い女性が来て相席となりました。

    13:08 糸魚川駅を発車しました。

    車内は立っている人はいません。

    小生は4人用のボックス席をキープしましたが発車間際に若い女性が来て相席となりました。

  • 13:13 梶屋敷駅に着きました。(糸魚川駅から5分)

    13:13 梶屋敷駅に着きました。(糸魚川駅から5分)

    梶屋敷駅

  • 梶屋敷駅を発車すると車窓からは青い空、青い海が目に入ってきます。<br /><br />昨日、太平洋側の海を見ているんですが、日本海側の海を見た瞬間に数年ぶりに海を見た感覚でした。<br /><br />晴れると気持ちが良いですね〜「自分はやっぱり晴れ男だなぁ」と感じたときでもありました。(笑)<br /><br /><br />

    梶屋敷駅を発車すると車窓からは青い空、青い海が目に入ってきます。

    昨日、太平洋側の海を見ているんですが、日本海側の海を見た瞬間に数年ぶりに海を見た感覚でした。

    晴れると気持ちが良いですね〜「自分はやっぱり晴れ男だなぁ」と感じたときでもありました。(笑)


  • 13:17 浦本駅に着きました。(糸魚川駅から9分)<br /><br />駅舎がホームより低いところにあるので停車中でも日本海を眺めることができます。

    13:17 浦本駅に着きました。(糸魚川駅から9分)

    駅舎がホームより低いところにあるので停車中でも日本海を眺めることができます。

    浦本駅

  • 能生川(のう)を渡ります。

    能生川(のう)を渡ります。

  • 13:23 能生駅(のう)に着きました。(糸魚川駅から15分)<br /><br />能生駅は小生にとって思い出の駅で、小学校高学年の時に家族で臨時列車に乗り海水浴で降りた駅です。<br /><br />小生の生まれ故郷長野県は「海なし県」で海水浴シーズンになると臨時列車が走り、長野県民は能生や谷浜などで海水浴を楽しみました。(現在は海水浴列車は廃止されています)<br />

    13:23 能生駅(のう)に着きました。(糸魚川駅から15分)

    能生駅は小生にとって思い出の駅で、小学校高学年の時に家族で臨時列車に乗り海水浴で降りた駅です。

    小生の生まれ故郷長野県は「海なし県」で海水浴シーズンになると臨時列車が走り、長野県民は能生や谷浜などで海水浴を楽しみました。(現在は海水浴列車は廃止されています)

    能生駅

  • ※参考画像(にいがた観光ナビより)<br /><br />小生が四十数年前に泳いだことがある能生海水浴場です。<br /><br />上田駅から臨時列車に乗り3〜4時間ほどで能生駅に着いた記憶があります。<br /><br />■能生海水浴場(糸魚川市観光案内所より)<br /> http://www.itoigawa-kanko.net/beach/nou_beach/

    ※参考画像(にいがた観光ナビより)

    小生が四十数年前に泳いだことがある能生海水浴場です。

    上田駅から臨時列車に乗り3〜4時間ほどで能生駅に着いた記憶があります。

    ■能生海水浴場(糸魚川市観光案内所より)
     http://www.itoigawa-kanko.net/beach/nou_beach/

  • 13:31 筒石駅に着きました。(糸魚川駅から23分)<br /><br />トンネルの中にホームがあり、上越線の土合駅(どあい)の感じです。<br /><br />■トンネル内にある駅<br /><br />駅舎は地上にあり、駅員も地上で業務を行っているが、上下線のホームは全長11353mの頸城トンネル内にある。<br /><br />トンネル内のホームは相対式2面2線であるが、トンネルの断面積を小さくするため両ホームは互い違いに設置(千鳥配置)されており、上りホームは下りホームの直江津駅寄りにある。<br /><br />駅舎の改札口からホームまでは階段で降りて行く(エスカレーターもエレベーターも一切ない)。途中で上りと下りそれぞれのホームへと分岐しており、改札から下りホームまでは290段176m、同じく上りホームまでは280段212mである。駅舎とホームとの高低差は40m。(ウィキペディアより)<br />

    13:31 筒石駅に着きました。(糸魚川駅から23分)

    トンネルの中にホームがあり、上越線の土合駅(どあい)の感じです。

    ■トンネル内にある駅

    駅舎は地上にあり、駅員も地上で業務を行っているが、上下線のホームは全長11353mの頸城トンネル内にある。

    トンネル内のホームは相対式2面2線であるが、トンネルの断面積を小さくするため両ホームは互い違いに設置(千鳥配置)されており、上りホームは下りホームの直江津駅寄りにある。

    駅舎の改札口からホームまでは階段で降りて行く(エスカレーターもエレベーターも一切ない)。途中で上りと下りそれぞれのホームへと分岐しており、改札から下りホームまでは290段176m、同じく上りホームまでは280段212mである。駅舎とホームとの高低差は40m。(ウィキペディアより)

    筒石駅

  • ※参考画像(ウィキペディアより)<br /><br />筒石駅の駅舎です。(一日の乗降客数は学生が主で60名ほどです)

    ※参考画像(ウィキペディアより)

    筒石駅の駅舎です。(一日の乗降客数は学生が主で60名ほどです)

  • 13:36 名立駅に着きました。(糸魚川駅から28分)<br /><br />駅は日本海からは約800mほど奥の場所にあります。(北陸自動車道の高架橋が見えます)

    13:36 名立駅に着きました。(糸魚川駅から28分)

    駅は日本海からは約800mほど奥の場所にあります。(北陸自動車道の高架橋が見えます)

    名立駅

  • 13:41 有間川駅に着きました。(糸魚川駅から33分)<br /><br />有間川駅は道路を挟み日本海を間近で眺めることができます。<br /><br />波の音と磯の香りが漂ってそう!

    13:41 有間川駅に着きました。(糸魚川駅から33分)

    有間川駅は道路を挟み日本海を間近で眺めることができます。

    波の音と磯の香りが漂ってそう!

    有間川駅

  • 13:45 谷浜駅に着きました。(糸魚川駅から37分)<br /><br />駅前には民宿が数軒あります。<br /><br />谷浜駅は能生駅同様に海水浴場があり駅から近いこともあり、臨時列車が走っていたころは長野県民に人気のある海水浴場でした。<br /><br />■たにはま海水浴場(谷浜観光協会)<br /> http://www.tanihama.com/

    13:45 谷浜駅に着きました。(糸魚川駅から37分)

    駅前には民宿が数軒あります。

    谷浜駅は能生駅同様に海水浴場があり駅から近いこともあり、臨時列車が走っていたころは長野県民に人気のある海水浴場でした。

    ■たにはま海水浴場(谷浜観光協会)
     http://www.tanihama.com/

    谷浜駅

  • ♪ご乗車ありがとうございました。まもなく終点・直江津駅に到着いたします。<br /><br />13:52 直江津駅に着きました。(糸魚川駅から44分、松本駅から4時間30分)

    ♪ご乗車ありがとうございました。まもなく終点・直江津駅に到着いたします。

    13:52 直江津駅に着きました。(糸魚川駅から44分、松本駅から4時間30分)

    直江津駅

  • 糸魚川駅では撮影ができませんでしたので直江津駅に着いて乗客が全員降車してから撮影をしました。

    糸魚川駅では撮影ができませんでしたので直江津駅に着いて乗客が全員降車してから撮影をしました。

  • ホームには観光列車「越乃Shu*Kura」の装飾駅名標が設置されています。<br /><br />装飾駅名標は越乃Shu*Kuraの停車駅全てに設置されています。<br /><br />■越乃Shu*Kura<br /><br />越乃Shu*Kura(こしのシュクラ)は、JR東日本・新潟支社が上越妙高駅〜十日町駅間で観光列車として運行する臨時快速列車である。<br /><br />運転日によって3つの運行経路が設けられ、列車名も異なっている。上記のほか、上越妙高駅〜越後湯沢駅間を運行する「ゆざわShu*Kura」、上越妙高駅 - 新潟駅間を運行する「柳都(りゅうと)Shu*Kura」の計3列車が設定されている。(ウィキペディアより)

    ホームには観光列車「越乃Shu*Kura」の装飾駅名標が設置されています。

    装飾駅名標は越乃Shu*Kuraの停車駅全てに設置されています。

    ■越乃Shu*Kura

    越乃Shu*Kura(こしのシュクラ)は、JR東日本・新潟支社が上越妙高駅〜十日町駅間で観光列車として運行する臨時快速列車である。

    運転日によって3つの運行経路が設けられ、列車名も異なっている。上記のほか、上越妙高駅〜越後湯沢駅間を運行する「ゆざわShu*Kura」、上越妙高駅 - 新潟駅間を運行する「柳都(りゅうと)Shu*Kura」の計3列車が設定されている。(ウィキペディアより)

  • ※参考画像(ウィキペディアより)<br /><br />地酒王国・新潟が誇る「酒」をコンセプトとした「越乃 Shu*Kura」。<br /><br />車内では、厳選した新潟県内の銘酒の利き酒や、地元の食材にこだわったおつまみ等をご用意するほか、ジャズまたはクラシック等の生演奏やお酒にかかわるイベントを実施します。(JR東日本より)

    ※参考画像(ウィキペディアより)

    地酒王国・新潟が誇る「酒」をコンセプトとした「越乃 Shu*Kura」。

    車内では、厳選した新潟県内の銘酒の利き酒や、地元の食材にこだわったおつまみ等をご用意するほか、ジャズまたはクラシック等の生演奏やお酒にかかわるイベントを実施します。(JR東日本より)

  • ※参考画像(JR東日本より)<br /><br />往路・復路とも乗車時にはアテンダントが車内を巡回し、1号車・3号車の全ての乗客に地酒の振る舞いが行われる(未成年者等、飲酒できない乗客を除く)。<br /><br />1号車のボックスシート・ペアシートは旅行商品専用となっており、JR東日本管内の「びゅうプラザ」各店で当列車に乗車する旅程を含む旅行商品(「『Shu*Kura』日帰りコース」など)を予約した場合に限り、指定券が発行される(1号車の指定券はみどりの窓口・指定席券売機等では購入不可)。<br /><br />乗客には1号車専用のShu*Kuraオリジナルメニュー「水と大地の贈り物」が提供されるのをはじめ、乗車記念品として地酒の2本セット・おちょこ・巾着と、後述の2号車のサービスカウンターで利用できる「呑みくらべクーポン」3枚がプレゼントされる。<br /><br />なお地酒2本セットは「基本コース」の乗客にのみ進呈される。このほか「ソフトドリンクコース」および未成年・こどもの乗客には地酒セットの代替として緑茶(ペットボトル入り)と清涼飲料(瓶もしくはペットボトル入り)各1本が進呈される。<br /><br />また未成年の乗客にはおちょこ・巾着のセットおよび呑みくらべクーポンの代替としてオリジナルグッズのセットが進呈される。なお、こどもの乗客の特典は前掲のソフトドリンク2本セットのみとなっている。<br /><br />3号車はみどりの窓口やえきねっとで指定券を購入できますが食事などのサービスはありません。(ウィキペディアより)

    ※参考画像(JR東日本より)

    往路・復路とも乗車時にはアテンダントが車内を巡回し、1号車・3号車の全ての乗客に地酒の振る舞いが行われる(未成年者等、飲酒できない乗客を除く)。

    1号車のボックスシート・ペアシートは旅行商品専用となっており、JR東日本管内の「びゅうプラザ」各店で当列車に乗車する旅程を含む旅行商品(「『Shu*Kura』日帰りコース」など)を予約した場合に限り、指定券が発行される(1号車の指定券はみどりの窓口・指定席券売機等では購入不可)。

    乗客には1号車専用のShu*Kuraオリジナルメニュー「水と大地の贈り物」が提供されるのをはじめ、乗車記念品として地酒の2本セット・おちょこ・巾着と、後述の2号車のサービスカウンターで利用できる「呑みくらべクーポン」3枚がプレゼントされる。

    なお地酒2本セットは「基本コース」の乗客にのみ進呈される。このほか「ソフトドリンクコース」および未成年・こどもの乗客には地酒セットの代替として緑茶(ペットボトル入り)と清涼飲料(瓶もしくはペットボトル入り)各1本が進呈される。

    また未成年の乗客にはおちょこ・巾着のセットおよび呑みくらべクーポンの代替としてオリジナルグッズのセットが進呈される。なお、こどもの乗客の特典は前掲のソフトドリンク2本セットのみとなっている。

    3号車はみどりの窓口やえきねっとで指定券を購入できますが食事などのサービスはありません。(ウィキペディアより)

  • ※参考画像(JR東日本より)<br /><br />■詳細(JR東日本・新潟支社)<br /> http://www.jrniigata.co.jp/koshinoshukura/index.html<br />

    ※参考画像(JR東日本より)

    ■詳細(JR東日本・新潟支社)
     http://www.jrniigata.co.jp/koshinoshukura/index.html

  • 特急しらゆき5号新潟行が停車しています。<br /><br />特急しらゆきは、北陸新幹線開業と同時に誕生した特急列車で、えちごキラめき鉄道・妙高はねうまラインの新井駅または上越妙高と新潟駅間を2時間程度で結びます。<br /><br />車両は常磐線で走っていた「フレッシュひたち」の車両で4両編成で運転しています。

    特急しらゆき5号新潟行が停車しています。

    特急しらゆきは、北陸新幹線開業と同時に誕生した特急列車で、えちごキラめき鉄道・妙高はねうまラインの新井駅または上越妙高と新潟駅間を2時間程度で結びます。

    車両は常磐線で走っていた「フレッシュひたち」の車両で4両編成で運転しています。

  • ランチのため改札口を出ます。

    ランチのため改札口を出ます。

  • 突然の大雨…<br /><br />これから楽しみにしていた海鮮丼を食べようとしたのに…

    突然の大雨…

    これから楽しみにしていた海鮮丼を食べようとしたのに…

  • 海鮮丼(直江津駅から徒歩8分ほどの店)を諦めて駅広場(バス・タクシー乗り場)にある蕎麦屋へ入ることにしました。<br /><br />■直江津庵(食べログ)<br /> http://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15008772/

    海鮮丼(直江津駅から徒歩8分ほどの店)を諦めて駅広場(バス・タクシー乗り場)にある蕎麦屋へ入ることにしました。

    ■直江津庵(食べログ)
     http://tabelog.com/niigata/A1503/A150301/15008772/

    直江津庵 グルメ・レストラン

  • メニューは駅構内にある立ち食い蕎麦とほぼ同じです。

    メニューは駅構内にある立ち食い蕎麦とほぼ同じです。

  • 入店したのは14時を過ぎていたのでお客は誰も居ませんでした〜<br /><br />線路脇に店があるので鉄道マニアには良いお店かも…

    入店したのは14時を過ぎていたのでお客は誰も居ませんでした〜

    線路脇に店があるので鉄道マニアには良いお店かも…

  • 店員さんにおにぎりの有無を聞いたところ「売り切れ」と言われ、餅をトッピングしたらと提案されたので、その通りにしました。

    店員さんにおにぎりの有無を聞いたところ「売り切れ」と言われ、餅をトッピングしたらと提案されたので、その通りにしました。

  • 注文したのは、この店で一番値段の高い「謙信そば&餅」です。(630円)<br /><br />謙信そばの由来は定かではありませんが、直江津駅がある上越市には「上杉謙信公」にまつわる史跡などがあるためネイミングされたと思います。<br /><br />早速いただきま〜す!<br /><br />謙信そばの具は、岩海苔、イカげその天ぷら、生卵です。(餅はトッピングです)<br /><br />岩海苔のさっぱり感とイカげそ天ぷらのこってり感が口の中で調和され天ぷら独特のしつこさを感じさせませんでした。(イカげそは塩漬けされたのを天ぷらにしています)<br /><br />トッピングの餅は汁との相性が良く雑煮をいただいているような感じで美味しかったです。<br /><br />このお店では、他に蕎麦やうどんの汁に中華麺を入れた「和風中華」のメニューがあります。<br /><br />美味しかったです。<br /><br />ご馳走さまでした。<br /><br /><br />

    注文したのは、この店で一番値段の高い「謙信そば&餅」です。(630円)

    謙信そばの由来は定かではありませんが、直江津駅がある上越市には「上杉謙信公」にまつわる史跡などがあるためネイミングされたと思います。

    早速いただきま〜す!

    謙信そばの具は、岩海苔、イカげその天ぷら、生卵です。(餅はトッピングです)

    岩海苔のさっぱり感とイカげそ天ぷらのこってり感が口の中で調和され天ぷら独特のしつこさを感じさせませんでした。(イカげそは塩漬けされたのを天ぷらにしています)

    トッピングの餅は汁との相性が良く雑煮をいただいているような感じで美味しかったです。

    このお店では、他に蕎麦やうどんの汁に中華麺を入れた「和風中華」のメニューがあります。

    美味しかったです。

    ご馳走さまでした。


  • 食事が終わり15分後には快晴になりました〜忙しい天気です。<br /><br />南口は住宅街になっており商業施設などはありませんでした。

    食事が終わり15分後には快晴になりました〜忙しい天気です。

    南口は住宅街になっており商業施設などはありませんでした。

  • おぉ〜、珍しい!<br /><br />二つの虹が出ているではありませんか〜こりゃ縁起が良いですな!<br /><br />苦難を乗り越えて旅行をした小生へのご褒美でしょうか?

    おぉ〜、珍しい!

    二つの虹が出ているではありませんか〜こりゃ縁起が良いですな!

    苦難を乗り越えて旅行をした小生へのご褒美でしょうか?

  • 先ほどの大雨が嘘のような天気です。

    先ほどの大雨が嘘のような天気です。

  • 北口と南口を結ぶ自由通路では、数名の人たちが虹に気が付き撮影していました。<br /><br />こんな綺麗な虹を見たのは初めてかもしれません。(本当にラッキーでした)<br /><br />急遽、旅行の目的を「虹を追いかける旅」に変更し、どこまで虹が見えるか追いかけてみたいと思います。

    北口と南口を結ぶ自由通路では、数名の人たちが虹に気が付き撮影していました。

    こんな綺麗な虹を見たのは初めてかもしれません。(本当にラッキーでした)

    急遽、旅行の目的を「虹を追いかける旅」に変更し、どこまで虹が見えるか追いかけてみたいと思います。

  • バス・タクシーや商店街がある北口です。(先ほど謙信そばをいただいた直江津庵もあります)<br /><br />あと数時間で「青春18きっぷ・2015夏」が幕を閉じようとしています。<br /><br />楽しんで楽しんで横浜へ帰ろうと思います。<br /><br />−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<br /><br />続きは『第2回 乗り鉄強化月間 【2日目・後編】』でご紹介いたします。<br /><br />ご覧いただきありがとうございました。<br /><br />

    バス・タクシーや商店街がある北口です。(先ほど謙信そばをいただいた直江津庵もあります)

    あと数時間で「青春18きっぷ・2015夏」が幕を閉じようとしています。

    楽しんで楽しんで横浜へ帰ろうと思います。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    続きは『第2回 乗り鉄強化月間 【2日目・後編】』でご紹介いたします。

    ご覧いただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • かおニャンさん 2015/10/16 00:13:49
    虹〜@@♪
    こんばんは^^
    いつもありがとうございます〜☆

    すごい悪天候だったのが2日目晴れて良かったですね^0^

    それときれいな虹☆

    BTSさんが虹を見た日と同じ日、うちからも二重のを見たので
    同じ時間に架かってた虹を違う方向から見たのかもしれません@@!

    やっぱ電車旅は晴れてると乗ってる間も楽しめるので良いですね☆

    かおニャン

    BTS

    BTSさん からの返信 2015/10/16 08:25:18
    RE: 虹〜@@♪

    かおニャンさまへ

    おはようございます。

    いつもご覧いただきありがとうございます。

    虹って広範囲で同時に見ることができるんですね〜

    かおニャンさんのメールで初めて知りました〜

    ことわざでしたら「世間は広いようで狭い」でしょうか?

    台風18号で被災された方には申し訳なく思いますが、旅の最後に

    虹が見れて感動でした〜

    18きっぷの旅行記は残すところあと1編です。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    BTS

  • フロンティアさん 2015/10/15 20:22:31
    直江津について
     BTSさん、若い女性と相席になって良かったですね〜(笑)ってからかってはいけませんね…どうもすみませんでした(礼)
     それはさておき、かつての北陸本線で谷浜から直江津へ向かう際、JR西日本からJR東日本に管轄が替わる為、直江津駅についた瞬間、感慨深いものがありました。(直江津駅の西寄りに旅客鉄道会社の境界標識があり、西側には「西日本旅客鉄道株式会社金沢支社」、東側には「東日本旅客鉄道株式会社」と記されていました。)ちなみに旅客鉄道会社は異なるものの函南から熱海に向かい、来宮駅を横目に通りすぎる瞬間、こちらも感慨深いものがあります。(函南以西はJR東海、熱海以東はJR東日本)
     谷浜駅はかつてトンネルの中に駅があるという理由のみでわざわざ下りたことがあります。BTSさんのコメント通り、駅舎は普通の駅舎ですが、乗り場がトンネル内にあるのは珍しいですよね。少しだけ地下鉄に乗っているような気分になります。ちなみに例えが違うのですが、北海道の北見駅の場合、駅舎・ホームはきちんと地上にあるのですが、石北本線を旭川方面に進もうとするとすぐにトンネルに入ります。といっても北見駅の西側すぐには山はなく、住宅などの市街地となっているのですが、恐らく立体交差の関係から鉄道を地下に走らせていると思います。
     あと直江津駅の南口はおっしゃる通り住宅街で、大型店舗は北口から徒歩10分程度のところに「イトーヨーカドー」、また北陸自動車道上越インターの近くに「イオン上越店」があったと思います。

    BTS

    BTSさん からの返信 2015/10/16 07:12:36
    RE: 直江津について


    フロンティアさまへ

    おはようございます。

    いつもご覧いただきありがとうございます。
    おじさん、気持ちは20代、体力は70代です。(実年齢はヒ・ミ・ツ)
    ボックスシートに若い女性が相席すると「男の本能」が働くんですよね〜
    足元から顔まで舐め回すようにおじさんは見ますよ〜フロンティアさんも
    男だからそうするでしょ?(笑)

    北陸新幹線が開業してからは、何となく直江津駅が淋しくなったのかなぁ〜
    と、感じます。

    フロンティアさんの仰る通り、境目となる駅を通過すると感慨深いものが
    ありますね。

    おじさんは、昔の信越本線(横川駅〜軽井沢駅間)、現在は北陸新幹線
    (高崎駅〜軽井沢駅間)を挙げます。
    デッドセクションではありませんが「気持ちの切替え」ができる区間です。

    それでは〜

    BTS

    フロンティアさん からの返信 2015/10/16 18:53:16
    Re: 直江津について
     BTSさん、優等生的な返答ですみませんが、僕自身は相席になった女性を上から下までなめ回すようには見ませんよ。
     女性自身、同性の女性の方が座っている席に優先して相席になる傾向があり(当たり前ですが…)、そんな中、わざわざ(偶々他に席がなかったかもしれませんが(苦笑))自分と相席に座ってくれるだけで御の字だと思っているだけにそれは出来ないです。
     自分から相席で座る場合はなるべく年輩の女性の席を選ぶようにしています。そしてなるべく相席になる時間は短くし、相席にならない空席があればなるべく席を移動するようにしています。(相手自身、あまり相席にされたくないと思うからです。)
     相席になる際はその方に一礼もしくは「失礼します」と一言断ってから座るようにしています。

    BTS

    BTSさん からの返信 2015/10/17 09:23:25
    RE: Re: 直江津について


    フロンティアさまへ

    おはようございます。

    >僕自身は相席になった女性を上から下までなめ回すようには見ませんよ。

    大変失礼いたしました。
    不良爺さんと一緒にされてはフロンティアさんに迷惑ですね。

    >自分から相席で座る場合はなるべく年輩の女性の席を選ぶようにしています。

    おじさんの場合は基本男性の席を選びます。
    矛盾してますが、先に女性が座っているところへスケベ爺さんが後から座る
    と周りの目が気になるので…(空席が無い場合は女性の隣に座ります)

    >そしてなるべく相席になる時間は短くし、相席にならない空席があれば
    >なるべく席を移動するようにしています。(相手自身、あまり相席にされ
    >たくないと思うからです。)

    同感です。

    >相席になる際はその方に一礼もしくは「失礼します」と一言断ってから
    >座るようにしています。

    とても大事なことですね。
    おじさんも、相席をさせてもらう時は、「この席空いてますか?」「この席
    良いですか?」と一声かけてから「すいません」「失礼します」などと言って
    から座ります。

    今日は天気が悪いので家でボーッとしています。

    BTS

BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP