弘前旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 平成25年10月、青森旅行。津軽半島と下北半島をダブル制覇しに行きました。<br /> <br /> 初日は、弘前で郷土料理。<br /> 二日目午前は、岩木山、嶽きみ、りんご狩りに行きました。<br /><br /><br /><br /><2013年10月青森旅行><br />①「岩木山の麓でりんごを食べる」<br /> http://4travel.jp/travelogue/10930302<br /><br />②「竜飛岬で津軽海峡冬景色」<br /> http://4travel.jp/travelogue/10933183<br /><br />③「下北半島を巡る。最北端のサルと大間のマグロ」<br /> http://4travel.jp/travelogue/10935449<br /><br />④「恐山で三途の橋?ねぶたの里で、はねとになる」<br /> http://4travel.jp/travelogue/10939270

2013年10月青森旅行①「岩木山の麓でりんごを食べる」

27いいね!

2013/10/12 - 2013/10/13

340位(同エリア1420件中)

0

28

mureneko

murenekoさん

 平成25年10月、青森旅行。津軽半島と下北半島をダブル制覇しに行きました。
 
 初日は、弘前で郷土料理。
 二日目午前は、岩木山、嶽きみ、りんご狩りに行きました。



<2013年10月青森旅行>
①「岩木山の麓でりんごを食べる」
 http://4travel.jp/travelogue/10930302

②「竜飛岬で津軽海峡冬景色」
 http://4travel.jp/travelogue/10933183

③「下北半島を巡る。最北端のサルと大間のマグロ」
 http://4travel.jp/travelogue/10935449

④「恐山で三途の橋?ねぶたの里で、はねとになる」
 http://4travel.jp/travelogue/10939270

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
同行者
その他
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 平成25年10月12日、3連休の初日で、午前の飛行機の便は取れず、泣く泣く夕方便。<br /><br />伊丹空港に早めについてブラブラしていたら、3階に「モチクリーム・カフェ」を発見!<br />いつできたの?<br />モチクリームをウマウマいただいて出発しました。

    平成25年10月12日、3連休の初日で、午前の飛行機の便は取れず、泣く泣く夕方便。

    伊丹空港に早めについてブラブラしていたら、3階に「モチクリーム・カフェ」を発見!
    いつできたの?
    モチクリームをウマウマいただいて出発しました。

  •  飛行機は100人乗りくらい? <br /> 小雨の舞う青森空港に到着し、空港の隣でレンタカーを借りて、この日は弘前まで。<br /> レンタカーがちょうど、平成25年9月末で、JAL/ANAとも制度の変わり目で、事前に10月分の予約ができず、割引なしでの予約になってしましました・・。<br /><br /> 車で40分程度で、本日の宿「津軽の宿・弘前屋」さん。

     飛行機は100人乗りくらい? 
     小雨の舞う青森空港に到着し、空港の隣でレンタカーを借りて、この日は弘前まで。
     レンタカーがちょうど、平成25年9月末で、JAL/ANAとも制度の変わり目で、事前に10月分の予約ができず、割引なしでの予約になってしましました・・。

     車で40分程度で、本日の宿「津軽の宿・弘前屋」さん。

  •  さっそく、夕ご飯。 <br /> 食べログの評判を読んで意中のお店は決めていたのだけれども、念のため、フロントで「郷土料理のおいしいお店は?」と聞いて、意中のお店と同じであり、これで間違いない!と、喜び勇んで、弘前駅前の「YY(わいわい)」さんに。

     さっそく、夕ご飯。 
     食べログの評判を読んで意中のお店は決めていたのだけれども、念のため、フロントで「郷土料理のおいしいお店は?」と聞いて、意中のお店と同じであり、これで間違いない!と、喜び勇んで、弘前駅前の「YY(わいわい)」さんに。

  •  人気のお店で満員だったものの、たまたま食事を終えたグループのテーブルに入れ替わりで入店成功!

     人気のお店で満員だったものの、たまたま食事を終えたグループのテーブルに入れ替わりで入店成功!

  •  地魚の刺身(この日はタコ)、けの汁、わさび辛子和え、いかミンチ、ニシンの白ネギ和え、長もやしの炒め煮、貝味噌焼きの7品の郷土料理セット(2000円)を頂く。ウマー!!!<br /> 「ケンミンショー」で見た「いがミンチ」を青森で食べるのが夢だったので、一つ夢が叶いました!

     地魚の刺身(この日はタコ)、けの汁、わさび辛子和え、いかミンチ、ニシンの白ネギ和え、長もやしの炒め煮、貝味噌焼きの7品の郷土料理セット(2000円)を頂く。ウマー!!!
     「ケンミンショー」で見た「いがミンチ」を青森で食べるのが夢だったので、一つ夢が叶いました!

  •  「ふたっつ焼き(ハマチ、イカゲソ)」(600円)。ふたっつ、やってきました。

     「ふたっつ焼き(ハマチ、イカゲソ)」(600円)。ふたっつ、やってきました。

  •  貝づくり3種盛り(1500円)。

     貝づくり3種盛り(1500円)。

  •  上刺し五種盛り(1500円)。

     上刺し五種盛り(1500円)。

  •  イカ生干し焼き(600円)。<br /> これは食べきれず、パックでお持ち帰りさせてもらいました。

     イカ生干し焼き(600円)。
     これは食べきれず、パックでお持ち帰りさせてもらいました。

  •  県産リンゴチーズ焼き(500円)。<br /> 食べまくり。どの料理もウマー!!<br /><br /> リンゴジュース(200円)も美味しい!惜しむらくは、胃袋に限界があり、ここでダウン!<br /><br /> お会計は、宿にあった割引クーポンで10%引き。<br /><br /> リーズナブルな料金で郷土料理が楽しめる「わいわい」さん、お勧めです!

     県産リンゴチーズ焼き(500円)。
     食べまくり。どの料理もウマー!!

     リンゴジュース(200円)も美味しい!惜しむらくは、胃袋に限界があり、ここでダウン!

     お会計は、宿にあった割引クーポンで10%引き。

     リーズナブルな料金で郷土料理が楽しめる「わいわい」さん、お勧めです!

  •  夕食後、弘前駅にあったコンビニで、缶のリンゴジュースなどをお土産に。<br /> コンビニに地元のリンゴジュースが置いてあって、青森のコンビニって素敵。

     夕食後、弘前駅にあったコンビニで、缶のリンゴジュースなどをお土産に。
     コンビニに地元のリンゴジュースが置いてあって、青森のコンビニって素敵。

  •  宿に戻ります。<br /> って、あれ、くま?

     宿に戻ります。
     って、あれ、くま?

  •  今回は、こっそりスーツケースに忍び込んできたようです。やるな!

     今回は、こっそりスーツケースに忍び込んできたようです。やるな!

  •  宿に戻り、予約制の貸し切りのお風呂に入って就寝。<br /> ガラスの向こうにねぶたっぽい絵が飾ってあります。

     宿に戻り、予約制の貸し切りのお風呂に入って就寝。
     ガラスの向こうにねぶたっぽい絵が飾ってあります。

  •  翌朝。7時に朝食。<br /><br /> 弘前駅前の市場「虹のマート」に、いかメンチの美味しいお店があると聞いていたものの、この日は日曜日でお休み。泣く泣く出発します。

     翌朝。7時に朝食。

     弘前駅前の市場「虹のマート」に、いかメンチの美味しいお店があると聞いていたものの、この日は日曜日でお休み。泣く泣く出発します。

  •  弘前駅近くの古本屋。宿に置いてあったロケ地マップによると、映画『奇蹟のリンゴ』のロケに使われた本屋さんなのだそうです。

     弘前駅近くの古本屋。宿に置いてあったロケ地マップによると、映画『奇蹟のリンゴ』のロケに使われた本屋さんなのだそうです。

  •  この日の天気予報は曇りのち雨。<br /> なんとか、天気が持っている間に、岩木山に向かいます。

     この日の天気予報は曇りのち雨。
     なんとか、天気が持っている間に、岩木山に向かいます。

  •  岩木山スカイラインでグネグネ、カーブを登って8合目の展望台に。<br /> スカイラインの通行料金1750円のところ、JAFカードで200円引きになりました。

     岩木山スカイラインでグネグネ、カーブを登って8合目の展望台に。
     スカイラインの通行料金1750円のところ、JAFカードで200円引きになりました。

  •  展望台。岩木山は1625mですが、8合目(1247m)まで車で登ることができます。

     展望台。岩木山は1625mですが、8合目(1247m)まで車で登ることができます。

  •  8合目から9合目まではリフトで登ることができます(普通に登山も可能)<br /> 天気はよろしくないですが、展望所の中にはたくさんの登山客がいました。

     8合目から9合目まではリフトで登ることができます(普通に登山も可能)
     天気はよろしくないですが、展望所の中にはたくさんの登山客がいました。

  •  岩木山は日本百名山の一つでもあるので、晴れていたらリフトで9合目まで行って登りたいなぁ、と思っていたのですが、全力で、霧で真っ白・・。天気も崩れるようなので、今回は、登山は断念です。また、いつか!

     岩木山は日本百名山の一つでもあるので、晴れていたらリフトで9合目まで行って登りたいなぁ、と思っていたのですが、全力で、霧で真っ白・・。天気も崩れるようなので、今回は、登山は断念です。また、いつか!

  •  スカイラインのカーブをグリグリおりて、「嶽(だけ)きみ」を探しに。<br /> 「嶽きみ」は、岩木山麓・嶽高原で栽培されている甘いとうもろこしで、8月末〜10月初め頃に、岩木山のふもと辺りの露店で売っています。<br /> 日経新聞の記事で読んで、ぜひ、食べてみたいと思っていました。

     スカイラインのカーブをグリグリおりて、「嶽(だけ)きみ」を探しに。
     「嶽きみ」は、岩木山麓・嶽高原で栽培されている甘いとうもろこしで、8月末〜10月初め頃に、岩木山のふもと辺りの露店で売っています。
     日経新聞の記事で読んで、ぜひ、食べてみたいと思っていました。

  •  時期が少し、遅めで、終わりかけではあったものの、いくつかの露店はやっており、お持ち帰りに一山購入(1000円)。<br /> ゆでた「嶽きみ」もいただきます(1本200円)。ウマー!!!<br /> その後、我が家のお取り寄せ品物になったのでした。

     時期が少し、遅めで、終わりかけではあったものの、いくつかの露店はやっており、お持ち帰りに一山購入(1000円)。
     ゆでた「嶽きみ」もいただきます(1本200円)。ウマー!!!
     その後、我が家のお取り寄せ品物になったのでした。

  •  続いて、映画『奇蹟のリンゴ』に触発されて、青森でリンゴをモギモギしたいというニャンコに連れられて、「岩木山観光りんご園」に。

     続いて、映画『奇蹟のリンゴ』に触発されて、青森でリンゴをモギモギしたいというニャンコに連れられて、「岩木山観光りんご園」に。

  •  500円でりんご狩りが楽しめる。場所だけ案内されて、あとは放置。<br /> ハシゴに登って取ろうとしたら、ちゃんと固定されておらず、グラッときて、倒れそうになりました・・。<br /> それでも、無事、リンゴをモギモギ。

     500円でりんご狩りが楽しめる。場所だけ案内されて、あとは放置。
     ハシゴに登って取ろうとしたら、ちゃんと固定されておらず、グラッときて、倒れそうになりました・・。
     それでも、無事、リンゴをモギモギ。

  •  スーパーで買ったら1個500円くらいしそうな「世界一」も。

     スーパーで買ったら1個500円くらいしそうな「世界一」も。

  •  岩木山をバックにリンゴをモギモギ。<br /> 結局、2人でリンゴを7個も食し、係員に「すごいですね」と言われる始末。<br /> おかげでお昼ご飯はリンゴになりました。

     岩木山をバックにリンゴをモギモギ。
     結局、2人でリンゴを7個も食し、係員に「すごいですね」と言われる始末。
     おかげでお昼ご飯はリンゴになりました。

  •  あと、園内に、屋根が完全になくなったすごいレトロな軽自動車が入っていました(笑)<br /><br /> 売店でリンゴをいくつか見つくろい、リンゴジュースも買ってりんご園を後にします。

     あと、園内に、屋根が完全になくなったすごいレトロな軽自動車が入っていました(笑)

     売店でリンゴをいくつか見つくろい、リンゴジュースも買ってりんご園を後にします。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP