バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4泊6日でひとり旅に出かけました。<br /><br />同行するはずだった夫が、直前にキャンセル。バンコクは何度も訪れていますが、一人は初めて。<br />少し、不安な思いの中、出発しました・・が、行ってみたら超〜楽しい!思いぞんぶん、ひとり旅を満喫しました。<br /><br />夫のキャンセルと同時に、急いで航空券、ホテルを変更。私はホテル散策が好きなので4泊の間に3つのホテルを予約しました。<br /><br />(4)ではリバーサイドの様子を書きます。<br />やっぱり、リバーサイドは癒しの究極。船に乗り、風を感じ、景色を堪能する・・これだけで心の中が浄化されます。<br /><br />今回は、今までで一番美味しい「トムヤムクン」に出会い、そして、極めつけのエステ☆久しぶりにシャングリラホテルの「氣スパ」に行ってきました<br /><br />最終ホテル、ロイヤルオーキッドシェラトンでは、朝食時に凄い光景を目の当たりに・・。それでも、全てをひっくるめてリピートしたいと思うほど素晴らしい滞在でした。<br /><br />4泊6日の一人旅。今回の目標・・(ミッション?)<br /><br />*いろんなホテルに泊まる・・ホテル散策好きなレモングラス。ホテルの移動は苦にならないです<br />*マンゴーを食べまくる<br />*屋台料理を食べてみる・・今まで、衛生面が怖くて、食べたことがないの<br />*本を読む、DVDを観る←家でも出来ることだけど・・<br />*プールでのんびりする←いつものこと。<br />*出来るだけ、いろんな人と話をする<br />*一番大事なのは、安全に旅を楽しむ!<br /><br />[旅の手配]<br /><br />♪航空券・・ANAのHPから タイ航空・特典航空券38000マイル 24710円<br /><br />♪宿泊<br />☆1日目「 シェラトングランデスクンビット」 スターウッドHPより<br /> グランデデラックスルーム キングベッド禁煙<br /> プロモーション価格 6400バーツ(税・サ別)<br /><br />☆2日目から2泊「インターコンチネンタルバンコク」 IHGHPより<br />  1キングベッドクラブルーム 禁煙 (アンバサダー会員なのでup) <br />  1泊 6550バーツ 2泊計 13100バーツ (税・サ別)<br /> <br />☆4泊目 「ロイヤルオーキッドシェラトン」スターウッドHPより<br />  1キングタワーズリバービューエグゼクティブルーム  禁煙<br />  事前決済価格 税・サ込 6472バーツ(20920円)

アラフィフ女のひとり旅(4)究極の癒し、リバーサイドを満喫☆美味しいお店発見・氣スパ・ロイヤルオーキッドシェラトンステイ・帰国

129いいね!

2014/04/29 - 2014/04/30

547位(同エリア23069件中)

32

93

レモングラス

レモングラスさん

4泊6日でひとり旅に出かけました。

同行するはずだった夫が、直前にキャンセル。バンコクは何度も訪れていますが、一人は初めて。
少し、不安な思いの中、出発しました・・が、行ってみたら超〜楽しい!思いぞんぶん、ひとり旅を満喫しました。

夫のキャンセルと同時に、急いで航空券、ホテルを変更。私はホテル散策が好きなので4泊の間に3つのホテルを予約しました。

(4)ではリバーサイドの様子を書きます。
やっぱり、リバーサイドは癒しの究極。船に乗り、風を感じ、景色を堪能する・・これだけで心の中が浄化されます。

今回は、今までで一番美味しい「トムヤムクン」に出会い、そして、極めつけのエステ☆久しぶりにシャングリラホテルの「氣スパ」に行ってきました

最終ホテル、ロイヤルオーキッドシェラトンでは、朝食時に凄い光景を目の当たりに・・。それでも、全てをひっくるめてリピートしたいと思うほど素晴らしい滞在でした。

4泊6日の一人旅。今回の目標・・(ミッション?)

*いろんなホテルに泊まる・・ホテル散策好きなレモングラス。ホテルの移動は苦にならないです
*マンゴーを食べまくる
*屋台料理を食べてみる・・今まで、衛生面が怖くて、食べたことがないの
*本を読む、DVDを観る←家でも出来ることだけど・・
*プールでのんびりする←いつものこと。
*出来るだけ、いろんな人と話をする
*一番大事なのは、安全に旅を楽しむ!

[旅の手配]

♪航空券・・ANAのHPから タイ航空・特典航空券38000マイル 24710円

♪宿泊
☆1日目「 シェラトングランデスクンビット」 スターウッドHPより
 グランデデラックスルーム キングベッド禁煙
 プロモーション価格 6400バーツ(税・サ別)

☆2日目から2泊「インターコンチネンタルバンコク」 IHGHPより
  1キングベッドクラブルーム 禁煙 (アンバサダー会員なのでup) 
  1泊 6550バーツ 2泊計 13100バーツ (税・サ別)
 
☆4泊目 「ロイヤルオーキッドシェラトン」スターウッドHPより
  1キングタワーズリバービューエグゼクティブルーム  禁煙
  事前決済価格 税・サ込 6472バーツ(20920円)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
徒歩 飛行機
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • タワーゲストはラウンジ、もしくはレストランでの朝食を選べます(階と名前は忘れました〜)<br /><br />1泊だけなので、川沿いで朝食をしたくて、こちらに来ました。<br /><br />昨夜は10時に寝たので、今朝も4時過ぎに起きてしまいお腹はペコペコです。<br /><br />オープン間もなく入ったのでガラガラです。

    タワーゲストはラウンジ、もしくはレストランでの朝食を選べます(階と名前は忘れました〜)

    1泊だけなので、川沿いで朝食をしたくて、こちらに来ました。

    昨夜は10時に寝たので、今朝も4時過ぎに起きてしまいお腹はペコペコです。

    オープン間もなく入ったのでガラガラです。

  • 麺コーナーは見当たりませんでしたが、なかなかの品ぞろえです。<br /><br />パン類も充実していました。

    麺コーナーは見当たりませんでしたが、なかなかの品ぞろえです。

    パン類も充実していました。

  • 野菜を食べ、2皿目を食べだした途端・・某国のツアーさんがドヤドヤとやってこられました。ものすごい人数です。あっという間に席は埋まり・・<br /><br />ここからは、想像を絶する、凄いことに・・。<br /><br />ホテルを選ぶときに見た、口コミ。何人かの方がこの光景を書かれていたので、心配はしていたのですが、的中!<br /><br />食べ物をとりに行って、その場で立ったまま味見をする、レストラン内を走る・・極めつけは、3つ隣のテーブル同士でも大声で話をする。そのテーブルの間にいたのが、ワタシです・・・<br /><br />もう、これは拷問だわ〜<br /><br />堪らず、スタッフに席をアウトサイドに変えてほしいと頼む・・が、アウトサイドは7時にならないと開けられないと・・・( ;∀;)

    野菜を食べ、2皿目を食べだした途端・・某国のツアーさんがドヤドヤとやってこられました。ものすごい人数です。あっという間に席は埋まり・・

    ここからは、想像を絶する、凄いことに・・。

    ホテルを選ぶときに見た、口コミ。何人かの方がこの光景を書かれていたので、心配はしていたのですが、的中!

    食べ物をとりに行って、その場で立ったまま味見をする、レストラン内を走る・・極めつけは、3つ隣のテーブル同士でも大声で話をする。そのテーブルの間にいたのが、ワタシです・・・

    もう、これは拷問だわ〜

    堪らず、スタッフに席をアウトサイドに変えてほしいと頼む・・が、アウトサイドは7時にならないと開けられないと・・・( ;∀;)

  • それでも、騒々しさに耐えられず、違うスタッフに懇願。すると、あっけなく「どうぞ・・」と。<br /><br />7時前ですが、アウトサイドの席に移動できました。<br /><br />そう、ここで朝食を食べたいためだけに、ラウンジではなくココに来たんです。

    それでも、騒々しさに耐えられず、違うスタッフに懇願。すると、あっけなく「どうぞ・・」と。

    7時前ですが、アウトサイドの席に移動できました。

    そう、ここで朝食を食べたいためだけに、ラウンジではなくココに来たんです。

  • ここまで川に近いなんて思っていませんでした。<br /><br />落ちないようにガラスがありますか、ピカピカに磨いてあるので、まるで川の淵に座っているよう。<br /><br />食事は諦めて、気を取り直して、コーヒーを飲みながら、ゆっくりと景色を堪能しました。<br /><br />とっても気持ちいいわ〜♪

    ここまで川に近いなんて思っていませんでした。

    落ちないようにガラスがありますか、ピカピカに磨いてあるので、まるで川の淵に座っているよう。

    食事は諦めて、気を取り直して、コーヒーを飲みながら、ゆっくりと景色を堪能しました。

    とっても気持ちいいわ〜♪

  • 様々な船が行き交う光景を見て、朝のバンコクの空気を感じます。<br /><br />しばらくすると、ツアーさん以外のゲストが何人か来られました。<br /><br />だいぶ前に、今日に近い経験をしたことがあります。それ以来、避けてきたのですが・・。ツアーさんは早くバスで観光に出かけられるので、時間を選べば、大丈夫だと思います。<br /><br />ほとんどの口コミは「ここの朝食は素晴らしい!」だったんですから。たまたま私の運が悪かっただけ。<br /><br />今となれば、この出来事も旅の醍醐味です。いろんな場面に出くわしてこそ、旅に何色もの色が付くんですよね(^^♪

    様々な船が行き交う光景を見て、朝のバンコクの空気を感じます。

    しばらくすると、ツアーさん以外のゲストが何人か来られました。

    だいぶ前に、今日に近い経験をしたことがあります。それ以来、避けてきたのですが・・。ツアーさんは早くバスで観光に出かけられるので、時間を選べば、大丈夫だと思います。

    ほとんどの口コミは「ここの朝食は素晴らしい!」だったんですから。たまたま私の運が悪かっただけ。

    今となれば、この出来事も旅の醍醐味です。いろんな場面に出くわしてこそ、旅に何色もの色が付くんですよね(^^♪

  • お腹が満たされないので、ラウンジで朝食を食べ直しです。<br /><br />なぜか、ここへ来るとホッとします。

    お腹が満たされないので、ラウンジで朝食を食べ直しです。

    なぜか、ここへ来るとホッとします。

  • 種類は多くないけど、朝ごはんとしては十分すぎる品揃えです。<br /><br />ここは、さすがに静かな朝食タイム。<br /><br />

    種類は多くないけど、朝ごはんとしては十分すぎる品揃えです。

    ここは、さすがに静かな朝食タイム。

  • 今日の深夜便での帰国なので、最後の一日は有意義に過ごさねば・・。<br /><br />昨日、楽しかったプールに再度やってきました。<br /><br />朝一でのプール。スタッフがお掃除中でした。そう、ここのホテル、こんな風に掃除が行き届いていて、ガラスはどこもピカピカ。<br /><br />私に気が付いたスタッフが、「あそこに魚がたくさんいますよ」と教えてくれました。

    今日の深夜便での帰国なので、最後の一日は有意義に過ごさねば・・。

    昨日、楽しかったプールに再度やってきました。

    朝一でのプール。スタッフがお掃除中でした。そう、ここのホテル、こんな風に掃除が行き届いていて、ガラスはどこもピカピカ。

    私に気が付いたスタッフが、「あそこに魚がたくさんいますよ」と教えてくれました。

  • 魚がプクプク・・・<br /><br />誰も餌をあげていないんだけど・・・。すごい数です!

    魚がプクプク・・・

    誰も餌をあげていないんだけど・・・。すごい数です!

  • チェアーに横になり、ぼーっと川を眺めます。<br /><br />地元の方が通勤に使う船、貨物船、観光に行く船・・。<br /><br />ずっと眺めていても飽きることはありません。

    チェアーに横になり、ぼーっと川を眺めます。

    地元の方が通勤に使う船、貨物船、観光に行く船・・。

    ずっと眺めていても飽きることはありません。

  • 文庫本を読んでいると、ザワザワとした空気に。<br /><br />黒い雲が出てきて、風が強くなり雷が・・<br /><br />「スコールだ〜!!」<br /><br />慌てて、部屋に戻ります。

    文庫本を読んでいると、ザワザワとした空気に。

    黒い雲が出てきて、風が強くなり雷が・・

    「スコールだ〜!!」

    慌てて、部屋に戻ります。

  • プールタイムが短かったので、部屋でまたまた「嵐」のDVDタイムです!<br /><br />ここのテレビはちょっと小さいです・・<br /><br />歌って踊って・・。これも一人旅じゃないと出来ないよね・・アハハ・・

    プールタイムが短かったので、部屋でまたまた「嵐」のDVDタイムです!

    ここのテレビはちょっと小さいです・・

    歌って踊って・・。これも一人旅じゃないと出来ないよね・・アハハ・・

  • そぅそぅ、大事なものを忘れてた・・<br /><br />1泊目のシェラトングランデスクンビットのウェルカムフルーツ。3つ、お持ち帰りして、残るはあと一つ。<br /><br />ちゃんと冷蔵庫で冷やしてたんです。<br /><br />早速、電話でカットを依頼したら・・・<br /><br />「お部屋には行けませんが、ラウンジに持ってくればカットできます」とのこと。<br /><br />そっかぁ・・ちょっとめんどくさいけど、ラウンジまで行くことにします。

    そぅそぅ、大事なものを忘れてた・・

    1泊目のシェラトングランデスクンビットのウェルカムフルーツ。3つ、お持ち帰りして、残るはあと一つ。

    ちゃんと冷蔵庫で冷やしてたんです。

    早速、電話でカットを依頼したら・・・

    「お部屋には行けませんが、ラウンジに持ってくればカットできます」とのこと。

    そっかぁ・・ちょっとめんどくさいけど、ラウンジまで行くことにします。

  • 今回、何個のマンゴーを食べたかな?<br /><br />昨日、近所のスーパーに行ったら、タイ産マンゴーが390円で売っていた。特別高いわけじゃないけど、タイで食べるから一層美味しいんだよね。<br /><br />390円・・そう、特別高いわけじゃないけど、私には高い。買うことはできませんです・・。

    今回、何個のマンゴーを食べたかな?

    昨日、近所のスーパーに行ったら、タイ産マンゴーが390円で売っていた。特別高いわけじゃないけど、タイで食べるから一層美味しいんだよね。

    390円・・そう、特別高いわけじゃないけど、私には高い。買うことはできませんです・・。

  • お昼前にチェックアウトしました。ホテル出発時間は19:00です。<br /><br />出発までスーツケースはラウンジで預かってくれるんですが、パスポート等の貴重品はロビーのフロントへ行ってくださいと。<br /><br />「貴重品をお願いします」と言うと、フロント奥の小部屋に案内され、鍵がかかるロッカーに自分で入れるんです。隣は事務所みたいでした。貴重品はスタッフは触れてはいけないようです。<br /><br />とても丁寧な対応でした。

    お昼前にチェックアウトしました。ホテル出発時間は19:00です。

    出発までスーツケースはラウンジで預かってくれるんですが、パスポート等の貴重品はロビーのフロントへ行ってくださいと。

    「貴重品をお願いします」と言うと、フロント奥の小部屋に案内され、鍵がかかるロッカーに自分で入れるんです。隣は事務所みたいでした。貴重品はスタッフは触れてはいけないようです。

    とても丁寧な対応でした。

  • 早速、シャトルボートでサトーン船着場まで行きます。<br /><br />昨日も乗ったけど、改めてみると、ほんとに豪華な船内。<br /><br />乗ってすぐにお水のサービスがあります。

    早速、シャトルボートでサトーン船着場まで行きます。

    昨日も乗ったけど、改めてみると、ほんとに豪華な船内。

    乗ってすぐにお水のサービスがあります。

  • ちゃんと「万が一」の時の備えもあります

    ちゃんと「万が一」の時の備えもあります

  • 約10分弱のクルーズ。<br /><br />今日も少し曇っています。その分、風が一層心地いいです

    約10分弱のクルーズ。

    今日も少し曇っています。その分、風が一層心地いいです

  • 「マンダリンオリエンタルホテル」<br /><br />ここはイツカ泊まりたいな・・無理だろーな・・

    「マンダリンオリエンタルホテル」

    ここはイツカ泊まりたいな・・無理だろーな・・

  • 「ペニンシュラホテル」<br /><br />ここも泊まってみたいな・・。

    「ペニンシュラホテル」

    ここも泊まってみたいな・・。

  • 「シャングリラホテル」<br /><br />こう見ると、大きなホテルよね。<br /><br />右側がクルンテープウィングです。一昨年、昨年と続けてここばかりの宿泊でしたが、今回は予算の都合で断念。

    「シャングリラホテル」

    こう見ると、大きなホテルよね。

    右側がクルンテープウィングです。一昨年、昨年と続けてここばかりの宿泊でしたが、今回は予算の都合で断念。

  • あっという間に船着場に着きました。<br /><br />「もうちょっと乗っていたかったな〜」

    あっという間に船着場に着きました。

    「もうちょっと乗っていたかったな〜」

  • この小さな橋を渡って・・

    この小さな橋を渡って・・

  • 右に曲がると、すぐにBTSサパーンタクシン駅です。<br /><br />ワンコがあちこちで、ゴロンゴロンしてます

    右に曲がると、すぐにBTSサパーンタクシン駅です。

    ワンコがあちこちで、ゴロンゴロンしてます

  • サパーンタクシン駅前<br /><br />シャングリラホテルはこのすぐ隣です。<br /><br />リバーサイドのホテルで、駅から一番近いホテルです<br /><br />

    サパーンタクシン駅前

    シャングリラホテルはこのすぐ隣です。

    リバーサイドのホテルで、駅から一番近いホテルです

  • 目指すは、昨日、ネットで調べたタイレストラン。<br /><br />駐在さんの奥様達が絶賛していたレストランです。方向音痴な私は、しっかりとメモを見ながら歩きます。<br /><br />一人の方が、サパーンタクシン駅からの道のりを書いていてくださったんです。<br /><br />ここは、ロビンソンデパート横。昨日の夜も歩きました。夜になるとズラッと屋台が出ます。

    目指すは、昨日、ネットで調べたタイレストラン。

    駐在さんの奥様達が絶賛していたレストランです。方向音痴な私は、しっかりとメモを見ながら歩きます。

    一人の方が、サパーンタクシン駅からの道のりを書いていてくださったんです。

    ここは、ロビンソンデパート横。昨日の夜も歩きました。夜になるとズラッと屋台が出ます。

  • チャルンクルン通り。<br /><br />この通り、バンコクらしくて大好きです。<br /><br />ちょっと先を行くと宝石店がたくさん←私には縁がないが・・

    チャルンクルン通り。

    この通り、バンコクらしくて大好きです。

    ちょっと先を行くと宝石店がたくさん←私には縁がないが・・

  • 季節のフルーツが山盛り。<br /><br />今は、やっぱりマンゴーですね♪

    季節のフルーツが山盛り。

    今は、やっぱりマンゴーですね♪

  • 信仰心の厚いタイ人。<br /><br />花数珠(プアン・マーライ)の店もあちらこちらで見かけます。<br />その場で作っておられるのですが、仕事の早いこと!<br /><br />しばらく仕事ぶりを眺めていました。

    信仰心の厚いタイ人。

    花数珠(プアン・マーライ)の店もあちらこちらで見かけます。
    その場で作っておられるのですが、仕事の早いこと!

    しばらく仕事ぶりを眺めていました。

  • なんか強烈な匂いが・・・「ドリアンだぁ〜」<br /><br />これって、少し離れたところでも香ってくるのよね〜<br /><br />怖くて食べたことないけど、実際、味ってどうなんだろ?気になるんだよね〜

    なんか強烈な匂いが・・・「ドリアンだぁ〜」

    これって、少し離れたところでも香ってくるのよね〜

    怖くて食べたことないけど、実際、味ってどうなんだろ?気になるんだよね〜

  • 「ここだ!」<br /><br />シャングリラホテルの看板が見えたら、そこを左に曲がって・・(シャングリラ方面)

    「ここだ!」

    シャングリラホテルの看板が見えたら、そこを左に曲がって・・(シャングリラ方面)

  • 二手に道があるから、左側の道を歩いて・・・<br /><br />「ん?この辺って何度も歩いたことあるぞ・・」<br /><br />シャングリラホテルに宿泊の時、この道は何度も歩いているので見慣れた光景なんです。<br /><br />少し歩くと・・

    二手に道があるから、左側の道を歩いて・・・

    「ん?この辺って何度も歩いたことあるぞ・・」

    シャングリラホテルに宿泊の時、この道は何度も歩いているので見慣れた光景なんです。

    少し歩くと・・

  • 「MAZZARO」<br /><br />タイの美食家たちも注目する、タイのフード雑誌が発表したバンコクのホットなシェフ、ベスト10に選ばれた、ロンポ−・ポティスントーンさんという方の店らしいです。<br /><br />今までなんで気が付かなかったんだろ?<br /><br />早速入ります

    「MAZZARO」

    タイの美食家たちも注目する、タイのフード雑誌が発表したバンコクのホットなシェフ、ベスト10に選ばれた、ロンポ−・ポティスントーンさんという方の店らしいです。

    今までなんで気が付かなかったんだろ?

    早速入ります

  • わぁ〜可愛い〜店内はアートギャラリーみたい。<br /><br />アメリカでデザインを学んだというシェフが、自ら手掛けたそうです。<br /><br />オープン時間はわかりませんが、12時ちょっと前で、まだ私、ひとりでした。<br /><br />みなさんのブログには「込み合うので早い時間に・・」と書いてあったので、ちょっと拍子抜け。

    わぁ〜可愛い〜店内はアートギャラリーみたい。

    アメリカでデザインを学んだというシェフが、自ら手掛けたそうです。

    オープン時間はわかりませんが、12時ちょっと前で、まだ私、ひとりでした。

    みなさんのブログには「込み合うので早い時間に・・」と書いてあったので、ちょっと拍子抜け。

  • ギンガムチェックのナフキンに胸キュン♪<br /><br />ここは、本格的タイ料理 &amp; イタリアンのフュージョン料理をいただくことが出来ます<br /><br />接客も笑顔で、なかなかいい雰囲気。テンションが上がります〜

    ギンガムチェックのナフキンに胸キュン♪

    ここは、本格的タイ料理 & イタリアンのフュージョン料理をいただくことが出来ます

    接客も笑顔で、なかなかいい雰囲気。テンションが上がります〜

  • ここでもベタなものをオーダー<br /><br />「トムヤムクン」200バーツと「スイカジュース」110バーツ<br /><br />この、トムヤムクン、スゴイのよ〜!一口飲んで「なにこれ〜」<br /><br />こんな美味しいのは初めて。なんて表現したらいいんだろ?とにかく、味が深いの。私はエビにしたんだけど、魚介類のうまみと野菜の甘み・・すべてがいい感じに溶け込んでて・・。<br /><br />今までマンダリンオリエンタルで食べたトムヤムクンが一番と思ってたけど・・<br /><br />今回の旅で、間違いなく?1の料理でした。

    ここでもベタなものをオーダー

    「トムヤムクン」200バーツと「スイカジュース」110バーツ

    この、トムヤムクン、スゴイのよ〜!一口飲んで「なにこれ〜」

    こんな美味しいのは初めて。なんて表現したらいいんだろ?とにかく、味が深いの。私はエビにしたんだけど、魚介類のうまみと野菜の甘み・・すべてがいい感じに溶け込んでて・・。

    今までマンダリンオリエンタルで食べたトムヤムクンが一番と思ってたけど・・

    今回の旅で、間違いなく?1の料理でした。

  • もう一皿「Kra Pow」 私は鶏肉をchoice。 160バーツ<br /><br />バジルがたっぷりで、これまた、凄〜く美味しい!!<br /><br />炭水化物大好きなワタシは、これは何杯でも食べられそう。<br /><br />日本でいえば、そぼろごはん?かな。

    もう一皿「Kra Pow」 私は鶏肉をchoice。 160バーツ

    バジルがたっぷりで、これまた、凄〜く美味しい!!

    炭水化物大好きなワタシは、これは何杯でも食べられそう。

    日本でいえば、そぼろごはん?かな。

  • 大満足なランチでした〜<br /><br />サービス料10パーセントを入れても517バーツ。1500円強です。<br /><br />日本じゃ、この値段でこの味はまず、考えられない。<br /><br />フードコートばかり食べていた私は、今回の旅で、「普通のレストラン」の味に目覚めました〜<br /><br />このレストランは必ずまた行きます!!

    大満足なランチでした〜

    サービス料10パーセントを入れても517バーツ。1500円強です。

    日本じゃ、この値段でこの味はまず、考えられない。

    フードコートばかり食べていた私は、今回の旅で、「普通のレストラン」の味に目覚めました〜

    このレストランは必ずまた行きます!!

  • シャングリラホテルまで歩きます。<br /><br />さっきのレストランからシャングリラはまっすぐ歩いて、すぐでした。<br /><br />チャルンクルン通りを歩かなくても、暑いときはシャングリラを通って来ればいいんですね。<br /><br />でも、今回は、街歩きもしたかったので、遠回りしてよかったです。

    シャングリラホテルまで歩きます。

    さっきのレストランからシャングリラはまっすぐ歩いて、すぐでした。

    チャルンクルン通りを歩かなくても、暑いときはシャングリラを通って来ればいいんですね。

    でも、今回は、街歩きもしたかったので、遠回りしてよかったです。

  • シャングリラホテルロビー<br /><br />あ〜いつものシャングリラの香り。<br /><br />どこの国のシャングリラに行っても同じ香り。

    シャングリラホテルロビー

    あ〜いつものシャングリラの香り。

    どこの国のシャングリラに行っても同じ香り。

  • いつも綺麗にお花が飾ってあります。

    いつも綺麗にお花が飾ってあります。

  • 目的は「ビジネスセンター」<br /><br />14:30から「氣スパ」の予約をしています。<br /><br />今回は、ホテルポイントを使うのでバウチャーももらいにやってきたのです。<br /><br />今年末で1000ポイント近く失効してしまうのを知り、今回使うことにしたのです。ポイントはスパの場合は1000ポイント毎です。1000ポイントが100ドルになります。<br /><br />昨年のGWの時は2000ポイントを使ってイタリアンを食べました。レストランは500ポイント毎に使用可能です。<br /><br />このポイント制度、なかなかいいんですよね。ポイント稼ぎに同じホテルに宿泊するようになってしまいます。<br /><br />つい、この間まではシャングリラ。今はインターコンチネンタル(IHG)とSPG(スターウッド)のポイントを貯めてます!

    目的は「ビジネスセンター」

    14:30から「氣スパ」の予約をしています。

    今回は、ホテルポイントを使うのでバウチャーももらいにやってきたのです。

    今年末で1000ポイント近く失効してしまうのを知り、今回使うことにしたのです。ポイントはスパの場合は1000ポイント毎です。1000ポイントが100ドルになります。

    昨年のGWの時は2000ポイントを使ってイタリアンを食べました。レストランは500ポイント毎に使用可能です。

    このポイント制度、なかなかいいんですよね。ポイント稼ぎに同じホテルに宿泊するようになってしまいます。

    つい、この間まではシャングリラ。今はインターコンチネンタル(IHG)とSPG(スターウッド)のポイントを貯めてます!

  • さっとバウチャーを受けとり、スパまで時間があるので、ホテル内を歩きます。<br /><br />「アレ?」<br /><br />シャングリラ、プールが囲ってあります。どうしたんだろ?

    さっとバウチャーを受けとり、スパまで時間があるので、ホテル内を歩きます。

    「アレ?」

    シャングリラ、プールが囲ってあります。どうしたんだろ?

  • チェアーだけは置いてあるけど、何人かが日焼けをしてるくらいで、寂し気。

    チェアーだけは置いてあるけど、何人かが日焼けをしてるくらいで、寂し気。

  • 開いている所から覗くと、メンテナンスかな?何か作業をしていました。<br /><br />いつまでクローズなんだろ?<br /><br />これじゃ、宿泊客はガッカリですよね・・。

    開いている所から覗くと、メンテナンスかな?何か作業をしていました。

    いつまでクローズなんだろ?

    これじゃ、宿泊客はガッカリですよね・・。

  • タイ料理レストラン「サラ・ティップ」<br /><br />タイ舞踊が見られるレストラン。ディナータイムのみ営業です。<br /><br />ここのトムヤムクンも美味しいけど、やっぱり、さっきのトムヤムクンが一番です!

    タイ料理レストラン「サラ・ティップ」

    タイ舞踊が見られるレストラン。ディナータイムのみ営業です。

    ここのトムヤムクンも美味しいけど、やっぱり、さっきのトムヤムクンが一番です!

  • この木は見事ですね。<br /><br />タイでは大木には、「神様、霊が宿るもの」と、信じられているようです。

    この木は見事ですね。

    タイでは大木には、「神様、霊が宿るもの」と、信じられているようです。

  • クルンテープウィングのプール<br /><br />ここはオープンしてました。<br /><br />このプールもチャオプラヤ川を眺めることが出来ます

    クルンテープウィングのプール

    ここはオープンしてました。

    このプールもチャオプラヤ川を眺めることが出来ます

  • プールの前に「氣スパ」が移転するのかな?<br /><br />工事が行われていました。

    プールの前に「氣スパ」が移転するのかな?

    工事が行われていました。

  • 昨年よりもチェアーがかなり増えています。<br /><br />それだけ、ゲストが増えたんでしょうか・・。

    昨年よりもチェアーがかなり増えています。

    それだけ、ゲストが増えたんでしょうか・・。

  • シャングリラ クルンテープウィングロビー<br /><br />やっぱり、ここは落ち着くね!<br /><br />お手洗いをお借りします。<br /><br />そして、まだ時間があるので、街歩き・・<br /><br />ロビンソンデパートはクルンテープウィングのすぐ裏なんです。

    シャングリラ クルンテープウィングロビー

    やっぱり、ここは落ち着くね!

    お手洗いをお借りします。

    そして、まだ時間があるので、街歩き・・

    ロビンソンデパートはクルンテープウィングのすぐ裏なんです。

  • やっぱり来てしまう、庶民の味方「ロビンソンデパート」<br /><br />リニューアルオープンしてから、初めてなので(昨夜はフードコートのみ、まっしぐらだったので)ちょっとウィンドウショッピングをします。<br /><br />あら〜随分とお洒落になっちゃって・・・。今までの野暮ったさがなくなったような・・。今までのほうが好きだな・・・。ちょっと残念だわ〜<br /><br />混んでいたので写真は控えました。

    やっぱり来てしまう、庶民の味方「ロビンソンデパート」

    リニューアルオープンしてから、初めてなので(昨夜はフードコートのみ、まっしぐらだったので)ちょっとウィンドウショッピングをします。

    あら〜随分とお洒落になっちゃって・・・。今までの野暮ったさがなくなったような・・。今までのほうが好きだな・・・。ちょっと残念だわ〜

    混んでいたので写真は控えました。

  • そして、やっぱり来てしまうスーパーマーケット♪

    そして、やっぱり来てしまうスーパーマーケット♪

  • フルーツや野菜、日本にないものを見るのって楽しいですね^^

    フルーツや野菜、日本にないものを見るのって楽しいですね^^

  • スーパーがある地下も一新。<br /><br />なんと、丸亀製麺が・・・。<br /><br />お値段は、日本とほぼ同じ?<br /><br />外人さんが写真を撮りながら、ズルズルと食べていました

    スーパーがある地下も一新。

    なんと、丸亀製麺が・・・。

    お値段は、日本とほぼ同じ?

    外人さんが写真を撮りながら、ズルズルと食べていました

  • やよい軒まで!<br /><br />これも日本と同じようなメニューで同じようなお値段。<br /><br />地元の高校生らしき、制服を着た女の子数人が、食べ終わって出てきた。高校生のお小遣いだと、高額な店だと思うのだが・・・今のバンコクは、かなり裕福になったことを実感しました。

    やよい軒まで!

    これも日本と同じようなメニューで同じようなお値段。

    地元の高校生らしき、制服を着た女の子数人が、食べ終わって出てきた。高校生のお小遣いだと、高額な店だと思うのだが・・・今のバンコクは、かなり裕福になったことを実感しました。

  • MKは今までもあったよ。

    MKは今までもあったよ。

  • ヤマサキパンも日本だよね!<br /><br />ロビンソンデパートの地下は日本ばかりになっててビックリ!<br /><br />日本人観光客が多いから?それとも日本食ブームだから??

    ヤマサキパンも日本だよね!

    ロビンソンデパートの地下は日本ばかりになっててビックリ!

    日本人観光客が多いから?それとも日本食ブームだから??

  • 時間になったので、シャングリラに戻ってきました。<br /><br />クルンテープラウンジではアフタヌーンタイムの準備をしていました。

    時間になったので、シャングリラに戻ってきました。

    クルンテープラウンジではアフタヌーンタイムの準備をしていました。

  • 「氣スパ」<br /><br />クルンテープウィングの2階にあります。<br /><br />久しぶりなのでワクワクです^^

    「氣スパ」

    クルンテープウィングの2階にあります。

    久しぶりなのでワクワクです^^

  • レセプションで名前を言うと笑顔で「こちらへどうぞ」と。<br /><br />お〜ゴージャス!

    レセプションで名前を言うと笑顔で「こちらへどうぞ」と。

    お〜ゴージャス!

  • 「こちらにお座りください、マダ〜ム」<br /><br />広い空間に、心地よい音楽が流れています・・

    「こちらにお座りください、マダ〜ム」

    広い空間に、心地よい音楽が流れています・・

  • レモングラスティー。<br /><br />お茶を飲みながら、問診票のようなものを記入します、日本語です(^^♪<br /><br />お花はもちろん、生花!

    レモングラスティー。

    お茶を飲みながら、問診票のようなものを記入します、日本語です(^^♪

    お花はもちろん、生花!

  • スパのプロダクツはこちらで購入できます

    スパのプロダクツはこちらで購入できます

  • 担当さんが「こちらへ・・マダ〜ム」と現れ、お部屋へ。<br /><br />ここで着替え、着替え終わったらベルを鳴らしてくださいと・・。<br /><br />黒パンツとバスローブ姿になります。<br /><br />

    担当さんが「こちらへ・・マダ〜ム」と現れ、お部屋へ。

    ここで着替え、着替え終わったらベルを鳴らしてくださいと・・。

    黒パンツとバスローブ姿になります。

  • 奥には、シャワールームと洗面所。<br /><br />ここだけでも随分と広い!

    奥には、シャワールームと洗面所。

    ここだけでも随分と広い!

  • 後で、言われたのですが、お茶を飲んだ場所は撮影OKだけど、この部屋はNGだそう。<br /><br />なので、言われる前に撮った3枚だけ、こっそりアップします・・。<br /><br />今回は、「CHIバランス 1時間2900バーツ」とキャンペーンで肩や背中を集中的にマッサージ 45分 1000バーツ 合計、1時間45分 3900バーツ。<br /><br />部屋は蝋燭の灯りだけ。心落ち着くBGMが流れ、それはそれは至福の時でした〜<br />寝たらもったいないから、頑張って起きてましたよ〜。<br /><br />オイルマッサージだったので、シャワーを浴び(これまた豪華な広いシャワールーム)ゆっくりと身支度してfinish。最後にジンジャーティーをいただきました。<br /><br />お会計は サ・税込みで4413バーツ。そこから、100ドル分のバウチャー(今日のレートで3222バーツ分)が引かれ、支払ったのは1191バーツだけ(3000円ちょっと)<br /><br />ホテルポイント、恐るべし!(^^)!<br /><br />

    後で、言われたのですが、お茶を飲んだ場所は撮影OKだけど、この部屋はNGだそう。

    なので、言われる前に撮った3枚だけ、こっそりアップします・・。

    今回は、「CHIバランス 1時間2900バーツ」とキャンペーンで肩や背中を集中的にマッサージ 45分 1000バーツ 合計、1時間45分 3900バーツ。

    部屋は蝋燭の灯りだけ。心落ち着くBGMが流れ、それはそれは至福の時でした〜
    寝たらもったいないから、頑張って起きてましたよ〜。

    オイルマッサージだったので、シャワーを浴び(これまた豪華な広いシャワールーム)ゆっくりと身支度してfinish。最後にジンジャーティーをいただきました。

    お会計は サ・税込みで4413バーツ。そこから、100ドル分のバウチャー(今日のレートで3222バーツ分)が引かれ、支払ったのは1191バーツだけ(3000円ちょっと)

    ホテルポイント、恐るべし!(^^)!

  • ロイヤルオーキッドシェラトンへ帰ります。<br /><br />シャトルボートは各ホテルにあります。<br />手前がマンダリンオリエンタル、ペニンシュラ、ヒルトンなど。<br /><br />その先が、ロイヤルオーキッドシェラトン、チャトリウムホテル などです。<br /><br />乗り場はわかりやすい表示なので大丈夫です

    ロイヤルオーキッドシェラトンへ帰ります。

    シャトルボートは各ホテルにあります。
    手前がマンダリンオリエンタル、ペニンシュラ、ヒルトンなど。

    その先が、ロイヤルオーキッドシェラトン、チャトリウムホテル などです。

    乗り場はわかりやすい表示なので大丈夫です

  • 30分おきに運航の、ロイヤルオーキッドシェラトンのシャトルボート。<br /><br />30分おきは不便って書いておられる方が多かったですが、時間どおりなので、時計を見て来ればいいので、私は不便さは感じませんでした。

    30分おきに運航の、ロイヤルオーキッドシェラトンのシャトルボート。

    30分おきは不便って書いておられる方が多かったですが、時間どおりなので、時計を見て来ればいいので、私は不便さは感じませんでした。

  • 一番後ろに座ります

    一番後ろに座ります

  • 遠くに「アジアティーク ザ リバーフロント」の観覧車が見えます。<br /><br />あ〜風が気持ちいい〜

    遠くに「アジアティーク ザ リバーフロント」の観覧車が見えます。

    あ〜風が気持ちいい〜

  • ほどなくして、お水とおしぼりのサービス。<br /><br />ホテルロゴが入ってる、キンキンに冷たいおしぼり。今まで、他のホテルのシャトルボートに乗ったことがあるけど、こんなサービスは初めて!<br /><br />ロイヤルオーキッドシェラトンのシャトルボート、かなりGoodです♪

    ほどなくして、お水とおしぼりのサービス。

    ホテルロゴが入ってる、キンキンに冷たいおしぼり。今まで、他のホテルのシャトルボートに乗ったことがあるけど、こんなサービスは初めて!

    ロイヤルオーキッドシェラトンのシャトルボート、かなりGoodです♪

  • 楽しいクルーズはおしまい。<br /><br />ホテルに着きました( ;∀;)

    楽しいクルーズはおしまい。

    ホテルに着きました( ;∀;)

  • チェックアウトをした後も、ラウンジはじめ、ホテルの施設の使用が出来ます。<br /><br />このことを聞きたくて、事前にホテルにメールをしたのです。前の旅行記にも書きましたが、返信が早い!そして、丁寧です。<br /><br />お言葉に甘えて、出発までラウンジで最後のカクテルタイムをさせていただきます。

    チェックアウトをした後も、ラウンジはじめ、ホテルの施設の使用が出来ます。

    このことを聞きたくて、事前にホテルにメールをしたのです。前の旅行記にも書きましたが、返信が早い!そして、丁寧です。

    お言葉に甘えて、出発までラウンジで最後のカクテルタイムをさせていただきます。

  • 今日は昨日と違う景色で。<br /><br />フード類も昨日と変わっていました。<br /><br />あれ?、「今日の1品」は今日もイタリアン。昨日はシーザーサラダでしたが、今日はピザのようなパンでした。毎日、国が変わるって言ってたのにな・・でも美味しかった〜

    今日は昨日と違う景色で。

    フード類も昨日と変わっていました。

    あれ?、「今日の1品」は今日もイタリアン。昨日はシーザーサラダでしたが、今日はピザのようなパンでした。毎日、国が変わるって言ってたのにな・・でも美味しかった〜

  • ラウンジ奥には、フリーなPCコーナーがあります。<br /><br />ここで、フライトに変更がないかを確認します

    ラウンジ奥には、フリーなPCコーナーがあります。

    ここで、フライトに変更がないかを確認します

  • 「あーこの景色も見納めか〜」<br /><br />目に焼き付けないと・・・。<br /><br />今度はいつ来られるかなぁ。いつも「これで暫くは来られないかも」って思います。<br /><br />いつ、なにがどうなるかわからないから、旅は「行けるときに行く」<br /><br />お金、貯めなきゃね〜

    「あーこの景色も見納めか〜」

    目に焼き付けないと・・・。

    今度はいつ来られるかなぁ。いつも「これで暫くは来られないかも」って思います。

    いつ、なにがどうなるかわからないから、旅は「行けるときに行く」

    お金、貯めなきゃね〜

  • 帰りは夜なので、バンコクナビからSPリムジンを予約しました。<br /><br />今回は、安全に・・が基本です。<br /><br />写真は高速道路のお手洗い。これは、恥ずかしい話です・・。<br /><br />最後のカクテルタイムなのと、時間がたっぷりあったので、ビール→ワインとたくさん飲ませていただいたんです。ホテルを出る前にお手洗いを済ませたのですが・・<br /><br />いつもだと19時の空港までの道路は渋滞なく走るのですが、今日は渋滞にはまって、すでに1時間超え。空港まであと30分はかかると言われ、高速のお手洗いを借りたんです。<br /><br />タクシーだと、寄り道は無理だよね。・・リムジンの運転手さんは気さくで安全運転。高いだけあって、サービスはよかったです。

    帰りは夜なので、バンコクナビからSPリムジンを予約しました。

    今回は、安全に・・が基本です。

    写真は高速道路のお手洗い。これは、恥ずかしい話です・・。

    最後のカクテルタイムなのと、時間がたっぷりあったので、ビール→ワインとたくさん飲ませていただいたんです。ホテルを出る前にお手洗いを済ませたのですが・・

    いつもだと19時の空港までの道路は渋滞なく走るのですが、今日は渋滞にはまって、すでに1時間超え。空港まであと30分はかかると言われ、高速のお手洗いを借りたんです。

    タクシーだと、寄り道は無理だよね。・・リムジンの運転手さんは気さくで安全運転。高いだけあって、サービスはよかったです。

  • 19時ちょっとにホテルを出て、約1時間30分かかってようやく空港へ着きました。

    19時ちょっとにホテルを出て、約1時間30分かかってようやく空港へ着きました。

  • タイ航空はスターアライアンスグループなのでANAのSFC会員の私は専用のカウンターでチェックインが出来ます。<br /><br />並んでいる人数は前が4人くらい。それが・・・<br /><br />一人、10分くらい時間がかかってる〜全然進みません。

    タイ航空はスターアライアンスグループなのでANAのSFC会員の私は専用のカウンターでチェックインが出来ます。

    並んでいる人数は前が4人くらい。それが・・・

    一人、10分くらい時間がかかってる〜全然進みません。

  • たぶん、原因はコレ。<br /><br />預ける荷物が多いのです。それも電気製品のオンパレード。<br />それに加え、座席のリクエストもこだわりがあるらしく・・・

    たぶん、原因はコレ。

    預ける荷物が多いのです。それも電気製品のオンパレード。
    それに加え、座席のリクエストもこだわりがあるらしく・・・

  • お隣のファーストカウンターはガラガラ。<br /><br />エコノミーカウンターは長蛇の列。タイ航空のカウンターの混雑は旅行記や噂で知っていましたが、これほど時間がかかるとは思わず・・。<br /><br />結局、私のチェックインまで1時間近くかかりました。オンラインチェックインができたのですが、帰りは預ける荷物があったので仕方なかったのです。<br />機内持ち込みonlyにすればよかった・・・と後悔。

    お隣のファーストカウンターはガラガラ。

    エコノミーカウンターは長蛇の列。タイ航空のカウンターの混雑は旅行記や噂で知っていましたが、これほど時間がかかるとは思わず・・。

    結局、私のチェックインまで1時間近くかかりました。オンラインチェックインができたのですが、帰りは預ける荷物があったので仕方なかったのです。
    機内持ち込みonlyにすればよかった・・・と後悔。

  • チェックインはあんなに混雑してたのに、イミグレはスイスイ。<br /><br />アレはなんだったんだろ?<br /><br />VATリファウンドを済ませ、タイ航空のラウンジへ。

    チェックインはあんなに混雑してたのに、イミグレはスイスイ。

    アレはなんだったんだろ?

    VATリファウンドを済ませ、タイ航空のラウンジへ。

  • ラウンジでいつも楽しみにしているワンタンスープがなくて、「バミーナーム」<br /><br />なぜか、ウィスキーのソーダ割りと共に。<br /><br />早く、ホテルを出たつもりが、渋滞と、チェックインに時間がかかり、ラウンジではあまり時間がなく、ボーディングタイム。

    ラウンジでいつも楽しみにしているワンタンスープがなくて、「バミーナーム」

    なぜか、ウィスキーのソーダ割りと共に。

    早く、ホテルを出たつもりが、渋滞と、チェックインに時間がかかり、ラウンジではあまり時間がなく、ボーディングタイム。

  • 22:45発羽田行きです。<br /><br />スワンナプーム空港は広いから、早めに搭乗口に来ました。

    22:45発羽田行きです。

    スワンナプーム空港は広いから、早めに搭乗口に来ました。

  • えーーっ??まさかの沖止め?<br /><br />タイ航空といえば、タイ最大の航空会社。さぞかし、いいゲートかと思いきや・・<br /><br />優先搭乗の1便だけ飛行機に向けて先に出ます。

    えーーっ??まさかの沖止め?

    タイ航空といえば、タイ最大の航空会社。さぞかし、いいゲートかと思いきや・・

    優先搭乗の1便だけ飛行機に向けて先に出ます。

  • エコノミーの最前列に。<br /><br />すぐ前はビジネスクラス。<br /><br />いいな〜。私も乗ってみたいもんだ!

    エコノミーの最前列に。

    すぐ前はビジネスクラス。

    いいな〜。私も乗ってみたいもんだ!

  • この機種は2階もあるようです。

    この機種は2階もあるようです。

  • ボーディングタイムになっても動きません。<br /><br />係りの方がトランシーバー片手に右往左往しています。<br /><br />私の席はタラップのところだったので、その様子が見えて、段々と不安に。<br /><br />10分経っても動かず・・。CAさんが集まり、話をしている。<br />タイ語なので、何を言ってるのかわからないけど、何度も「ショッピング」と言ってる。<br /><br />そのうち、機内放送が流れ、一人だけ搭乗していない人を待っていると・・。<br /><br />CAさんたち、どうも、日本人らしき名前を連呼してる<br /><br />更に時間は過ぎ。CAさんも「ショッピングでね〜」とあきれ顔。<br /><br />やっと来たのは、日本人女性。結局、30分以上も遅延させたのにもかかわらず、タラップを上がってきたときは、息を切らしてはいたけど、すみませんの一言もなく平然と自分の席へ。<br /><br />神経を疑うわ!

    ボーディングタイムになっても動きません。

    係りの方がトランシーバー片手に右往左往しています。

    私の席はタラップのところだったので、その様子が見えて、段々と不安に。

    10分経っても動かず・・。CAさんが集まり、話をしている。
    タイ語なので、何を言ってるのかわからないけど、何度も「ショッピング」と言ってる。

    そのうち、機内放送が流れ、一人だけ搭乗していない人を待っていると・・。

    CAさんたち、どうも、日本人らしき名前を連呼してる

    更に時間は過ぎ。CAさんも「ショッピングでね〜」とあきれ顔。

    やっと来たのは、日本人女性。結局、30分以上も遅延させたのにもかかわらず、タラップを上がってきたときは、息を切らしてはいたけど、すみませんの一言もなく平然と自分の席へ。

    神経を疑うわ!

  • 席は足が伸ばせて楽々でした。<br /><br />すぐに寝て、トントンと叩かれてハッと起きて・・。<br /><br />着陸前の朝食時間でした。まだ、眠かったので、お断りして、着陸態勢になるまで寝てました。

    席は足が伸ばせて楽々でした。

    すぐに寝て、トントンと叩かれてハッと起きて・・。

    着陸前の朝食時間でした。まだ、眠かったので、お断りして、着陸態勢になるまで寝てました。

  • 無事に羽田に到着。<br /><br />乗ってきたタイ航空機。

    無事に羽田に到着。

    乗ってきたタイ航空機。

  • 飛行機で朝食を食べなかったので、ANAのarrivalラウンジで朝食をしようと探したけど、今までの場所は見当たらず・・。<br /><br />聞いたら、「工事中」あ〜ぁ・・。お腹が空いたので、空港でうどんを食べて帰りました。<br /><br />空港には五月人形が。<br /><br />長い旅行記にお付き合いしていただいてありがとうございました^^<br />今回はデモ隊が心配でしたが、シーロム地区を外したせいか、一度も遭遇しませんでした。<br /><br />女ひとり旅は、バンコクに限らず、どこでもリスクが高くなります。<br />今回は、安全にしすぎたかもしれませんが、それくらい神経質になってもいいのかな・・って思います。<br /><br />少しでも、これからバンコクへ旅行される方のお役にたてたら幸いです・・。<br /><br />                             おわり

    飛行機で朝食を食べなかったので、ANAのarrivalラウンジで朝食をしようと探したけど、今までの場所は見当たらず・・。

    聞いたら、「工事中」あ〜ぁ・・。お腹が空いたので、空港でうどんを食べて帰りました。

    空港には五月人形が。

    長い旅行記にお付き合いしていただいてありがとうございました^^
    今回はデモ隊が心配でしたが、シーロム地区を外したせいか、一度も遭遇しませんでした。

    女ひとり旅は、バンコクに限らず、どこでもリスクが高くなります。
    今回は、安全にしすぎたかもしれませんが、それくらい神経質になってもいいのかな・・って思います。

    少しでも、これからバンコクへ旅行される方のお役にたてたら幸いです・・。

                                 おわり

この旅行記のタグ

関連タグ

129いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (32)

開く

閉じる

  • よいにゃんこさん 2014/07/23 14:39:55
    一人旅尊敬します!
    レモングラスさんこんにちわ。
    レモングラスさんのバンコク愛が伝わってきます!いつも参考にさせていただいてます♪

    MAZZAROとっても魅力的ですね。
    9/7からバンコク&サムイへ行くので、絶対行ってみたいと思ってます。
    私も方向音痴なので迷わないといいのですが・・・
    今年のGW(同じ時期にバンコク旅してたんですね!)久々にリバーサイドに宿泊して、美味しい大衆食堂(アヒルごはんのプラチャック)やお気に入りのマッサージができたので、ペニンシュラに宿泊予定です。HISで\22000!やはり今宿泊代安くなっているのでしょうか?
    インターコンチもいいですね!いつか泊まってみたいです。ラウンジ優雅で素敵です。

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/23 19:03:12
    こんにちは
    よいにゃんこさま、こんにちは。

    ご訪問とメッセージ、そしてフォローをしてくださってありがとうございます。

    よいにゃんこさまも、タイがお好きなんですね。
    GWはほんとにニアミスでしたね。

    ペニンシュラが22000円。私もHISの価格、見てました〜シャングリラとどっちにするか最後まで悩んだんですよ〜。
    おっしゃる通り、今、ホテルの稼働率が悪いせいか価格を下げてますよね。

    ペニンシュラも泊まってみたいんです。
    よいにゃんこさんはリピートされるんですね。それだけ素晴らしいホテルなんでしょうね。

    私は帰ってきたばかりなのに、すでに行きたくて・・・(笑)

    9月の旅行、楽しまれてくださいね。^^

    今後もよろしくお願いいたします(^^♪

                        レモングラス
  • まどれーぬさん 2014/05/27 20:45:31
    素敵な旅行記に影響されちゃった私です!
    こんばんは!
    1人でバンコクへ〜しかもホテルホッピングなたびにキュンキュンきちゃいました!
    何度拝見しても楽しい〜!

    レモングラスさんの旅行記に影響されて〜
    今年の夏休みは、主人と14歳の娘を連れてプーケットとバンコクに行くことになりました。
    バンコクの政治情勢は、いささか不安ですが〜

    そしてバンコクの宿泊先は、シャングリラホテルのクルンテープウィングのエスケープパックに決めました。
    直接申し込むか?エクスペディアで申しこむか?悩みましたが、
    レモングラスさんのように直接ホテルに申し込みました。

    今までのレモングラスさんの旅行記をバイブルに行ってきますね!
    もし〜アドバイスがあったら是非教えてくださいね!

    いつも素敵な旅行記をありがとうございます!

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/28 18:18:41
    こんにちは
    まどれーぬさん、こんにちは。

    ご訪問とメッセージありがとうございます^^

    プーケットとバンコクに行かれるんですね♪
    シャングリラにお泊りされるんですね。クルンテープはとても静かなので大好きです。
    周りはバンコク情緒ある景色も楽しめるし、交通の便もいいし、最高ですよ。
    お嬢様、14歳なんですね。お嬢さんのお年頃だと、バンコクのメルヘンチックな色使いがお似合いですね。

    シャングリラには「小田中さん」という日本人女性スタッフがいらっしゃいます。なにか、聞きたいことやリクエストがあれば、メールをすると丁寧に返信してくださいますよ。

    情勢は、どうなるんでしょうね・・。とうとう国王様がクーデターを認めることになってしまいましたが・・。いつものタイのパターンですね(困)

    デモ隊が盛んな時もリバーサイドは安全でしたので、きっと楽しい旅になりますよ(^^♪
    今から、旅行記を楽しみにしてますね♪

                      レモングラス
  • ぬきじゅんさん 2014/05/16 21:51:04
    素敵な一人旅♪
    レモングラスさん

    一人旅、お疲れ様でした。

    いいですね、こういう旅。
    ホテル選びからして楽しそう。
    何度もタイに行ったことがあるからこその、楽しい旅行記でした。

    タイには行ったことがないので、いつか行ってみたいですね。
    ビーチリゾートなんかも人気ですが、やっぱりバンコクにも行かないと!ですね。
    ホテルの雰囲気とか、いっぱい伝わってきました。
    ぜひ行く時は参考にさせてください。

    それと、トムヤムクンのお店。
    行ってみたいですね。
    きっと美味しいことでしょう。

    また旅行記楽しみにしています。

       ぬきじゅん

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/16 23:14:31
    こんばんは
    ぬきじゅんさん、こんばんは。

    ご訪問とコメントありがとうございます^^

    一人旅は2回目ですが、家族や友人との旅とは違った楽しさがありますね。
    旅先で一人だと、独り言が多くなって、必然的に自分の心と向き合うようになって・・。
    子育てをしているときには、こんな時間がくるなんて想像していませんでしたが、漠然と憧れてたんですよ。

    子育てが終わって(教育費がなくなって)自分のために時間を使えるのは、幸せなことだと思ってます。目の前に親の介護があるので、こんな旅が出来るのは、そろそろ終わりそうです。
    親の介護が終わったら、自分の身体が・・(笑)

    旅は行けるときに行っておいたほうがいいですね^^

    バンコクは今は、情勢が不安定なので、初めて行かれる方は不安な街でしょうね。
    いずれ、落ち着いたら、ぜひ、行ってみてください。
    お嬢ちゃまたちが、お年頃になったら、バンコクでエステ三昧して、コスメを買って・・。若い子にタイ料理、人気ですしね・・。

    家族旅行って、どんな高価な物よりも、子供にとっては「楽しい思い出」が一番の宝物みたいで、ウチの娘たちは「あの旅行が楽しかった・・」と昔話をしてます。
    なんと、次女が一番今まで楽しかった旅行は、小学校のときに行った「熱海旅行」だそうです。長女の中学受験が終わった直後の旅行で、次女は幼いなりに勉強の邪魔をしないようにしてたみたい。家の中の空気も違うしね。受験が終わって、解放感がハンパなかったらしいですよ。

    お金かけて海外旅行も行ったのに、「熱海」とは・・(笑)

    ぬきじゅんさんの新潟のSL旅行もお嬢さんにとって素敵な思い出になったことでしょうね。
    また、ぬきじゅんさんの温かい旅行記、楽しみにしています♪

                     レモングラス

  • すずかさん 2014/05/15 21:24:02
    Hotel Hopping
    レモングラスさん、こんばんは。

    大人のバンコクですね〜〜。
    ホテル代好きな私、ホテルホッピングの旅行記に思わず見入ってしました。

    いづこもすべて泊まってみたいなぁとは思うのですが、中でもインターコンチのお気遣いが最高ですねぇぇ。
    あの素敵過ぎるコーディネートも素敵。
    我が家も今年20周年なので、泊まるホテルには全部20thアニバーサリーでーすってメッセージ入れておこうとおもいます(^^)
    さらに、手作りで枕まで作ってくれるなんて気遣いには私もチップはずんじゃいます。
    マニュアル化されていないお心遣いにぐっときますよね。

    リバーサイドのホテルも優雅にすごせそうですねぇ。
    我が家実はずっと申しあげておりますが、BKK狙っておりまして、とりあえずリバー沿いのホテルに予約は入れたんです。
    もちろん、お高いシャングリラ様やオリエンタル様ではございません。
    リバーを見ながらホテルでゆっくりしたくって。
    やっぱり優雅な気分になりますよねぇ〜♪

    タイの政情早く落ち着いてほしいですね。。。
    ホテルか観光業も大きな打撃でしょうしね。

    アラフィフ女性の優雅なホテルライフ一緒に楽しませていただきました。
    では、またお邪魔させていただきまーす。

    すずか

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/16 15:08:02
    RE: Hotel Hopping
    すずかさん、こんにちは。

    いつもご訪問ありがとうございます^^

    バンコク、いったいどうなることやら・・。
    インラックさん失脚で赤シャツが過激にならなければいいけど・・。
    いい加減に落ち着かないと、国が困っちゃうよね。経済打撃も相当大きいでしょうし、世界からの信頼も薄らいでいきますよね。

    年末はバンコクでしたもんね〜。
    リバーサイドはいいですよ〜。
    なーんにも考えないで、川を眺めてるのが最高です。

    リバーサイドは強気な価格設定のホテルが多いですね。
    今回はロイヤルオーキッドシェラトンだったけど、向かいのヒルトンと迷ったのよ。次回はヒルトンもいいかな・・。
    アナンタラやチャトリウムも高評価でお値段もお手頃なので気になるわ〜

    インターコンチのホスピタリティはとてもよかったです。枕はホントに感激で・・。でも、シェラトングランデもロイヤルオーキッドシェラトンも遜色なく素晴らしかったです。今回は3つのホテル全部のスタッフに恵まれて、ストレスレスでした。

    年末までには、落ち着くといいですね。いずれにしても、リバーサイド滞在だと安心だけどね・・^^

    また、すずかさんの旅行記にもお邪魔させていただきますね!(^^)!

                               レモングラス
  • びびママさん 2014/05/11 17:58:50
    最高のトムヤムクン!食べてみたい。
    レモングラスさん絶賛のトムヤムクン・・食べてみたいです。
    次回行ったときは絶対はずせないわ・・「mazzaro」メモメモ。
    優雅なスパ・・でもポイントでお得に。さすがです。
    うんうん・・ポイントって侮れないですよね。

    昨年のタイでは王宮観光の時とピピ島のホテルでC国のツアー客の洗礼を受けました。段々改善させているという噂もあるもののやっぱりパワー全開ですね。集団になるとなおさら周りが目に入らなくなっちゃうのかしら。
    でもショッピングの・・・日本人もちょっと困りますね。
    びびママも気をつけないと。。

    レモングラスさんの旅行記はとっても楽しくて訪れたところに行ってみたい!って気持ちになって大好きです。
    また素敵な旅行記楽しみにしてますね。

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/11 19:18:56
    こんばんは^^
    びびママさん、こんばんは。

    いつもご訪問とコメントありがとうございます。とても嬉しいです^^

    びびママさんのロイヤルオーキッドシェラトンの旅行記、もちろん、読ませていただきましたよ〜。プール、気持ちいいですよね。
    フォローさせていただいている、びびママさんがお勧めされているホテルっていうのも、大きかったんですよ。何度もお邪魔させていただきました。
    私から、先にお礼を申し上げなくてはいけないのに、すみません。ほんとに参考になりました〜。

    GW明けにバンコク、またザワザワし始めましたね。政治が安定してもらわないと観光業は大ダメージですよね。昨日、ご主人が航空会社にお勤めの友人と会ったのですが、バンコク線は昨年に比べ、すでに60%だそうです。

    団体さんのパワーはすごいわ〜。腹が立つのを通り越して、笑えて来ちゃったんですよ。あまりにもひど過ぎて・・。
    中国は、一部の富裕層が海外旅行が出来るようですが、マナーは、富裕層からほど遠いですね。お料理の前で、立ち食いする姿は、特に、欧米の方々はあからさまに、眉を上げのリアクション。私だけでなく、周りのすべてのゲストが不快になったようです・・。あまり具体的に旅行記に書いていいものか・・。中国のかたも見てくださることもあるかもしれないし、私の私見も大きいかもしれないし・・。マイナスのことを書くのって、ちょっと考えちゃいます・・。

    私が、アウトサイドの席に時間前に移れたのも、他のゲストのクレームがあったのかな・・とも思います。
    続々と、ツアーさん以外がアウトサイドに移られましたから(笑)

    タイ料理は、私、ほんとは苦手なほうなんです(笑)パクチーは一昨年にやっと克服したくらい。なので、もしかしたら、本格的なタイ料理を好む方は好まれないかも。でも、味のリクエストが出来るから好みを言えばOKです。
    私、食べ物は、ストライクゾーンが広いんですよ。
    いつも、自分で作ったものばかり食べて、お皿洗って・・だから、上げ膳据え膳だけで、ありがたいんです(笑)

    びびママさんは、今、旅行記を書かれておられるのでしょうか・・。楽しみに待ってますね^^

                       レモングラス
  • たらよろさん 2014/05/09 12:41:07
    最後までバンコク満喫
    こんにちは、レモングラスさん。

    朝食のツアー客に交じっての騒々しさ、、、、
    想像しただけでちょっと寒気。。。
    テーブルとテーブルの間でしゃべらないで〜って思いますよね。
    その間にいたら本当に最悪です。
    私も以前バスの中で同じような経験しました。
    私の前の人と後ろに人で私の頭ごしにおしゃべり、、、
    ほんのちょっとの間くらいしゃべらずに黙ってろ〜〜!
    って叫びたくなりましたよ。

    でも、レストランの後、ラウンジでも朝食を頂けるなんて!
    それは嬉しいですね〜〜
    結構どちらかでってところ多くないですか?
    どっちも頂けるのならリバー沿いでコーヒー飲んで
    ラウンジで優雅に朝食タイム♪って良いよね。

    ペニンシュラホテル、私は中華料理を食べに行きました。
    そして、たまたま偶然お隣にカルーセル麻紀さんが座られました。

    さすが、バンコク!!なんて思ったのを思いだします。
    それ以来、旦那様とは、バンコクのペニンシュラはカルーセル麻紀のホテルって愛称になりました・・・(笑)

      たらよろ

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/09 14:26:54
    カルーセル麻紀さん
    たらよろさん、こんにちは。

    いつもありがとうございます^^

    ペニンシュラの中華も有名ですよね。メイジャンでしたっけ?
    カルーセル麻紀さんに出会うなんて貴重な?体験でしたね〜
    それ以来、ペニンシュラ=カルーセラ麻紀さん・・って面白い^^

    あの団体は、どうにかならないもんか・・と。いまや、どの国に行っても遭遇しちゃうよね。口コミで見ていて知ってたんだけど、どうしても川際のレストランへ行ってみたくて。遭遇してしまうかは「賭け」だったのよ。賭けに負けちゃった〜(笑)ほとんどの方は「気持ちのいいリバーザイドでの朝食」って書いてるから、運が悪かったのよね〜。

    あの方たちは、食べ物の近くにしか座らないから、アウトドアの席は上品で静かだったよ。
    ラウンジとレストランは、バンコクのホテルは、私が泊まったことあるところは(シャングリラ・インターコンチ)は、はしごOKだったよ。今はわからないけど、ドゥシタニは決まってたかも。

    クラブフロアに宿泊するのは、景色のいい場所でアルコールのカクテルタイムが魅力っていうのもあるけど、最近の一番の理由は、団体さんに会わないから。シャングリラみたいな一流でも、団体さんがいるもんね。
    さすがにペニンシュラ、マンダリンオリエンタルはいないのかな・・。

    そういえば、グランドハイアットはいなかったな・・。

    どの国でも、中国の方が好まれるホテルってあるよね。逆もあるし。
    今のところ、クラブフロアではどの国のホテルでも出くわしたことないな・・。

    ハイアットやインターコンチも、あと、シンガポールのマンダリンオリエンタルも一人も会わなかった。

    うろおぼえだけど、たらよろさん、香港のリッツだっけ?たくさんおられたって旅行記なかったっけ・・?

    迷惑をかけている、恥ずかしい行為って自覚がないから困っちゃうのよ。
    いつかは、気が付く日がくるんだろうけど、まだまだだよね・・。

    今回は団体さんも「困ったちゃん」だけど、一番ムカッときたのは、帰りの飛行機に遅れてきた日本人女性。30分も遅延させて平然としている神経がわからないわ。

    今回は大丈夫だったけど、飛行機の中で騒ぐ子供を注意しない親も多いし。

    おっと・・思い出したら、ムカムカと腹が立ってきて長文になっちゃった〜
    私も気を付けないと・・・。おばさんも多人数になると声が大きくなるからね(笑)

    もうじき、バリ島だね。うんと楽しんできてね^^
    気を付けて行ってきてね旅行記、今から楽しみだわ。 ワクワク(^_-)-☆

                     レモングラス


  • 川岸 町子さん 2014/05/07 22:10:53
    名残惜しいですね
    レモングラスさん、おばんでした

     あー、終わっちゃったのね・・・。
     もうお帰りなのね。
     もっと見ていたかったわ〜!

     旅先での時間は、どうして早く過ぎるのでしょうね。
     もっと旅していたいよね。

     さて、タイ、またかよー!ですね。
     インラック首相失脚か・・・。
     またまた不安定な状況が続くのかなぁー。

     でも、タクシン派には、どうぞ静かにしていてねと言いたいですよね。
     騒がないでね、と。


     知りあいのタイ人が、ヤワラーに絶品のトムヤムクンがあって、絶品なんですって。
     えびのだしが濃厚で、他と違うというので食べたいのですが、どこのお店かは謎のまま。

     タイ料理、奥が深いですね。

     私は、タイでのスープやカレー系料理に生ハーブがたっぷり入っているところが、たまりません(笑)。

     レモングラスさん、タイの宮廷料理を召し上がった事ありますか?
     バンコクにある有名店です。
     見た目はきれいなのに、たいしておいしくなかったの・・・。
     タイ人も、おススメしません。

     いつか、バンコクでおいしいもの食べて、ビアシン飲みたいですね。

                           町子
     

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/08 14:27:26
    こんにちは
    町子さん、こんにちは。

    最後までお付き合いしていただいてありがとうございました^^

    バンコク、帰ってきたばかりなのに、もう恋しいです(笑)

    インラックさん・・・。ほんとに「またかよ〜!」

    今度は赤シャツが騒ぐでしょうね・・。いったいどうなることやら。
    赤シャツは過激な感じがするんですよ・・。

    最後に泊まったロイヤルオーキッドシェラトン。ドアマンの一人に面白い人がいて、話しかけられて少し立ち話。「忙しいでしょ?」って聞いたら「全然忙しくないよ」って。私が宿泊した日は稼働率50パーセントですって。

    それが、高いか低いかはわからなけど、たしかにエグゼクティブラウンジは暇そうでした。
    フォロワーさんのコメントで、朝食時の団体さん・・「ロイヤルオーキッドシェラトンでも?」と驚いている方がおられたんですが、かつての高級ホテルもツアーさんに頼らないと経営が大変なんでしょうね。なんといってもホテルがどんどん建設されてますもん。

    そのうえ、政治が不安定だと観光業は大打撃!自分たちの生活を守るためにも、もう少し違った形で解決できないもんか・・と思います。

    さて、宮中料理。食べたことありませ〜ん。そうなに美味しくないのですか?
    今まで食べた、タイ料理で一番高価だったのは、ドゥシタニホテルの「ベンジャロン」でのディナーかな?食べ物はまぁまぁなんだけど、我が家はアルコールが・・・(笑)

    今回のレストランはどこも美味しかったです。やっぱりフードコートとは違うよね〜でも、バンコクのフードコートもレベル高いですよ。

    ほんとに、いつかバンコクで「プハ〜」ってしたいですね。
    その時は、パッポンと「茜」に行きましょーね!

                         レモングラス
  • taroトラベルさん 2014/05/07 21:30:10
    ステキだったぁ〜☆
    レモングラスさん、こんばんは〜!
    今回も素敵なバンコク旅行記ありがとう!\(^o^)/
    ホテルの予約の仕方とか、地元の人気レストランなど、など。レモングラスさんならではの情報がイッパイ詰まってて、参考になることばかりでした!
    毎回taroは言ってますけど、も〜!バンコクに行きたくなるじゃないですか!

    そうそう、寛ぎながらホテルで朝食をと思っていらっしゃったのに、某国人民のマナーには困ったものですね。
    taroもこんな事に遭遇しないように、毎回ホテルには気を使いますが、ロイヤルオーキッドシェラトンのようなホテルでさえもこんな事があるだなんて、ちょっとビックリしました。

    それにしてもリバーサイドはやっぱりステキ!
    マンダリンオリエンタル、イツカ宿泊したいですね。(このイツカという表現がポイントだよね(^O^))
    シャングリラの氣スパもステキ!と〜っても癒されそうで、体験してみたいです。
    あと、レストラン。
    レモングラスさんが今迄に1番美味しいトムヤムクンと言うお店に行きたい〜☆

    帰国便での事件。
    これも困ったもんです。
    某国人民と同じになっちゃうよ。
    taroも絶対に気をつけようと思いました。

    安全に留意されて、更にグレードUPした旅行になったんじゃないでしょうか?
    ホントにホントに素敵なバンコク旅行でしたよ〜☆☆

    taroトラベル

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/08 14:14:15
    こんにちは
    taroちゃん、こんにちは。

    最後までお付き合いしていただいてありがとうございました^^

    バンコクはどこも好きだけど、やっぱりリバーサイドがいいですね。
    ほんとに汚い川なんだけど。たぶん、各ホテルのシャトルボートがのんびりと走ったり、観光船や通勤船・・いろんな船が行き交うから面白いんでしょうね。

    某国民はほんとに困ったさん。たぶん、自分たちが迷惑をかけている、マナー違反をしているって感じてないんでしょうね。だから、たちが悪いの。
    いつか、わかってくれる日くるといいんだけど、しばらくはダメだよね〜。
    いまや、どこへいっても団体さんがおられるもんね。
    そうそう、台北の故宮博物館もすごいらしいよね。あの人たちと、かち合わないホテルを選ぶしかないんだよね。
    ロイヤルオーキッドシェラトンはリバーサイドでは今は、中堅どころだから、あーいった団体さんを受け入れるしかないんだろうね。
    ドアマンが面白い方で、少し話をしたの。「忙しい?」って聞いたら「全然忙しくないよ」って。私が宿泊した日は稼働率50パーセントって言ってた。

    飛行機を遅延させた女性。たぶん、30歳前後かな?若い人なのよ。両手にいっぱい買い物したもの持って・・。ゲートはわかりにくくはなかったんだけどね。スワンナプーム空港が初めてだったのかな。
    それにしても、平然としてるのにはカチンときたわ。せめて詫びの言葉や態度があれば可愛げがあるんだけど・・。私も人の事ばかり言ってないで気をつけなければ!

    また、どこかに行きたいね。toroちゃんは国内旅行行くんだっけ?
    GWに頑張ったもんね。楽しんできてね。

    旅行記、待ってるよ〜

                        レモングラス
  • 浜ぎんこさん 2014/05/07 18:31:07
    最終日によせて。。
    Hi...レモン ちゃん^^

    先日、書こうと思っていてお風呂で中断したので
    忘れた文章一つ思いだしました。

    オーキッドシェラトンに到着した平日・夜11時
    玄関から入った途端に爆音が1階全体に響いていてビックリしました。
    バンドが、ビートルズナンバーを演奏していました。
    Oh...Very Nice^^
    毎回、どこのホテルでもチェックインが済んで20分以内には
    遊びに出発するのですが、まだ演奏していました^^

    リムジン
    ここ2回だけは、タクシー利用でしたが
    それ以外は、リムジンか旅行代理店の送迎ミニバンを使っていました。
    空港からホテルまでリムジンでチップ込で2000Bは払っていました。
    帰りはホテルリムジンでいつも1200Bでした。
    安全は金で買うと思っています。

    昨日も、前回11月終わりに一緒にバンコク行った他県に住む先輩に
    誘われてドンキの中にあるロッテリアでお茶しました。
    方々から次回は一緒に行きたいから、いつと誘われるのですが・・・
    有難い事です。
    あと3年は家族の複数の用事で日曜日以外は家あけられず。。
    前回・前々回の時のように
    なんとかなった時の為に、準備だけはしています。
    パッポンからタクシーで程良い距離で左周りで初めてのホテルがベストなのですが・・・
    今の所、これだというホテルありません。

    あの川は、かなり深そうですネ。
    水の色だけなんとかして欲しいですが・・・


    くだらない話ばかりで。。
    Sorry...


    レモンちゃんは
    私とは全く違う行動スタイルなので(当然ですが・・)
    いつも大変興味深く読ませてもらっています。
    毎回、私が食べた事ないフード画像多し(嬉)



    Have a Nice Week^^




              ・・・浜ぎんこ・・・

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/07 19:28:09
    こんばんは
    ぎんちゃん、こんばんは。

    いつもありがとう。最後までコメントも書いてくれてthank youです^^

    ロイヤルオーキッドシェラトンのロビーで夜にビートルズ?へぇ〜、面白そうだね。
    私、22:00に寝ちゃったから、夜のロビーの様子がわからないんだけど、なにかイベントしてたのかな?

    ぎんちゃんの旅行記に事故の写真があったでしょ?それに解説もついて・・。あの時「そんなに事故が多いんだ〜」って思ったの。あの運転とマナーだと、事故が多いんだろうな・・とはわかってたけど、想像より多くて怖くなったの。なので、ぎんちゃんの旅行記のお蔭で安全に・・を優先することにしたのよ。安全をお金で買えるんなら安いもんだよね。

    ぎんちゃんはご家族をとても大切にされてるんだね。でも、それって大切だよね。私も、家族に感謝してる。
    また、バンコクへ行けたらいいね。

    シーロムは、デモ隊がいるけど、公園だけだったから遊ぶのには問題ないもんね。
    でも、インラック首相が失職したようだから、しばらくはまた、大変だろうね。
    いつになったら落ち着くのやら・・。

    食べ物はベタなものばっかり。ぎんちゃんみたいな遠くのお洒落なレストランへ行けないよ〜

            素敵なご家族と、お友達がいるぎんちゃんへ・・


                       レモングラスより
  • puyomushiさん 2014/05/07 17:59:27
    MAZZARO行ってみたい
    レモングラスさん、こんにちわ。

    昨晩はお騒がせしましたが、スワンナブームを駆け抜けて無事今朝帰宅しました<(_ _)>

    一方、レモングラスさんは最後までラウンジを楽しんでゆったりした旅の終わり方で、優雅です〜
    旅はこうでなくっちゃ。

    ところで、かの国の方たちはなんであんなに声が大きいのでしょうねえ(@_@)アンコールワットの遺跡群の禁止事項が絵で表示されていましたが、大声禁止の絵もありました。

    ぜったい、かの国の人たちのためです。

    今回タイ料理はセムリアップの空港内でいただいたパッタイだけだったので、とても心残りだったのですが、そんな折に拝見したMAZZAROというこのレストラン、とても心惹かれました。

    お泊りはオリエンタル、街のレストランで美食を楽しむ☆彡
    ああ〜なんて、美しい響き。
    やっぱり、リバーサイドにはいつかは泊まってみたいpuyoでした。

    puyo

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/07 19:18:17
    おかえり〜
    puyoさん、こんばんは。

    おかえりなさ〜い!!
    無事に帰ってこられて、何よりです。

    帰ってこられて疲れてるのに、ご訪問、ありがとね・・(涙)

    あの、レストランはホントに美味しかったです。駐在マダムが勧めるだけはあるね。ただ、観光客向けの味なのかもしれないわ。私は、お子ちゃまで、辛すぎたり、すっぱすぎるのが苦手で・・。
    バンコクへ行ったら、必ず行こう!って思ったよ。

    puyoちゃんはパッタイを食べたのね。パッタイも美味しいよね。店によって味や色が違うから面白い。すごーく甘いパッタイもあるんだけど、それは苦手なんだわ。

    落ち着いたら、カンボジアの旅行記にとりかかるのかな?
    めっちゃ、楽しみ〜。私、行ったことないのよ〜憧れのアンコールワットなの。

    あの団体さん、ほんとに、どうにかならないのかな?他のトラベラーさんが仰ってたんだけど、食事は個人客やほかの国と別の部屋を用意するとか・・。今や、どこの観光地へ行っても出くわしてしまうもんね。
    数年前に北京へ行ったんだけど、万里の長城でトイレに入ったの。それはもう、すごいのよ〜。私、入れないのよ・・ていうのは、割り込んで、我さきへと入るから。最後の手段で、トイレのドアに張り付いて(汚いの〜)前の人が出てきたら、さっと滑り込んだ(笑)
    2度と、行きたくない!って思うよ。

    旅行記、待ってるね。まずは、疲れた身体を休ませてね・・。

                         レモングラス
  • bamunaoさん 2014/05/07 16:43:55
    ぜったい行きます〜!バンコク!!

    レモングラスさん、またまたお邪魔します。

    楽しみに拝見していた旅行記もついに最終回・・・
    行ったことがないバンコクを旅してるような気持ちにさせていただきました♪

    最終回も見どころたくさん!
    駐在奥様御用達の素敵レストランやシャングリラの「氣スパ」・・・
    タイに行ったらぜったい行かなくては!とメモメモ(笑)

    そして朝食レストランの大陸ご一行様・・・大変でしたね(汗)
    私も台北の故宮博物院で遭遇しましたが、あの喧騒は衝撃的!!
    悪気はないんでしょうけど、ないのがまた怖い、いつも通りってことだもの(笑)
    ほんと、お疲れさまでした〜。

    旅行記を拝見して、ますますタイに行きたくなってます。
    でも湿度と暑さが苦手なんです〜(笑)
    そんなへたれな私のベストシーズンはやっぱり冬なんでしょうか??
    冬まで待てるかな?

    レモングラスさんの次の旅行記も楽しみにしてます♪

    bamunao




    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/07 19:06:07
    ハワイとバンコク
    bamunaoさん、こんにちは。

    お互いに、同じ時期に旅行記がfinishでしたね!

    バンコクの湿気・・。たしかにハワイはカラっとしてますもんね。

    ここ数年は、夫に合わせてGWに行くのですが、GWは暑期なので暑いです。が、そんなに湿気は感じないです。

    数年前に、友人と雨季に行ったときは、スゴイ湿気とスコール。
    せっかく行かれるのでしたら、やっぱり乾期かなぁ。おっしゃる通り、冬です。とても過ごしやすいですよ〜

    旅行って帰った直後って、一番また行きたくならない?無性に、旅に出たくなるのよ〜。気持ちが日常に戻るにつれて、少し薄れるんだけどね。

    あー、でも、年中、「どこかへ行きたい〜」って思ってます。

    長野は桜が散っているのですね。やはり、寒い地域は、桜も遅いですもんね。

    また、どこかへ行きましょうね♪

                     レモングラス
  • aoitomoさん 2014/05/07 12:24:46
    バンコクホテルライフ満喫されましたね〜
    レモングラスさん

    『朝食』
    よくある状況ですね〜
    ましてや団体だと想像しただけで状況をお察しできます。
    朝一で入ってしまったからでしょうか?
    静かなラウンジもあるからでしょうか?
    団体さんと個人客と区画分けされてないのですかね〜
    スタッフも人により対応が異なるのは海外ではよくあること。
    ランクの高いホテルなら普通団体ツアー客と個人客では、対応が異なるものなんですがね〜
    同じツアー客と思われてしまうとスタッフの対応も適当になりますし難しいですね。結局その辺がスタッフに伝わったのでしょうね〜
    無事アウトサイドに座れて良かったです。
    まあ、こんな出来事も旅のエピソードのひとつで仰る通り旅の醍醐味ですね。

    『プールのガラス』
    プールのガラスの清掃が行き届いているのが凄いです。
    ガラスの汚れを見れば『一事が万事』、部屋の清掃具合も想像できますからね。

    『DVDタイム』
    歌って踊ってるんですか〜
    最高の気分転換では。
    レモングラスさんはダンスショーなどでもステージでも踊るタイプでしょうか?

    『MAZZARO』
    ここもメモしておかなければ。(笑)
    混み合うところはやはり美味しいのですね〜
    12時前ということで空いていたのでしょうね。
    私はお得情報でもない限り安いホテルの素泊まりが普通ですから、普通のレストランの情報は貴重です。

    『氣スパ』
    ゴージャスですね〜
    ホテルポイントを上手に利用されて賢いご利用ですが、ホテルポイントがジャンジャン貯まるレモンライムさんのホテル利用頻度も恐るべし〜(笑)

    無事帰国出来て何よりです。
    何だかんだ言っても海外で女性のひとり旅はリクスが高いですからね。
    レモングラスさんのように、あらかじめリスクを熟知してリスクを減らせる努力が出きる人は心配は少ないのですがね〜

    色々勉強になったとともに旅行記楽しませていただきました〜

    aoitomo

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/07 16:23:35
    ありがとうございました
    aoitomoさん、こんにちは。

    長い旅行記にお付き合いいただいて、そして、いつもご丁寧なコメント、ありがたく思ってます。

    あの、ツアーさんは、おっしゃる通り、私もその中の一人と思われたのかもしれません・・・aoitomoさん、さすが!読みが深いわ〜。
    日本に来られるツアーさんの事をテレビで特集したのを見たことがありますが、朝食時にはジャケットの着用を禁止するホテルがあるとか・・・。理由は、ポケットに、食べ物を入れて帰るから・・だそうです。マナーはいずれはよくなるのでしょうが、今はあまりにもヒドイですね。
    おっしゃるとおり、ツアーと個人を分けてくれたらいいのにね・・・。
    こうやって、旅行記や口コミに書かれると、それが嫌で、ツアーさんが来ないホテルを選んで、ツアーさん御用達のホテルを敬遠する方もおられるでしょうし・・。

    aoitomoさんは、バンコクは行かれたことがないんでしたっけ?
    レストランは、たくさん、おいしいところがあって迷ってしまいますよ。
    観光客向けのところは、少し高いですが、清潔です。高いと言っても日本に比べたら全然安いです。
    ぜひ、バンコク(パタヤやプーケットもダイビング好きなaoitomoさんはいいかも・・・)も候補に入れてみてくださいね。

    歌って踊って・・は、ただのバカな嵐ファンなだけです(笑)コンサートの時に、歌に合わせて振りやコールを入れるところがあるんです。一人コンサートをしてたんです←いい歳して恥ずかしいですわ・・

    aoitomoさんは次回はどちらに行かれるのかな・・?

    お互いに、家族みんな元気で旅を楽しめたらいいですね。

    私は、8月に友人と仙台に行く予定がありますが、海外は秋まで予定がありません。コツコツと節約せねば・・。

    あっ、ホテルポイントですが、凄く泊まってるわけじゃないんですよ。
    ダブルポイントやトリプルポイント・・なんとかキャンペーンの時に予約をするので、貯まったんです。シャングリラのポイントは貯まりやすいときがあったのです。最近はどうしたもんか、イマイチになってしまったのが残念です。

    あー、また脱線してしまいました〜

    また、旅行記を楽しみにしていますね^^
    ありがとうございました!(^^)!

                      レモングラス

                       
  • マイラーさん 2014/05/07 10:37:14
    こんにちは
    レモングラスさん こんにちは。

    タイはいいですね。
    マンゴー三昧、もっといいですね(*^^)v

    オーキッド、スクンビットともよく泊まるホテルなんで、興味深く拝見させていただきました。

    オーキッドのタワーラウンジはとても良くなりました。僕も、ここに泊まって、深夜便で帰国する時は、8時くらいまでラウンジでまったりさせていただいてます。ただ、ここのホテルスタッフ、当たり外れが激しいのが難点です(苦笑)
    スクンビットは年末に泊まりましたが、いつもながら落ち着けます。
    インターコンチは、泊まったことはないのですが、ディナーブッフェがとても良いですよとJCBプラザの方から奨められて一度食べに行ったことがあります。

    8月、いつもの旅行を変更して、またタイに行きたくなりました。

    マイラー

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/07 11:28:34
    RE: こんにちは
    マイラーさん、こんにちは。

    いつもありがとうございます^^

    マイラーさんもシェラトンにお泊りなったことがあるんですね。
    そぅそぅ、何度かマイラーさんの旅行記にお邪魔しました〜。事前リサーチにとても助かりました。thank you!です。

    ロイヤルオーキッドシェラトンのラウンジスタッフにムラがあるんですか〜そしたら、私は運がよかったのかも。
    みなさん、優しい方ばかりでした。

    マイラーさんの旅行記は楽しくて大好きです。

    また、お邪魔しますね。今後もよろしくお願いします(^^♪

                          レモングラス
  • bangkokさん 2014/05/07 07:20:38
    こんにちは。。。
    一人旅、お疲れ様でした。

    私もロイヤルオーキッド大好きです。
    サービス、ラウンジ、プールなど、
    全てに対してコスパが良いと思います。

    まぁ確かに、大陸人さえ居なければ更に最高ですが・・・

    そうそう、飛行機で朝食が要らない場合は、
    CAさんに頼めば、「Do Not Disturb」のシールを
    シートに貼ってくれて、朝食もサーブされませんよ〜
    もしかしたら、タイ航空に無いサービスかもですが(未確認)

    と、そんなところでまたー!

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/07 08:58:48
    こんにちは。
    よしおさん、こんにちは。

    いつもありがとうございます^^

    ロイヤルオーキッドシェラトンはほんとにコスパが高いですね。
    スタッフもインターコンチネンタルとは違った印象で、もっと親しみやすい感じで好感がもてました。

    プール、最高に気持ちがいいですね。今度は、連泊したいと思います。。
    あーでも、まだ泊まりたいホテルがあるんですよね・・。
    リバーサイドだと、アナンタラ・チャトリウムが安いのに高評価なので気になってます。

    大陸の方・・もう閉口しました。かつての日本人もひどかったようですが、あれは酷すぎです。旅行記に書くのを忘れましたが、ツアーの添乗員が注意をしてましたが、その声がまた大きくて(笑)

    ロイヤルオーキッドシェラトンはタワールームでも20000円だったので、アルコール好きな私は朝、夕食+アルコール付きで大陸の方がいいない・・となればそっちのほうが快適です(笑)

    深夜便の飛行機。そっかぁ、そういうサービスもあるんですね。知りませんでした。
    教えていただいてありがとうございます(^^♪

                      レモングラス
  • Saraさん 2014/05/06 22:02:55
    楽しく拝見しました
     レモングラス様

     お帰りなさい。
     旅行記、とても楽しく拝見させていただきました。

     レモングラス様の旅行記を拝見し
     お盆にタイに行こうとか検討を始めました。

     また、いろいろお聞きすることもあるかと
     思いますが
     よろしくお願いいたします。

     私も女一人旅の予定です。

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/06 22:28:16
    こんばんは
    Kaeさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます^^

    お盆にバンコクを考えておられるんですね。
    バンコクはいいですよ〜おすすめです。ただ、デモ隊が騒がなきゃいいですけど・・。

    今回はデモ隊を避けて歩いたので、一度も遭遇しませんでした。
    バンコクだと、今はそれを心配されるでしょうね。

    箱根の旅行記を拝見したところ、縁結びの神様をお祈りするって・・もしかして、私の娘と同世代かな?
    ウチの娘もあらゆる縁結びの神様を拝んでますが、いまだに叶わず・・(笑)

    バンコク、私のわかることでしたら、どんどん遠慮なく聞いてくださいね。

    今後もよろしくお願いします^^

                       レモングラス
  • 鬼軍曹とうーちゃんさん 2014/05/06 21:34:43
    楽しんで来られましたね♪
    レモングラスさん!こんばんは♪

    今日激寒じゃなかったですか?
    もうブルブル・・・

    初プーケットは、今年の10月の連休に行く予定です。
    私の誕生日が重なり、海外でゾロメの誕生日を迎えます^^;
    あの歯磨き粉探してきますね♪

    マンゴー食べきって良かった(笑)
    頼めばカットサービスしてくれるんですね。

    スーパーにカットされているドリアン見掛けると
    ちょっと食べてみたい気持ちがあるんですけど
    折角買っても食べられなくて捨てちゃうのも勿体ないから
    なかなかチャンスが無くって!

    バンコクのチースパは、街中のホテルだから
    セブのチースパとは違いますが、最高のサービスですよね♪
    お部屋の写真NG???どうしてだろうか???
    セブは全く問題なしでしたよ〜。
    オイルマッサージ後、シャワーを浴びたい!っと申し出たのですが
    全く受付けてくれなくって・・・。やっぱりさっぱりしたいですよね〜。


    う〜ちゃん

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/05/06 22:19:27
    RE: 楽しんで来られましたね♪
    う〜ちゃん、こんばんは。

    いつもありがとね^^

    ほんとに今日は寒かった〜。暖房入れちゃったよ〜

    氣スパ、セブ島はバシバシ写真撮ってたから、バンコクもOKだと思ったんだけど・・・。シャワーは問題なく気持ちよく使わせてくれたよ。セブ島はダメだったんだよね。どこも一長一短だね。
    施術は文句なし。さすがのシャングリラだね。

    プーケットは10月の連休かぁ。先の旅行が入ってると日々の生活が楽しいし頑張れるよね!私は10月は友人と台北の航空券予約済みです^^
    歯磨き粉、ぜひ、買ってみてね〜。

    長い旅行記に付き合ってくださってありがとうございました。

    明日は仕事かな?お天気になるといいね!気を付けてね♪

                     レモングラス

                 

レモングラスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP