バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここしばらく、公私ともに忙しい日が続き、心身ともにクタクタ。<br /><br />電車の中で、スマホで皆さまの旅行記を読んで妄想旅行を楽しんでました。<br />ドバイのゴージャスホテルに泊まったり、台北で小籠包三昧。<br />いろんな国や国内の観光地に行きました・・そう、すべて妄想。怖っ((笑)<br /><br />休日出勤の振替が溜まり、仕事が一段落したので、3日間の休暇を申請し、家族の承諾を得て、航空券の予約は出発1週間前。<br /><br />疲労Maxのときに、フォローさせていただいている、たらよろさんのバリ島旅行記がスタートし、「よし!バリ島へ行くぞ!」と。<br />海を眺め、本を読み、ビールを飲む・・電車の中でスマホ片手に、ほくそ笑む私。妄想は膨らむばかり・・妄想だけじゃ我慢が出来なくなってきた・・<br />疲れてるときって、何もしないでボーっとできるリゾート地に行きたい!<br /><br />しかし、残念!ANAとガルーダ航空のマイル提携がスタートしたんですが、キャンペーン中だし直前だし、特典航空券の空きはなく・・。<br /><br />気を取り直して、「やっぱり、バンコクへ行くしかないわ!」<br />クーデターのことがあるからか、特典航空券は結構、空きがありました。<br /><br />今年に入って、すでに3度目のバンコクです。3月に夫と、GWは一人で行きました。何度行っても刺激的で飽きることがない街。そして癒される街です。<br /><br />アラフィフおばさんのひとり旅は、体調を崩さないようにのんびりと。誰に気を使うこともなく、好きなことをしていれるんだもの。ご飯だって食べたいものを食べたい時に。う~ん!病みつきです!<br /><br />クーデター騒ぎのタイですが、いつものバンコクと変わりませんでした。かえって、観光客が少なくホテルもお得価格なので「今が行き時」です←もちろん、必ず安全とは言えません。個人旅行は常に自己責任です。<br /><br />(1)では拡張された羽田空港とニューオープンのANAラウンジ。GWの時の旅行記で、空港から市内までエアポートリンクで向かったことを書いたら、ありがたいことに何人かのかたからメールで質問を頂戴しました。なので、前回よりも詳しく市内への移動を書こうと思います。<br /><br />旅の手配<br /><br />航空券・・ANAHPから 特典航空券38000マイル 諸費用27930円<br />     往路 ANA 羽田10:50発  復路 タイ航空 13:00発羽田着<br /><br />ホテル・・♪7月5日から2泊<br />     IHGHPから インターコンチネンタルバンコク <br />     エグゼクティブデラックス4461++(IHGスペシャル価格)<br />     アンバサダー特典でクラブインターコンチネンタルにアップ<br /><br />     ♪7月7日から2泊<br />     HISのHPから  シャングリラバンコク<br />     デラックスリバービュールーム  2泊32580円→<br />     デラックスバルコニールーム、ホライゾンラウンジアクセス  追加料金 2泊で3400++バーツ(現地支払)

サクッとバンコク☆ひとり旅はいいな~vol.1 新しい羽田空港・バンコク市内までエアポートリンク&BTS・カオソーイ・チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット

132いいね!

2014/07/05 - 2014/07/09

528位(同エリア23097件中)

24

82

レモングラス

レモングラスさん

ここしばらく、公私ともに忙しい日が続き、心身ともにクタクタ。

電車の中で、スマホで皆さまの旅行記を読んで妄想旅行を楽しんでました。
ドバイのゴージャスホテルに泊まったり、台北で小籠包三昧。
いろんな国や国内の観光地に行きました・・そう、すべて妄想。怖っ((笑)

休日出勤の振替が溜まり、仕事が一段落したので、3日間の休暇を申請し、家族の承諾を得て、航空券の予約は出発1週間前。

疲労Maxのときに、フォローさせていただいている、たらよろさんのバリ島旅行記がスタートし、「よし!バリ島へ行くぞ!」と。
海を眺め、本を読み、ビールを飲む・・電車の中でスマホ片手に、ほくそ笑む私。妄想は膨らむばかり・・妄想だけじゃ我慢が出来なくなってきた・・
疲れてるときって、何もしないでボーっとできるリゾート地に行きたい!

しかし、残念!ANAとガルーダ航空のマイル提携がスタートしたんですが、キャンペーン中だし直前だし、特典航空券の空きはなく・・。

気を取り直して、「やっぱり、バンコクへ行くしかないわ!」
クーデターのことがあるからか、特典航空券は結構、空きがありました。

今年に入って、すでに3度目のバンコクです。3月に夫と、GWは一人で行きました。何度行っても刺激的で飽きることがない街。そして癒される街です。

アラフィフおばさんのひとり旅は、体調を崩さないようにのんびりと。誰に気を使うこともなく、好きなことをしていれるんだもの。ご飯だって食べたいものを食べたい時に。う~ん!病みつきです!

クーデター騒ぎのタイですが、いつものバンコクと変わりませんでした。かえって、観光客が少なくホテルもお得価格なので「今が行き時」です←もちろん、必ず安全とは言えません。個人旅行は常に自己責任です。

(1)では拡張された羽田空港とニューオープンのANAラウンジ。GWの時の旅行記で、空港から市内までエアポートリンクで向かったことを書いたら、ありがたいことに何人かのかたからメールで質問を頂戴しました。なので、前回よりも詳しく市内への移動を書こうと思います。

旅の手配

航空券・・ANAHPから 特典航空券38000マイル 諸費用27930円
     往路 ANA 羽田10:50発  復路 タイ航空 13:00発羽田着

ホテル・・♪7月5日から2泊
     IHGHPから インターコンチネンタルバンコク 
     エグゼクティブデラックス4461++(IHGスペシャル価格)
     アンバサダー特典でクラブインターコンチネンタルにアップ

     ♪7月7日から2泊
     HISのHPから  シャングリラバンコク
     デラックスリバービュールーム  2泊32580円→
     デラックスバルコニールーム、ホライゾンラウンジアクセス  追加料金 2泊で3400++バーツ(現地支払)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最近は深夜便は疲れる・・。機内で眠るのが出来なくなってきました。<br /><br />なので、今回は往復、昼間便です。<br /><br />10:50発 NH847便<br /><br />3月30日から羽田空港の拡張部分が開始されてから初めてです。<br /><br />朝ごはんを頂きにANAラウンジに行きます。

    最近は深夜便は疲れる・・。機内で眠るのが出来なくなってきました。

    なので、今回は往復、昼間便です。

    10:50発 NH847便

    3月30日から羽田空港の拡張部分が開始されてから初めてです。

    朝ごはんを頂きにANAラウンジに行きます。

  • ガラ空きな空港。<br /><br />拡張部分を使用する飛行機は多くないので、人もまばらなのかな・・?

    ガラ空きな空港。

    拡張部分を使用する飛行機は多くないので、人もまばらなのかな・・?

  • 拡張に伴い、ラウンジも新設されました。<br /><br />ANA,JALともに同じ場所にあります。

    拡張に伴い、ラウンジも新設されました。

    ANA,JALともに同じ場所にあります。

  • フライトが午前、もしくは午後の早い時刻しかないので、ラウンジ使用時間は13:30までなようです。<br /><br />初めての場所はワクワクしますね^^

    フライトが午前、もしくは午後の早い時刻しかないので、ラウンジ使用時間は13:30までなようです。

    初めての場所はワクワクしますね^^

  • 窓が多くとってあって明るいラウンジです。<br /><br />ここもガラガラ。

    窓が多くとってあって明るいラウンジです。

    ここもガラガラ。

  • 新しいので気持ちがいいですね。<br /><br />グリーンがあるっていいよね〜

    新しいので気持ちがいいですね。

    グリーンがあるっていいよね〜

  • どこに座ろうか・・・<br /><br />カウンター席に座ることにしました。<br /><br />理由は・・

    どこに座ろうか・・・

    カウンター席に座ることにしました。

    理由は・・

  • まずは、朝ごはん!<br /><br />家を空ける際は、家族の朝ごはん(または晩御飯)、洗濯、掃除を済ませてから出かけます。<br />勝手に一人で遊びに行くのだから当たり前なんだけど、朝4時起きはツラい。<br /><br />もう、お腹ペコペコです。<br /><br />ガラ空きなラウンジだけど、もちろん使用している方がおられるので、フード類は全景だけ。<br />新しいからといっても、特別変わったことはなく、いつも通りでした。

    まずは、朝ごはん!

    家を空ける際は、家族の朝ごはん(または晩御飯)、洗濯、掃除を済ませてから出かけます。
    勝手に一人で遊びに行くのだから当たり前なんだけど、朝4時起きはツラい。

    もう、お腹ペコペコです。

    ガラ空きなラウンジだけど、もちろん使用している方がおられるので、フード類は全景だけ。
    新しいからといっても、特別変わったことはなく、いつも通りでした。

  • ヌードルは??<br /><br />探したけどわからず、ラウンジスタッフに場所を聞きました。<br /><br />え〜っ?あんな隅っこにあるの??<br /><br />細い通路の先に・・

    ヌードルは??

    探したけどわからず、ラウンジスタッフに場所を聞きました。

    え〜っ?あんな隅っこにあるの??

    細い通路の先に・・

  • ちゃんとありました〜<br /><br />ちょっと、わかりづらいかな?<br /><br />海外の方が、日本人が食べているのを見て、「あれはどこにあるんだ?」と聞いてました。

    ちゃんとありました〜

    ちょっと、わかりづらいかな?

    海外の方が、日本人が食べているのを見て、「あれはどこにあるんだ?」と聞いてました。

  • 今回の日本酒は静岡。<br /><br />GWは宮城だったっけな・・。<br /><br />毎回 「どこのお酒だろ?」って密かな私の楽しみになってます(笑)

    今回の日本酒は静岡。

    GWは宮城だったっけな・・。

    毎回 「どこのお酒だろ?」って密かな私の楽しみになってます(笑)

  • やっと朝ごはんです。<br /><br />今日は、山菜そばとビール♪

    やっと朝ごはんです。

    今日は、山菜そばとビール♪

  • 目の前に飛行機。<br /><br />第一ターミナルも見えて、飛行機の離発着が見られます。<br /><br />

    目の前に飛行機。

    第一ターミナルも見えて、飛行機の離発着が見られます。

  • 座り心地がいいソファー席じゃなくて、ここのカウンターにした理由はコレ。<br /><br />わかるかな〜一般道の上にラウンジ(空港)があるんです。<br /><br />こんな風に拡張したんですね〜

    座り心地がいいソファー席じゃなくて、ここのカウンターにした理由はコレ。

    わかるかな〜一般道の上にラウンジ(空港)があるんです。

    こんな風に拡張したんですね〜

  • 一般道の上に空港があって、飛行機が・・ってすごくない??<br /><br />とても凄いことだと、とても感激したのです。<br />なので、表紙は、バンコクの写真じゃなくて、これにしました。<br /><br />凄い技術ですよね!

    一般道の上に空港があって、飛行機が・・ってすごくない??

    とても凄いことだと、とても感激したのです。
    なので、表紙は、バンコクの写真じゃなくて、これにしました。

    凄い技術ですよね!

  • ANAラウンジの隣はカード会社のラウンジ(たぶん)がありました。<br /><br />ここでも滑走路が見えるかもしれません。<br />今回は時間がなく入れませんでしたが、次回はお邪魔してみようと思います^^

    ANAラウンジの隣はカード会社のラウンジ(たぶん)がありました。

    ここでも滑走路が見えるかもしれません。
    今回は時間がなく入れませんでしたが、次回はお邪魔してみようと思います^^

  • 搭乗時刻は10:25<br />ちょっと早いけど、ラウンジをあとにして、ゲートまで来ました。<br /><br />ここに来たら、さすがに人は大勢おられました。

    搭乗時刻は10:25
    ちょっと早いけど、ラウンジをあとにして、ゲートまで来ました。

    ここに来たら、さすがに人は大勢おられました。

  • でも、こちらのほうは人っ子ひとりいません。<br /><br />まだ、本数が少ないですもんね。

    でも、こちらのほうは人っ子ひとりいません。

    まだ、本数が少ないですもんね。

  • コンコースの案内図<br /><br />

    コンコースの案内図

  • バンコク行きは146番ゲート。<br /><br />3月、GWと沖止めからの出発だったから、ふつうの搭乗は久しぶり(笑)

    バンコク行きは146番ゲート。

    3月、GWと沖止めからの出発だったから、ふつうの搭乗は久しぶり(笑)

  • さあ、時間です!<br /><br />ボーディングブリッジは、エスカレーターを降りて行くんですね。

    さあ、時間です!

    ボーディングブリッジは、エスカレーターを降りて行くんですね。

  • 787機<br /><br />事前に前から2列目の通路側を予約しました。それには訳が・・<br /><br />ちょっと前は、映画は離陸してしばらくしないと見られなかったけど、新機種は乗った直後に見ることができるんですよね。<br /><br />今回はHPでチェックしたところ、見たい映画があったの。<br /><br />最前列はモニターは離陸時は見られないもんね。それで2列目。

    787機

    事前に前から2列目の通路側を予約しました。それには訳が・・

    ちょっと前は、映画は離陸してしばらくしないと見られなかったけど、新機種は乗った直後に見ることができるんですよね。

    今回はHPでチェックしたところ、見たい映画があったの。

    最前列はモニターは離陸時は見られないもんね。それで2列目。

  • 最初は「どうやって窓を閉めるの?」って悩んだわ(笑)<br /><br />機内は2−4−2の並び。<br />隣に、誰も来なければいいな・・・事前予約の時は、席はガラガラで隣も空いていたんだけど・・。<br /><br />タイ人の男性が座られました。それが・・香水の匂いが・・。<br />「これはバンコクまでに気持ちがわるくなるわ・・」<br /><br />ドアが閉まって周りを見ると、4人並びの席を一人使用をいくつか見つけました。<br />皆さん、通路側に座っておられるので、反対側の通路側に変更できないかCAさんに、そっとお願いしました。<br /><br />CAさんが念のためか、一人で座っている方にお伺いをたててくださったのですが、2名の方にはダメと言われました。<br />一人の方が曰く・・「ここは全て私の席だから・・」<br /><br />ちょっと悲しくなりました・・。

    最初は「どうやって窓を閉めるの?」って悩んだわ(笑)

    機内は2−4−2の並び。
    隣に、誰も来なければいいな・・・事前予約の時は、席はガラガラで隣も空いていたんだけど・・。

    タイ人の男性が座られました。それが・・香水の匂いが・・。
    「これはバンコクまでに気持ちがわるくなるわ・・」

    ドアが閉まって周りを見ると、4人並びの席を一人使用をいくつか見つけました。
    皆さん、通路側に座っておられるので、反対側の通路側に変更できないかCAさんに、そっとお願いしました。

    CAさんが念のためか、一人で座っている方にお伺いをたててくださったのですが、2名の方にはダメと言われました。
    一人の方が曰く・・「ここは全て私の席だから・・」

    ちょっと悲しくなりました・・。

  • 3人目で快くOKしてくださって、場所を移動しました。<br /><br />機内食は和食にしました。<br /><br />普通に美味しいんだけど、このメニュー、何度か食べたことがある気がする・・<br /><br />ワインを飲みながら、櫻井翔くんの主演映画「神様のカルテ2」を見ました。<br />劇場へ行くタイミングを逃して見ることが出来なかったので、飛行機で見られて嬉しいです。<br /><br />

    3人目で快くOKしてくださって、場所を移動しました。

    機内食は和食にしました。

    普通に美味しいんだけど、このメニュー、何度か食べたことがある気がする・・

    ワインを飲みながら、櫻井翔くんの主演映画「神様のカルテ2」を見ました。
    劇場へ行くタイミングを逃して見ることが出来なかったので、飛行機で見られて嬉しいです。

  • 私はいつも前列に座ることが多いので、今まで気が付かなかったのですが、787機って綺麗ですね。<br /><br />バンコクまでは約6時間半。途中、照明を落とすのですが、ほんわかブルーが綺麗。<br /><br />頭を見て、わかると思いますが搭乗率は半分もいなかったな・・。<br />ここはビジネスクラスのすぐ後ろのブロックですが、もっと後ろは気の毒なくらい空いていました。<br /><br />ビジネスマンが多かったです。さすがに今のバンコクに観光に行く人は少ないよね。

    私はいつも前列に座ることが多いので、今まで気が付かなかったのですが、787機って綺麗ですね。

    バンコクまでは約6時間半。途中、照明を落とすのですが、ほんわかブルーが綺麗。

    頭を見て、わかると思いますが搭乗率は半分もいなかったな・・。
    ここはビジネスクラスのすぐ後ろのブロックですが、もっと後ろは気の毒なくらい空いていました。

    ビジネスマンが多かったです。さすがに今のバンコクに観光に行く人は少ないよね。

  • 着陸の1時間前くらいに、パンのサービスが。<br /><br />アイスクリームがいいな〜(笑)<br /><br />ドリンクサービスも、もちろんアリです。

    着陸の1時間前くらいに、パンのサービスが。

    アイスクリームがいいな〜(笑)

    ドリンクサービスも、もちろんアリです。

  • 定刻より少し早く、バンコクへ着きました。<br />スワンナプーム空港って飛行機降りてから、すごーく歩くことが多いんだけど、今回はビックリ。<br />降りた場所がパスポートコントロールの目の前。超〜嬉しかった!<br />すごいぞ!ANA! たまたまなんだろうけどね・・(笑)<br /><br />イミグレ待ちなし。すぐに空港外に出られました。<br /><br />今回もエアポートリンクで市内まで行きます。<br />方向音痴な私でも、表示を見ながら歩けば問題なしです<br /><br />GWのときは初めてだったので、ドキドキでしたが、今回は余裕があります(笑)<br /><br />前回、エアポートリンクのことを載せたら、おもいがけず、何人かの方からメールをいただきました。<br />乗り方やエスカレーター・・女性のひとり旅だといろいろ心配になりますよね。<br /><br />タクシーが怖いかたもおられるし、SPリムジン、AOTリムジン、ましてやホテルリムジンは高いですからね〜<br /><br />もし、安全に快適に市内まで行けるのなら、安いに越したことがありませんもん

    定刻より少し早く、バンコクへ着きました。
    スワンナプーム空港って飛行機降りてから、すごーく歩くことが多いんだけど、今回はビックリ。
    降りた場所がパスポートコントロールの目の前。超〜嬉しかった!
    すごいぞ!ANA! たまたまなんだろうけどね・・(笑)

    イミグレ待ちなし。すぐに空港外に出られました。

    今回もエアポートリンクで市内まで行きます。
    方向音痴な私でも、表示を見ながら歩けば問題なしです

    GWのときは初めてだったので、ドキドキでしたが、今回は余裕があります(笑)

    前回、エアポートリンクのことを載せたら、おもいがけず、何人かの方からメールをいただきました。
    乗り方やエスカレーター・・女性のひとり旅だといろいろ心配になりますよね。

    タクシーが怖いかたもおられるし、SPリムジン、AOTリムジン、ましてやホテルリムジンは高いですからね〜

    もし、安全に快適に市内まで行けるのなら、安いに越したことがありませんもん

  • 表示通りにエアポートリンク乗り場に来ました。<br /><br />チケット売り場でトークン(磁気式コイン)を購入します。パヤタイ駅までは45バーツ。<br />改札にトークンをタッチして入場。<br /><br />私はシティーライン。10分〜20分くらいの間隔かな?で運航してます。<br /><br />『Express Line(特急列車)』が「スワンナプーム国際空港駅」から「マッカサン駅」までを約15分、「スワンナプーム国際空港駅」から「パヤータイ駅」を約18分で走行し、『City Line(各駅列車)』が「スワンナプーム国際空港駅」から「パヤータイ駅」間を約30分で走行します。 <br /><br /><br />

    表示通りにエアポートリンク乗り場に来ました。

    チケット売り場でトークン(磁気式コイン)を購入します。パヤタイ駅までは45バーツ。
    改札にトークンをタッチして入場。

    私はシティーライン。10分〜20分くらいの間隔かな?で運航してます。

    『Express Line(特急列車)』が「スワンナプーム国際空港駅」から「マッカサン駅」までを約15分、「スワンナプーム国際空港駅」から「パヤータイ駅」を約18分で走行し、『City Line(各駅列車)』が「スワンナプーム国際空港駅」から「パヤータイ駅」間を約30分で走行します。


  • シティーラインのホーム。

    シティーラインのホーム。

  • 前回も見た、HISの宣伝。<br /><br />今や、タイ人が観光したい国のひとつの日本。<br />一面に日本の観光地の宣伝が。<br /><br />東京は浅草の浅草寺。<br />気になる旅費は、思ったよりも安いですね。3泊5日で1340バーツ〜って日本円で約43000円。でも書いてあるのは一番安いプランだから、実際はいくらになるのかな?<br /><br />タイ人の平均年収っていくらなんだろう?きっと、旅費は大金なんでしょうね。

    前回も見た、HISの宣伝。

    今や、タイ人が観光したい国のひとつの日本。
    一面に日本の観光地の宣伝が。

    東京は浅草の浅草寺。
    気になる旅費は、思ったよりも安いですね。3泊5日で1340バーツ〜って日本円で約43000円。でも書いてあるのは一番安いプランだから、実際はいくらになるのかな?

    タイ人の平均年収っていくらなんだろう?きっと、旅費は大金なんでしょうね。

  • 大阪は「お好み焼き」<br /><br />名古屋は「名古屋城」<br /><br />大阪がお好み焼きって・・・(笑)<br />日本食もブームですもんね。でも、もっといい観光地がなかったのかな?<br />食い倒れ大阪ならではですね^^

    大阪は「お好み焼き」

    名古屋は「名古屋城」

    大阪がお好み焼きって・・・(笑)
    日本食もブームですもんね。でも、もっといい観光地がなかったのかな?
    食い倒れ大阪ならではですね^^

  • 空港が始発なので座れます。

    空港が始発なので座れます。

  • 車窓から高速道路が見えます。<br /><br />電車よりも速くタクシーが走ってる!!<br /><br />バンコクのタクシーは飛ばすからね〜

    車窓から高速道路が見えます。

    電車よりも速くタクシーが走ってる!!

    バンコクのタクシーは飛ばすからね〜

  • あっという間にパヤータイ駅に着きました。<br />反対側のホーム(空港行き)には特急が停まってました。<br /><br />1時間に1本じゃね・・。

    あっという間にパヤータイ駅に着きました。
    反対側のホーム(空港行き)には特急が停まってました。

    1時間に1本じゃね・・。

  • トークンは乗るときは改札でタッチしますが、降りるときは、トークン入れ?に。<br />そうすると、改札が空きます。

    トークンは乗るときは改札でタッチしますが、降りるときは、トークン入れ?に。
    そうすると、改札が空きます。

  • 女ひとりで一番困るのが階段。<br /><br />登りはエスカレーターがあるのですが、下りは階段のみです。<br />パヤータイ駅には下りのエレベーターがあるという情報を見ましたが、見つけられず・・。<br /><br />大きなスーツケースだと女性はきついかな・・。<br />私は今回も、機内持ち込みOKのスーツケース。荷物も最小限度で出来るだけ軽くしました。<br /><br />空港から来る人が利用する線なのに、下りが階段って・・・。だって、ほとんどが大きな荷物がある人たちでしょ?<br />身体が不自由だったり、高齢なかたもおられるのに・・・。<br /><br />こういうところが、まだまだですね。<br /><br />

    女ひとりで一番困るのが階段。

    登りはエスカレーターがあるのですが、下りは階段のみです。
    パヤータイ駅には下りのエレベーターがあるという情報を見ましたが、見つけられず・・。

    大きなスーツケースだと女性はきついかな・・。
    私は今回も、機内持ち込みOKのスーツケース。荷物も最小限度で出来るだけ軽くしました。

    空港から来る人が利用する線なのに、下りが階段って・・・。だって、ほとんどが大きな荷物がある人たちでしょ?
    身体が不自由だったり、高齢なかたもおられるのに・・・。

    こういうところが、まだまだですね。

  • BTSパヤータイ駅は目の前。<br /><br />なんと、雨が降ってきた!すごいスコールだ!<br /><br /><br />

    BTSパヤータイ駅は目の前。

    なんと、雨が降ってきた!すごいスコールだ!


  • 今回も前半はインターコンチネンタルホテル。<br /><br />パヤータイと同じスクンビット線です。<br />乗り換えなしで便利です。<br /><br />チケットを購入します

    今回も前半はインターコンチネンタルホテル。

    パヤータイと同じスクンビット線です。
    乗り換えなしで便利です。

    チケットを購入します

  • パヤータイ→チットロムはたしか25バーツだっけな。<br /><br />観光客でチケット売り場は長い列。<br />もたもたしてると申し訳ないので、並んでる間にコインを準備します。<br /><br />紙幣は使えません。コインがない場合は窓口で両替してもらえます。<br /><br />この写真で気が付いたんだけど、飛行機が着陸したのが15時ちょっと過ぎ。<br />結構、順調に来てます。

    パヤータイ→チットロムはたしか25バーツだっけな。

    観光客でチケット売り場は長い列。
    もたもたしてると申し訳ないので、並んでる間にコインを準備します。

    紙幣は使えません。コインがない場合は窓口で両替してもらえます。

    この写真で気が付いたんだけど、飛行機が着陸したのが15時ちょっと過ぎ。
    結構、順調に来てます。

  • 定宿のインターコンチネンタルに着きました。<br /><br />今日もお花が綺麗です<br /><br />慣れたホテルだと、なぜか入った途端にホッとします

    定宿のインターコンチネンタルに着きました。

    今日もお花が綺麗です

    慣れたホテルだと、なぜか入った途端にホッとします

  • ホテルの部屋、設備などは今までの旅行記で何度も書いてあるので、しつこいから今回は部屋はこの1枚です。<br /><br />今回も広々とキングベッド〜♪<br />アンバサダー会員特典で1グレードアップでクラブルームです。<br /><br />今回はかなりお得な価格です。現在、インターコンチネンタルグループIHGが「IHGキャンペーン」をしていて、2泊以上、事前決算が条件で1泊、エグゼクティブデラックスが4461バーツ(税・サ抜き)です。<br /><br />今日、VISAのHPを見たら1バーツ、3.2円で合計 33621円でした。<br />・・ってことは、1泊 16810円です。<br />インターコンチネンタルのクラブフロアでこの価格は驚きです。<br /><br />いつまで、このキャンペーンをしているのかはわかりませんが、世界中のインターコンチが安く泊まれるのはありがたいですね。<br /><br />各ホテルのキャンペーン、プロモーションはメールが入ります。要チェックですね

    ホテルの部屋、設備などは今までの旅行記で何度も書いてあるので、しつこいから今回は部屋はこの1枚です。

    今回も広々とキングベッド〜♪
    アンバサダー会員特典で1グレードアップでクラブルームです。

    今回はかなりお得な価格です。現在、インターコンチネンタルグループIHGが「IHGキャンペーン」をしていて、2泊以上、事前決算が条件で1泊、エグゼクティブデラックスが4461バーツ(税・サ抜き)です。

    今日、VISAのHPを見たら1バーツ、3.2円で合計 33621円でした。
    ・・ってことは、1泊 16810円です。
    インターコンチネンタルのクラブフロアでこの価格は驚きです。

    いつまで、このキャンペーンをしているのかはわかりませんが、世界中のインターコンチが安く泊まれるのはありがたいですね。

    各ホテルのキャンペーン、プロモーションはメールが入ります。要チェックですね

  • すでにイブニングカクテルの時間。<br /><br />荷物をサッと片付けて、早速、ラウンジへ来ました。<br /><br />空港から水も飲んでないので、ビールは五臓六腑に染みわたる〜

    すでにイブニングカクテルの時間。

    荷物をサッと片付けて、早速、ラウンジへ来ました。

    空港から水も飲んでないので、ビールは五臓六腑に染みわたる〜

  • 先日、友人と久しぶりに「バー」に行きました。<br /><br />その時に、ウイスキーを飲んだんです。「山崎」<br />久々のウイスキーがすこぶる美味しくて。<br /><br />友人おすすめで、「ウイスキーのロック&ソーダ&水」<br /><br />ラウンジスタッフに「シーバスリーガルをロックで・・・・・」とお願いしたら、怪訝そうな顔。そりゃそうよね。ソーダと水を別々に頼むなんて変ですよね。<br /><br />「こうやって飲むと美味しいの」って言ったら「へぇ〜」って笑顔に(笑)

    先日、友人と久しぶりに「バー」に行きました。

    その時に、ウイスキーを飲んだんです。「山崎」
    久々のウイスキーがすこぶる美味しくて。

    友人おすすめで、「ウイスキーのロック&ソーダ&水」

    ラウンジスタッフに「シーバスリーガルをロックで・・・・・」とお願いしたら、怪訝そうな顔。そりゃそうよね。ソーダと水を別々に頼むなんて変ですよね。

    「こうやって飲むと美味しいの」って言ったら「へぇ〜」って笑顔に(笑)

  • まだ、20時。夜の散歩に出かけます。<br /><br />ついこの間まで夜間禁止令が出てたバンコク。解除されたといっても油断は禁物。<br />ホテル前のスカイウオークはSALE!セール!<br /><br />どうも、今回の騒ぎで、売上が落ち込んだためにバーゲンを早めたらしいです。<br />

    まだ、20時。夜の散歩に出かけます。

    ついこの間まで夜間禁止令が出てたバンコク。解除されたといっても油断は禁物。
    ホテル前のスカイウオークはSALE!セール!

    どうも、今回の騒ぎで、売上が落ち込んだためにバーゲンを早めたらしいです。

  • インターコンチ前、グランドハイアットホテル横の「Amarin」もバーゲン!

    インターコンチ前、グランドハイアットホテル横の「Amarin」もバーゲン!

  • グランドハイアットホテルにやってきました。<br /><br />現在、ワールドカップが開催されていてます。<br /><br />外出禁止令が解除されたのもサッカー観戦に合わせて・・と噂があるほど。<br />タイ人はもちろんですが、タイには世界各国から観光客が集まりますもんね〜<br /><br />バンコクと日本は時差2時間。バンコクでは夜中の3時ごろからテレビ中継。<br />各ホテル、熱が入っていて、いろんなイベントがあるようです

    グランドハイアットホテルにやってきました。

    現在、ワールドカップが開催されていてます。

    外出禁止令が解除されたのもサッカー観戦に合わせて・・と噂があるほど。
    タイ人はもちろんですが、タイには世界各国から観光客が集まりますもんね〜

    バンコクと日本は時差2時間。バンコクでは夜中の3時ごろからテレビ中継。
    各ホテル、熱が入っていて、いろんなイベントがあるようです

  • グランドハイアットではここで、サッカー観戦のイベントがあるようですね。

    グランドハイアットではここで、サッカー観戦のイベントがあるようですね。

  • 魅惑の世界へのいざない・・。<br /><br />ちょっと面白そう^^

    魅惑の世界へのいざない・・。

    ちょっと面白そう^^

  • お目当ては「カオソーイ」<br /><br />ここのカオソーイはホントに美味しいんです^^<br /><br />ホテル内レストランなのに良心的価格。<br /><br />ラウンジで飲んで少し食べたのですが、これを食べるお腹はとってあります(笑)

    お目当ては「カオソーイ」

    ここのカオソーイはホントに美味しいんです^^

    ホテル内レストランなのに良心的価格。

    ラウンジで飲んで少し食べたのですが、これを食べるお腹はとってあります(笑)

  • カオソーイとは、チェンマイの名物麺で、ココナッツミルクカレーのスープに太目のバミー(玉子麺)をあわせ、さらに油で揚げたバミーをトッピングするのが特徴<br /><br />日本でも美味しいタイ料理店はあるけど、これは、なかなかない料理。<br /><br />辛味、酸味は小皿にある調味料で好みに♪<br /><br />「あ〜おいしい〜」<br /><br />アルコールは高いからお水だけ。<br /><br />カオソーイは200バーツ。ホテルなので税・サがついて235.4バーツ。<br /><br />

    カオソーイとは、チェンマイの名物麺で、ココナッツミルクカレーのスープに太目のバミー(玉子麺)をあわせ、さらに油で揚げたバミーをトッピングするのが特徴

    日本でも美味しいタイ料理店はあるけど、これは、なかなかない料理。

    辛味、酸味は小皿にある調味料で好みに♪

    「あ〜おいしい〜」

    アルコールは高いからお水だけ。

    カオソーイは200バーツ。ホテルなので税・サがついて235.4バーツ。

  • 前回と同じく、身体は日本時間な私は、お腹いっぱいになったらもう眠い・・<br /><br />まだ22時前だけど、寝ます!<br /><br />ターンダウン時にはちゃんとリクエスト通りの「硬い枕」

    前回と同じく、身体は日本時間な私は、お腹いっぱいになったらもう眠い・・

    まだ22時前だけど、寝ます!

    ターンダウン時にはちゃんとリクエスト通りの「硬い枕」

  • 昨夜は早く寝たので、今朝はすっきりと起床。<br /><br />ラウンジでゆっくりと朝食をいただきます。<br /><br />サラダとフルーツ。お料理はアラカルトメニューからオーダーしました。

    昨夜は早く寝たので、今朝はすっきりと起床。

    ラウンジでゆっくりと朝食をいただきます。

    サラダとフルーツ。お料理はアラカルトメニューからオーダーしました。

  • 今日は日曜日。<br /><br />体調がよさそうなので、以前から行きたかった場所へ行きます。<br /><br />現在、まだ8時。<br />ほとんど人が歩いていません。

    今日は日曜日。

    体調がよさそうなので、以前から行きたかった場所へ行きます。

    現在、まだ8時。
    ほとんど人が歩いていません。

  • 雨季のバンコクに来たのは初めてです。<br /><br />一旦雨が降ると、ひどいスコールになるので、青空が出ているときにサッサと行ってきましょう!<br /><br />心配した雨ですが、今日、明日と2日間は降りませんでした。

    雨季のバンコクに来たのは初めてです。

    一旦雨が降ると、ひどいスコールになるので、青空が出ているときにサッサと行ってきましょう!

    心配した雨ですが、今日、明日と2日間は降りませんでした。

  • モーチット駅に来ました。<br /><br />インターコンチがあるチットロムと同じスクンビット線をサイアム方面の終点です。<br /><br />ここへ来たのは2回目。5年ぶりくらいです。

    モーチット駅に来ました。

    インターコンチがあるチットロムと同じスクンビット線をサイアム方面の終点です。

    ここへ来たのは2回目。5年ぶりくらいです。

  • 目的は、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット<br /><br />土日限定の大規模マーケットです。<br /><br />

    目的は、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット

    土日限定の大規模マーケットです。

  • 8時から開店です。<br />とにかく暑いバンコクでも、朝や午前中はまだましなので、早くホテルを出ました。<br /><br />早いせいか、人が少ないですね

    8時から開店です。
    とにかく暑いバンコクでも、朝や午前中はまだましなので、早くホテルを出ました。

    早いせいか、人が少ないですね

  • アジアらしい雑貨や、安くて質のいい洋服、美容製品、革製品、家庭用家具、食器などなど、とにかく多様なジャンルの製品を一度に見ることができ、マッサージや飲食が出来るタイらしい食堂もあります。

    アジアらしい雑貨や、安くて質のいい洋服、美容製品、革製品、家庭用家具、食器などなど、とにかく多様なジャンルの製品を一度に見ることができ、マッサージや飲食が出来るタイらしい食堂もあります。

  • 小さなお店がズラッとあります。<br /><br />27のセクションになっているようです。事前にマップがあると便利ですが、私は準備をしてこなかったので、行き当たりばったりで、やみくもに歩きます

    小さなお店がズラッとあります。

    27のセクションになっているようです。事前にマップがあると便利ですが、私は準備をしてこなかったので、行き当たりばったりで、やみくもに歩きます

  • タイらしい、飾りですね^^<br /><br />毎回、これを見ると「かわいいな〜買おうかな・・」と悩みますが、結局、今回も買わず・・。

    タイらしい、飾りですね^^

    毎回、これを見ると「かわいいな〜買おうかな・・」と悩みますが、結局、今回も買わず・・。

  • かわいいアクセサリーがいっぱい。<br /><br />今回は、アクセサリーが欲しかったのです。<br /><br />

    かわいいアクセサリーがいっぱい。

    今回は、アクセサリーが欲しかったのです。

  • 夏らしいターコイズ製品もたくさんあります。<br /><br />ちょうどネイルをターコイズにしてきたので、ターコイズのネックレスとピアスを買いました。<br />

    夏らしいターコイズ製品もたくさんあります。

    ちょうどネイルをターコイズにしてきたので、ターコイズのネックレスとピアスを買いました。

  • バンコクらしい食堂も。<br /><br />私はここで食べる勇気はありません(´・ω・`)

    バンコクらしい食堂も。

    私はここで食べる勇気はありません(´・ω・`)

  • お手洗いは高い位置に看板があり、わかりやすいです。<br /><br />お手洗いは2バーツを支払って入ります。<br /><br />入り口におばちゃんがいます。<br />「写真撮ってもいいですか?」って聞いたらニコッと「いいよ」って。<br /><br />残念ながら、カメラ目線はしてくださいませんでした・・恥ずかしがり屋さんなんですね^^

    お手洗いは高い位置に看板があり、わかりやすいです。

    お手洗いは2バーツを支払って入ります。

    入り口におばちゃんがいます。
    「写真撮ってもいいですか?」って聞いたらニコッと「いいよ」って。

    残念ながら、カメラ目線はしてくださいませんでした・・恥ずかしがり屋さんなんですね^^

  • さて、トイレですが、王宮やアユタヤなどのトイレに比べたら、まだ綺麗なほうです。<br /><br />ただ、個室にはペーパーがありません。<br /><br />入り口にあるペーパーをグルグルと引っ張り出し、持ち込みます。<br /><br />公共のトイレは、ペーパーは流してはいけません・・でも、くせで何回も流してしまったワタシ・・。

    さて、トイレですが、王宮やアユタヤなどのトイレに比べたら、まだ綺麗なほうです。

    ただ、個室にはペーパーがありません。

    入り口にあるペーパーをグルグルと引っ張り出し、持ち込みます。

    公共のトイレは、ペーパーは流してはいけません・・でも、くせで何回も流してしまったワタシ・・。

  • 日本にないようなお花たち。<br /><br />見ているだけでも楽しいです。

    日本にないようなお花たち。

    見ているだけでも楽しいです。

  • アロマポットが欲しくて、探していたのです。<br /><br />このお店が可愛くて、「重くなるから後で買おう」って他のお店を見てたら、場所がわからなくなっちゃった〜<br /><br />なので、結局買えませんでした〜<br /><br />私が方向音痴なのが原因ですが、同じような店がごちゃごちゃと無数にあるのです

    アロマポットが欲しくて、探していたのです。

    このお店が可愛くて、「重くなるから後で買おう」って他のお店を見てたら、場所がわからなくなっちゃった〜

    なので、結局買えませんでした〜

    私が方向音痴なのが原因ですが、同じような店がごちゃごちゃと無数にあるのです

  • またまたアクセサリー♪<br /><br />ピアスが安い!3つで50バーツ、7つで100バーツだって!もちろん大人買い^^

    またまたアクセサリー♪

    ピアスが安い!3つで50バーツ、7つで100バーツだって!もちろん大人買い^^

  • 暑い中歩いたので疲れてきました。<br /><br />やっぱり観光客が少ないかな・・。<br />以前来たときは、人が多くて大変だったのですが・・。

    暑い中歩いたので疲れてきました。

    やっぱり観光客が少ないかな・・。
    以前来たときは、人が多くて大変だったのですが・・。

  • 駅に戻る途中、フルーツや飲み物を売ってます。<br /><br />買ってみたいけど、衛生面が怖くてトライできない・・。<br /><br />水分はホテルのお水を持参してます♪

    駅に戻る途中、フルーツや飲み物を売ってます。

    買ってみたいけど、衛生面が怖くてトライできない・・。

    水分はホテルのお水を持参してます♪

  • 駅までは歩いて3分くらい。<br /><br />帰りは公園を歩きながら帰ります。<br /><br />綺麗に整備された公園です。

    駅までは歩いて3分くらい。

    帰りは公園を歩きながら帰ります。

    綺麗に整備された公園です。

  • 1975年にタイ国鉄より寄贈され、1980年に完成した昔からの公園です。園内には多くの人工池があり、花時計が設置されるなどのどかな雰囲気。

    1975年にタイ国鉄より寄贈され、1980年に完成した昔からの公園です。園内には多くの人工池があり、花時計が設置されるなどのどかな雰囲気。

  • 時計台がシンボル??

    時計台がシンボル??

  • 池が見えました。<br /><br />ちょっと行ってみよう!

    池が見えました。

    ちょっと行ってみよう!

  • 地元の方が、のんびりと過ごしてます。

    地元の方が、のんびりと過ごしてます。

  • 暑いけど、お水はあるし、日焼け止めはバッチリ塗ってきたし・・。<br /><br />急ぐ旅じゃないので、私も芝生に座って、しばしマターリとします。<br /><br />今回は、ちょこっと傷心旅行です。<br />高齢な親の具合が悪くなったのが始まりで・・。<br /><br />そして、友人の訃報。<br /><br />ここ数年で何人かの同世代の友人を亡くしてます。<br /><br />じっと座って考え事すると涙が出てきます。でも、不思議と自分の中にある生命力も溢れてきます。<br /><br />バンコクはやっぱり癒される不思議な街です

    暑いけど、お水はあるし、日焼け止めはバッチリ塗ってきたし・・。

    急ぐ旅じゃないので、私も芝生に座って、しばしマターリとします。

    今回は、ちょこっと傷心旅行です。
    高齢な親の具合が悪くなったのが始まりで・・。

    そして、友人の訃報。

    ここ数年で何人かの同世代の友人を亡くしてます。

    じっと座って考え事すると涙が出てきます。でも、不思議と自分の中にある生命力も溢れてきます。

    バンコクはやっぱり癒される不思議な街です

  • 寝っ転がってると、ザワザワと音が・・。<br /><br />わぁ〜無数の鳩が・・!<br />怖い!こんなにたくさんの鳩が一気に寄って来るのは初めて。<br /><br />慌てて起き上がりました〜

    寝っ転がってると、ザワザワと音が・・。

    わぁ〜無数の鳩が・・!
    怖い!こんなにたくさんの鳩が一気に寄って来るのは初めて。

    慌てて起き上がりました〜

  • 方向音痴でも駅が見えるので安心。<br /><br />あそこを目指して歩きます

    方向音痴でも駅が見えるので安心。

    あそこを目指して歩きます

  • フルーツ食べた〜い!!<br /><br />でも、やっぱり怖い(笑)

    フルーツ食べた〜い!!

    でも、やっぱり怖い(笑)

  • 今、10時ごろ。<br /><br />ようやく観光客が多くなってきたかな?<br />ツアーさんらしいバンやバスもやってきました。<br /><br />人混みが苦手でゆっくりと買い物をしたい方は、朝一がいいかもね。でも、バンコクのマーケットの賑やかさを味わいたい方は遅いほうが賢明です^^

    今、10時ごろ。

    ようやく観光客が多くなってきたかな?
    ツアーさんらしいバンやバスもやってきました。

    人混みが苦手でゆっくりと買い物をしたい方は、朝一がいいかもね。でも、バンコクのマーケットの賑やかさを味わいたい方は遅いほうが賢明です^^

  • そぅそぅ、今日は一日乗り放題チケットを購入しました。<br /><br />午後から、友人と会います。<br /><br />何度かBTSを利用するので、いちいちチケットを購入するのは面倒だし、何度か乗れば元はとれます

    そぅそぅ、今日は一日乗り放題チケットを購入しました。

    午後から、友人と会います。

    何度かBTSを利用するので、いちいちチケットを購入するのは面倒だし、何度か乗れば元はとれます

  • モーチット駅を後にします。<br /><br />一旦ホテルに戻って、ラウンジで休みましょう。<br />あー喉が渇いたー。スイカが食べたい!!<br /><br />ムシムシと暑い雨季のバンコクです。

    モーチット駅を後にします。

    一旦ホテルに戻って、ラウンジで休みましょう。
    あー喉が渇いたー。スイカが食べたい!!

    ムシムシと暑い雨季のバンコクです。

この旅行記のタグ

関連タグ

132いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (24)

開く

閉じる

  • rocoさん 2014/07/28 15:14:54
    またまた1人バンコク♪羨ましい〜(^^)/
    最近、私もなにかと忙しい日々が続いておりまして、ご訪問遅れてしまいました〜(>_<)
    羽田の新しいラウンジ、ガラガラそうですね〜(^_^;)
    8月の終わりに、韓国へ行くのに利用予定なのですが(うちはJALなのでスカイビューラウンジ?でしたっけ?)飛行機大好き末娘なので、すごく楽しみにしています!

    いつもながら、クラブラウンジで優雅に過ごしているレモングラスさん、憧れです〜(^^)/
    来月の結婚20周年旅行で、初めてクラブルームを予約しました(マリーナベイサンズ)(^_^;)
    スマートに利用できるか、今からドキドキです(>_<)

    続きも、ゆっくり見させてもらいますね(^_-)

                           rocoより

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/28 21:37:23
    こんばんは
    rocoさん、こんばんは。

    お忙しい中、ご訪問ありがとうございます^^

    来月に、シンガポールとソウルなんですか〜
    ご結婚、20周年旅行、おめでとうございます。

    マリーナベイサンズのクラブルームは評判いいですよね!
    あのプールに入れるんだ〜いいな〜
    ゆっくりと楽しんできてくださいね^^

    拡張部分のラウンジは、飛行機好きにはたまらない景色かも・・あーでも、羽田ってJALとANAばかりで成田に比べたらつまらないですよね。
    でも、羽田発着が便利だし、便がいいんですよ〜。

    旅行に行く前の空港でのワクワク感はいいですよね(^^♪

                      レモングラス
  • 鬼軍曹とうーちゃんさん 2014/07/13 07:16:16
    またまたサクッとバンコクへ旅立ってましたか!
    レモングラスさん!おはようございます♪

    快く旅立ちを許して家族って良いですね♪
    それは、レモングラスさんがちゃんと主婦業もしっかりと
    されているからのご褒美でもあるんでしょうね〜。

    ANAとガルーダがマイル提携したの?
    今日会社の人たちが、インドネシアに仕事で旅立つの。
    ANAの上級階級(笑) ますますマイルが貯まる訳か!

    フフフっ!
    レモングラスさんのラウンジの写真を拝見してて
    いつも羨ましかったのですが、先月修行が終わった為
    JAL派の私ですが、今週水曜日に初国際線(羽田)ラウンジを
    利用するので、ワクワクなんです♪♪♪

    空いて居るのに、何故???隣にタイ人が座るのも???ですよね。
    約7時間耐えられないのは分かりますよ。
    移動出来て良かったです。

    私も787に乗ってみた〜い。
    今週シンガに旅立つのですが、JALは当初787だったんですよ。
    凄く楽しみにしていたのに、いつの間にか767に変更になってて。
    だけど座席が10cm広くなった新しい飛行機なので、それはそれで
    ラッキ〜♪

    いつもの旅慣れた場所!
    引き続き楽しみにしています♪


    う〜ちゃん



    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/13 20:59:41
    おめでとー!!
    う〜ちゃん、こんばんは^^

    う〜ちゃんの達成された旅行記、見せていただいて「やった〜」と喜んでました^^おめでとうございます♪

    スマホで見せてもらったので、メッセージを入れることが出来なくて、こんな場でお伝えすることをお許しくださいね・・。

    今度からラウンジが使えるのね。今回の新しいほうは、きっとJALも滑走路がよく見える場所だと思うよ。
    JALはカレーが美味しいとか!?レポート待ってるよ〜

    私、旅行に行く前のラウンジでの時間って好きなんだ。
    あの高揚感、ワクワクがたまらないの!
    「もうじき飛行機に乗れる〜ビール美味しい〜」って(笑)

    そうそう・・ご主人には修行したこと内緒って書いてあったけど、絶対にバレない?
    私、JALの修行しよっかな・・と真剣に考えたことがあるの。
    赤も青も持ってるといいな・・って。でも、家族に内緒じゃできないな・と諦めたのよ。

    ステータスが上がるとマイルが一層、貯めやすくなるから、これからいっぱい旅行が出来るね(^^♪

    バンコク旅は、毎度のことで、グダグダよ。でも、よかったらお付き合いくださいね。ボチボチと書いていきます^^

                           レモングラス

                
  • bamunaoさん 2014/07/12 15:37:50
    ひとり旅の達人!ですね♪

    レモングラスさん、こんにちは!

    自分の旅行記をアップし終えて、マイページを見たら・・・なんと前日にレモングラスさんがアップなさっていて、びっくり。
    前にもこんなことありましたねぇ、はい、わたくしストーカーです(笑)

    レモングラスさん、今回もひとり旅を満喫なさっていて、相変わらずカッコいいです!

    そして出発前にはご心労もあったご様子・・・大好きなバンコクで少しでもお気持ちが楽になられたら良いのですが。

    そして現地では日本で思っているよりも普通の生活が送れているんですね。
    ただ旅行となると、慣れている方じゃないとなかなか不安な状況が続いているようですが・・・。

    続きも楽しみにしています♪

    bamunao

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/13 20:49:26
    いぇいぇ・・
    bamunaoさん、こんばんは♪

    メッセージをいただいてたのに、こちらのお返しをせずにいたようで、すみません・・私って抜けてるのよね・・

    一人旅は今年の1月が、初だったのですが、どうしてこの歳までしてこなかったのかな・・?と後悔してます。

    誰の為でもなく、自分の為だけに時間を使えるのは快感ですよ(笑)

    バンコクは、報道だけをみると観光は躊躇しますよね。
    実際は、平和なんですが・・。ただ、どこへ行っても個人旅行は自己責任なんで、今回も安全だけは気を付けました。

    もし、私に何かあって、日本のテレビで報道されたら「こんな時に行くなんて馬鹿だ・・」としか言われないよ・・と家族に釘をさされたんです(笑)

    お互いに旅行記の続き、書いていきましょうね。

    bamunaoさんの旅行記も楽しみにしてます^^

                     レモングラス
  • puyomushiさん 2014/07/12 09:03:01
    余裕の一人旅
    レモングラスさん、おはようございます☆彡

    一人旅も、もうベテランですね(*^_^*)
    お休みをとって、ささっとバンコク行きだなんて、かっこ良いわ〜

    もうバンコクは、旅行しても大丈夫なんですか。
    私のようにまだ、危ないと思っている人が多く、ヒコーキが空いているのは
    ありがたいですね。

    家族のご飯を用意したうえで、旅にでるだなんてミラーオブ主婦です。

    傷心旅行とコメントされていたので、ちょっと心配です。
    健康は本当にありがたいです。

    実は大学時代の女子友と昨年から3,4か月おきに集まってランチするようにしているのですが、1人の友人がやはりレモングラスさんのようにお友達を亡くしたことがきっかけでした。

    命や健康に限りがあることを実感し、年賀状で”今年は会おうね〜”と毎年書き続けるより、自分から声をだしていろんな旧友と再会し始めているんですって。
    良いことですよね(*^_^*)

    明日、そのランチ会です♪
    続きも楽しみにしています。

    puyo

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/12 14:47:47
    こんにちは
    puyoさん、こんにちは。

    いつもありがとうございます^^

    女子会いいですよね〜年齢を重ねてもいい関係でいられる友達は宝物ですね

    そっかぁ・・お友達にも悲しい出来事があったんですね。年賀状って社交辞令で「今度会いましょう」って書くけど、実際に会わないのよね。
    誰かが声をかけてくれると、それがきっかけで恒例の女子会ができるもんね。

    明日は必ず来る・・と思ってるけど、それって実際はわからないんだよね。
    なので、旅行に行く言い訳だけど「行けるときに行く」です(笑)

    一人旅って、自分のことだけ(何食べる?どこ行く)考えてればいいのでストレスレス。
    いっぱいバンコクでエネルギーを補充してきました。

    優しいお言葉、ありがとうございます。

                        レモングラス
  • taroトラベルさん 2014/07/11 20:43:55
    しばらくです。
    レモングラスさん、こんにちは。
    ご無沙汰してます。taroです。

    最近、レモングラスさんはどうされてるのかな?と思っていたところです。バンコクにまたまた行ってらしたんですね!

    レモングラスさん=バンコク通と、すぐに頭に浮かぶんですが、最近はそれにプラスして、レモングラスさん=1人旅を満喫!と、いうイメージもtaroのなかで確立されつつあります!
    今回も自由に、レモングラスさんの好きなペースで旅をされてきたのでしょう。
    チャトゥチャックマーケットやカオソーイ、とても参考になりました。
    カオソーイって私、食べた事ないんですよ!
    taroはアジア料理ならばなんでもOK!というイメージらしいんですが、意外に受け入れられないものがあって。食べず嫌いなモノもかなりあります。
    でも、カオソーイ自体は興味あったし、レモングラスさんオススメのグランドハイアットのカオソーイなら、食べてみたいなっ!

    旅立つ前にいろんな事があったようですが、気持ちも体調も大丈夫ですか?
    大好きなバンコクで、癒され、エナジーを貰ってきたようですね。


    続きも楽しみにしています。

    taroトラベル

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/12 14:07:59
    こんにちは
    taroちゃん、こんにちは。

    いつもご訪問ありがとうございます。

    一人旅は、もはや病みつきになってしまいました〜
    元来、一人で食事や買い物をするのは平気だったのですが、さすがに一人旅は寂しいわ・・と思ってたの。

    でも、一度、ひとり旅を経験しちゃうと、こんなに楽で楽しいことはないよ

    もちろん、家族や友人とも楽しいけどね。

    極端な話、もし「明日どこかに行こう」って思いついても、誰か予定を合わせる煩わしさがないから、パスポートさえあればサクッといけちゃうもん。

    ここのところ・・っていうかここ数年っていいことよりも悪いことのほうが多くて。なので、すぐに旅行へ逃げてしまいます。非現実を味わいたくなるの。

    旅行はパワーをもらえますね。

                     レモングラス
  • 浜ぎんこさん 2014/07/11 15:37:52
    不治の病。。
    Hi...レモン お姉さま^^

    だいぶ病気が、進行中ですネ。
    バンコク病。
    ほとんど不治の病です^^


    出発ラウンジ・朝食
    私がいつも飲んでる濃いお茶 かなと思って見ていてコメント読んだら・・
    朝から、このようなお客サンが増えるとビールメーカーも喜びますネ。
    しかし・・・朝からたいしたもんです^^


    私がいつも乗るセントレアのほうが、30分早く到着します。
    当然ですネ。 
    距離が少し近いから・・


    座席
    私はいつも 2−4−2 エコノミーの場合
    最後列中央列・右通路側席を確保しています。
    後ろに席がないので、シートを最大限倒せる為。
    難点は、降りるに一番時間かかります。
    行き6時間は、毎回なにもせずボーと6時間過ごしています。
    平均より身長がある為、狭くて地獄の時間です。
    バンコクの為に毎回ガマンしています。
    タイ航空のビジネスは往復20万円するのでとても・・・
    直行便は、TGしかありません。


    今回の、ネイル
    Very Nice ^^



    新鮮な画像ばかりで、大変楽しませてもらいました。。
    コメントもバッチリ読みました^^




    レモンちゃ〜ん^^
    Have a nice week...




         
                ・・・浜ぎんこ・・・

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/12 13:44:12
    病気でしょ?
    ぎんちゃん、こんにちは^^

    いつもありがとね。

    ちょっと時間ができると旅行へ行きたくなっちゃう。それもバンコクばかりで・・。みんなに呆れられてます(笑)
    子供曰く「ママはどこかへ行きたい病だよね」 当たってます。

    飛行機の最後尾って事前予約のときに見ると、必ず埋まってる。
    最後尾が好きな方が多いんだな〜って思ってたの。
    ぎんちゃんもそうなんだね。

    映画も見ないでじっとしてるの?
    そりゃ、つまらないわ・・私なんて、ワイン片手に映画を見るのが楽しみよ。

    飛行機を降りるまで時間がかかるでしょ?イミグレ通過も遅くなるでしょ?
    私はそれが嫌で出来るだけ前列にしちゃうのよ。
    でも、前列って結構、お子様率が高いのが難なの。

    子供が嫌ってわけじゃなくて、子供が騒いでも怒らない親に腹がたつのよね。

    続きはボチボチと書いていきます。よかったらお付き合いください

                       レモングラス
  • bangkokさん 2014/07/11 12:21:12
    こんにちは。
    こんにちは、レモングラスさん。

    「ここは全て私の席だから・・」って凄い言葉ですね。

    シートベルトサインが消えたら、
    好きな席に移動して、事後報告でCAさんに言えば良いと思いますよ。

    どうせ、そんな言葉を発する心の小さい人は、
    立場の低いCAさんにだから横柄に言うのでしょうし。

    それでも何かを言われたら、
    「4席分もチケットを買ったのですか?
     それだったら、ビジネスクラスの方が値打ちですよ」
    くらい言ってあげましょう。

    なんて、思いました。。

    じゃまたー!

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/12 13:15:17
    こんにちは
    よしおさん、こんにちは。

    いつもありがとうございます。

    4人席を独り占めは、たしかに深夜便だったら横になれるから「ラッキー」って思うかもしれませんが、昼間便で、まさか断られるとは思いませんでした。

    勝手に動いてもいいんですか・・?小心者なので、CAさんにお願いしてしまいました。

    「この席を全部買われたんですか・・・」ってセリフ。言えたら気持ちいいだろーな(笑)

    今回、旅行記に書かなかったのですが、私と同世代のおばさん3人組のテンションが高くて・・旅行に行くから嬉しくて仕方がないんでしょうが、ずっと大声でしゃべってる・・。映画を見ていても、その声が入ってくるくらいだから凄いでしょ?
    子供が騒いでも怒らない親もたちが悪いですが、おばさんのほうが迷惑です

    今回の飛行機での出来事は、今後は自分が気を付けなければいけないことだな・・って思いました。

    香水って、他人にとっては悪臭になること。大声で話すのは迷惑・・そして、譲り合う優しさを持たなければ・・・。

                        レモングラス
  • aoitomoさん 2014/07/11 11:32:28
    ゴージャスなバンコク癒し旅〜
    レモングラスさん

    ちょっと買い物行ってくる感覚でバンコクに足を運ぶレモングラスさん。
    最初はひとり旅をドキドキしながら拝見したりしましたが、今ではバンコクレポーターと化しています。
    安心して旅行記を楽しめますよ〜
    いつもゴージャスな旅で羨ましいです〜

    『ウイスキーのロック&ソーダ&水』
    "通"な飲み方ですね〜
    格好いいです。
    この方が自分好みにいけるしハズレがないです。
    また、格好いい注文の仕方を御伝授願います。
    って言っときながら、ほとんどアルコール口にしませんが。(笑)

    『カオソーイ』
    食べたくなりますね〜
    スープも美味しそう〜

    『チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット』
    こんなところを写真を撮りながら彷徨くのが大好きです。
    ただ、相方や娘がいると買物モードに突入して、動かなくなったり、呼ばれてディスカウント交渉を手伝わされます。
    買う気満々の顔されたらディスカウント交渉もたいしたディスカウントは期待はできない。いつもこんな感じです。(笑)

    レモングラスさん
    バンコクでしっかりパワーをもらえたようですね〜
    パワーを温存して無理しないで過ごして下さいね〜

    aoitomo

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/12 13:01:11
    こんにちは
    aoitomoさん、こんにちは。

    いつもご訪問ありがとうございます。

    だいぶ、ひとり旅にも慣れてきました〜と言っても小心者なので、冒険するわけでもなく、夜は早く寝て・・の健康的な毎日でした。

    aoitomoさんの旅行記は「The ガイドブック」ですが、私のレポートなど足元にも及びません・・。

    マーケットは楽しいですね。
    女性が買い物スイッチがONになったときって目の色が変わるでしょ?(笑)
    男性はジッと時がたつのを待つのみですね(笑)

    お酒は苦手なんですか〜
    我が家は旅行のお供はアルコールで始まりアルコールで終わる・・みたいな。
    困ったもんですわ〜

    今度は違う土地に行って、アルコールはほどほどにして世界遺産や自然を楽しむ旅行をしてみたいな〜と思ってます^^

                    レモングラス
  • いつのんさん 2014/07/11 08:51:17
    定番?になるのでしょうか、一人旅!・・・イケテマス!


    レモングラスさん、おはようございます。

    お庭のバンコック、蝶のように自由に飛ばれて羨ましいです。

    羽田ラウンジ、今回は静岡とか?・・・ありがたき情報を!
    開運、磯自慢、正雪等など大好物ザンス!
    来週行く予定あり、ちょい早めにラウンジ行こうかな?

    ここのカオソーイ、あちきも大好きです。まぁアロイですよね。
    いつもココナッツの量少なめでお願いしてます。
    途中でビネガー足すと又楽しめます。・・アハ!
    ウィスキーやポン酒のハイボールとともに。

    ところでアンバサダーCP高いですね。・・さすが達人!
    この値段はあんま出てきませんような?
    今回、青島で初インタコ泊まってきます。
    大好きなアウトサイドジャグジーあるらしい?帰国後報告しますね。

    イケテル旅行記有難うございました。

    いつのん

    ☆あちきも最近結婚式より悲しいお知らせがダントツに多い・・トホホ!




    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/12 14:40:51
    こんにちは
    いつのんさん、こんにちは。

    いつもありがとうございます^^

    青島に行かれるんですか〜?ビール♪いいな〜
    インタコのレポート待ってますよ〜
    青島って行ってみたいんですよ。ビール工場見学もあるみたいですよね。
    私にとってパラダイス♪

    今回のバンコクは破格でしょ?アンバサダーのCPは最高だわって感じました

    ANAラウンジ。新しいほうは景色がいいですね。次回からは午前便だったらこっちがいいな・・って思いました。ただ、13時半でクローズなのが難ですね。

    静岡の日本酒。今回は、私、飲まなかったのよ〜今になって後悔(笑)私の分も飲んできて〜

    ほんとに、最近は悲しいお知らせが多くて。。。旅行記観てるだけでHAPPYになれます^^

                   レモングラス

  • zunzunさん 2014/07/11 08:01:56
    やっぱ、バンコク♪
    レモンちゃん、おはよー!!

    やはりバンコクでしたね〜。
    レモンちゃんといったらバンコク!!
    レモンちゃんが一番リラックスできる街だよね。
    いっぱい充電できたかな〜♪

    あ、表紙の写真がインパクトがメチャ大きいよ〜。
    一般道の上が滑走路って、すごいよね。
    これを撮れるポイントがあるんだね。

    インターコンチ、とってもお得に滞在出来てますね。
    ちょっと制限のあるバンコクだけど、、、
    レモンちゃんには問題ないでしょう〜。

    チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットって、
    まだ行った事がないんだよね。
    興味深く見ましたよ。ターコイズに釘付けになってしまったよ^^


    ずん

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/12 14:33:11
    こんにちは
    zunちゃん、こんにちは。

    いつもありがとうございます^^

    あはは・・バレバレでしょ?
    結局、バンコクに行くしかないのよね〜(笑)

    めちゃくちゃ、ひとり旅は楽しかったよ。
    体調が今までにないくらい、絶好調で観光までしちゃったし。

    私たちの世代って、いろいろ出てくるけど、うまく身体も心も付き合っていくしかないね。

    バンコクでパワーをもらって帰ってきたよ。

    相変わらず、バタバタと忙しいけど、今は頑張れる!
    旅行っていいね♪

                  レモングラス
  • まどれーぬさん 2014/07/10 23:46:54
    お帰りなさい!
    レモングラスさん、お帰りなさい!
    お疲れなのに、早々旅行記をありがとうございます!
    凄く詳しくて、ありがたいです。
    やっぱり飛行機は、空いてるんですね?
    私が行く夏休みは、満席ちかいらしいですが〜
    続きの旅行記もワクワクドキドキ楽しみにしてまあす。

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/12 12:50:25
    ただいま〜
    こんにちは^^

    早速、ご訪問ありがとうございます。

    夏休みは空席待ちですか〜。
    今回は観光客が少なかったので、「バンコク、大丈夫?」と心配したのですが、夏には観光客でいっぱいになりますね。よかった〜

    シャングリラ、相変わらず、すごく良かったですよ〜

    様子は、ボチボチと書いていきますね。

                         レモングラス
  • 川岸 町子さん 2014/07/10 22:24:05
    わぁ〜い、一番乗り?
    レモングラスさん、おばんでした☆

     さっそく飛んできましたぁ〜!

     サクッとバンコク、なんてうらやましい(^^♪

     私、全然サクッとバンコク行けないわ(涙)。
     数えてみたら、ここ10年で、タイ滞在日数は、たったの10日ほどかもしれません。
     それほど、タイから遠ざかっている私です…。

     カオソーイ発見(笑)!
     おいしそー、あのカリカリ感とカレー味のスープの組み合わせは、他にはない一品ですね。
     日本でも美味しいタイ料理を食べられるけど、カオソーイはなかなかないですものね。
     私もしばらく食べていません…。

     そしてチャトゥチャックも発見(笑)!
     私も、お買い物したいわー!
     ここへ来たら、何か買わずには帰れませんよね。

     モーチットの駅も発見です。
     モーチットからバスで、どこかへも旅してみたいなー。

     不安定な状況のため、こんなにも観光客が少ないなんて、悲しいなぁ…。

                                町子

    レモングラス

    レモングラスさん からの返信 2014/07/12 12:46:54
    こんにちは
    町子さん、こんにちは。

    いつもありがとうございます^^

    町子さんはもっとタイに行っておられると思ってましたよ〜
    そのぶん、他の場所を旅されてるんですもんね。

    私は、ここんところ、バンコクばかりで、友人に呆れられてます。

    観光客は、欧米の方が多かったですね。
    今回はワットアルンなどの観光地にも行ったのですが、朝が早いせいもあったのでしょうが、今までで一番、人が少なかったです。
    日本人観光客は数名ですがみかけました。

    友人のお嬢さんが、私が行く1週間前に帰ってきたんですが、その時はサイアム、チットロムあたりには軍人さんがいたらしいの。
    でも、私が滞在中は見かけませんでした。

    毎度のことですが、いつも通り。

    もちろん、危ない場所もあるのでしょうが普通に観光して買い物する分には大丈夫です。
    報道を見る限り、初めてバンコク旅行を検討されている方は躊躇するでしょうね・・。

    早く観光客が戻ってくれるといいですね^^

                         レモングラス

レモングラスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP