湯野上温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年に続き雪景色の温泉を楽しんでもらおうと<br />母を連れて温泉旅行に出かけました。<br />長野大好きな母で 昨年の白骨温泉もとても喜んでくれましたが<br />今年は進路を東寄りに取ってみました。<br /><br />福島県の大内宿と湯野上温泉<br />風情ある茅葺き屋根の集落と 湯量豊富な湯野上温泉の極上の湯を楽しんできました。<br /><br />旦那の仕事の都合で「雪まつり」の時には行けませんでしたが<br />今に残る江戸時代の下野街道の宿場<br /><br />国の重要伝統的建造物群保存地区として<br />旧宿場としては長野県の妻籠宿および奈良井宿に続いて全国で3番目に選定されているそうです。<br /><br />そんな茅葺き屋根の宿場を母も訪れる事に楽しみにしていてくれ<br />3月になってしまいましたが<br />趣きある雪景色を楽しむ事ができました。<br /><br /><br />いよいよ母お待ちかねの「大内宿」です。<br />小雨がかすかに残る中<br />「傘はあったほうがいいねぇ」<br />そんなこと言いながら<br />駐車場から道を渡り茅葺き屋根の家々を目指します。<br /><br /><br />

今年は東に行ってみよう 1-2 大内宿とお宿

38いいね!

2014/03/02 - 2014/03/04

66位(同エリア259件中)

4

66

はにぃp8

はにぃp8さん

昨年に続き雪景色の温泉を楽しんでもらおうと
母を連れて温泉旅行に出かけました。
長野大好きな母で 昨年の白骨温泉もとても喜んでくれましたが
今年は進路を東寄りに取ってみました。

福島県の大内宿と湯野上温泉
風情ある茅葺き屋根の集落と 湯量豊富な湯野上温泉の極上の湯を楽しんできました。

旦那の仕事の都合で「雪まつり」の時には行けませんでしたが
今に残る江戸時代の下野街道の宿場

国の重要伝統的建造物群保存地区として
旧宿場としては長野県の妻籠宿および奈良井宿に続いて全国で3番目に選定されているそうです。

そんな茅葺き屋根の宿場を母も訪れる事に楽しみにしていてくれ
3月になってしまいましたが
趣きある雪景色を楽しむ事ができました。


いよいよ母お待ちかねの「大内宿」です。
小雨がかすかに残る中
「傘はあったほうがいいねぇ」
そんなこと言いながら
駐車場から道を渡り茅葺き屋根の家々を目指します。


旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「塔のへつり」を後にして<br />メイン通りに戻ります。<br /><br />向かいの山肌は<br />薄雲に覆われこの先の天気を不安にさせます。

    「塔のへつり」を後にして
    メイン通りに戻ります。

    向かいの山肌は
    薄雲に覆われこの先の天気を不安にさせます。

  • 湯野上温泉は<br />温泉町より駅舎が有名。<br /><br />大内宿を訪れる人は<br />近くの「芦ノ牧温泉」や会津の方の「東山温泉」に宿泊させる方が多いのかもしれません。<br /><br />いろいろ調べてみると<br />この湯野上温泉は<br />湯量が豊富で泉質も抜群<br />大型ホテルや大きな旅館こそないが<br />評判の良い民宿なども色々ある。<br />ならば是非お湯を楽しんでみましょうか。<br /><br />話が先に進みすぎました。<br />駅舎は後で見に来るとして<br />車はメイン道路から左折して大内宿への一本道を上って行きます。

    湯野上温泉は
    温泉町より駅舎が有名。

    大内宿を訪れる人は
    近くの「芦ノ牧温泉」や会津の方の「東山温泉」に宿泊させる方が多いのかもしれません。

    いろいろ調べてみると
    この湯野上温泉は
    湯量が豊富で泉質も抜群
    大型ホテルや大きな旅館こそないが
    評判の良い民宿なども色々ある。
    ならば是非お湯を楽しんでみましょうか。

    話が先に進みすぎました。
    駅舎は後で見に来るとして
    車はメイン道路から左折して大内宿への一本道を上って行きます。

  • 道は整備されていて<br />このようなきれいな洞門もあり<br />すれ違いもゆったりとしています。<br />左側の川の景色も雰囲気良いです。<br />が、両サイドとももちろん山<br />急な崖はなだれを起こしたかの様な雪山を作ってました。

    道は整備されていて
    このようなきれいな洞門もあり
    すれ違いもゆったりとしています。
    左側の川の景色も雰囲気良いです。
    が、両サイドとももちろん山
    急な崖はなだれを起こしたかの様な雪山を作ってました。

  • 10分ほどで右手に駐車場左手に大内宿の入り口の道<br /><br />駐車代金は有料ですが<br />きれいなトイレも整備され<br />立派な観光地なんだと認識させられます。<br /><br /><br />

    10分ほどで右手に駐車場左手に大内宿の入り口の道

    駐車代金は有料ですが
    きれいなトイレも整備され
    立派な観光地なんだと認識させられます。


  • 登って来た道からは<br />茅葺き屋根の家々は見えなくて<br />あれ?って思いますが<br />慌てることなかれ<br /><br />じんわりと時代を遡る様に<br />いつの間にか両脇は江戸時代の様<br /><br />「わぁ〜〜ステキじゃない!<br /> 一回 来たかったのよ〜〜」<br /><br />雪をのせた茅葺き屋根を見上げながら<br />母が歓喜の声をあげました。<br /><br />

    登って来た道からは
    茅葺き屋根の家々は見えなくて
    あれ?って思いますが
    慌てることなかれ

    じんわりと時代を遡る様に
    いつの間にか両脇は江戸時代の様

    「わぁ〜〜ステキじゃない!
     一回 来たかったのよ〜〜」

    雪をのせた茅葺き屋根を見上げながら
    母が歓喜の声をあげました。

  • 会津って豪雪地帯なんですってね。<br />私知らなかったのです。<br />ここ大内宿も雪が多いからこその<br />この屋根の形状なんですものね。<br /><br />絵本に出てくるような<br />かまくらがありました。<br />まん丸の入り口が手作り感あってかわいい。<br /><br />2月の初めに行われた雪まつりは<br />それはそれは大勢の人で賑わったそうです。<br />

    会津って豪雪地帯なんですってね。
    私知らなかったのです。
    ここ大内宿も雪が多いからこその
    この屋根の形状なんですものね。

    絵本に出てくるような
    かまくらがありました。
    まん丸の入り口が手作り感あってかわいい。

    2月の初めに行われた雪まつりは
    それはそれは大勢の人で賑わったそうです。

  • 茅葺き屋根と同じくらい<br />この宿場を引き立たせる<br />水路<br /><br />真ん中の通りと 左右の家並みの間にある<br />水路はきれいな水がとうとうと流れていました。<br /><br />生活の一部となっているのが<br />水路に降りる階段でわかりますね。<br /><br />ここでお野菜とか洗ったりするのかな?<br /><br />観光客が落ちたりしないかな?<br />母はそんな心配を

    茅葺き屋根と同じくらい
    この宿場を引き立たせる
    水路

    真ん中の通りと 左右の家並みの間にある
    水路はきれいな水がとうとうと流れていました。

    生活の一部となっているのが
    水路に降りる階段でわかりますね。

    ここでお野菜とか洗ったりするのかな?

    観光客が落ちたりしないかな?
    母はそんな心配を

  • 屋根を覆い隠すような雪ではありませんでしたが<br />まだまだ 私たちのイメージそのものの家並みで<br />私も母も大満足!!

    屋根を覆い隠すような雪ではありませんでしたが
    まだまだ 私たちのイメージそのものの家並みで
    私も母も大満足!!

  • 団子さしの団子がまだ残っているところがありました。<br /><br />

    団子さしの団子がまだ残っているところがありました。

  • 残念ながら日曜日だったのですが<br />縁側でのお店をしていない家が多くて<br />楽しみにしていた<br />ちりめん和小物のお店が一つもなくて<br />店先の色とりどりの様子が見る事ができませんでした。

    残念ながら日曜日だったのですが
    縁側でのお店をしていない家が多くて
    楽しみにしていた
    ちりめん和小物のお店が一つもなくて
    店先の色とりどりの様子が見る事ができませんでした。

  • お豆がきれいに並んでいるのが<br />せめてもの 色いろ 笑

    お豆がきれいに並んでいるのが
    せめてもの 色いろ 笑

  • 大きな鳥居は 存在感がありますね

    大きな鳥居は 存在感がありますね

  • ここから先は 神様の領域<br /><br />そう言われているようなきがします。

    ここから先は 神様の領域

    そう言われているようなきがします。

  • あ、、唯一<br />きれいな小物!<br /><br />かわいい布草履<br />

    あ、、唯一
    きれいな小物!

    かわいい布草履

  • 手打ちそば は ここの名物<br /><br />ねぎを箸にたべる「ねぎそば」は<br />旦那の楽しみの一つ。<br /><br />

    手打ちそば は ここの名物

    ねぎを箸にたべる「ねぎそば」は
    旦那の楽しみの一つ。

  • ざ大内宿って感じの 縁側のお店とおばあちゃん<br /><br />旦那はひとり立ち寄って<br />何やら会話を<br /><br />そういえばさっきから<br />やたらと店先で何かを物色してるなぁ<br />何に興味を持ったのか。この時は私も母もまだ知らない。

    ざ大内宿って感じの 縁側のお店とおばあちゃん

    旦那はひとり立ち寄って
    何やら会話を

    そういえばさっきから
    やたらと店先で何かを物色してるなぁ
    何に興味を持ったのか。この時は私も母もまだ知らない。

  • こちらは<br />「名主 阿部家」の札が<br /><br />おうちの中を見せていただけるようでしたが<br />母も旦那も<br />「別にいいわ」と興味なし。

    こちらは
    「名主 阿部家」の札が

    おうちの中を見せていただけるようでしたが
    母も旦那も
    「別にいいわ」と興味なし。

  • 棟の部分にある 小さい屋根<br />水という文字に見えるのだが<br />この文様にどんな意味があるのかしら?

    棟の部分にある 小さい屋根
    水という文字に見えるのだが
    この文様にどんな意味があるのかしら?

  • 家並みのつきあたりにある高台に登ります。<br />?子安観音・弁天様?に行くための<br />階段は雪の為閉鎖されているので<br />左に曲がり斜面を登って行きます。<br /><br />

    家並みのつきあたりにある高台に登ります。
    ?子安観音・弁天様?に行くための
    階段は雪の為閉鎖されているので
    左に曲がり斜面を登って行きます。

  • 手すりがありますが<br />雪で埋もれてこの高さ<br />頼りになるようなならないような<br />微妙な手すりになってます。<br /><br />ついた時に小雨だったのが<br />いつの間にか止んでいて<br />持っていた傘が杖代わりとなって役立ちました。

    手すりがありますが
    雪で埋もれてこの高さ
    頼りになるようなならないような
    微妙な手すりになってます。

    ついた時に小雨だったのが
    いつの間にか止んでいて
    持っていた傘が杖代わりとなって役立ちました。

  • おおお<br />なんか かわいい小枝が落ちてます。<br /><br />これ杉?<br />この先っぽが開いて花粉の飛ばしてるの?<br /><br />初めて見る!

    おおお
    なんか かわいい小枝が落ちてます。

    これ杉?
    この先っぽが開いて花粉の飛ばしてるの?

    初めて見る!

  • 雪で滑る坂を<br />用心して登った先に<br />これぞ大内宿の景色<br /><br />旦那も大喜びの<br />雪の宿場が見れました。<br /><br />母に見せてあげたかったのですが<br />さすがにこの滑る坂道は・・・<br />「怖そうだから待ってる」と<br />登る事をあきらめた母に見せてあげたかったので <br /><br />ベストショットをとらなければ。。<br />こんな感じでいいかしら?<br /><br />ちょうどお昼時間だったのかな?<br /><br />歩いている時はほどほどに<br />観光客がいたようですが<br />写真にはわずか数人しか映って無くて<br />ちょっと ラッキーって感じ<br /><br />さあ<br />良い景色も見れたので<br />戻ってお昼にいたしましょう。

    雪で滑る坂を
    用心して登った先に
    これぞ大内宿の景色

    旦那も大喜びの
    雪の宿場が見れました。

    母に見せてあげたかったのですが
    さすがにこの滑る坂道は・・・
    「怖そうだから待ってる」と
    登る事をあきらめた母に見せてあげたかったので 

    ベストショットをとらなければ。。
    こんな感じでいいかしら?

    ちょうどお昼時間だったのかな?

    歩いている時はほどほどに
    観光客がいたようですが
    写真にはわずか数人しか映って無くて
    ちょっと ラッキーって感じ

    さあ
    良い景色も見れたので
    戻ってお昼にいたしましょう。

  • ねぎそばを食べさせてくれるお店は<br />色々ありました。<br /><br />でも、私は ここと決めてました。

    ねぎそばを食べさせてくれるお店は
    色々ありました。

    でも、私は ここと決めてました。

  • 大和屋さんです。<br /><br />ねぎそばはこの地方で昔からお祝いの席で<br />「子孫繁栄」を願って出されていたそうです。<br /><br />ここ大和屋さんのおかみさんが<br />この大内宿を過疎の村から一大観光地へと<br />復活させるきっかけを作ったのだそうです。<br /><br />有名な三澤屋さんは<br />行列ことなかったですが<br />やはり人の出入りもおおかったです。<br /><br />縁側から見える障子が<br />作りなおしたばかりの様な<br />きれいな白木のお店がありました。<br />ガラス越しに見える座敷には<br />大勢お客さんがいました。<br /><br />でも 私は<br />宿場復活の祖となったお店!!<br />大和屋さんに<br />敬意をはらって<br />お邪魔する事にしました。<br /><br /><br />

    大和屋さんです。

    ねぎそばはこの地方で昔からお祝いの席で
    「子孫繁栄」を願って出されていたそうです。

    ここ大和屋さんのおかみさんが
    この大内宿を過疎の村から一大観光地へと
    復活させるきっかけを作ったのだそうです。

    有名な三澤屋さんは
    行列ことなかったですが
    やはり人の出入りもおおかったです。

    縁側から見える障子が
    作りなおしたばかりの様な
    きれいな白木のお店がありました。
    ガラス越しに見える座敷には
    大勢お客さんがいました。

    でも 私は
    宿場復活の祖となったお店!!
    大和屋さんに
    敬意をはらって
    お邪魔する事にしました。


  • 玄関を入ると<br />お出汁のいい香りが<br />鼻をくすぐります。<br />胃袋をおどらせます。<br />食欲を刺激します。<br /><br />土間が広めにあって<br />座敷に上がれるようになってました。<br /><br />広い和室と<br />狭い和室二間を開放して座卓がいくつもありました。<br /><br />開け放った間仕切りの鴨居の上に<br />年季の入った 布袋さんとか招き猫?とか飾ってある。<br />昔はきっと屋根裏が見えたのでしょう<br />やけに新しい天井材がちょっと残念<br /><br />

    玄関を入ると
    お出汁のいい香りが
    鼻をくすぐります。
    胃袋をおどらせます。
    食欲を刺激します。

    土間が広めにあって
    座敷に上がれるようになってました。

    広い和室と
    狭い和室二間を開放して座卓がいくつもありました。

    開け放った間仕切りの鴨居の上に
    年季の入った 布袋さんとか招き猫?とか飾ってある。
    昔はきっと屋根裏が見えたのでしょう
    やけに新しい天井材がちょっと残念

  • 他にお客さんがいられたので<br />お部屋の全体は写せませんでしたが<br />こんな感じで座卓に用意されています。<br /><br />ちょっと小さめの座卓なので<br />大人2人並んで座ると窮屈かな<br /><br />しかし 部屋全体をつつむ<br />出汁の香りは 半端ない<br /><br />今までいろんなお蕎麦屋さんに行ったけれど<br />こんなに美味しそうな出汁の香りに出会った事が無い。<br /><br />母と旦那は温かいおそばで ねぎそば<br />私は食べた後口の中がねぎの匂いになるのが苦手だったので<br />普通にざるそば<br />そして絶対食べたかった 「栃もち あんこ」<br /><br />母は「この出汁の香りは期待しちゃうね」と・・

    他にお客さんがいられたので
    お部屋の全体は写せませんでしたが
    こんな感じで座卓に用意されています。

    ちょっと小さめの座卓なので
    大人2人並んで座ると窮屈かな

    しかし 部屋全体をつつむ
    出汁の香りは 半端ない

    今までいろんなお蕎麦屋さんに行ったけれど
    こんなに美味しそうな出汁の香りに出会った事が無い。

    母と旦那は温かいおそばで ねぎそば
    私は食べた後口の中がねぎの匂いになるのが苦手だったので
    普通にざるそば
    そして絶対食べたかった 「栃もち あんこ」

    母は「この出汁の香りは期待しちゃうね」と・・

  • 先にきたのは<br />ほんのりあたたかい 「栃もち」<br /><br />艶っとしたなめらかなこしあんに<br />「まさか<br />喉が痛くなるようなめちゃ甘だったらどうしよ?」と不安になりました。<br /><br />私は甘い物はしっかり甘さを感じたいタイプなので<br />今どきの甘さ控えめは 大っきらい!<br />なので甘くておいしいのストライクゾーンは広い方なのですが<br />一度だけ 甘すぎだろう!!っていう<br />喉が痛くなるほどの甘いあんこを食べた事があり<br />その時の艶と似ていてちょっとびっくり<br /><br />ひだりのお餅はあんこから救い出したほど<br />全面真っ黒のあんこでした。<br /><br />初めての栃もち ワクワクどきどき<br />ひと口食べてみると!!<br /><br />う、う、うま〜〜〜〜い!!<br /><br />普通のお餅ほど伸びはありませんが<br />歯切れの良さがなんか 快感<br /><br />特に癖のある味やにおいはありません。<br />そして心配だったあんこも<br />めちゃうま!!<br />しっかり甘いけどすっきりしてる。<br />あんこのとろっと加減と おもちのやわらかさも最高。<br />名刺サイズぐらいの大きなお餅が<br />2つも入ってましたが ぺロリと食べちゃいました。

    先にきたのは
    ほんのりあたたかい 「栃もち」

    艶っとしたなめらかなこしあんに
    「まさか
    喉が痛くなるようなめちゃ甘だったらどうしよ?」と不安になりました。

    私は甘い物はしっかり甘さを感じたいタイプなので
    今どきの甘さ控えめは 大っきらい!
    なので甘くておいしいのストライクゾーンは広い方なのですが
    一度だけ 甘すぎだろう!!っていう
    喉が痛くなるほどの甘いあんこを食べた事があり
    その時の艶と似ていてちょっとびっくり

    ひだりのお餅はあんこから救い出したほど
    全面真っ黒のあんこでした。

    初めての栃もち ワクワクどきどき
    ひと口食べてみると!!

    う、う、うま〜〜〜〜い!!

    普通のお餅ほど伸びはありませんが
    歯切れの良さがなんか 快感

    特に癖のある味やにおいはありません。
    そして心配だったあんこも
    めちゃうま!!
    しっかり甘いけどすっきりしてる。
    あんこのとろっと加減と おもちのやわらかさも最高。
    名刺サイズぐらいの大きなお餅が
    2つも入ってましたが ぺロリと食べちゃいました。

  • 栃もちをおいしいおいしいと食べていたら<br />出来上がってきました。<br />ねぎそば<br /><br />三澤屋さんのは<br />根元の方がくにゅっと曲がっているねぎですが<br />こちらはほとんどまっすぐ<br />太さも親指ほどありそうな<br /><br />運んできてくれたお姉さんが<br />「箸で召し上がっても良いですが ネギで食べる時は<br />お椀を口のそばに持って行って 食べてください」と<br />食べ方を教えてくれました。

    栃もちをおいしいおいしいと食べていたら
    出来上がってきました。
    ねぎそば

    三澤屋さんのは
    根元の方がくにゅっと曲がっているねぎですが
    こちらはほとんどまっすぐ
    太さも親指ほどありそうな

    運んできてくれたお姉さんが
    「箸で召し上がっても良いですが ネギで食べる時は
    お椀を口のそばに持って行って 食べてください」と
    食べ方を教えてくれました。

  • 私のざるそばも登場<br /><br />太めの田舎そばって感じです。<br />(ねぎそばもこの太さ)<br /><br />さあ 頂きましょう。<br /><br />こしがあり<br />もちもちと美味しいです。<br />しっかりかんで食べると言う感じ<br /><br />そして さっきから良い香りをさせていた<br />お出汁をつかった<br />めんつゆは<br />色はしっかりお醤油色ですが<br />しょっぱからくなーい!!<br /><br />めんをしっかりおつゆに浸して食べても<br />しょっぱく感じなくとってもおいしい!!!!<br /><br />母と旦那にもざるを食べてもらいます。<br />「やっぱ めんのコシを楽しむにはざるそばだな」<br />

    私のざるそばも登場

    太めの田舎そばって感じです。
    (ねぎそばもこの太さ)

    さあ 頂きましょう。

    こしがあり
    もちもちと美味しいです。
    しっかりかんで食べると言う感じ

    そして さっきから良い香りをさせていた
    お出汁をつかった
    めんつゆは
    色はしっかりお醤油色ですが
    しょっぱからくなーい!!

    めんをしっかりおつゆに浸して食べても
    しょっぱく感じなくとってもおいしい!!!!

    母と旦那にもざるを食べてもらいます。
    「やっぱ めんのコシを楽しむにはざるそばだな」

  • ちょっと お見苦しいですが<br /><br />ねぎそばを食らう の絵<br /><br />母はそうそうに箸でいただいておりましたが<br />旦那 この姿で<br />ねぎもそばも完食いたしました。<br /><br />「うん!!うまい!」だそうです<br /><br />ねぎのからさは 「それもまたうまし」だそうです。<br /><br />3人でここちよい満腹感を味わい<br />大満足で大内宿の名物を楽しみました。

    ちょっと お見苦しいですが

    ねぎそばを食らう の絵

    母はそうそうに箸でいただいておりましたが
    旦那 この姿で
    ねぎもそばも完食いたしました。

    「うん!!うまい!」だそうです

    ねぎのからさは 「それもまたうまし」だそうです。

    3人でここちよい満腹感を味わい
    大満足で大内宿の名物を楽しみました。

  • 母も旦那も <br />大満足の大内宿 <br /><br />さあ 次は宿! 温泉!!<br /><br />まぁまぁ 慌てないで!<br /><br />そんなやり取りをしながら<br />家並みを戻ります。<br />

    母も旦那も 
    大満足の大内宿 

    さあ 次は宿! 温泉!!

    まぁまぁ 慌てないで!

    そんなやり取りをしながら
    家並みを戻ります。

  • かわいいまつぼっくり<br /><br />雪のせた枝が<br />またかわいい<br />

    かわいいまつぼっくり

    雪のせた枝が
    またかわいい

  • 大内宿町並み展示館に寄りましょうよ!<br /><br />雪に埋もれかかってる感じ

    大内宿町並み展示館に寄りましょうよ!

    雪に埋もれかかってる感じ

  • 大内宿本陣跡に復元した宿駅時代の本陣です。<br />当時の風習を伝える写真や生活用具が展示されています。<br /><br />                     下郷町観光協会HPより<br /><br />1人250円ですが<br />入ってみようよ〜〜とあまり興味の無さそうな<br />2人を誘い入ってみます。

    大内宿本陣跡に復元した宿駅時代の本陣です。
    当時の風習を伝える写真や生活用具が展示されています。

                         下郷町観光協会HPより

    1人250円ですが
    入ってみようよ〜〜とあまり興味の無さそうな
    2人を誘い入ってみます。

  • 家の周りをこうしてぐるっと<br />雪避けが囲ってありました。

    家の周りをこうしてぐるっと
    雪避けが囲ってありました。

  • 薄暗い家の中は<br />昔はこんな程度の明るさだったんだねぇと<br />照明からリアル<br /><br />農機具などいろいろ置いてあり<br />見て回る<br />母は「そうそう こんなのあったよ」と<br />自分の育った頃を思い出す。<br /><br />

    薄暗い家の中は
    昔はこんな程度の明るさだったんだねぇと
    照明からリアル

    農機具などいろいろ置いてあり
    見て回る
    母は「そうそう こんなのあったよ」と
    自分の育った頃を思い出す。

  • 囲炉裏には火が入れられてあり<br />近くによるとほんのり温かい<br />(近くによるとね)<br />

    囲炉裏には火が入れられてあり
    近くによるとほんのり温かい
    (近くによるとね)

  • 本陣だけあって<br />このように 和室が何部屋も<br />この字をかくように繋がっていました。

    本陣だけあって
    このように 和室が何部屋も
    この字をかくように繋がっていました。

  • 2階にもあがれました。<br /><br />蚕さんを育てていた 蚕部屋とその用具<br /><br />びっくりしたのは<br />あんなちいさな囲炉裏の火でも<br />しっかり屋根裏は いぶし臭く<br />煙たかったのです。<br /><br />この煙とにおいが 燻蒸といい<br />茅葺きの防虫 防腐になっているんですねぇ<br /> 

    2階にもあがれました。

    蚕さんを育てていた 蚕部屋とその用具

    びっくりしたのは
    あんなちいさな囲炉裏の火でも
    しっかり屋根裏は いぶし臭く
    煙たかったのです。

    この煙とにおいが 燻蒸といい
    茅葺きの防虫 防腐になっているんですねぇ
     

  • 2階の小窓を開けてみました

    2階の小窓を開けてみました

  • 軒先が大きく張り出し<br />夏は日陰を作っていたんでしょうね<br /><br />さあ<br />体も芯まで冷えました。<br />(外に居るより寒い感じしました。裸足で板の間だし)<br /><br />一通り見たので<br />帰りに向かいましょう

    軒先が大きく張り出し
    夏は日陰を作っていたんでしょうね

    さあ
    体も芯まで冷えました。
    (外に居るより寒い感じしました。裸足で板の間だし)

    一通り見たので
    帰りに向かいましょう

  • 母は「昔こんな感じの家に住んでいたのだから<br />私はお土産屋さん見てるからいいわよ」と<br />そうそうに外に出ていたので<br />(まぁ自由な人でしょ)<br /><br />母のいたお土産屋さんの造りが細かいと<br />旦那が見上げていたのでぱちり<br /><br />雨戸の戸袋鏡板の上に 小さい屋根 <br />さすがの旦那もこんな仕事見たこと無いと。<br />丁寧な造りなんですねぇ

    母は「昔こんな感じの家に住んでいたのだから
    私はお土産屋さん見てるからいいわよ」と
    そうそうに外に出ていたので
    (まぁ自由な人でしょ)

    母のいたお土産屋さんの造りが細かいと
    旦那が見上げていたのでぱちり

    雨戸の戸袋鏡板の上に 小さい屋根 
    さすがの旦那もこんな仕事見たこと無いと。
    丁寧な造りなんですねぇ

  • 茅野切りそろえがきれいねぇ

    茅野切りそろえがきれいねぇ

  • 最後に<br />ここ お店の名前わからないんですが。。。<br /><br />ここの店員に可愛くてというか綺麗というか<br />とっても素敵なお姉さんがいました。<br /><br />きくとこのお店の娘さんだそうです。<br /><br />ほんときれいなので宣伝しちゃおっと<br /><br />さぁ<br />冷え切った体は<br />温泉でしょ!!<br /><br />母お待ちかねのお宿へと道を戻ります。<br />

    最後に
    ここ お店の名前わからないんですが。。。

    ここの店員に可愛くてというか綺麗というか
    とっても素敵なお姉さんがいました。

    きくとこのお店の娘さんだそうです。

    ほんときれいなので宣伝しちゃおっと

    さぁ
    冷え切った体は
    温泉でしょ!!

    母お待ちかねのお宿へと道を戻ります。

  • 湯野上温泉駅と<br />塔のへつりの間あたり<br /><br />会津鉄道の線路すぐそば<br /><br />蕎麦宿 湯神 <br /><br />「蕎麦会席」が食べられるらしいです。

    湯野上温泉駅と
    塔のへつりの間あたり

    会津鉄道の線路すぐそば

    蕎麦宿 湯神 

    「蕎麦会席」が食べられるらしいです。

  • くくりは<br />民宿 ってなってました<br /><br />4部屋しかなく<br /><br />名刺に「9名以上で来ないでください」と書いてある<br /><br />土曜日の予約はなかなか取れないと言う<br />知る人ぞ知る宿らしい<br /><br />

    くくりは
    民宿 ってなってました

    4部屋しかなく

    名刺に「9名以上で来ないでください」と書いてある

    土曜日の予約はなかなか取れないと言う
    知る人ぞ知る宿らしい

  • 玄関先に<br />自家用の大きなワゴンが置きっぱで<br /><br />ちょっとホスピタリティはどうかと?笑<br /><br />

    玄関先に
    自家用の大きなワゴンが置きっぱで

    ちょっとホスピタリティはどうかと?笑

  • 玄関先も<br />気取った感じは皆無<br /><br />にこやかなお兄さんが<br />お出迎えしてくれて<br />すぐにお部屋へ御案内です。

    玄関先も
    気取った感じは皆無

    にこやかなお兄さんが
    お出迎えしてくれて
    すぐにお部屋へ御案内です。

  • 廊下をずずずいっと進んで<br />つきあたり 左側

    廊下をずずずいっと進んで
    つきあたり 左側

  • 更科庵が今回のお部屋<br /><br />予約の時に<br />ベッドとお布団どちらがいいですか?と聞かれ<br />「お布団」と答えたら<br />こちらのお部屋になりました。<br /><br />リピーターさんの中には<br />この 更科庵が大好きといわれる方も

    更科庵が今回のお部屋

    予約の時に
    ベッドとお布団どちらがいいですか?と聞かれ
    「お布団」と答えたら
    こちらのお部屋になりました。

    リピーターさんの中には
    この 更科庵が大好きといわれる方も

  • 民宿ですから<br />襖を開けたらすぐにお部屋です。<br /><br />板の間に 囲炉裏<br />(火入れを頼んだら 一酸化炭素中毒の心配があるので入れられませんと残念なお返事)<br /><br />この囲炉裏の部屋には<br />ファンヒーター<br /><br />隣の和室はエアコン<br />どちらもガンガンについていて<br />とても温かいお部屋になってました。<br /><br />東北の民宿<br />寒かったらどうしようって<br />少し不安だったのですが<br />取り越し苦労の様でした。

    民宿ですから
    襖を開けたらすぐにお部屋です。

    板の間に 囲炉裏
    (火入れを頼んだら 一酸化炭素中毒の心配があるので入れられませんと残念なお返事)

    この囲炉裏の部屋には
    ファンヒーター

    隣の和室はエアコン
    どちらもガンガンについていて
    とても温かいお部屋になってました。

    東北の民宿
    寒かったらどうしようって
    少し不安だったのですが
    取り越し苦労の様でした。

  • 隣の和室に<br />すでにお布団<br /><br />まぁ ゴロゴロするにはいいけどね

    隣の和室に
    すでにお布団

    まぁ ゴロゴロするにはいいけどね

  • 民宿だけど<br />洗面所とおトイレも部屋付き<br /><br />ここ大事ですよね

    民宿だけど
    洗面所とおトイレも部屋付き

    ここ大事ですよね

  • こんなオシャレもしてあったり<br /><br />浴衣(丹前)タオル バスタオル 歯ブラシ あり<br />ドライヤー 備え付け 温泉水化粧水備え付け<br /><br /><br />トイレはウォシュレット付き<br /><br />申し分ございません。

    こんなオシャレもしてあったり

    浴衣(丹前)タオル バスタオル 歯ブラシ あり
    ドライヤー 備え付け 温泉水化粧水備え付け


    トイレはウォシュレット付き

    申し分ございません。

  • そしてなんということでしょう<br />こちらの民宿<br /><br />全ての部屋に<br />大人2人でも持て余すサイズの<br />素敵なお風呂があり、しかも<br />源泉掛け流し <br /><br />24時間出っぱなしです。<br /><br />もう これだけで<br />今回はここでしょ!って決定だったんですけどね。<br />お値段1万ちょっと!<br /><br />2面ある窓を少し開け閉めして<br />外気を入れることで<br />湯温の調節をする感じ。<br /><br />源泉温度54℃ほど<br />湯船の温度は42℃ぐらいで<br />絶妙でした。<br /><br />ボディーソープ リンスインシャンプーあり<br />シャワーあり<br />(もしかして シャワーも温泉? ひねるとすぐに熱い湯が凄い勢いで出ます)<br /><br />湯野上温泉は<br />美肌の効果もあります。<br />保湿効果もあるようで 乾燥性の湿疹で肌がひどい状態だった<br />脛がツルツルになりました。<br />そして 備え付けのリンスインシャンプーなのに<br />髪の毛がサラサラのフワっフワでした。

    そしてなんということでしょう
    こちらの民宿

    全ての部屋に
    大人2人でも持て余すサイズの
    素敵なお風呂があり、しかも
    源泉掛け流し 

    24時間出っぱなしです。

    もう これだけで
    今回はここでしょ!って決定だったんですけどね。
    お値段1万ちょっと!

    2面ある窓を少し開け閉めして
    外気を入れることで
    湯温の調節をする感じ。

    源泉温度54℃ほど
    湯船の温度は42℃ぐらいで
    絶妙でした。

    ボディーソープ リンスインシャンプーあり
    シャワーあり
    (もしかして シャワーも温泉? ひねるとすぐに熱い湯が凄い勢いで出ます)

    湯野上温泉は
    美肌の効果もあります。
    保湿効果もあるようで 乾燥性の湿疹で肌がひどい状態だった
    脛がツルツルになりました。
    そして 備え付けのリンスインシャンプーなのに
    髪の毛がサラサラのフワっフワでした。

  • お布団の部屋でくつろいでいると<br />遮断機のカンカンカンという音が<br /><br />裏の会津鉄道が通るようです。<br /><br />大急ぎで障子をあけ窓を開けると<br />かわいいカラーの電車が1両!

    お布団の部屋でくつろいでいると
    遮断機のカンカンカンという音が

    裏の会津鉄道が通るようです。

    大急ぎで障子をあけ窓を開けると
    かわいいカラーの電車が1両!

  • ほどなくして 反対側から<br /><br />今度は赤い車両

    ほどなくして 反対側から

    今度は赤い車両

  • これは3両編成で<br />うしろ2両は白っぽい<br /><br />会津のキャラクター<br />あかべいもいました。<br />(あかべこがモデル)

    これは3両編成で
    うしろ2両は白っぽい

    会津のキャラクター
    あかべいもいました。
    (あかべこがモデル)

  • しばらくして通ったのは<br />野口英世さんが手を振ってますね

    しばらくして通ったのは
    野口英世さんが手を振ってますね

  • さぁ<br />お待ちかねの 夕食の蕎麦会席です。<br /><br />このようにお膳に乗せて運ばれてきます。<br /><br />菜の花のおひたし<br />お漬物<br />ぬたなど<br />小鉢が色々<br />ごま豆腐は あまい味噌だれでした<br /><br />

    さぁ
    お待ちかねの 夕食の蕎麦会席です。

    このようにお膳に乗せて運ばれてきます。

    菜の花のおひたし
    お漬物
    ぬたなど
    小鉢が色々
    ごま豆腐は あまい味噌だれでした

  • そして<br />あつあつの蕎麦雑炊が運ばれてきます。

    そして
    あつあつの蕎麦雑炊が運ばれてきます。

  • 食べ終わった頃に<br />蕎麦サラダ<br /><br />胡麻ドレッシング掛け

    食べ終わった頃に
    蕎麦サラダ

    胡麻ドレッシング掛け

  • 岩魚の塩焼き<br /><br />

    岩魚の塩焼き

  • 次に持ってきてくれたのは<br />揚げたての<br /><br />蕎麦のてんぷら<br /><br />初めての食感でした。<br /><br />

    次に持ってきてくれたのは
    揚げたての

    蕎麦のてんぷら

    初めての食感でした。

  • そして<br />まだあるのか?<br />蕎麦メニュー<br /><br />蕎麦稲荷 あまーいイチゴがなぜか乗ってる<br /><br />ふつうのお稲荷さんの中身が蕎麦 <br /><br />これ 食べきれなくて<br />夜中に旦那が夜食に食べてましたが<br />出来たてじゃなくても全然美味しかったですって。

    そして
    まだあるのか?
    蕎麦メニュー

    蕎麦稲荷 あまーいイチゴがなぜか乗ってる

    ふつうのお稲荷さんの中身が蕎麦 

    これ 食べきれなくて
    夜中に旦那が夜食に食べてましたが
    出来たてじゃなくても全然美味しかったですって。

  • もう すでに おなかいっぱいだったのですが<br /><br />しんがりは<br />ざるそばです。<br /><br />大内宿より お醤油の濃いそばつゆでしたが<br />蕎麦が細くかったので<br />さきっぽをちょっと付けて <br />ツルツルっと頂いたら<br />喉越し良く蕎麦の香りを楽しめましたよ。<br /><br />そば湯をいただいて<br />もう限界!!<br />3人大満足の蕎麦会席でした。<br /><br />盛り付けとか<br />量とか<br />ほんと素朴でとっても<br />心温まるお食事でした。<br /><br />寝る前にも一度温泉に浸かって<br />お布団にもぐりました。<br /><br />明日はどんなお天気なっているやら<br />おたのしみに

    もう すでに おなかいっぱいだったのですが

    しんがりは
    ざるそばです。

    大内宿より お醤油の濃いそばつゆでしたが
    蕎麦が細くかったので
    さきっぽをちょっと付けて 
    ツルツルっと頂いたら
    喉越し良く蕎麦の香りを楽しめましたよ。

    そば湯をいただいて
    もう限界!!
    3人大満足の蕎麦会席でした。

    盛り付けとか
    量とか
    ほんと素朴でとっても
    心温まるお食事でした。

    寝る前にも一度温泉に浸かって
    お布団にもぐりました。

    明日はどんなお天気なっているやら
    おたのしみに

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ろこままさん 2014/04/05 22:53:15
    ベストショット〜
    はにぃp8さん、
    改めまして、こんばんは。

    塔のへつりから大内宿へ行かれたんですね〜
    両方まだ行ったことが無いけど、行きたいとこなんで、距離感がわかって、すっごい参考になります。

    雪景色の大内宿、素敵ですねぇ。
    雪の坂道登って、ベストショット。。。ゲットしたんですね (^_-)-☆

    ねぎ蕎麦、有名ですね。やはり、外せないですよね。

    ご主人様、ねぎ一本で完食って。。。スゴー。。。
    でも、うちのだんなさんも、意地になって。。。ヤリソーだな。。。

    はにぃp8さん、素敵なお宿見つけるの上手ですよねぇ〜

    わたしも、本来。。。寂びれた感や秘湯感。。。漂うとこが好きなんですよねぇ。。。
    それで、お料理だとか、温泉だとか。。。当たりだったら。。。
    ヤッタネーって万々歳です〜

    民宿って、当たり外れがハンパ無いけど。。。いいとこでしたね。
    各部屋に温泉だけでも。。。テンションあがります〜

    お料理も、一辺倒の料理では無く、この宿はこれだーってのが前面に出ていて、潔いですね〜

    冬の雪国旅行もいいなって、思わせていただきました (=^・^=)

    仕事が遅いわたしですが、続きにもお邪魔させて下さいね。

    ろこままでした。

    はにぃp8

    はにぃp8さん からの返信 2014/04/10 13:09:15
    お返事遅くなりました
    ろこまま様

    こんにちは
    書き込みありがとうございます。
    お返事遅くなり申し訳ありませんでした。

    > 塔のへつりから大内宿へ行かれたんですね〜
    > 両方まだ行ったことが無いけど、行きたいとこなんで、距離感がわかって、すっごい参考になります。


    そうですか?
    高速道路から一本道ですが
    かなりありましたねぇ
    もう少し高速から近いといいのですが。


    > 雪景色の大内宿、素敵ですねぇ。
    > 雪の坂道登って、ベストショット。。。ゲットしたんですね (^_-)-☆


    今年は雪が少なそうだったので
    心配でしたが 数日前から降り続いたそうで
    綿帽子かぶった茅葺き屋根が見れて
    感激でした。
    あの坂道は要注意ですね!笑


    > ねぎ蕎麦、有名ですね。やはり、外せないですよね。
    > ご主人様、ねぎ一本で完食って。。。スゴー。。。
    > でも、うちのだんなさんも、意地になって。。。ヤリソーだな。。。

    ネギ かなりからそうでしたよ。
    でもそれが美味しかったんですって
    あっという間に食べちゃってました。
    ろこままさんの御主人も是非挑戦!きっと
    「かっら〜〜」って言いますよ。

    > はにぃp8さん、素敵なお宿見つけるの上手ですよねぇ〜

    ぜんぜんじょうずじゃないですよ。
    ネットのおかげです。
    4トラで見たり
    旅行会社のクチコミ見たり
    「安い きれい おいしい 源泉掛け流し家族ぶろ付き」
    このなかで一番のネックは
    『安い』なんです 泣・・・
    毎日必死にネットで調べてると
    あるもんですねぇ 笑

    > わたしも、本来。。。寂びれた感や秘湯感。。。漂うとこが好きなんですよねぇ。。。
    > それで、お料理だとか、温泉だとか。。。当たりだったら。。。
    > ヤッタネーって万々歳です〜

    そうですよねぇ
    ヤッターです!ほんと「私がんばった」って自分で言っちゃいます。


    > 民宿って、当たり外れがハンパ無いけど。。。いいとこでしたね。
    > 各部屋に温泉だけでも。。。テンションあがります〜


    民宿は学生時代以来だったのでちょっとドキドキでした。
    でも
    部屋付きの掛け流しお風呂は 大当たりでしたよ!
    細かい部分でもうちょっとって所はありましたが
    このお風呂はもう最高でした。
    今までの温泉の中でも上位にランクインですね。
    また行きたいお湯です。


    > お料理も、一辺倒の料理では無く、この宿はこれだーってのが前面に出ていて、潔いですね〜

    素朴なお蕎麦づくしに大満足でした。
    蕎麦がきのからあげがお気に入りかな。

    > 冬の雪国旅行もいいなって、思わせていただきました (=^・^=)

    雪見温泉は癖になりますよ。
    ぜひ来シーズンはお出かけください。

    いつもありがとうございます。
    はにぃp8
  • みかりさん 2014/03/15 01:41:10
    雪見温泉♪
    はにぃp8さん、こんばんは!

    白骨温泉に引き続き・・・雪見温泉に行かれたんですね。

    私も同じ頃に、雪見温泉を目指して旅に出ました。
    福島は、旅先の候補地で・・・雪の大内宿を見たかったので・・・

    東山温泉か、出来れば高湯温泉に泊まりたかったんですけど
    高湯温泉の行きたかった宿は1人受け入れが無いみたいで
    結局は、新潟の越後湯沢に行って来ました。

    いいですね〜。福島!塔のへつりはバスツアーで行った事がありますが
    時間の関係で川沿いの道を歩けなかったので、歩いてみたかったな・・・

    大内宿の葱で食べるお蕎麦。有名ですよね。葱・・・食べづらそうだけど。(笑)
    それに雪景色の風景は、やはり素晴らしいですね。

    お宿はのんびり楽しめそう〜。私も今回はお籠りがテーマだったので
    和室のシンプルなお部屋でまったりして来ました。
    温泉は、のんびり入れそうですね〜。来年は福島で露天風呂も
    良いなぁ〜と思いました。

                                 みかり

    はにぃp8

    はにぃp8さん からの返信 2014/03/18 11:23:11
    お返事おそくなりました。
    みかり様
    こんにちは!

    早速にコメントいただいてありがとうございます。
    お返事遅くなって申し訳ありません。
    めずらしく 日々バタバタしてまして・・

    > 白骨温泉に引き続き・・・雪見温泉に行かれたんですね。

    はい!
    お風呂からは雪景色は見れませんでしたが。。笑
    初東北温泉楽しんでまいりました。

    > 私も同じ頃に、雪見温泉を目指して旅に出ました。
    > 福島は、旅先の候補地で・・・雪の大内宿を見たかったので・・・

    まだみかりさんの旅行記拝見できなくて・・・
    投稿されてるのは確認してるのですが
    じっくり時間が取れないので。
    しっかり腰を据えて楽しまないともったいないので。
    って思ってるうちに 3作できてるので
    これの投稿終わったら うかがうつもりでーす。

    母が「まだ行ったこと無い」って言うので
    今回チャレンジしてみたのです。
    白骨の帰り旦那が東京越えもできるようになったしね。
    でもやはり 都内は道が混んでて帰り大変でした。

    > 東山温泉か、出来れば高湯温泉に泊まりたかったんですけど

    東山温泉は候補にあがりました。
    母が連泊希望なので、行かなかったのですが。

    高湯温泉は知らない所だわ。
    みかりさんが選ぶならきっと魅力ある温泉地なんだろうなぁ
    あとで検索してみよっと。

    > 高湯温泉の行きたかった宿は1人受け入れが無いみたいで

    温泉地によっては 1人は御遠慮下さいとか
    一部屋4名以上とか
    お宿で人数指定してくるところあるようですね。
    繁忙期だったからか
    母は渋温泉で 一部屋2人って予約したら
    断られた事があります。
    それって???って思うのですがねぇ
    旅のかたち、人それぞれですよねぇ

    > 結局は、新潟の越後湯沢に行って来ました。

    『トンネルを抜けるとそこは 雪国だった!!』
    ですね。
    あの上越新幹線のトンネル抜けた後の真っ白な世界は
    「小説と同じだぁ」って
    その昔 亡き父が大喜びした親族旅行を思い出します。
    越後湯沢駅のすぐそばのホテルで「こんな駅そばで大丈夫か」と心配しましたが、湯もよし食事良し(特にお米が絶品)だったです。

    > いいですね〜。福島!塔のへつりはバスツアーで行った事がありますが
    > 時間の関係で川沿いの道を歩けなかったので、歩いてみたかったな・・・

    へつりは以前は橋の左右に結構行けたらしいですが
    左はすぐに通行止め
    右はちょっと言ったらもう通行止め
    残念です。
    その昔は道として機能していたらしいのがまたびっくり。

    > 大内宿の葱で食べるお蕎麦。有名ですよね。葱・・・食べづらそうだけど。(笑)
    > それに雪景色の風景は、やはり素晴らしいですね。

    有名な三澤屋さんは
    もう少し細めでさきが曲がった葱のようですよ。
    大和屋さんはまっすぐな葱。
    お食事どころで、ねぎそばを出していない所は
    2件しかないんですって。
    次行く機会あったら 食べ比べてみたいですね。
    しかし 旦那の見事な食べっぷりは 動画にしたかったくらい。
    箸を全く使わずだべ切りました。笑
    しかも「我慢できる辛さ」だって言うから
    連れて行った、かいがありましたよ。

    > お宿はのんびり楽しめそう〜。私も今回はお籠りがテーマだったので
    > 和室のシンプルなお部屋でまったりして来ました。
    > 温泉は、のんびり入れそうですね〜。来年は福島で露天風呂も
    > 良いなぁ〜と思いました。

    私はまだまだ どうしても日中宿に籠っていられなくて
    結局、2日目は母もつれ出して観光してしまったのです。なので
    2泊目は東山温泉でもよかったかな?って
    おもっていたのですが、
    宿への帰り道思いがけず・・・・・
    ってこの後は次の旅行記に書きますね。

    我が家の旅は
    贅沢なお宿には泊まれませんが
    お湯は妥協したくない。今回も大満足なお湯でした。エヘヘ
    まだまだ
    いいお湯はたくさんありますね。
    今年は家族にお金がかかる事があるので
    泊まりがけはもう行けないかなぁ・・・・
    みなさんの旅行記で我慢するようかも。
    みかりさんの旅行記も楽しみにしてますよ〜〜

    はにぃp8

はにぃp8さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP