日光湯元温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年度末までに代休を消化しなくては、というのを言い訳にした一人おでかけ。<br />1泊2日でちょっと温泉でも〜と「雪灯里」というイベントをしている日光湯元に行ってまいりました。<br />まさかウン十年に一度という大雪になるとは知らず・・・<br /><br />それはさておき、まずは一日目。日光の雪景色を楽しみ、雪灯里も見ることができました!<br />

大雪の日光へ(1) 雪灯里

28いいね!

2014/02/14 - 2014/02/16

140位(同エリア586件中)

0

50

wata

wataさん

年度末までに代休を消化しなくては、というのを言い訳にした一人おでかけ。
1泊2日でちょっと温泉でも〜と「雪灯里」というイベントをしている日光湯元に行ってまいりました。
まさかウン十年に一度という大雪になるとは知らず・・・

それはさておき、まずは一日目。日光の雪景色を楽しみ、雪灯里も見ることができました!

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 都内も朝から雪が降っていました。ちょっと躊躇ったものの、まぁ奥日光はもともと雪が降るところだから、と予定どおり出かけることに。<br /><br />いつも日光へは早起きして行きますが、冬期なのでちょっとのんびりスタートで。雪景色を楽しみながら快速で二時間ちょっと、10時半ごろ東武日光駅に到着しました。

    都内も朝から雪が降っていました。ちょっと躊躇ったものの、まぁ奥日光はもともと雪が降るところだから、と予定どおり出かけることに。

    いつも日光へは早起きして行きますが、冬期なのでちょっとのんびりスタートで。雪景色を楽しみながら快速で二時間ちょっと、10時半ごろ東武日光駅に到着しました。

    東武日光駅

  • いつものように東武のフリーパス(冬季・浅草発4,030円)を利用しました。日光までの往復電車と、日光地区のバスがフリーで乗用できるもの。これのおかげで交通費がお手頃なこともあり、日光には年数回は行っています。<br />

    いつものように東武のフリーパス(冬季・浅草発4,030円)を利用しました。日光までの往復電車と、日光地区のバスがフリーで乗用できるもの。これのおかげで交通費がお手頃なこともあり、日光には年数回は行っています。

  • さあ、雪のなかをキュキュっと歩いていきますよ。なかなかの降りっぷりです。商店の皆さんはずっと雪かきしてらっしゃいますが、かいたそばからどんどん降り積もっていきます。

    さあ、雪のなかをキュキュっと歩いていきますよ。なかなかの降りっぷりです。商店の皆さんはずっと雪かきしてらっしゃいますが、かいたそばからどんどん降り積もっていきます。

  • 郷土センターへ立ち寄ります。<br />観光案内もありますが、今回はべつの目的があり。

    郷土センターへ立ち寄ります。
    観光案内もありますが、今回はべつの目的があり。

    日光郷土センター 美術館・博物館

  • ありました、ありました。<br />駅で、ちょうど「日光鉢石宿のおひなさま」というイベント期間中であることを知ったのです。170軒がひな人形を飾っているんですって。こちらにはとくに沢山あるらしいので、せっかくなので覗いていくことに。

    ありました、ありました。
    駅で、ちょうど「日光鉢石宿のおひなさま」というイベント期間中であることを知ったのです。170軒がひな人形を飾っているんですって。こちらにはとくに沢山あるらしいので、せっかくなので覗いていくことに。

  • お。こんなのもあるのねー。段飾りより楽しいな。

    お。こんなのもあるのねー。段飾りより楽しいな。

  • 二階にさらに沢山あるというので上がってみます。

    二階にさらに沢山あるというので上がってみます。

  • おお、ひなだらけ。

    おお、ひなだらけ。

  • なかにはこんな古いものも。どこかのおうちで大事にとっていたのかなぁ。

    なかにはこんな古いものも。どこかのおうちで大事にとっていたのかなぁ。

  • なにやら高級そうなのも。お召しものがすげえよ。

    なにやら高級そうなのも。お召しものがすげえよ。

  • 地元マダムがお茶を入れてくださいました。<br /><br />「・・・ねぇ、おひなさまやらない?」と声をかけられ、こんなことに。ついでにマダムたちも雛になってみたり、きゃっきゃ楽しんじゃいました。冠は折り紙とビーズの、マダム手作りですぞ。ハハハ。<br />

    地元マダムがお茶を入れてくださいました。

    「・・・ねぇ、おひなさまやらない?」と声をかけられ、こんなことに。ついでにマダムたちも雛になってみたり、きゃっきゃ楽しんじゃいました。冠は折り紙とビーズの、マダム手作りですぞ。ハハハ。

  • 大名ホテルこと日光市支所。雪でより風情がごさる。

    大名ホテルこと日光市支所。雪でより風情がごさる。

  • 日光物産商会もいつもにもまして渋ーい。

    日光物産商会もいつもにもまして渋ーい。

  • 東照宮などは何度も見ているので、とくに用はないものの、なんとなく金谷ホテルへ寄ってみます。

    東照宮などは何度も見ているので、とくに用はないものの、なんとなく金谷ホテルへ寄ってみます。

    日光金谷ホテル 宿・ホテル

  • 誰もいないロビーで、我が物顔でくつろいでみたり。

    誰もいないロビーで、我が物顔でくつろいでみたり。

  • かわいらしいトイレを借りてみたり。

    かわいらしいトイレを借りてみたり。

  • うーん、また時刻は11時過ぎですが、朝ごはんを食べていなかったので、お腹が空いてしまいました。

    うーん、また時刻は11時過ぎですが、朝ごはんを食べていなかったので、お腹が空いてしまいました。

  • まだレストランは営業前なので、コーヒーラウンジで百年ライスカレー(1,995円)を注文。ダイニングルームのように雰囲気がよいわけではないので、この値段はだいぶ高級だと思います。贅沢しちゃった、えへへ。

    まだレストランは営業前なので、コーヒーラウンジで百年ライスカレー(1,995円)を注文。ダイニングルームのように雰囲気がよいわけではないので、この値段はだいぶ高級だと思います。贅沢しちゃった、えへへ。

  • 金谷ホテルの入口はなかなかの坂なので、雪のなか下りるのはスリリング!

    金谷ホテルの入口はなかなかの坂なので、雪のなか下りるのはスリリング!

  • 雪の神橋は、まるで墨絵のようなのでした。

    雪の神橋は、まるで墨絵のようなのでした。

    神橋 名所・史跡

  • さて。お腹もいっぱいになりましたので、バスで日光湯元へ向かいます。中禅寺湖あたりの様子も気になったけど、ちょうど湯元までのバスに乗れたので直行。<br /><br />(中禅寺湖あたりは明日帰りに寄ればいいもんね〜、と思っていたのです、このときはまだ…)

    さて。お腹もいっぱいになりましたので、バスで日光湯元へ向かいます。中禅寺湖あたりの様子も気になったけど、ちょうど湯元までのバスに乗れたので直行。

    (中禅寺湖あたりは明日帰りに寄ればいいもんね〜、と思っていたのです、このときはまだ…)

  • 真っ白な車窓を楽しむこと80分、湯元へとうちゃーく。<br />湯ノ湖は少し氷結しているところもあるようです。

    真っ白な車窓を楽しむこと80分、湯元へとうちゃーく。
    湯ノ湖は少し氷結しているところもあるようです。

    湯ノ湖 自然・景勝地

  • 鳥たち寒そー。

    鳥たち寒そー。

  • 湯ノ湖付近をちょっと歩いてみましたが、積もった雪が高くなってきており湖もなかなか見えないほどです。<br /><br />雪仕様で温かくしてきたので、寒くはありません。パウダースノーでさらさら〜

    湯ノ湖付近をちょっと歩いてみましたが、積もった雪が高くなってきており湖もなかなか見えないほどです。

    雪仕様で温かくしてきたので、寒くはありません。パウダースノーでさらさら〜

  • 今回の宿泊先は、休暇村です。<br />夏場は人気でなかなか予約できませんが、平日は直前でも空きがありました。最近、休暇村ファンになっておりますので楽しみ☆<br /><br />チェックイン時間まで一時間ほどありましたが、部屋の準備ができているとのことで早めにお部屋を使わせていただくことができました。フロントのお姉さんがやさしい♪<br />

    今回の宿泊先は、休暇村です。
    夏場は人気でなかなか予約できませんが、平日は直前でも空きがありました。最近、休暇村ファンになっておりますので楽しみ☆

    チェックイン時間まで一時間ほどありましたが、部屋の準備ができているとのことで早めにお部屋を使わせていただくことができました。フロントのお姉さんがやさしい♪

    休暇村 日光湯元 宿・ホテル

  • ツインの洋室は、なかなかいい感じです!大きなテレビもありますよ。ちなみに「雪灯里プラン」というもので、1名一室10,900円。2名以上だと一万円切るみたいです。お手頃ですよね。<br /><br />のちのち、この部屋の快適さに随分助けられたのでした・・・

    ツインの洋室は、なかなかいい感じです!大きなテレビもありますよ。ちなみに「雪灯里プラン」というもので、1名一室10,900円。2名以上だと一万円切るみたいです。お手頃ですよね。

    のちのち、この部屋の快適さに随分助けられたのでした・・・

  • バストイレも付いているし、洗面台が広いのも嬉しい。<br />あと、温泉宿によってはお風呂用のものだけで洗面にはタオルがないことがありますが、休暇村では洗面用のものと、洗面台まわりを拭くためのものも置いてあるのが、とてもよいと思います!

    バストイレも付いているし、洗面台が広いのも嬉しい。
    あと、温泉宿によってはお風呂用のものだけで洗面にはタオルがないことがありますが、休暇村では洗面用のものと、洗面台まわりを拭くためのものも置いてあるのが、とてもよいと思います!

  • 窓からの雪景色を楽しみながら、お茶をのんで一休み。<br />湯ノ湖に面しているのですが、今日はさすがに湖は見えないねぇ。でも雪のおかげで誰も通らないので、ずっとレースのカーテンまで開けっ放しで。

    窓からの雪景色を楽しみながら、お茶をのんで一休み。
    湯ノ湖に面しているのですが、今日はさすがに湖は見えないねぇ。でも雪のおかげで誰も通らないので、ずっとレースのカーテンまで開けっ放しで。

  • さてさっそく温泉♪<br />休暇村にももちろん立派な温泉があるのですが、3月末までの宿泊客はほかのホテル・旅館も3ヶ所まで無料で入浴できる企画あり。湯巡り手形をいただきましたので、明るいうちにちょっと行ってこようと思いまーす。

    さてさっそく温泉♪
    休暇村にももちろん立派な温泉があるのですが、3月末までの宿泊客はほかのホテル・旅館も3ヶ所まで無料で入浴できる企画あり。湯巡り手形をいただきましたので、明るいうちにちょっと行ってこようと思いまーす。

  • 途中、まだ点灯されていない雪灯里会場も覗いていきます。

    途中、まだ点灯されていない雪灯里会場も覗いていきます。

  • 小さなかまくらと大きなかまくら。800個もあるそうです。<br />えへへ、楽しみ。

    小さなかまくらと大きなかまくら。800個もあるそうです。
    えへへ、楽しみ。

  • さて。湯めぐり手形でお邪魔したのは「森のホテル」です。<br />なかなかに素敵と聞いているので、偵察かねて。

    さて。湯めぐり手形でお邪魔したのは「森のホテル」です。
    なかなかに素敵と聞いているので、偵察かねて。

    奥日光 森のホテル 宿・ホテル

  • おおお。

    おおお。

  • たしかに素敵ホテルです!<br />いつかここも泊ってみよう〜

    たしかに素敵ホテルです!
    いつかここも泊ってみよう〜

  • チェックイン時間よりちょっと前だったからか、宿泊客の方々がいらっしゃる前にのんびり入らせていただくことができました。<br />写真は内湯のみですが、もちろん露天もあるので、贅沢な雪見風呂♪硫黄泉なので、白濁したり緑色だったり。<br />

    チェックイン時間よりちょっと前だったからか、宿泊客の方々がいらっしゃる前にのんびり入らせていただくことができました。
    写真は内湯のみですが、もちろん露天もあるので、贅沢な雪見風呂♪硫黄泉なので、白濁したり緑色だったり。

  • サウナもあるし、アメニティも充実していたので、無料の湯めぐりなのに1時間半ほどのんびりさせていただいちゃいました。<br /><br />3ヶ所巡れるけど、今日はここで終了。

    サウナもあるし、アメニティも充実していたので、無料の湯めぐりなのに1時間半ほどのんびりさせていただいちゃいました。

    3ヶ所巡れるけど、今日はここで終了。

  • お。湯あがり処には、なにやら試食が。<br />ご飯前なのでいただきませんけど、これは男女待ち合わせなどの際に嬉しいかも。<br /><br />さぁ、休暇村に戻って早めの夕食です。雪灯里を見に行くので、17:45からでお願いしました。

    お。湯あがり処には、なにやら試食が。
    ご飯前なのでいただきませんけど、これは男女待ち合わせなどの際に嬉しいかも。

    さぁ、休暇村に戻って早めの夕食です。雪灯里を見に行くので、17:45からでお願いしました。

  • わーい、おいしそう☆<br /><br />写真プラスもう一品が配膳されるぶん。そのほかにライブで揚げている天ぷら・ご飯もの・デザートなどはブッフェ。好きなタイミングでご飯が食べられるし、全体的な量が調節しやすくていいです。<br /><br />とくに、菜の花白和えがとても美味しかったです!白和えあんまり好きじゃなかったんだけど。ごちそうさまでした〜<br /><br />

    わーい、おいしそう☆

    写真プラスもう一品が配膳されるぶん。そのほかにライブで揚げている天ぷら・ご飯もの・デザートなどはブッフェ。好きなタイミングでご飯が食べられるし、全体的な量が調節しやすくていいです。

    とくに、菜の花白和えがとても美味しかったです!白和えあんまり好きじゃなかったんだけど。ごちそうさまでした〜

  • さぁ。雪灯里見にいきますぞー。<br />休暇村では会場までバスで送ってもくれるのですが、たいした距離ではないし、お散歩好きなので腹ごなしに歩いていきました。まだまだ絶賛降雪中ではありますが、道も暗くもないから怖くもないです。

    さぁ。雪灯里見にいきますぞー。
    休暇村では会場までバスで送ってもくれるのですが、たいした距離ではないし、お散歩好きなので腹ごなしに歩いていきました。まだまだ絶賛降雪中ではありますが、道も暗くもないから怖くもないです。

  • おお。点灯してるぞー。

    おお。点灯してるぞー。

  • きれいです!<br />私の写真がしょぼいのでお伝えしきれませんが。

    きれいです!
    私の写真がしょぼいのでお伝えしきれませんが。

  • 以前はロウソクだったように聞いていますが、いまはLEDで色が変わります。

    以前はロウソクだったように聞いていますが、いまはLEDで色が変わります。

  • ミニかまくらの中を撮ってみたけど・・・ぜんぜんわかりませんね。<br />ガラスコップのようなものに電球が入れられております。

    ミニかまくらの中を撮ってみたけど・・・ぜんぜんわかりませんね。
    ガラスコップのようなものに電球が入れられております。

  • まだ皆さん、ご飯の時間なのでしょう。ほとんど人もいらっしゃらず、思う存分に楽しめます。

    まだ皆さん、ご飯の時間なのでしょう。ほとんど人もいらっしゃらず、思う存分に楽しめます。

  • かまくら部がちょっと暗くなったと思ったら、平面に小さな緑色の光が動きはじめました。ぜんぜん撮れていないけれど・・・わかります?

    かまくら部がちょっと暗くなったと思ったら、平面に小さな緑色の光が動きはじめました。ぜんぜん撮れていないけれど・・・わかります?

  • サクサクとした雪道をぐるぐると、のんびり歩いていきます。

    サクサクとした雪道をぐるぐると、のんびり歩いていきます。

  • 先ほどの大きなかまくらもライトアップ。<br />もちろん中にも入ってみましたが、まぁ中は普通のかまくらです。いや、かまくらだけで充分テンションあがりますけどね。

    先ほどの大きなかまくらもライトアップ。
    もちろん中にも入ってみましたが、まぁ中は普通のかまくらです。いや、かまくらだけで充分テンションあがりますけどね。

  • 雪が降っていて、とても静かで、落ち着くわー。

    雪が降っていて、とても静かで、落ち着くわー。

  • とてもキレイでした!のんびり楽しませていただきました。

    とてもキレイでした!のんびり楽しませていただきました。

  • 休暇村へ戻り、またのんびり温泉につかって、24時ごろ就寝しました。<br /><br />このときはまだ、明日は中禅寺湖あたりを散歩してー、とか、東武ワールドスクエアのライトアップも見て帰ろうかなとか、のほほんと考えておりました。それどころではなくなることには、まだ気がつかなかったのです・・・(続く)

    休暇村へ戻り、またのんびり温泉につかって、24時ごろ就寝しました。

    このときはまだ、明日は中禅寺湖あたりを散歩してー、とか、東武ワールドスクエアのライトアップも見て帰ろうかなとか、のほほんと考えておりました。それどころではなくなることには、まだ気がつかなかったのです・・・(続く)

    休暇村 日光湯元 宿・ホテル

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP