大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
比叡山延暦寺に行ってきました。<br />「標高848m」の「比叡山」にあり「交通の便」が悪い場所にあります。<br />「行き」は「京都側」から登り「帰り」は「滋賀側」から降りました。<br />「天台宗」の「総本山」であり「世界遺産」に登録されています。<br />

比叡山延暦寺

25いいね!

2013/07/12 - 2013/07/12

373位(同エリア1468件中)

0

80

川上

川上さん

比叡山延暦寺に行ってきました。
「標高848m」の「比叡山」にあり「交通の便」が悪い場所にあります。
「行き」は「京都側」から登り「帰り」は「滋賀側」から降りました。
「天台宗」の「総本山」であり「世界遺産」に登録されています。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
交通
2.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「叡山電鉄」 の 「出町柳駅」 です。

    「叡山電鉄」 の 「出町柳駅」 です。

  • 「出町柳駅」 から 「八瀬比叡山口駅」 は 「260円」 でした。

    「出町柳駅」 から 「八瀬比叡山口駅」 は 「260円」 でした。

  • まず 「八瀬比叡山口駅」 で降ります。

    まず 「八瀬比叡山口駅」 で降ります。

  • 「八瀬比叡山口駅」 の外観。

    「八瀬比叡山口駅」 の外観。

  • この日の 「始発」 は 「9時5分」 でした。

    この日の 「始発」 は 「9時5分」 でした。

  • 次に 「叡山ケーブル」 に乗ります。

    次に 「叡山ケーブル」 に乗ります。

  • 「ケーブル八瀬」 からスタート。

    「ケーブル八瀬」 からスタート。

  • 「ケーブル比叡」 まで 「片道530円」 でした。

    「ケーブル比叡」 まで 「片道530円」 でした。

  • 移動中。

    移動中。

  • 「移動中」 に 「対向車」 。

    「移動中」 に 「対向車」 。

  • 移動中。

    移動中。

  • 次に 「叡山ロープウェー」 の乗ります。

    次に 「叡山ロープウェー」 の乗ります。

  • 「京都側」 の景観。

    「京都側」 の景観。

  • 「片道310円」 。

    「片道310円」 。

  • 移動中。

    移動中。

  • 「京都市内」 が見えます。

    「京都市内」 が見えます。

  • 移動中。

    移動中。

  • 「比叡山山頂駅」 です。

    「比叡山山頂駅」 です。

  • 「比叡山山頂駅構内」。

    「比叡山山頂駅構内」。

  • 「比叡山山頂駅構内」。

    「比叡山山頂駅構内」。

  • 少し 「バス停」 まで歩きます。

    少し 「バス停」 まで歩きます。

  • 徒歩で移動中。

    徒歩で移動中。

  • 「10時頃」 ですが 「始発前」 でした。 

    「10時頃」 ですが 「始発前」 でした。 

  • 「延暦寺バスセンター」 へ向かいます。 「160円」 しました。

    「延暦寺バスセンター」 へ向かいます。 「160円」 しました。

  • 「延暦寺バスセンター」 です。

    「延暦寺バスセンター」 です。

  • 店内。

    店内。

  • 「比叡山延暦寺」 の入口です。

    「比叡山延暦寺」 の入口です。

  • 「国宝殿セット(1000円)」 を購入。 

    「国宝殿セット(1000円)」 を購入。 

  • 「入口」 すぐに 「国宝殿」 ですが、最後に入ります。<br /><br />

    「入口」 すぐに 「国宝殿」 ですが、最後に入ります。

  • 「比叡山延暦寺」 の 「歴史」 が 「多くのパネル」 で説明されてます。

    「比叡山延暦寺」 の 「歴史」 が 「多くのパネル」 で説明されてます。

  • 「比叡山」 は大きく 「3地区」 に分かれます。

    「比叡山」 は大きく 「3地区」 に分かれます。

  • 「西塔(さいとう)」 。

    「西塔(さいとう)」 。

  • 「横川」 。

    「横川」 。

  • 「坂本周辺」 。 

    「坂本周辺」 。 

  • 「出町柳駅」 から待ち時間合わせて 「2時間弱」 かかりました。

    「出町柳駅」 から待ち時間合わせて 「2時間弱」 かかりました。

  • 今回の旅行は 「東塔(とうどう)」 のみです。

    今回の旅行は 「東塔(とうどう)」 のみです。

  • 「大講堂」 です。

    「大講堂」 です。

  • 「大講堂」 です。

    「大講堂」 です。

  • 「大講堂」 です。

    「大講堂」 です。

  • 隣りには 「鐘楼」 です。

    隣りには 「鐘楼」 です。

  • 「鐘楼」 です。

    「鐘楼」 です。

  • 「鐘楼」 です。

    「鐘楼」 です。

  • 降ります。

    降ります。

  • 振り返り1枚。

    振り返り1枚。

  • 「国宝」 の 「根本中堂(建物)」 が見えてきました。

    「国宝」 の 「根本中堂(建物)」 が見えてきました。

  • 「比叡山延暦寺」 といえば、この 「写真」 です。

    「比叡山延暦寺」 といえば、この 「写真」 です。

  • 「説明板」 。

    「説明板」 。

  • 「手水舎」 。

    「手水舎」 。

  • 「根本中堂」 の正面。

    「根本中堂」 の正面。

  • 「傳?大師」 こと 「最澄」 の像です。

    「傳?大師」 こと 「最澄」 の像です。

  • 「比叡山延暦寺」 は 「平安時代(788年)」 に 「最澄」 により開かれました。

    「比叡山延暦寺」 は 「平安時代(788年)」 に 「最澄」 により開かれました。

  • 「日本天台宗」 の 「本山寺院」 です。

    「日本天台宗」 の 「本山寺院」 です。

  • 「真言宗」の「東寺の密教(東密)」に対して、「延暦寺の密教」は「台密」と呼ばれ覇を競った(ウィキ)。

    「真言宗」の「東寺の密教(東密)」に対して、「延暦寺の密教」は「台密」と呼ばれ覇を競った(ウィキ)。

  • 「根本中堂」 の入場が 「メイン観光」 ですが、「撮影禁止」 でした。

    「根本中堂」 の入場が 「メイン観光」 ですが、「撮影禁止」 でした。

  • 「根本中堂」 は 「延暦寺の総本堂」 です。<br /><br />有名なのが 「千二百年間」 灯り続けている 「不滅の法灯」 です。

    「根本中堂」 は 「延暦寺の総本堂」 です。

    有名なのが 「千二百年間」 灯り続けている 「不滅の法灯」 です。

  • 「文殊楼(もんじゅろう)」 です。

    「文殊楼(もんじゅろう)」 です。

  • 「文殊楼(もんじゅろう)」 は 「山門」 にあたる建物になります。

    「文殊楼(もんじゅろう)」 は 「山門」 にあたる建物になります。

  • 「文殊楼(もんじゅろう)」 の正面。

    「文殊楼(もんじゅろう)」 の正面。

  • 「大書院」 です。

    「大書院」 です。

  • 手前が 「一隅会館」 で、奥が 「萬拝堂」 です。

    手前が 「一隅会館」 で、奥が 「萬拝堂」 です。

  • 「一隅会館内」 は 「休憩所」 になってます。

    「一隅会館内」 は 「休憩所」 になってます。

  • 「萬拝堂」 に入ってみます 。

    「萬拝堂」 に入ってみます 。

  • 「萬拝堂」 は 「HP」 によると 「平成の新堂」 と書かれてます。。

    「萬拝堂」 は 「HP」 によると 「平成の新堂」 と書かれてます。。

  • 日本全国の神社仏閣の諸仏諸菩薩諸天善神を勧請し、合わせて世界に遍満する神々をも共に迎えて奉安して、日夜平和と人類の平安を祈願している(HP)。

    日本全国の神社仏閣の諸仏諸菩薩諸天善神を勧請し、合わせて世界に遍満する神々をも共に迎えて奉安して、日夜平和と人類の平安を祈願している(HP)。

  • 「比叡山延暦寺」 は多くの 「著名な僧」 を排出しています(ウィキ)。<br /><br />「法然(円光大師、1133年〜1212年)」は「日本の浄土宗の開祖」<br />「栄西(千光国師、1141年〜1215年)」は「日本の臨済宗の開祖」<br />「道元(承陽大師、1200年〜1253年)」は「日本の曹洞宗の開祖」<br />「親鸞(見真大師、1173年〜1262年)」は「浄土真宗の開祖」<br />「日蓮(立正大師、1222年〜1282年)」は「日蓮宗の開祖」<br />

    「比叡山延暦寺」 は多くの 「著名な僧」 を排出しています(ウィキ)。

    「法然(円光大師、1133年〜1212年)」は「日本の浄土宗の開祖」
    「栄西(千光国師、1141年〜1215年)」は「日本の臨済宗の開祖」
    「道元(承陽大師、1200年〜1253年)」は「日本の曹洞宗の開祖」
    「親鸞(見真大師、1173年〜1262年)」は「浄土真宗の開祖」
    「日蓮(立正大師、1222年〜1282年)」は「日蓮宗の開祖」

  • 「戒壇院」 です。

    「戒壇院」 です。

  • 「戒壇院」 です。

    「戒壇院」 です。

  • 「戒壇院」 の説明です。

    「戒壇院」 の説明です。

  • 手前が 「阿弥陀堂」 で、奥が 「法華総持院東塔」 です。

    手前が 「阿弥陀堂」 で、奥が 「法華総持院東塔」 です。

  • 「法華総持院東塔」 は 「昭和55年」 の建物です。

    「法華総持院東塔」 は 「昭和55年」 の建物です。

  • 「国宝殿」 です。 「写真撮影」 は 「禁止」 でした。

    「国宝殿」 です。 「写真撮影」 は 「禁止」 でした。

  • 「滋賀側」 に降ります。 

    「滋賀側」 に降ります。 

  • 「滋賀側」 の景観。 「琵琶湖」 が見えます。

    「滋賀側」 の景観。 「琵琶湖」 が見えます。

  • 「延暦寺駅」 です。

    「延暦寺駅」 です。

  • 帰りも 「840円」 しました。

    帰りも 「840円」 しました。

  • 「延暦寺駅構内」 。

    「延暦寺駅構内」 。

  • 「高低差561m」 で 「日本一」 のケーブルだそうです(HP)。

    「高低差561m」 で 「日本一」 のケーブルだそうです(HP)。

  • 「坂本駅」 です。

    「坂本駅」 です。

  • 「比叡山」 と 「織田信長」 が対立がきっかけとして 「比叡山焼き討ち (1571年)」 があったことも有名。<br /><br />「織田信長比叡山焼打ちの考古学的再検討」では、「大量虐殺が行われたという説」 は、「誇張が過ぎる」のではないかと指摘されてます。

    「比叡山」 と 「織田信長」 が対立がきっかけとして 「比叡山焼き討ち (1571年)」 があったことも有名。

    「織田信長比叡山焼打ちの考古学的再検討」では、「大量虐殺が行われたという説」 は、「誇張が過ぎる」のではないかと指摘されてます。

  • 「坂本駅」 の外観。

    「坂本駅」 の外観。

この旅行記のタグ

関連タグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP