パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月22日(日)。<br /><br />パリではどこも定休日となる日曜日。<br />しかも予報通り、昨夜から崩れ始めた天気。<br /><br />そんな今日は、デパートで遊ぶのがイチバン!(笑)<br /><br />ノエル前の今なら、普段は日曜定休のデパートでもやってるんでね。<br /><br />おまけに!やっぱり!あのクマが!記念に欲しいのである!(爆)

パリで2度目のクリスマス! Vol.23  パリ記念に散財する。

14いいね!

2013/12/14 - 2013/12/25

5247位(同エリア16416件中)

0

35

窓際

窓際さん

12月22日(日)。

パリではどこも定休日となる日曜日。
しかも予報通り、昨夜から崩れ始めた天気。

そんな今日は、デパートで遊ぶのがイチバン!(笑)

ノエル前の今なら、普段は日曜定休のデパートでもやってるんでね。

おまけに!やっぱり!あのクマが!記念に欲しいのである!(爆)

PR

  • 9時半。<br />うぃ〜っ 昨日はほんっとよく遊んだ(爆)<br /><br />ふひぃ〜っと起きて、朝ごはん。<br />本日の朝ごはんは、昨日買ってきたボルディエのヨーグルトに<br />初日に買ってあった、アラン・ミリアのバナナジュース。

    9時半。
    うぃ〜っ 昨日はほんっとよく遊んだ(爆)

    ふひぃ〜っと起きて、朝ごはん。
    本日の朝ごはんは、昨日買ってきたボルディエのヨーグルトに
    初日に買ってあった、アラン・ミリアのバナナジュース。

  • 冷凍で輸入ができるバターと違い、<br />ヨーグルトは、やっぱり本国でないと食べられない。<br /><br />青い方は生乳のプレーンヨーグルト。<br />黄色い方は、南仏のモモ味ヨーグルト。<br /><br />濃厚で旨いぃぃぃぃっ

    冷凍で輸入ができるバターと違い、
    ヨーグルトは、やっぱり本国でないと食べられない。

    青い方は生乳のプレーンヨーグルト。
    黄色い方は、南仏のモモ味ヨーグルト。

    濃厚で旨いぃぃぃぃっ

  • バナナジュースは旨かったな。<br />でも、アラン・ミリアのジュースはもぉいいや。<br />あたしにはちょっと難しい(爆)<br /><br />なんか食ってるとどんどん腹が減って来て<br />ストラブールの老舗菓子屋、<br />「クリスチャン」で買ったクッキーも出してみる。<br />買ってきて以来、放置してあったんでね(爆)<br /><br />で、食ってみると・・・・<br /><br />うわっ コレまでスパイシーなのか!<br />なんでもスパイス放り込むんだな(笑)<br /><br />香りから一気に蘇る記憶。

    バナナジュースは旨かったな。
    でも、アラン・ミリアのジュースはもぉいいや。
    あたしにはちょっと難しい(爆)

    なんか食ってるとどんどん腹が減って来て
    ストラブールの老舗菓子屋、
    「クリスチャン」で買ったクッキーも出してみる。
    買ってきて以来、放置してあったんでね(爆)

    で、食ってみると・・・・

    うわっ コレまでスパイシーなのか!
    なんでもスパイス放り込むんだな(笑)

    香りから一気に蘇る記憶。

  • あったかいのが欲しくなり・・・<br /><br />マグカップヌードル。<br /><br />日本から持ってきた(笑)<br /><br />4コ入りを2パックも持ってきたのだが<br />意外と食べる機会がありませんでね。<br /><br />あ゛ー・・・・あったまるなー(爆)

    あったかいのが欲しくなり・・・

    マグカップヌードル。

    日本から持ってきた(笑)

    4コ入りを2パックも持ってきたのだが
    意外と食べる機会がありませんでね。

    あ゛ー・・・・あったまるなー(爆)

  • 11時・・・・<br /><br />未見だったサントノレ通りを歩く。<br /><br />あ、ラ・レガラード・サントノレ。<br />ココは2号店なのかな?<br />ココも食ってみたかった。<br /><br />すぐ並びに・・・・

    11時・・・・

    未見だったサントノレ通りを歩く。

    あ、ラ・レガラード・サントノレ。
    ココは2号店なのかな?
    ココも食ってみたかった。

    すぐ並びに・・・・

  • Philippe Gossellin【フィリップ・ゴスラン】。<br /><br />結構支店があるようだが、ココも有名なブランジュリー。

    Philippe Gossellin【フィリップ・ゴスラン】。

    結構支店があるようだが、ココも有名なブランジュリー。

  • 買う気は無いが入ってみる(笑)<br /><br />いつもこうなのか、日曜で開いてる店が少ないのか<br />なかなかの混雑。

    買う気は無いが入ってみる(笑)

    いつもこうなのか、日曜で開いてる店が少ないのか
    なかなかの混雑。

  • そういや、ノエルのパリに来れたら<br />絶対本場のビュッシュ・ド・ノエルを食べてみたいと思っていたが<br />やっぱりパン屋のケーキじゃ、そもそも姿がビビっとこない(笑)<br /><br />っつうか、ドコのパン屋のケーキも見た目がヨロっと、ピシっとしてない。

    そういや、ノエルのパリに来れたら
    絶対本場のビュッシュ・ド・ノエルを食べてみたいと思っていたが
    やっぱりパン屋のケーキじゃ、そもそも姿がビビっとこない(笑)

    っつうか、ドコのパン屋のケーキも見た目がヨロっと、ピシっとしてない。

  • リヴォリ通りに出る。<br /><br />左、通り越しに見えるのはルーヴル、コの字の突き当り。<br /><br />大きな通りだからか、昨日に引き続き<br />吹き抜ける風の強さがハンパない。

    リヴォリ通りに出る。

    左、通り越しに見えるのはルーヴル、コの字の突き当り。

    大きな通りだからか、昨日に引き続き
    吹き抜ける風の強さがハンパない。

  • 通りを渡り、パッサージュ・リシュリュー入口へ。<br /><br />ココは前売り及び団体専用入口?<br /><br />なので今まで来たことがなかったのだが・・・・<br />

    通りを渡り、パッサージュ・リシュリュー入口へ。

    ココは前売り及び団体専用入口?

    なので今まで来たことがなかったのだが・・・・

  • 真正面にピラミッド!<br /><br />前回、あんなに撮り散らかしたのに<br />こんな角度もあったなんて!<br />

    真正面にピラミッド!

    前回、あんなに撮り散らかしたのに
    こんな角度もあったなんて!

  • そしてここに、「カフェ・マルリー」の入り口。<br /><br />来たコトねーから気づかぬハズだわ!<br />ココにあったのかー!<br /><br />このカフェね?ルーブルに向かって、左側・・・<br />リシュリュー翼地上階にあるカフェで・・・

    そしてここに、「カフェ・マルリー」の入り口。

    来たコトねーから気づかぬハズだわ!
    ココにあったのかー!

    このカフェね?ルーブルに向かって、左側・・・
    リシュリュー翼地上階にあるカフェで・・・

  • 外から見ると、こんな感じ。<br /><br />まさにピラミッドを眺めながら、お茶、あるいは酒!<br />結構遅くまで呑めるのである!<br /><br />ちなみにわたしが持ってる古い情報では<br />無休で8〜2時まで!<br /><br />こっから見る、夜のピラミッド。<br /><br />ずっと憧れだったのだが・・・・。

    外から見ると、こんな感じ。

    まさにピラミッドを眺めながら、お茶、あるいは酒!
    結構遅くまで呑めるのである!

    ちなみにわたしが持ってる古い情報では
    無休で8〜2時まで!

    こっから見る、夜のピラミッド。

    ずっと憧れだったのだが・・・・。

  • ココもパリ観光でハズせぬ場所なのだが<br />ほんの2ヵ月前、“えずくほど”遊んだので情熱が湧かない(笑)<br />おまけに風強い。極寒。<br /><br />鼻拭きながら、この風通しのいい場所を後にする(爆)

    ココもパリ観光でハズせぬ場所なのだが
    ほんの2ヵ月前、“えずくほど”遊んだので情熱が湧かない(笑)
    おまけに風強い。極寒。

    鼻拭きながら、この風通しのいい場所を後にする(爆)

  • リヴォリ通りへ戻り、アーケードを歩く。<br /><br />アンジェリーナ。<br /><br />右下の彼を撮るために撮りました。<br /><br />この極寒の中、まさにもぉ、“ブロックごと”にいる感じ。<br />キラキラしてない、パリの現実。しかしこんなのぁまだ序の口。

    リヴォリ通りへ戻り、アーケードを歩く。

    アンジェリーナ。

    右下の彼を撮るために撮りました。

    この極寒の中、まさにもぉ、“ブロックごと”にいる感じ。
    キラキラしてない、パリの現実。しかしこんなのぁまだ序の口。

  • ムーリス。<br /><br />「ちょっとお茶しに〜♪」とは言えない<br />なんとも言えない敷居の高さ・緊張感(爆)

    ムーリス。

    「ちょっとお茶しに〜♪」とは言えない
    なんとも言えない敷居の高さ・緊張感(爆)

  • ぶらぶら歩いてると、ダ・ローザ。<br /><br />デプレだけじゃなくて、こっちにもあったんだ。

    ぶらぶら歩いてると、ダ・ローザ。

    デプレだけじゃなくて、こっちにもあったんだ。

  • ラデュレのチョコ屋。レ・マルキ・ド・ ラデュレ。<br /><br />ココはね〜、大好きで読んでるブロガーさん(と言っていいのかな?)が<br />ココの箱のデザインを、そりゃもぉ・・・(爆)<br /><br />いっぺん読んでから、あまりに「観光客向け」にしか見えなくなって<br />どぉ〜も触手が伸びない(笑)<br /><br /><br /><br /><br />

    ラデュレのチョコ屋。レ・マルキ・ド・ ラデュレ。

    ココはね〜、大好きで読んでるブロガーさん(と言っていいのかな?)が
    ココの箱のデザインを、そりゃもぉ・・・(爆)

    いっぺん読んでから、あまりに「観光客向け」にしか見えなくなって
    どぉ〜も触手が伸びない(笑)




  • ヴァンドーム広場へ向かう。<br /><br />何が宙に浮いてるのかと思ったら、ちいさなツリー!<br /><br />夜になると、キレイだろうな。

    ヴァンドーム広場へ向かう。

    何が宙に浮いてるのかと思ったら、ちいさなツリー!

    夜になると、キレイだろうな。

  • で、広場に入る。<br /><br />ツリーの横には、見覚えのあるデザインのカルーセル。<br /><br />あぁ・・・さっきのラデュレだわ(笑)

    で、広場に入る。

    ツリーの横には、見覚えのあるデザインのカルーセル。

    あぁ・・・さっきのラデュレだわ(笑)

  • すでに時刻は正午だが、絶賛開店準備中(笑)<br /><br />後から聞くには、ショコラ・ショーも飲めたらしい。

    すでに時刻は正午だが、絶賛開店準備中(笑)

    後から聞くには、ショコラ・ショーも飲めたらしい。

  • なんとなく、やっぱりゴージャスなヴァンドーム広場。<br /><br />ちなみに天気は、さっきから降ったりやんだり。<br /><br />カサをさしたり閉じたり忙しく<br />だいたいこの強風に折り畳み傘では、太刀打ちできない(爆)<br /><br />見ていると・・・欧米人は、傘すら持たないヒトも多い。

    なんとなく、やっぱりゴージャスなヴァンドーム広場。

    ちなみに天気は、さっきから降ったりやんだり。

    カサをさしたり閉じたり忙しく
    だいたいこの強風に折り畳み傘では、太刀打ちできない(爆)

    見ていると・・・欧米人は、傘すら持たないヒトも多い。

  • ティファニー前。<br /><br />サイトのアドレスが書かれた馬車!<br /><br />高額商品購入すれば、ホテルまで送ってくれるとか?!(笑)<br /><br />走り出すのをしばらく待っていたが、寒くてムリ!

    ティファニー前。

    サイトのアドレスが書かれた馬車!

    高額商品購入すれば、ホテルまで送ってくれるとか?!(笑)

    走り出すのをしばらく待っていたが、寒くてムリ!

  • オペラ座前までやってくる。<br /><br />カフェ・ド・ラ・ペ!<br /><br />前回のパリは、ココから始まった!↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10824034

    オペラ座前までやってくる。

    カフェ・ド・ラ・ペ!

    前回のパリは、ココから始まった!↓
    http://4travel.jp/travelogue/10824034

  • 今日は見学はお休みのモヨウ。<br /><br />テレビでバレエの特集を見たが、公演中なのかな?<br />もちろんフランス語なんで、なんにも分からない(笑)

    今日は見学はお休みのモヨウ。

    テレビでバレエの特集を見たが、公演中なのかな?
    もちろんフランス語なんで、なんにも分からない(笑)

  • オペラ座を裏へ向かって歩く・・・<br /><br />あぁ!オペラ座にできたカフェって<br />こうやって側面から入るようになってたんだ!<br /><br />向かって右側の側面。

    オペラ座を裏へ向かって歩く・・・

    あぁ!オペラ座にできたカフェって
    こうやって側面から入るようになってたんだ!

    向かって右側の側面。

  • 初回のパリではまだ無かったこのカフェ。<br />柵の外から様子を窺う。<br /><br />あったかそうで入りたいが、先を急ぐ(笑)

    初回のパリではまだ無かったこのカフェ。
    柵の外から様子を窺う。

    あったかそうで入りたいが、先を急ぐ(笑)

  • そのまま、またプランタンへやって来た。<br /><br />今年のプランタンのショーウィンドウは、

    そのまま、またプランタンへやって来た。

    今年のプランタンのショーウィンドウは、

  • プラダとのコラボ!<br /><br />別にプラダファンでは無いのだが・・・・

    プラダとのコラボ!

    別にプラダファンでは無いのだが・・・・

  • あの、クマさんが欲しい(爆)<br /><br />いや、その・・・一昨日出会ってみて<br />その高額さに、思わず怯んですごすご帰ったのだが・・・<br /><br />2回寝てもまだ欲しかったので<br />やっぱり買ってもらおう!と(笑)<br /><br /><br />クリスマスの今、プランタンだけ、しかも100コだけ!<br />まだあるのか、地下の特設エリアに<br />ドキドキしながらエスカレーターで下りて行く。<br /><br />

    あの、クマさんが欲しい(爆)

    いや、その・・・一昨日出会ってみて
    その高額さに、思わず怯んですごすご帰ったのだが・・・

    2回寝てもまだ欲しかったので
    やっぱり買ってもらおう!と(笑)


    クリスマスの今、プランタンだけ、しかも100コだけ!
    まだあるのか、地下の特設エリアに
    ドキドキしながらエスカレーターで下りて行く。

  • まだ、あったー!<br /><br /><br />だってせっかくのパリ記念ですしね。<br />このぐらい、思い出があってもいいかなって(笑)<br /><br />いちばん欲しかった、王冠キラキラMargotクンをいただく。

    まだ、あったー!


    だってせっかくのパリ記念ですしね。
    このぐらい、思い出があってもいいかなって(笑)

    いちばん欲しかった、王冠キラキラMargotクンをいただく。

  • ふぅ。いい思い出ができた(笑)<br /><br />しかしそれにしてもコレ、免税の金額にはビミョーに足りない(爆)<br /><br />他にちょっとお土産で買いたい物もあったし、そのヘンの相談も兼ねて<br />地下にある免税カウンターで、日本人スタッフに尋ねると<br />「食いモン」でも合計額に届けばいいと言うので・・・・

    ふぅ。いい思い出ができた(笑)

    しかしそれにしてもコレ、免税の金額にはビミョーに足りない(爆)

    他にちょっとお土産で買いたい物もあったし、そのヘンの相談も兼ねて
    地下にある免税カウンターで、日本人スタッフに尋ねると
    「食いモン」でも合計額に届けばいいと言うので・・・・

  • ユーゴ・エ・ヴィクトールのフィナンシェ!<br /><br />地上階、入ってすぐにスタンドってな感じの小さい売り場。<br /><br />コレが旨いのなんの!<br />調べると、なんかで1位ににもなったフィナンシェだそうで。<br /><br />っつうか、ココのショコラも、見た感じ・・・なのだが<br />パキっと割ったらトロっとが、まぁ旨いのなんの!

    ユーゴ・エ・ヴィクトールのフィナンシェ!

    地上階、入ってすぐにスタンドってな感じの小さい売り場。

    コレが旨いのなんの!
    調べると、なんかで1位ににもなったフィナンシェだそうで。

    っつうか、ココのショコラも、見た感じ・・・なのだが
    パキっと割ったらトロっとが、まぁ旨いのなんの!

  • もう1個、チョコのなんかも買う(笑)<br /><br />紙袋にポンっと入れるだけだから、袋にチョコ、べっとり(爆)<br /><br />しかし、コレが笑ってられない旨さ!<br /><br />最後に言うが、ココはプランタンで“屋台”的な存在らしく<br />免税対象にはならなかった(爆)<br /><br />面倒だから、免税、もぉいいや(笑)<br /><br />あともう1コ。実はお土産に“バレッタ”を探していた。<br />髪留めを喜ぶヒトがいるので・・・・<br /><br />でもパリのデパート、髪飾り的な物はほとんど無し。<br />確かに見てみると、<br />みんな髪はバサっとそのままか、ゴム1本で縛ってるのみ!<br /><br />需要が無いのかね〜?<br /><br />なんかこぉ、パリっぽいカッコいいの(どんなだ?)を考えてたのに<br />実に残念だった。<br /><br />

    もう1個、チョコのなんかも買う(笑)

    紙袋にポンっと入れるだけだから、袋にチョコ、べっとり(爆)

    しかし、コレが笑ってられない旨さ!

    最後に言うが、ココはプランタンで“屋台”的な存在らしく
    免税対象にはならなかった(爆)

    面倒だから、免税、もぉいいや(笑)

    あともう1コ。実はお土産に“バレッタ”を探していた。
    髪留めを喜ぶヒトがいるので・・・・

    でもパリのデパート、髪飾り的な物はほとんど無し。
    確かに見てみると、
    みんな髪はバサっとそのままか、ゴム1本で縛ってるのみ!

    需要が無いのかね〜?

    なんかこぉ、パリっぽいカッコいいの(どんなだ?)を考えてたのに
    実に残念だった。

  • おまけの1枚。<br /><br />ホテルに帰って、箱を開ける。<br /><br />記念の思い出。<br /><br />余談だが・・・・<br />今ではなぜか我が家では、「クマすけ」と呼ばれている(笑)<br /><br /><br />さ、次はこれまた行ってみたかった、あの屋上へ向かいます!

    おまけの1枚。

    ホテルに帰って、箱を開ける。

    記念の思い出。

    余談だが・・・・
    今ではなぜか我が家では、「クマすけ」と呼ばれている(笑)


    さ、次はこれまた行ってみたかった、あの屋上へ向かいます!

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP