パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
しょーじき、ちかれた。<br />だって朝からずっと、動きっぱなしですよ?!<br /><br />我ながらこのトシで、よくこれだけがんばったと思うのだが<br />まだまだパリは見尽くせていない。<br /><br />おまけに今夜は“アパルトマン”で、やってみたいコトもある!<br /><br />なので、買い物がてら、この旅初めてのオペラ地区へ!

パリで2度目のクリスマス! Vol.18 ラファイエットとプランタン。

20いいね!

2013/12/14 - 2013/12/25

3625位(同エリア16417件中)

0

49

窓際

窓際さん

しょーじき、ちかれた。
だって朝からずっと、動きっぱなしですよ?!

我ながらこのトシで、よくこれだけがんばったと思うのだが
まだまだパリは見尽くせていない。

おまけに今夜は“アパルトマン”で、やってみたいコトもある!

なので、買い物がてら、この旅初めてのオペラ地区へ!

PR

  • 17時半。<br /><br />いつまでもホテルで呑んでるワケにもいかぬと<br />よっこらせっと、立ちがある(笑)<br /><br />ホテルからは地下鉄4号線、シャトレもレ・アルも至近なのだが<br />今回はなんとなくレ・アルから・・・現在、大工事中のこの駅。<br />いつもと違う、遠い方の入り口から、試しに入ってみた。<br /><br />すでに工事が終わった部分なのかは知らぬが<br />こちらにはたくさんの店もあり、ヒトもこの通りで大混雑!<br /><br />で、驚いたのが、ココから改札をきちんと通ってホームへ向かう。<br />しかし、行けども行けどもたどり着かない。<br />どうなってんだ?と歩き続けると<br />なぜかいつも使ってた改札まで、戻されてしまった。<br /><br />しかもね?すでに改札を1回くぐったハズなのに<br />また目の前に改札・・・・<br /><br /><br />なんで?!<br /><br /><br />さっき改札に通したばかりの切符を探す。ポッケにあったあった!<br />いや、フランスの電車、乗る時だけ切符が必要で<br />出るときには不要なもんだから、ついつい扱いが雑になり・・・<br /><br />で、さっきの切符をもう1度通せばいいのか?と<br />差し込んでみるも、当然開かないバー。<br /><br />マジかよ!さすがフランス!ココまで戻って来ただけの無駄足だった上に<br />切符まで新たに要求する気か?!と困惑していると<br />やって来た駅員・・ではなくポリスメンふたりが<br />どっから来たの〜?って感じで切符に刻印された時間を確認し<br />改札を開けて、にこやかに通してくれた。<br /><br />助かった〜!<br /><br />あのふたりが助けてくれなければ<br />ここはフランスだぜぃと諦めて、切符をムダにするトコだったゼ。

    17時半。

    いつまでもホテルで呑んでるワケにもいかぬと
    よっこらせっと、立ちがある(笑)

    ホテルからは地下鉄4号線、シャトレもレ・アルも至近なのだが
    今回はなんとなくレ・アルから・・・現在、大工事中のこの駅。
    いつもと違う、遠い方の入り口から、試しに入ってみた。

    すでに工事が終わった部分なのかは知らぬが
    こちらにはたくさんの店もあり、ヒトもこの通りで大混雑!

    で、驚いたのが、ココから改札をきちんと通ってホームへ向かう。
    しかし、行けども行けどもたどり着かない。
    どうなってんだ?と歩き続けると
    なぜかいつも使ってた改札まで、戻されてしまった。

    しかもね?すでに改札を1回くぐったハズなのに
    また目の前に改札・・・・


    なんで?!


    さっき改札に通したばかりの切符を探す。ポッケにあったあった!
    いや、フランスの電車、乗る時だけ切符が必要で
    出るときには不要なもんだから、ついつい扱いが雑になり・・・

    で、さっきの切符をもう1度通せばいいのか?と
    差し込んでみるも、当然開かないバー。

    マジかよ!さすがフランス!ココまで戻って来ただけの無駄足だった上に
    切符まで新たに要求する気か?!と困惑していると
    やって来た駅員・・ではなくポリスメンふたりが
    どっから来たの〜?って感じで切符に刻印された時間を確認し
    改札を開けて、にこやかに通してくれた。

    助かった〜!

    あのふたりが助けてくれなければ
    ここはフランスだぜぃと諦めて、切符をムダにするトコだったゼ。

  • 4から9号線に乗り換え、ラファイエット前で降りる。<br /><br />あぁ・・・・昔↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10113809<br />に比べて、暗く地味になったなぁ・・・・(爆)<br /><br />以前は神戸ルミナリエと同じ作家さんのものだったらしいが<br />やっぱ前の方が、わたしは好きだったなー。<br /><br />オヤジはコレもいいと評していたが<br />わたしゃ、なんでも“ハデ”がいいんで(爆)

    4から9号線に乗り換え、ラファイエット前で降りる。

    あぁ・・・・昔↓
    http://4travel.jp/travelogue/10113809
    に比べて、暗く地味になったなぁ・・・・(爆)

    以前は神戸ルミナリエと同じ作家さんのものだったらしいが
    やっぱ前の方が、わたしは好きだったなー。

    オヤジはコレもいいと評していたが
    わたしゃ、なんでも“ハデ”がいいんで(爆)

  • 大混雑の中、まさか主役のコドモを押しのけるワケにもいかず<br />デカい親たちの間から、なんとか全部の窓を鑑賞する。<br /><br />どうやら、ぶら下がってる機械仕掛けの時計を見ると<br />一枠ごとに朝から夜まで、順番に時が流れて行ってるらしく・・・

    大混雑の中、まさか主役のコドモを押しのけるワケにもいかず
    デカい親たちの間から、なんとか全部の窓を鑑賞する。

    どうやら、ぶら下がってる機械仕掛けの時計を見ると
    一枠ごとに朝から夜まで、順番に時が流れて行ってるらしく・・・

  • 主役はあの、赤毛の彼女。<br /><br />まるでおとぎ話のような展開?<br /><br />だったと思う。<br /><br />じゃ、次は並びの・・・・

    主役はあの、赤毛の彼女。

    まるでおとぎ話のような展開?

    だったと思う。

    じゃ、次は並びの・・・・

  • プランタン!<br /><br />実は、ココ、初めて見る?!<br /><br />しっかり撮ろうと、大混雑の通りを渡って<br />対岸から撮ってみる。

    プランタン!

    実は、ココ、初めて見る?!

    しっかり撮ろうと、大混雑の通りを渡って
    対岸から撮ってみる。

  • 今回は、こっちのイルミネーションに軍配だなぁ(笑)<br /><br />華やかで、もろにクリスマス。<br />あったかい色合いの光も、なんだかかわいい。

    今回は、こっちのイルミネーションに軍配だなぁ(笑)

    華やかで、もろにクリスマス。
    あったかい色合いの光も、なんだかかわいい。

  • ちなみに側面だけを撮るとこんな感じ。<br /><br />道路はもぉ、大渋滞!<br /><br />反対側を見ると・・・・

    ちなみに側面だけを撮るとこんな感じ。

    道路はもぉ、大渋滞!

    反対側を見ると・・・・

  • ラファイエットが見える。<br /><br />クリスマス前の金曜の夕方。<br />とにかくもぉ、大混雑!<br /><br />じゃ、初めてのプランタンに入ってみよう!

    ラファイエットが見える。

    クリスマス前の金曜の夕方。
    とにかくもぉ、大混雑!

    じゃ、初めてのプランタンに入ってみよう!

  • 今年のプランタンのショーウィンドウはプラダとコラボ。<br />去年はディオールだったそうだが<br />そのプラダの大きなツリーが<br />店内中央吹き抜けホールに、どぉ〜んと!<br /><br />ツリーの根元、地下1階には・・・・

    今年のプランタンのショーウィンドウはプラダとコラボ。
    去年はディオールだったそうだが
    そのプラダの大きなツリーが
    店内中央吹き抜けホールに、どぉ〜んと!

    ツリーの根元、地下1階には・・・・

  • プラダの期間限定特設ショップ!<br /><br />ココでは今<br />ココでしか買えないグッズも用意されており・・・・

    プラダの期間限定特設ショップ!

    ココでは今
    ココでしか買えないグッズも用意されており・・・・

  • あの白いクマ!<br /><br />あの白いクマのキーホルダーが、欲しくて欲しくて!<br /><br />あの白いテディベア。<br />2013クリスマス、このプランタンにある、ココでしか買えないモノらしく<br />種類は4つ。それぞれ限定100個と聞いていたのだが・・・<br /><br />いちばん欲しかった、王冠のクマ、Margotクンが残ってた!<br /><br />欲しくて欲しくて手に取り値段を聞く。<br />170ユーロ。<br /><br />くっ ちょっと考えさせてくれ(爆)

    あの白いクマ!

    あの白いクマのキーホルダーが、欲しくて欲しくて!

    あの白いテディベア。
    2013クリスマス、このプランタンにある、ココでしか買えないモノらしく
    種類は4つ。それぞれ限定100個と聞いていたのだが・・・

    いちばん欲しかった、王冠のクマ、Margotクンが残ってた!

    欲しくて欲しくて手に取り値段を聞く。
    170ユーロ。

    くっ ちょっと考えさせてくれ(爆)

  • さすがに2か月後にまた来ちまったパリ。<br />ふるえる思いで、とりあえずクマさんに別れを告げる(爆)<br /><br />続いて、すぐ隣のラファイエット・グルメ館へ。<br /><br />店の前では焼き栗がいっぱい売られており<br />大混雑の中でも、銃をもった軍人と鉢合わせて焦る。<br /><br />食品フロアは、エスカレで日本式2階。<br /><br />写真はペトロシアンのキャビア。<br />今、クマを諦めてきたばかりの身に、コレはイケナイ(爆)

    さすがに2か月後にまた来ちまったパリ。
    ふるえる思いで、とりあえずクマさんに別れを告げる(爆)

    続いて、すぐ隣のラファイエット・グルメ館へ。

    店の前では焼き栗がいっぱい売られており
    大混雑の中でも、銃をもった軍人と鉢合わせて焦る。

    食品フロアは、エスカレで日本式2階。

    写真はペトロシアンのキャビア。
    今、クマを諦めてきたばかりの身に、コレはイケナイ(爆)

  • いや、実は、初日にボン・マルシェで買った生ハムを<br />夜ごとアテに呑んでいたので<br />久しぶりにサーモンが食べたくなりましてね。<br /><br />なので、ハーブが効いてそうなのを<br />ちょっと切ってもらう。

    いや、実は、初日にボン・マルシェで買った生ハムを
    夜ごとアテに呑んでいたので
    久しぶりにサーモンが食べたくなりましてね。

    なので、ハーブが効いてそうなのを
    ちょっと切ってもらう。

  • そのままウロウロと、楽しい食品売り場見学。<br /><br />乳製品売り場では、恐ろしいほどのヨーグルト!

    そのままウロウロと、楽しい食品売り場見学。

    乳製品売り場では、恐ろしいほどのヨーグルト!

  • バターも、見て!ほら!<br />日本語で売ってくれてるし、ボンマルシェでしか無いと聞いていた<br />ボルディエもフツーに売られるじゃん!<br /><br />おまけに・・・・

    バターも、見て!ほら!
    日本語で売ってくれてるし、ボンマルシェでしか無いと聞いていた
    ボルディエもフツーに売られるじゃん!

    おまけに・・・・

  • パスカルまでっ・・・・・・はぅ。<br /><br />初日にボンマルシェまで行ったのは<br />完全に無駄足だったと言うワケか(爆)

    パスカルまでっ・・・・・・はぅ。

    初日にボンマルシェまで行ったのは
    完全に無駄足だったと言うワケか(爆)

  • チーズ売り場も楽しい!<br />しかし我が家の冷蔵庫には、初日に買った<br />モンドールがそのまま残ってる!<br /><br />あれもいい加減食っちまわないと<br />冷蔵庫開け閉めする度に、すげぇニオイで・・・(爆)<br /><br />

    チーズ売り場も楽しい!
    しかし我が家の冷蔵庫には、初日に買った
    モンドールがそのまま残ってる!

    あれもいい加減食っちまわないと
    冷蔵庫開け閉めする度に、すげぇニオイで・・・(爆)

  • その後は生ハム好きのオヤジが<br />再びハムを切ってもらう。<br /><br />やる気のカケラも感じられない黒人のねーちゃんが<br />オーダー入れても、隣のバーカウンターのコップを拭き続けるのを<br />延々と待たされてから、やっと切り始めてくれ・・・<br /><br />って、どんだけ切る気だ?!<br />100gって言ってるのに、どんどん切り続けるのを慌てて制止する。<br /><br />モロにキレた顔で包みを渡された(爆)<br /><br />ま、このヘンは、さすがにボン・マルシェの方が<br />従業員の雰囲気は良かった(笑)

    その後は生ハム好きのオヤジが
    再びハムを切ってもらう。

    やる気のカケラも感じられない黒人のねーちゃんが
    オーダー入れても、隣のバーカウンターのコップを拭き続けるのを
    延々と待たされてから、やっと切り始めてくれ・・・

    って、どんだけ切る気だ?!
    100gって言ってるのに、どんどん切り続けるのを慌てて制止する。

    モロにキレた顔で包みを渡された(爆)

    ま、このヘンは、さすがにボン・マルシェの方が
    従業員の雰囲気は良かった(笑)

  • こんな色とりどりのお惣菜を見ていると<br />どれもこれも欲しくなるが<br />どうせ食べきれないし、案外食ってみると旨くないもんだし<br />なんとか自制心を働かせて、買い散らかすのを思いとどまる(爆)

    こんな色とりどりのお惣菜を見ていると
    どれもこれも欲しくなるが
    どうせ食べきれないし、案外食ってみると旨くないもんだし
    なんとか自制心を働かせて、買い散らかすのを思いとどまる(爆)

  • あの平たい桃、いつかいっぺん、食べてみたいと思っていたのだが<br />時季じゃないから、オーストラリア産?<br /><br />じゃぁ、いらないな〜。

    あの平たい桃、いつかいっぺん、食べてみたいと思っていたのだが
    時季じゃないから、オーストラリア産?

    じゃぁ、いらないな〜。

  • スパイスの数々!<br /><br />この写真見てて気が付いた。<br />左上。<br /><br />あんなかわいい缶に入れて<br />お土産にするのもアリなんだ・・・<br /><br />って、かわいい缶から香辛料って<br />どうなんだろうね?(笑)<br /><br /><br />そのまま、めんどくさいことにレジが別になる酒売り場で<br />ちょっといいシャンパーニュを選ぶ。<br /><br />あちこちで試飲もさせてくれるのだが<br />その“盛り”のいいコト!<br />やっとさっきの酔いがさめたトコなのに、またふわふわ(爆)<br /><br />そのまま食品館を出て、本館へ。

    スパイスの数々!

    この写真見てて気が付いた。
    左上。

    あんなかわいい缶に入れて
    お土産にするのもアリなんだ・・・

    って、かわいい缶から香辛料って
    どうなんだろうね?(笑)


    そのまま、めんどくさいことにレジが別になる酒売り場で
    ちょっといいシャンパーニュを選ぶ。

    あちこちで試飲もさせてくれるのだが
    その“盛り”のいいコト!
    やっとさっきの酔いがさめたトコなのに、またふわふわ(爆)

    そのまま食品館を出て、本館へ。

  • うわぁ!<br /><br />写真では見ていたが、今年はこんな感じだったのか!<br /><br />前回のも大好きで、思い出の写真となっているのだが<br />今回のもかわいい〜!

    うわぁ!

    写真では見ていたが、今年はこんな感じだったのか!

    前回のも大好きで、思い出の写真となっているのだが
    今回のもかわいい〜!

  • ちなみにスウォッチとのコラボだそうで<br />正時にちょっとしたショーもあるんじゃなかったっけ?<br /><br />時刻はただ今、19時ちょっと過ぎ。<br />残念ながら、ついさっき、終わったトコになる・・・・(爆)

    ちなみにスウォッチとのコラボだそうで
    正時にちょっとしたショーもあるんじゃなかったっけ?

    時刻はただ今、19時ちょっと過ぎ。
    残念ながら、ついさっき、終わったトコになる・・・・(爆)

  • てっぺんに白フクロウ!<br /><br />アルザスのホテルと言い、ココと言い、<br />クリスマスと言えば、白フクロウなのかな?<br /><br />登場人物はどうやら外のショーウィンドウと同じらしい。<br />メルヘンなツリーを全角度から撮りまくる。<br /><br />まわりの化粧品売り場がジャマでジャマで(爆)<br /><br />しかしそれにしても、中国人が爆買い中。<br />斜陽な日本を、がっつり感じさせられる。

    てっぺんに白フクロウ!

    アルザスのホテルと言い、ココと言い、
    クリスマスと言えば、白フクロウなのかな?

    登場人物はどうやら外のショーウィンドウと同じらしい。
    メルヘンなツリーを全角度から撮りまくる。

    まわりの化粧品売り場がジャマでジャマで(爆)

    しかしそれにしても、中国人が爆買い中。
    斜陽な日本を、がっつり感じさせられる。

  • 外に出ると、見つけた!見つけた!<br /><br />こっちはフランス実写版、「美女と野獣」との<br />コラボショーウィンドウ。<br /><br />実写でも、お姫様役がお姫様のようで<br />あぁ、うらやましや(爆)

    外に出ると、見つけた!見つけた!

    こっちはフランス実写版、「美女と野獣」との
    コラボショーウィンドウ。

    実写でも、お姫様役がお姫様のようで
    あぁ、うらやましや(爆)

  • 元来た道を通って、レアルまで戻ってくる。<br /><br />写真の入り口が、いつも使ってる入口。<br />すぐ前にあるのが、ノボテルホテル。<br /><br />行きはこの、ちょっと先にある入り口から入って失敗したのである。

    元来た道を通って、レアルまで戻ってくる。

    写真の入り口が、いつも使ってる入口。
    すぐ前にあるのが、ノボテルホテル。

    行きはこの、ちょっと先にある入り口から入って失敗したのである。

  • お風呂に入って20時半。<br /><br />コレ、なんだか分かります?(笑)<br /><br />そう!ストラスブールで、最後に買ったちびトリュフ!<br /><br />ちびとは言え、なかなかにエロい香り。

    お風呂に入って20時半。

    コレ、なんだか分かります?(笑)

    そう!ストラスブールで、最後に買ったちびトリュフ!

    ちびとは言え、なかなかにエロい香り。

  • 丸ごとから刻んでいくなんて<br />なかなかできない経験!

    丸ごとから刻んでいくなんて
    なかなかできない経験!

  • あとはボルティエのバターをたっぷり切って<br />初日に買ったまま、食べきれずに残ってた<br />古い生ハムも刻む。

    あとはボルティエのバターをたっぷり切って
    初日に買ったまま、食べきれずに残ってた
    古い生ハムも刻む。

  • ボールを探すのが面倒なので<br />小鍋にタマゴを割り入れ・・・

    ボールを探すのが面倒なので
    小鍋にタマゴを割り入れ・・・

  • よし!晩ごはんだ!<br /><br />クッキング、スタ〜ト!(爆)

    よし!晩ごはんだ!

    クッキング、スタ〜ト!(爆)

  • タマゴに刻んだ具材を放りこむ。<br /><br />塩・コショウは持参した。

    タマゴに刻んだ具材を放りこむ。

    塩・コショウは持参した。

  • バターを溶かす。<br /><br />サラサラ溶けてく発酵バター。

    バターを溶かす。

    サラサラ溶けてく発酵バター。

  • 料理するのは、もちろんオヤジ!<br /><br />わぁーっと流し込んだら、

    料理するのは、もちろんオヤジ!

    わぁーっと流し込んだら、

  • 電磁調理器なので、ゆっくりと・・・<br /><br />あと、外国のタマゴなので、しっかり目に火を<br />入れたそうで・・・・<br /><br />

    電磁調理器なので、ゆっくりと・・・

    あと、外国のタマゴなので、しっかり目に火を
    入れたそうで・・・・

  • トリュフと生ハムのオムレツの<br />完成デス!

    トリュフと生ハムのオムレツの
    完成デス!

  • あとは、今日買ってきたサーモン。<br /><br />100gちょーだいとお願いしたのだが<br />コレ、80g。<br /><br />日本の店員さんなら、<br />もちょっと絶妙な数字を叩き出してくるんですけどね(笑)<br /><br />

    あとは、今日買ってきたサーモン。

    100gちょーだいとお願いしたのだが
    コレ、80g。

    日本の店員さんなら、
    もちょっと絶妙な数字を叩き出してくるんですけどね(笑)

  • それからクラテッロ。<br /><br />例の、ねーちゃんキレながら切ってくれたヤツ(笑)<br /><br />相変わらず、パリで買う生ハムは<br />ウソみたいに安い。

    それからクラテッロ。

    例の、ねーちゃんキレながら切ってくれたヤツ(笑)

    相変わらず、パリで買う生ハムは
    ウソみたいに安い。

  • パンは夕方、パン・ド・シュークルで買ってきた<br />クロワッサンとバゲット。

    パンは夕方、パン・ド・シュークルで買ってきた
    クロワッサンとバゲット。

  • ワインはコレ!<br /><br />いつだったか、「ニコラ」で買い置いてあった酒。

    ワインはコレ!

    いつだったか、「ニコラ」で買い置いてあった酒。

  • 21時。<br /><br />さぁ!準備が完了しましたよ!

    21時。

    さぁ!準備が完了しましたよ!

  • いや、一回やってみたかったのである。<br />家呑み!<br /><br />だって、家呑みなら、お風呂入って化粧も落として<br />ユルっユルのカッコで、帰りの地下鉄も、スリも気にすることなく<br />あったかい部屋で泥酔できるんですよ?!(爆)<br /><br />パン・ド・シュークルのバゲットにボルディエの有塩バター。<br />コクのあるバターに負けぬ、パン・ド・シュークルのバゲット!<br /><br />あれ?あんなに憧れた、ジュリアンより旨いな(笑)

    いや、一回やってみたかったのである。
    家呑み!

    だって、家呑みなら、お風呂入って化粧も落として
    ユルっユルのカッコで、帰りの地下鉄も、スリも気にすることなく
    あったかい部屋で泥酔できるんですよ?!(爆)

    パン・ド・シュークルのバゲットにボルディエの有塩バター。
    コクのあるバターに負けぬ、パン・ド・シュークルのバゲット!

    あれ?あんなに憧れた、ジュリアンより旨いな(笑)

  • 初日に買って、冷蔵庫に入れっぱなしだったモンドール。<br /><br />日本で買えば5〜6千円はするものだが<br />こっちじゃたったの12ユーロちょい。<br /><br />トロりと・・・そうは言っても、そんなにクセの無い味。<br />ま、“時季のモノ”としての、愉しみなんだろうな。

    初日に買って、冷蔵庫に入れっぱなしだったモンドール。

    日本で買えば5〜6千円はするものだが
    こっちじゃたったの12ユーロちょい。

    トロりと・・・そうは言っても、そんなにクセの無い味。
    ま、“時季のモノ”としての、愉しみなんだろうな。

  • オヤジが焼いてくれたオムレツ。<br /><br />あんなちびだったクセに、しっかり香ってくるトリュフ。<br /><br />こんな贅沢なオムレツを食べられるのも<br />パリでの「家呑み」だからこそ!(笑)

    オヤジが焼いてくれたオムレツ。

    あんなちびだったクセに、しっかり香ってくるトリュフ。

    こんな贅沢なオムレツを食べられるのも
    パリでの「家呑み」だからこそ!(笑)

  • ワインを呑んだら、わぁーっとお皿を片づける。<br /><br />シンクが狭いのが残念。<br /><br />次に並べるのは、今日まで買いだめてきた<br />お菓子、あれこれ。

    ワインを呑んだら、わぁーっとお皿を片づける。

    シンクが狭いのが残念。

    次に並べるのは、今日まで買いだめてきた
    お菓子、あれこれ。

  • 泡はさっきラファイエットで<br />試飲して買ってきたコレ。<br /><br />ホントは、結構いい泡を買おうと思っていたのだが<br />ピンクで35ユーロ。なかなか旨かったので買ってきた。

    泡はさっきラファイエットで
    試飲して買ってきたコレ。

    ホントは、結構いい泡を買おうと思っていたのだが
    ピンクで35ユーロ。なかなか旨かったので買ってきた。

  • 今日、買ってきた<br />ジャック・ジュナンのパート・ドゥ・フリュイ。<br /><br />んー・・・・どうだろうね?<br /><br />美味しいけど、あの値段を考えると<br />感動は・・・無い・・・かな?(笑)

    今日、買ってきた
    ジャック・ジュナンのパート・ドゥ・フリュイ。

    んー・・・・どうだろうね?

    美味しいけど、あの値段を考えると
    感動は・・・無い・・・かな?(笑)

  • こっちもジャック・ジュナンのミルクチョコ。<br /><br />板チョコだけど、これも結構な値段だった。<br /><br />舌が焼けるほどの甘さ。ひとかけでもかなりの満足。<br />でも、コレは旨いねー!

    こっちもジャック・ジュナンのミルクチョコ。

    板チョコだけど、これも結構な値段だった。

    舌が焼けるほどの甘さ。ひとかけでもかなりの満足。
    でも、コレは旨いねー!

  • グラスはフルートが無いので<br />持参したプラコップで。<br /><br />やっぱこんだけ値段出すと、旨いねー!(笑)<br /><br />こうして呑んだくれて夜は更けて行く。<br />楽しい夜だった。<br /><br />

    グラスはフルートが無いので
    持参したプラコップで。

    やっぱこんだけ値段出すと、旨いねー!(笑)

    こうして呑んだくれて夜は更けて行く。
    楽しい夜だった。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP