
吉祥寺&水道橋のカフェ アメリカ ハワイのオリジナルパンケーキハウスが日本初上陸 オープン初日限定の記念トートバッグ、フィンランドからやってきたドーナツ屋【アーノルド】、 【ムーミンカフェ】でムーミン仲間と一緒に頂くラテアートなど
2013/06/04 - 2013/06/04
288位(同エリア824件中)
リンリンベルベルさん
- リンリンベルベルさんTOP
- 旅行記1328冊
- クチコミ396件
- Q&A回答0件
- 9,791,877アクセス
- フォロワー466人
パンケーキ食べ歩きブログ第⑮弾になります。
2013年6月4日、【Original PANCAKE HOUSE】が都内にオープンしました。
オリジナルパンケーキハウスはアメリカでしか食べられなかった
創業60年の伝統と歴史あるパンケーキ専門店。日本初上陸です!!
お薦めメニューなどをご紹介します。
吉祥寺を散策。
2013/6/5にオープンした【コメダ珈琲】吉祥寺店
2013/5/29に日本初上陸を果たしたフィンランドのドーナツショップ
【arnolds】吉祥寺店
ニョロニョロのたね【ムーミンスタンド】吉祥寺店
【ムーミンベーカリー&カフェ】水道橋店
ムーミンと一緒にパンケーキを頂きました。
スナフキンのラテアートも可愛いです。
リンリンベルベルは海外、国内(主に都内)で
パンケーキの食べ歩きをしています。
これまでのブログはこちらをご覧下さい↓
<パンケーキ&スイーツ食べ歩き 他ショッピング ①>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10643177/
<パンケーキ&スイーツ食べ歩き 他ショッピング ②>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10643187/
<パンケーキ&スイーツ食べ歩き 他ショッピング ③>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10649032/
<パンケーキ&スイーツ食べ歩き 他ショッピング ④>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10649003/
<パンケーキ&スイーツ食べ歩き 他ショッピング ⑤>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10655776/
<パンケーキ&スイーツ食べ歩き 他ショッピング ⑥>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10653371/
<パンケーキ&スイーツ食べ歩き 他ショッピング ⑦>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10722239/
<パンケーキ&スイーツ食べ歩き 他ショッピング ⑧>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10722242/
<Cafe Kaila 表参道移転のオープン初日に行ってきました。
表ヒル、東急プラザ表参道原宿 グルメ カフェ>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10733578/
〈アメリカで行きたいお店トップ10に選ばれた
Slappy Cakes日本1号店 他パンケーキ、ドーナツ、
東京のたい焼きなど〉
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10744418/
〈都内のパンケーキ、ワッフル、アサイボール
木下威征氏、青木定治氏が監修のカフェ
【LADIES & GENTLEMEN】がオープン〉
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10743187/
〈めちゃうまパンケーキが東京に初上陸!
他、ハワイのパンケーキ、予約必須のフレンチトースト、
オシャレなカフェなど〉
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10761033/
<絶品フレンチトーストが味わえるマーサーブランチ、
ケイトスペードのカフェがオープン、
セントクリストファーガーデンでアフタヌーンティ、
お気に入りのジルスチュアートカフェ後の
パンケーキ店など>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10762515/
<東京駅JPタワー『KITTE』の世界初進出カフェ、
オーク表参道OPEN、原宿表参道おすすめランチ、
パンケーキ、スイーツ>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10770099/
この他に大阪もあります。
<グランフロント大阪の人気レストラン
ニューヨークからやってきたSATCにも登場したカフェ
シティベーカリー、ハワイのZAGATイタリア料理店も
日本初上陸、ホノルルコーヒー梅田、ZARA HOME、
大行列のタイガーコペンハーゲン。大阪観光編>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10773343/
-
【オリジナルパンケーキハウス】吉祥寺店
2013/6/4、アメリカ オレゴン州・ポートランド創業の
パンケーキ専門店が日本にオープンしました。
全米で117店を展開する人気チェーン店で、
ハワイ好きなら絶対行ったことがあるはずです。
テラス席の写真。
場所は丸井吉祥寺店の1Fになります。
真赤なパラソルでかなり目立っています。
http://www.pancake-house.jp/ -
吉祥寺【オリジナルパンケーキハウス】
私たちが丸井に到着した時点ではすでに長い行列が
できていました。
外はかなりの炎天下。どの位待つかな〜?
数人、耐えきれずに列から外れて行きました。
オリジナルパンケーキハウスの待ち時間は
約1時間ちょっとでした。
でも、入るまでに3〜4時間かかった方もいたとか・・・。
サラベスのような整理券は貰いませんでした。 -
吉祥寺【オリジナルパンケーキハウス】
日本1号店店内の写真。
テラス席は日差しが強いし、気温が高いので、
店内を希望しました。 -
吉祥寺【オリジナルパンケーキハウス】
店内の写真。ガラス窓が大きく、外の光が入ってきて
明るい感じ☆☆☆
座席数は・・・。 -
スタッフも大忙しです(=^・^=)
-
皆さん必ず写真を撮っています。
-
外のテラス席はかなり暑いと思います。
店内はクーラーが効いていて涼しいー(^<^) -
オリジナルパンケーキハウスは吉祥寺の
井ノ頭通り沿いに面しているので
バスの出入りも激しいです。 -
オリジナルパンケーキハウスのアメリカ本土の責任者
ジャン氏(ジョン氏?)の写真。 -
丸井吉祥寺【オリジナルパンケーキハウス】
パンケーキメニューの写真。
画像をクリックして拡大して見て下さい。 -
丸井吉祥寺【オリジナルパンケーキハウス】
パンケーキメニューの写真。 -
ダッチベイビーはオリジナルパンケーキハウスで
大人気のメニューです。お値段は1,280円。
インパクトがあるので周りでも頼んでいる方が
多かったです。
オーブンで焼き上げたジャーマン生地に、
手作りのホイップバター、レモン、粉砂糖をふりかけた
パンケーキです。
クレープのメニューも。 -
クレープのお味はどうなんでしょう?
-
オリジナルパンケーキハウスのオムレツメニューの料金
-
スペシャルミール
-
オリジナルパンケーキハウスでお薦めのメニュー。
アップルパンケーキ 1,680円
ワッフルの値段表。 -
オリジナルパンケーキハウスの列に並んでいた時は
ストロベリーワッフル 1,400円を頼もうと
思っていましたが、心変わりしました。(笑) -
ドリンクメニュー
-
こんなセットが運ばれてきました。
-
丸井【オリジナルパンケーキハウス】
・ダッチベイビー 1,280円の写真。
こちらにトッピングとして使うようです。
店員さんが全部やってくれます。
ジャーマン生地と書いてあったので、
ジャーマンポテトならしょっぱいんじゃないかと
思いましたが、ホイップバター、レモン、粉砂糖で
味付けされます。 -
店員さんがホイップバターを溶かしています。
ダッチベイビー、不思議な食べ物。
一体、どんな味になるやら・・・。 -
ダッチベイビーにレモン2カットを絞り、
粉砂糖を振り掛けました。
オーブンで焼き上げるので、最初はもっとふっくら
ボリュームがありますが、段々しぼんできます。 -
オリジナルパンケーキハウス吉祥寺店
・バターミルクパンケーキ 800円の写真
最近、いろんなお店のパンケーキを食べ歩いていて、
ストロベリー等、フルーツトッピング系
ばかりだったので、シンプルなプレーンタイプに
してみました。
2年前にワイキキのオリパンで食べたのは
ストロベリーパンケーキでした。
その時の感想はこちらのブログをご覧下さい↓
<ハワイ6日間 アンバサダー&トランプホテル宿泊 ①>
http://4travel.jp/traveler/rabirabiori/album/10571995/ -
オリジナルパンケーキハウス吉祥寺店
パンケーキは4枚。
どちらかといえばしっとりしています。
何も付けずにひと口。うわ、しょっぱいー(汗)
全く甘くありません。凄い塩分です。
これに更にホイップバターを塗ったら
どうなっちゃうんでしょう?
メープルシロップをかけても塩気が強い(多分バター)
・生搾りオレンジジュース 700円
おいしいそうです☆☆
・ホットチョコレート 600円
オリジナルパンケーキハウスのマグカップで
やってきました。あ、これは美味しい☆☆
ミロみたいな薄さはなく、本物のショコラに近いです。 -
オリジナルパンケーキハウスで一番人気のメニュー
ダッチベイビーを頂きました。
ん??初めて食べる味です。
甘くもなくしょっぱくもなく両方感じます。
レモンの味もそこまで酸っぱく感じません。
やわらかい。
例えるなら、クレープを何枚も重ねた感じに近いかな。
外側はちょいパリ!
これもパンケーキっていうんですね=^_^= -
オリジナルパンケーキハウス特製トートバッグの写真。
日本のオープン日を記念して先着100名に
オリジナルエコバッグが配られました。 -
【コメダ珈琲】吉祥寺店
2013/6/5、名古屋で有名なコーヒー屋さんがOPEN。
池袋に出来た時は速攻コメダ名物のシロノワールを
食べに行きました。
http://www.komeda.co.jp/index.php -
【arnolds】吉祥寺店
2013/5/29、フィンランドのドーナツショップ
アーノルドが日本に初上陸しました。
何気に通りかかったら可愛いお店を発見。
少し行列ができていましたが、すぐに店内に
入れました。
http://www.arnolds.fi/ -
ドーナツ屋さん【arnolds】吉祥寺店
アーノルド吉祥寺店内の写真。
オープンしたばかりなのでお花が飾られています。 -
吉祥寺のドーナツショップ【アーノルド】
カウンター席が4席。
イートインって感じではありませんねぇ。 -
吉祥寺のドーナツ屋さん【arnolds】
アーノルド吉祥寺のドーナツの写真。
ショーケースに色々並んでいます。
甘さを控えたドーナツ生地で、フィンランドで人気の
キャラメルやリコリス、ベルギー産の
本格チョコレートなどを使用した
豊富なバリエーションです。 -
吉祥寺のドーナツ屋さん【arnolds】
アーノルド吉祥寺のドーナツの写真
プレーンタイプのシュガードーナツや、色々な形の
ドーナツには生地・グレーズとの相性抜群のクリームや
ジャムが入ったスイーティーなドーナツも・・・。
厳選された材料と、牛乳と卵を使わない
オリジナルのレシピは誰もが安心して
召し上がっていただけます。 -
フィンランドドーナツ【アーノルド】吉祥寺店
・ハートストロベリー 220円
イチゴのグレージングと中には
カスタードクリーム入り。
可愛らしいハート型をしています。
脂っぽくありません。甘さも抑えてあります。
・ヘーゼルナッツドーナツ 180円
平凡な感じです。
本場ベルギーのホワイトチョコで作った
プレミアムホワイトチョコにすれば良かった。
こちらの写真はお店のカウンター席で撮りましたので
型崩れしていませんが、外はかなり暑くて
チョコレート系は持ち帰るのが大変かも知れません。
ビニールはなく紙の袋だけでしたので、
家に着いたら、オイルが紙袋にしみだしていました。
気を付けて持ち帰りましょう! -
【ムーミンスタンド】吉祥寺店
「ムーミンベーカリー&カフェ」が初めて
プロデュースするドリンクスタンド。
世界初!もちもち、ぷっくら、おいしくて
不思議な食感の「ニョロニョロのたね」を、
濃厚なミルクベースのドリンクなどとともに
お楽しみいただけます。
去年ムーミンカフェを発見した時は
凄い列ができていました。
http://www.benelic.com/moomin_cafe/ -
【ムーミンベーカリー&カフェ】水道橋店
ムーミン童話に入りこんだような空間で季節の
北欧の家庭料理がお楽しみいただけます。
フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにした
ベーカリー&カフェです。ムーミンの生まれ故郷
「フィンランド」のパンや北欧の季節のお料理、
童話の登場人物たちをモチーフしたメニューなどを、
居心地の良い落ち着いた店内で、
ゆったりとお楽しみいただけます。
また、ニョロニョロのトングやカトラリーなどの
カフェオリジナル商品や、フィンランドから輸入の
ムーミン雑貨などをそろえたグッズコーナーも充実。
「ベーカリー」「カフェ」「グッズショップ」と
3つの要素を併せもつよくばりな空間です。
http://www.benelic.com/moomin_cafe/tokyo_dome/ -
【ムーミンベーカリー&カフェ】東京ドームシティ店
ラクーア店店内の写真。
少し外で並びました。 -
【ムーミンベーカリー&カフェ】東京ドームシティ店
ラクーア店店内の写真。
ニョロニョロー!子どもたちは大ハシャギです。 -
-
【ムーミンベーカリー&カフェ】
東京ドームシティ ラクーア店
こちらのお席にはミイ。 -
ムーミンママ
-
【ムーミンベーカリー&カフェ】東京ドームシティ店
メニューの写真。画面をクリックして拡大して見て下さい。 -
【ムーミンベーカリー&カフェ】水道橋店
パンケーキ、フレンチトーストメニュー -
ムーミンカフェオリジナルドリンク
スナフキンやニョロニョロなどムーミン仲間の
ラテアートです。 -
ブッフェパン
ムーミンカフェはベーカリーも併設していますので
買って帰ったことは何度かあります。 -
ムーミン登場。大きい!
-
【ムーミンベーカリー&カフェ】東京ドームシティ店
カトラリーもムーミン。 -
-
ちっちゃいぬいぐるみも一緒に記念撮影。
皆さんで頂きましょう♪ -
【ムーミンベーカリー&カフェ】ラクーア店
ムーミンのバースデーみたいな。 -
【ムーミンベーカリー&カフェ】ラクーア店
・アイスロイヤルミルク 750円
スナフキンとムーミン(女の子)の
クッキーがのっています。
アールグレイのいい香りがしています。
・抹茶ラテ 500円(ドームのチケット半券で割引)
スナフキンのラテアートです。甘くておいしー☆☆ -
【ムーミンベーカリー&カフェ】ラクーア店
・パンケーキ 850円
小さめの生地が7枚積み重ねられています。
チョコレートソースとフルーツ。 -
お隣のムーミンショップへ。
ニョロニョロ -
ストラップ
-
【ムーミンベーカリー&カフェ】ラクーア店
パンコーナー
やはりムーミンたちが描かれたパンが人気です。 -
【ムーミンベーカリー&カフェ】ラクーア店
ミイを象ったパンとムーミンのブリオッシュを
買って帰りました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
55